アズサさんが回答したフィレンツェの質問

サヴィニァーノ市役所にて行う結婚式の、日伊通訳出来る方の募集

Savignanoの市役所で結婚する際の通訳が出来る方を募集しています!お近くの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

れいなさん、こんにちは! ご結婚されるのですね、おめでとうございます! Savignanoというのがどちらかわからず検索したのですが、いくつかあるようです。 ただ、どの町にしても私が住...

れいなさん、こんにちは!

ご結婚されるのですね、おめでとうございます!
Savignanoというのがどちらかわからず検索したのですが、いくつかあるようです。
ただ、どの町にしても私が住んでいるフィレンツェからだと多少距離がありそうなので、
お近くのロコさんが見つかることをお祈りしております。
お役に立てず申し訳ございません。

もし、どうしても該当の方が見つかりそうになければご相談いただければと思います。

素敵な結婚式&良い旅になりますように!

れいなさん

★★★★★
この回答のお礼

回答とお祝いの言葉どうもありがとうございます☆
フィレンツェにお住まいなのですね!当方Savignano sul Rubiconeなので、少し遠そうです、残念です。。
Svignanoって1つじゃなかったんですね!勉強になりました><
ご丁寧にありがとうございました☆

すべて読む

イタリアの安くておすすめの転送業者

日本に直送しないイタリアのオンラインショップから転送業者を利用して購入したいのですが、安くておすすめのところを教えてほしいです。よろしくお願いいたします<(_ _)>

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

Kalmiaさん、こんにちは! お尋ねの件なのですが、こちらから転送業者を利用したことがないのでわかりかねます… お役に立てず申し訳ございません。 よいところが見つかるといいですね!

Kalmiaさん、こんにちは!

お尋ねの件なのですが、こちらから転送業者を利用したことがないのでわかりかねます…
お役に立てず申し訳ございません。
よいところが見つかるといいですね!

Kalmiaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

29年1月にフィレンツェへ行く予定なんですが・・・

いくつか質問あります・・・

①ドウモのクーポラに子供及び幼児(抱っこします笑)は登れますか?
②ブランド物の靴を探しています。取り扱っているお店はありますか?
☆ゴールデングース☆
☆ファビオ ルスコーニ☆
③ザ・モールのセールはいつまでですか?
④ホテルを探しているんですがどこがお勧めですか?
1デ・ラ・ヴィレ
2サンタマリアノヴェッラ
3グランド・バリオニ
4グランド・ミネルバ

上記質問のひとつでもわかる方お教えくださいませ。

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

キーボウさん、こんにちは! ご質問について、以下回答させていただきます。 ①クーポラ自体は年齢制限等なく上ることが可能ですが、お子さんの年齢や抱っこされる方の体力にもよるかと思います...

キーボウさん、こんにちは!

ご質問について、以下回答させていただきます。

①クーポラ自体は年齢制限等なく上ることが可能ですが、お子さんの年齢や抱っこされる方の体力にもよるかと思います。
ただ、正直、クーポラはずっと細い階段が続き休憩場所もほとんどありません。また、上り降り双方が同じ階段を使いますので、すれ違うのも一苦労です。
もし、クーポラに強いこだわりがなく、上からの景色を楽しみたいという感じでしたら、ジョットの鐘楼をおすすめします。こちらでしたら、途中に広い踊り場が3度出て来るので、休みながら行くこともできますし、万一お子さんがぐずったり抱っこされる方が疲れてしまってもなんとかできる可能性が高いです。それに、ジョットの鐘楼からならクーポラが眺められ、これぞフィレンツェ!な景色が楽しめます。
どちらも階段のみで、クーポラは463段、鐘楼は414段です。

②ゴールデングース:LUISA VIA ROMA Flagship Store(Via Roma 19-21R)にあります。
ネットで調べると SPACE(Via De' Tornabuoni 17/R)、PLAYGROUND(Viale Don Giovanni Minzoni 31/A)もヒットしました。アパレル関係の方に聞くと、ちょっと高級なセレクトショップならいくつか置いてあるとのことでした。
ファビオ ルスコー二:こちらはわかりませんでした。申し訳ありません。

③公式サイトでは2017年のセール情報がアップされていないので正確にはわかりませんが、1月にお越しになるのでしたらまず問題ないと思います。

④フィレンツェに住んでいるのでどちらも泊まったことがなく、口コミとスタッフの方の応対での判断ですが、2・3・4ともまず問題ないと思います。ただ、2と4はサンタ・マリア・ノヴェッラ広場に面しているので、日によっては多少夜がうるさいかもしれません(特に週末は若者が深夜でも騒いでいることがあります)。3はこの時期は屋上テラスには出られませんが、朝食のお部屋が最上階にあって眺めがいいとお客様がおっしゃっていました。それぞれ宿泊されたお客様でご不満をおっしゃる方がいらっしゃらなかったので、大丈夫だと思います。駅からの距離はそれほど変わりません。
1については、今までご縁がないため、不明です。

以上、参考になっていれば幸いです。

それでは、よいご旅行になりますように!
Buon viaggio!!

キーボウさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ぜひぜひ参考にさせて下さいませ(^_-)

すべて読む

イタリア、鉄道ストの回避

来年の5月下旬に、ミラノからベネッチア周辺を公共交通機関を使用して計画してます
心配事①頻繁に発生するとされる"鉄道スト"が心配です、
旅行前に日本でチケットは購入の予定ですが
a.ストが発生しにくい、曜日は有りますか?
b.時間帯で避けた方が良いのは? 昼間とか、夕方とか
c.全ての列車は止まらないとの事ですが、フレッチャロッサとリージョナル、どちらを選んだ方が、ストに会う確率少ないですか?
のんびり電車で旅したいのですが、良よろしくおねがいいたします。 シゲ

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

シゲさん、こんにちは! 5月下旬だと季節もよくなって旅行には最適のシーズンですね☆ さて、ご心配のストについてですが、 a.ストは基本的に月曜日か金曜日に行われることが多いです(3連休...

シゲさん、こんにちは!
5月下旬だと季節もよくなって旅行には最適のシーズンですね☆
さて、ご心配のストについてですが、

a.ストは基本的に月曜日か金曜日に行われることが多いです(3連休にしたいだけという噂も(^^;;)
b.いつも見かけるスト情報では、たいてい朝9時頃~夕方18時頃が多いです。
 また、ストが決行される場合でも6時~9時、18時~21時の通勤が多い時間帯は運行が保障されていたりもします。
c.フレッチャロッサとレッジョナーレではどちらも変わらないと思います。ストの規模にもよりますが、いったん決行されるとすべてが止まるまたは大幅に遅れます。もし、遠距離を移動されるならイタロを選ばれると、運行会社が違うのでこちらはストを行わない場合もあります。ただし、イタロがストを行っていなくても、駅全体が混乱しているので電車は遅れがち(数時間単位で)になります。

こんな感じです。
スト情報は2週間ほど前からニュースで流れたりしますので、検索してみると出てくるかもしれません。
例えば「sciopero treni maggio 2017」(=スト 電車 5月 2017)などと検索すれば、イタリア語ではありますがそれらしいニュースのページが出て来るので、その時にご自身が移動したい日にちが入っていれば注意、という感じです。

もっと前にチケットを購入されるなら、運次第なので、お祈りしましょう!
それでは、良い旅になることを願っております。
Buon viaggio!!

シゲさん

★★★★★
この回答のお礼

アズサさん、回答ありがとうございます
フレッチャのホームページは判ったのですが、イタロのキップ購入、日本語サイトは有るのですか? すいませんもし判ったら。シゲ

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの追記

シゲさん、こんにちは。
残念ながら、イタロの公式はイタリア語と英語のみです。
http://www.italotreno.it/en
シンプルでわかりやすいサイトなので、英語版でも直感的に操作できると思いますよ。
ご不安でしたら、レイルヨーロッパのような手配代行サイトは、日本語でフレッチャもイタロも(その他も)同時に検索できるので、このようなサービスを利用されるといいかもしれません。ただし、利用手数料(確か1500円ぐらいだったと思いますが、数年前の記憶なので間違っていたらすみません)が上乗せされますので公式サイトで買うより割高にはなります。
以上、参考になっていれば幸いです。
また何かありましたらいつでもご質問くださいね。それでは!アズサ

すべて読む

イタリアの列車の切符購入について

イタリアに旅行に行った時にわずらわしいと思ったことがあり相談です。
列車の切符を慣れない自販機でゆっくり手探り状態で買いたいところを、隣で知らない兄ちゃんやねーさんがやってきて、勝手に押して進めておいて最後はお釣りボタンを押さなきゃ出ないと手招きされ、頼んでもないのに親切を装って、自分に対するチップとジェスチャーして小銭を持っていかれました❗
あれよあれよと言う間に言葉を返せず行かれたことにすごい腹が立ちます❗
一度経験したので、今度行った時に同じ目に遭ったら勝手にとるな!と日本語で言い返したいと思ってますが、止めておいたほうがいいんですかね?
命に関わるようなことが起きるなら、何か他の方法でやっつけられないですかね?
女1人だとバカにされそうで…(´д`|||)

それとは別に…
携帯で駅の中の雰囲気をビデオに収めていたら、警察が飛んできて何やら撮影はダメだと怒られました。言葉がよく分かりませんでしたが、撮ったビデオを目の前で削除を要請されているように言われた気がして、そのようにしたのですが、撮影はいけなかったのですかね?やはり削除を求められるものですかね?

すいません、こんな質問で(^-^ゞ
ふと気になってしまって…(´Д`)

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

モントリーボさん、こんにちは! 切符の件、悔しいですね。私もローマのテルミニ駅で経験があります。 まだイタリアに来て間もない頃だったのであまり言葉も話せずとても不安に思ったのを覚えています。...

モントリーボさん、こんにちは!
切符の件、悔しいですね。私もローマのテルミニ駅で経験があります。
まだイタリアに来て間もない頃だったのであまり言葉も話せずとても不安に思ったのを覚えています。
その時は、とにかく「No!!No, grazie!!」と言い続けましたが、それでもしつこく機械に触ろうとしてきて、最終的には睨みつけて私が別の機械に移動しました。それでもしばらく周りをウロウロしてましたが…
モントリーボさんは一度ご自身でご経験されているので、次回は大丈夫でしょう!
ちょっと腹は立ちますが、無事で済んだし良い勉強になったと思いましょう。
次回は勝手にとるな、と言い返すより、そもそも勝手に触られないよう警戒する態勢を見せておくのが一番だと思います。大体そういうことをしている人は、恐らく違法に滞在しているか、他にも後ろ暗いことをしている人だと思うので、あまり騒ぎになってほしくはないでしょうから、ややこしそうな相手には手を出さないと思います。
女性一人で立ち向かうのは逆に危険なので、それはやめておきましょう。
あと、電車についてはたいていはネットで買えますので(その方が安い場合が多いです)、なるべく自動販売機を使わずネットを使うのもいいと思います。または、窓口が混雑している場合は、近距離なら駅のキオスクで売ってることもあります。

ビデオ撮影は、今まで聞いたことはないですが、その時は禁止されていたのか厳戒態勢だったのか、という感じでしょうね。もしくは撮ってはいけないものがその風景に入り込んでいたとか。
イタリアは教会や美術館などもほとんど撮影OK(フラッシュはNG)の場所が多いですが、とりあえずどこでも撮る前は、係員らしき人に撮ってもいいですか?と声をかけたほうがいいですね。相手も聞かれて嫌な気持ちはしないし、たいてい笑顔で「もちろん!」と答えてくれますよ。

次回のご旅行は楽しい思い出だけになるといいですね!!(^-^)♪

モントリーボさん

★★★★★
この回答のお礼

アズサさん

とっても細かく回答を下さってありがとうございます!
皆さん同じようにおっしゃるので、参考になりました。
次回は絶対なめられないように頑張ります!ビデオ撮影はやはりテロ対策の一環のようで最近はNGみたいですね。気を付けます。ありがとうございました。

すべて読む

ミペルに同行していただける方を探しています。

2017年2月12日終日、ミペルに同行していただける方を探しています。合わせて事前エントリーのやり方など教えて頂けると助かります。語学力は挨拶程度です。宜しくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

テラさん、こんにちは! 現在、私はフィレンツェ在住で交通費等の経費が発生しますので、 現地ミラノでいいロコさんにお会いできることをお祈りしております。 良い旅になりますように! Bu...

テラさん、こんにちは!
現在、私はフィレンツェ在住で交通費等の経費が発生しますので、
現地ミラノでいいロコさんにお会いできることをお祈りしております。

良い旅になりますように!
Buon viaggio!!

すべて読む

ローマからソーラへの移動

来年2月にイタリアへ一人で旅行を計画中です。
その際、ローマからソーラという町へ移動したいのですが、バスや電車を乗り継がなくてはならないらしく、初めてのイタリア.初めての一人旅.日本語しか話せない者が迷わずたどり着けますか?
やはり、ガイドさんの同行が必要でしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

gizagizaさん、こんにちは! 初めてのイタリア、一人旅、日本語のみで小さな街へ、なかなかのチャレンジですね!笑 ソーラというのは、ローマの南東にあるSoraという街でよろしかったでしょ...

gizagizaさん、こんにちは!
初めてのイタリア、一人旅、日本語のみで小さな街へ、なかなかのチャレンジですね!笑
ソーラというのは、ローマの南東にあるSoraという街でよろしかったでしょうか?
こちらでしたら調べたところ、Trenitaliaという電車を一度乗り換えれば着くようです。ローマから3時間ほどかかりますが…
バスは話せないとちょっとハードルが高いかもしれませんが、電車ならたどり着けると思いますよ。ただそこからバスに乗らなくてはいけないのなら、ごく簡単でいいのでイタリア語で行きたい場所を伝える言い方は覚えていった方がいいかと思います。あまり小さい街のバスとかタクシーだと英語通じないこともありますので!

でも、その先で何をされたいかにもよりますが、ご心配+現地での過ごし方を考えると、のんびりした旅でないのならガイドさんを頼まれたほうが、個人的にはいいと思います。

良い旅になりますように!
Buon viaggio!!

gizagizaさん

★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

イタリア Mepraのカトラリーを購入したいです!

東京ステーションホテルに滞在した際、Mepraのカトラリーに一目ぼれしてしまいました。イタリアに行くので購入したいのですがどこにお店があるのかわかりませんでした。観光がてら行けそうなお店をご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
http://www.mepra.it/en/index.php#1

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

ハナさん、こんにちは! こちらの会社自体は北部のブレーシャという小さな町にありますが、お店は専門店という形では売っていないようで、会社がここと決めた信頼できるお店にのみ置いているようですね...

ハナさん、こんにちは!

こちらの会社自体は北部のブレーシャという小さな町にありますが、お店は専門店という形では売っていないようで、会社がここと決めた信頼できるお店にのみ置いているようですね。
ネットで調べる限りは小さなキッチン雑貨のお店(セレクトショップ的な)に取り扱いブランドのひとつという感じで販売しているようです。
その他に買い物しやすいところだと、それぞれどの程度の取り扱いの大きさかわかりませんがリナッシェンテというイタリア唯一の(笑)デパートのキッチン用品コーナーにあるようなので、観光がてらでしたらそちらが一番便利なのではと思います。
商品が決まっているのなら、オンラインショッピングでホテルに配送してもらうというのも手だと思います。

良いお買い物ができるといいですね。
そして、楽しい旅になりますように!
Buon viaggio!!

すべて読む

イタリア北部 観光お勧めスポット

今週末からイタリア北部(ミラノ周辺、ピエモンテ州、ベネチア近郊)に行きます。
基本、食べ歩きが目的ですが、美しい自然に触れたいとも思っています。
季節が季節なので、難しいとも思いますが、何かお勧めがあれば御指南下さい。

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

ネコちゃんさん、こんにちは! いよいよこちらも寒い季節で朝晩の寒暖の差が激しいですので、防寒対策をしっかりとお越しくださいね。 さて、お越しになるエリアで食べ歩きと自然が両方満喫でき...

ネコちゃんさん、こんにちは!

いよいよこちらも寒い季節で朝晩の寒暖の差が激しいですので、防寒対策をしっかりとお越しくださいね。

さて、お越しになるエリアで食べ歩きと自然が両方満喫できるところですと、やはりピエモンテ州かと思います。どのあたりに行かれるかにもよりますが、もし未定でしたらアルバというところで大きなトリュフ祭りを開催しているので、期間限定ですし寄ってみられると楽しいのではと思います。
http://www.fieradeltartufo.org/2016/en/
トリノから電車だけで行けますよ。

あとミラノとベネチアの間のマントヴァ・パルマ近郊エリアのエミリア・ロマーニャ州は食の宝庫とも呼ばれ、パルミジャーノ・レッジャーノや幻の生ハムクラテッロの産地でもあります。
今の時期は霧が多そうですが、この地域はとにかく食べ物が本当に美味しいです。
ここは車があった方がいいかと思います。

何か参考になっていれば幸いです。
それでは、良い旅を!!
Buon viaggio!!

すべて読む

2016年末(12月24~31)のローマ・フィレンツェ旅行について

年末のローマ・フィレンツェ観光について。

12月24から31頃までローマ・フィレンツェ旅行を計画しています。

そこで質問なんですが…

◼ 24-26で空いている観光地はありますでしょうか?下記は訪れたいと考えています。

ローマ → ◎ スペイン広場 ◎コロッセオ ◎トレヴィの泉 ◎ ヴァチカン ◎ サンタマリアマッジョーレ教会 ◎ サンタマリアデッラヴィットリア教会 ◎サンピエトロ大聖堂 ◎真実の口

フィレンツェ → ◎パンテオン ◎ ドゥオーモ ◎ポンテヴエッキオ ◎ メディチリッカルデイ ◎ ウフィッツィ美術館

上記はそれぞれ1日、2日あれば回れるでしょうか?(美術館はさくっと1時間半ほどで見る予定)もし他にここは見ておいた方がいい!という場所があれば教えてください(*^^*)

◼ また、日帰りでフィレンツェからのヴェネチア観光も考えています。クリスマス前後にローマ・フィレンツェにいるより先にヴェネチアに行った方が見れる場所が多いでしょうか?

◼クリスマス前後と31日の大晦日は、 レストランは全く閉まってしまうでしょうか?

海外生活・旅行は何度かしているんですが、イタリアは初めてで右も左も分からないので、アドバイス頂けると非常にありがたいです!(*^^*)

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの回答

charoさま こんにちは! 年末のイタリア旅行、素敵ですね(*^^*)街のイルミネーションとか、冬は街の雰囲気がとてもいいので、是非楽しんでくださいね。 さて、ご質問についてです...

charoさま

こんにちは!
年末のイタリア旅行、素敵ですね(*^^*)街のイルミネーションとか、冬は街の雰囲気がとてもいいので、是非楽しんでくださいね。

さて、ご質問についてですが、私はフィレンツェ在住ですのでフィレンツェについてお答えします。

フィレンツェ → ◎パンテオン ◎ ドゥオーモ ◎ポンテヴエッキオ ◎ メディチリッカルデイ ◎ ウフィッツィ美術館

◎ドゥオモはクリスマス25日当日はミサをするので、観光見学はできません。
◎ポンテヴェッキオは橋なので、特に入場制限などはなく普通に行けます。
◎メディチリッカルディ宮殿は水曜日以外は開いています。
◎ウフィツィ美術館は25,26日(クリスマスと月曜日)が休館です。
※パンテオンはローマですので省略させていただきます。

ウフィツィ美術館は予約がベターです。予約しておけばこのすべてを1日でまわることは可能です。

この他に訪れたほうがいい場所としては、メディチ・リッカルディに行かれるならすぐそばにサン・ロレンツォ教会とメディチ家礼拝堂がありますが、フィレンツェの街の実力者だったメディチ家について色々と知ることができますので、面白いと思います。
また、同じくヴェッキオ宮殿も16世紀メディチ家の当主コジモ1世が気合の入った装飾をさせていて、かなり見ごたえがありますよ!

◼ また、日帰りでフィレンツェからのヴェネチア観光も考えています。クリスマス前後にローマ・フィレンツェにいるより先にヴェネチアに行った方が見れる場所が多いでしょうか?

これはヴェネツィアで観光される場所によるかと思いますが、休み事情はそれほど変わらないのではないかと思います。

◼クリスマス前後と31日の大晦日は、 レストランは全く閉まってしまうでしょうか?

レストランは逆にクリスマス専用メニューをやったりするところもありますし、大晦日も営業はするお店が多いと思います。もちろん、お目当てのお店があれば事前確認がベターですが、そうでなくても全く閉まっていて入るお店がない!というようなことはありません(どちらかというと夏のバカンスシーズンのほうが厳しいです(^^;;)

その他の注意点としてはクリスマス当日もそうですが、その翌日26日も祝日のためお休みのお店が多いです。中心地のスーパーなどは開いていますが、何かお買い物をされたい場合は、そちらもチェックされた方がいいかと思います。

それでは、ご旅行を楽しんでくださいね。
Buon viaggio!!

charoさん

★★★★★
この回答のお礼

アズサさん

ご丁寧な回答、本当にありがとうございます!
ヴェネツィアも行きたかったんですが・・かなり寒いとの話を聞きまして、今回は見送ろうかな、と思っております(TT)。

フィレンツェは26日の夜から、3、4泊ほど行こうかな、と考えております;)
もしよかったらアドバイスをいただきたいのですが(;;)

◆SMN駅周辺でホテルを予約しようかな、と考えておりまして、3~5つ星ホテルで2万円前後でおすすめのホテルはありますか?
◆26日の夜に通常メニューを提供しているお勧めレストランはありますか?
◆27日にアウトレット巡りをしようかと考えているんですが、THE MALLとSpaceはバス+タクシー移動で行けるんでしょうか?

色々と聞いてしまい申し訳ないです・・もしわかりましたら教えていただけると嬉しいです!^^
どうぞよろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさんの追記

charoさん

こんにちは。追記分、回答させていただきますね。
◆SMN駅周辺のホテル:私はフィレンツェ在住ですので自身で利用したことがなく、あくまでお聞きした範囲ですが(1室2名利用1泊あたりのご予算で想定しています)、以下は評判が良かったですし、フロントの方の応対も印象が良かったです。
・Hotel Santa Maria Novella
・Grand Hotel Baglioni
・Grand Hotel Minerva
また星付きではありませんが(お部屋ランクは3~4つ星ぐらい)、こちらは隠れ家のようでスタッフが気さくで過ごしやすいです。
・Residence la Contessina
5つ星は大体400ユーロ前後~というお値段になってしまいますのでちょっと厳しいと思います。。
ランクで検討されるなら3つ星と4つ星は結構差が出ますので(逆に3つ以下はあまり変わりません)、個人的には4つ星でお探しになった方がいいかと思います。
Booking.comなどのサイトで条件を入れて探すことができますので!

◆26日の夜のお勧めレストラン:おすすめレストランはいくつかありますが、現時点で通常メニューかどうかまでは発表されていないところがほとんどですので、こちらについてはわかりかねます。申し訳ありません。

◆THE MALLとSpace:THE MALLはバスで行けますが、Spaceは結構難しいです。THE MALLまで行かれてタクシーがいればそこから拾ってSpaceに行かれるといいと思いますが、いなければ電話で呼ばなければいけません。Spaceからの帰りも同じくです。Spaceは最寄駅から相乗り利用でタクシーを使われる方(国籍は色々です)が多いみたいですが、日本の駅のようにタクシーは常にそこで待機しているわけではないので、これは運次第という感じです。

以上、参考になっていれば幸いです!

すべて読む