ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子

返信率

ミラノ女子さんが回答したミラノの質問

ファッション関係の通訳をお願いします。

ミラノのショップへ革製品のオーダーをしている途中なのですが、
ショップへお問い合わせ頂ける方を探しております。
メールでのやり取りはもどかしく、細かいニュアンスが伝わっているのか微妙な感じです。
出来ましたら、明日17日午前中(現地時間)にお電話して頂ける方いらっしゃいませんか!
どうぞ宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

お手伝いできます。 個別にメッセージをお願いします。

お手伝いできます。
個別にメッセージをお願いします。

すべて読む

「最後の晩餐」を見たいです!

11月2日にミラノで「最後の晩餐」を見てから翌日日本に帰国したいのですが、チケット取るのも大変のようですね。公式サイトでは売り切れでした。何か良い方法を知りませんか?ガイドツアーなどがあれば嬉しいです!日本語レシーバーでも良いですよ。

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

サイトで売り切れでも、電話枠の空があれば電話で予約できます。予約時にカードで支払います。 日本からの電話だと、電話番号を見て日本人オペレーターが出ることが多いようです。 ただ国際電話代が高い...

サイトで売り切れでも、電話枠の空があれば電話で予約できます。予約時にカードで支払います。
日本からの電話だと、電話番号を見て日本人オペレーターが出ることが多いようです。
ただ国際電話代が高いかもしれませんね。

必要でしたらお手伝いできます。

mata7さん

★★★
この回答のお礼

国際電話は無理ですね。。ありがとうございました。

すべて読む

おすすめの天気予報サイト

今週イタリア旅行です!
北から南と広範囲を周遊します。

天気なのですが、サイトによって違います。
AccuWeather.com、Google…いろんなサイトで天気調べられますが、ほぼ正確で当たるサイト教えていただけませんか。または、皆さんが利用している天気チェックのサイトでもいいです。

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

こんにちは 私が見るのは、il meteo です。 https://www.ilmeteo.it/

こんにちは

私が見るのは、il meteo です。

https://www.ilmeteo.it/

すべて読む

ドロミテの公共乗り物に使えるMobilcardはどこで買える?

標記の通り、Mobilcardを買いたいと考えているのですが、ボルツァーノ駅周辺ではどこで買えますか?以下のURLに一覧があるのですが、買えるところといえば、Mercantile Museumだけなんでしょうか?ボルツァーノ駅周辺で買えるところ分かりますか?

http://www.mobilcard.info/en/ticket-sales.asp#anc470

また、以下のURLの説明文ですが、ボルツァーノでは駅(券売機)でもバス停でも販売していないという旨の説明でしょうか?(もし、ボルツアーノ駅で買えないのであれば、どこの駅なら買えるかわかりますか?)

Mobilcard can also be bought at automatic ticket machines in all railway stations in the Province (also at Brennero), with the (temporary) exclusion of Bolzano, at the Bolzano Bus Station, at the downline and upline stations of the Renon cableway…

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

表のxマークをバツではなくてyesとよんでください。イタリアでは四角を塗りつぶすためにxをよく使います。 またBolzano駅で一時的に買えない状態になっていますが、バス停のタバコ屋やRe...

表のxマークをバツではなくてyesとよんでください。イタリアでは四角を塗りつぶすためにxをよく使います。

またBolzano駅で一時的に買えない状態になっていますが、バス停のタバコ屋やRenonケーブルカー乗り場では買えます。

すべて読む

私の代わりにショップに電話して頂けないでしょうか。

はじめまして。
anemoneと申します。

この度私の代わりに、ショップに電話をして頂ける方を探しております。
ショップに電話をして欲しい商品を日本に送ってもらえるか聞いて頂けないでしょうか ?
代理購入などではありません。
あくまで私とショップの取引なので、私の代わりに英語で聞いて頂くだけとなります。

ショップはブランド直営店やセレクトショップです。
自分で電話して聞けばよいのですが、私は英語に自信 がないので、代わりに聞いて頂ける方を探しています。

手数料として、電話1件100円と、注文のメールアドレス、whatsappなど聞いて頂き、OKであれば+1,000円と考えています。電話代がかかる場合はそちらもお支払いいたします。
聞いてほしい内容などは用意していますので、電話して聞いて頂くだけです。

まずは5件くらいのショップを考えておりますが、
今後も継続的にお願いしたいです。

どなたかお力を貸して頂けると、大変ありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

anemone

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

Anemoneさん 電話代行可能です。 電話料金が掛かりますので、 電話一回につき、5000円を頂戴いたします。 電話料金のかからない方法ってあるのですか? ご検討くだ...

Anemoneさん

電話代行可能です。

電話料金が掛かりますので、
電話一回につき、5000円を頂戴いたします。

電話料金のかからない方法ってあるのですか?

ご検討ください。

anemoneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きありがとうございました!

すべて読む

深夜チェックインのミラノの安い宿泊先1泊以上、その後は他の街でも

東京でイタリア料理店を営んでいる今村と申します。
従業員(男)が9月末からフィレンツェに留学する予定です。語学学校の紹介する宿泊先に滞在するまで数日あります。
ミラノ、マルペンサに22時頃着、列車で中央駅へ移動予定です。
初めての海外でなるべく安くミラノ中央駅付近で宿泊したいのですが、どこかお勧めはありますか。ドミトリーでもOKです。

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

you10banさん 私の経験談でないので保証はできませんが、 若者でしたらここよさそうです。 Ostello Bello Grande https://ostellobel...

you10banさん

私の経験談でないので保証はできませんが、
若者でしたらここよさそうです。

Ostello Bello Grande

https://ostellobello.com/it/ostello/ostello-bello-grande-stazione-centrale-milano/

トリップアドバイザーやブッキングなんかで人気なようです。
中央駅から徒歩で、ドミトリーの割には一見高いように感じるのですが、朝食やビュッフェスタイルの夕食付き、コーヒーやお水なども24時間セルフのようです。
コンビニのないイタリアには、こういうのはかなりありがたいですね。

24時間チェックインもできるようですし、若者でしたら、到着早々友達ができそうですね。

ミラノに二軒あるようですので、ご予約の際、お間違えないよう。

you10banさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。詳細まで助かります。本人に伝えます。

すべて読む

バス会社marozziの予約について

9月にイタリア旅行で、SIENA(またはFirenze)からBARIへのバスを予約しています。

バス会社:marozzi
https://www.marozzivt.it/home

このバス、コンセントは付いているのでしょうか?

また、BariのVia Capruzzi, 224に到着すると切符にありました。これは、Bari Centrale駅の裏側のジュゼッペ・カプルッツィ通りのことですか?Bariにはピエトロ・カプルッツィ通りもあります。どっちなんでしょうか?恐らく、駅の裏のジュゼッペ・カプルッツィ通りだと思うのですが、イタリア旅行初めてですし、念の為と思いまして、ご存知の方、教えてください。

実は、上記の質問も含めて、今月上旬~中旬何回か、バス会社にメールで問い合わせたのですが、返事がきませんでした。HPのCONTATTIの問合せフォームを使っても送信ができないというエラーメッセージが表示されます。なぜなんでしょうか?夏季休暇とかで会社がお休みということかなと思いましたが、イタリアではよくあることなんでしょうか?

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

この手の問い合わせは無視されるのがイタリアでは普通です。電話をすると答えてくれると思いますが。 サイトで予約でチケットを予約しようとし、bariをクリックすると、地図にリンクし、駅の前のカ...

この手の問い合わせは無視されるのがイタリアでは普通です。電話をすると答えてくれると思いますが。

サイトで予約でチケットを予約しようとし、bariをクリックすると、地図にリンクし、駅の前のカプルッツィに飛びます。

バスには無料のwifiとコンセント、トイレがあるそうです。

長旅なので途中でトイレ休憩等あると思いますが。

早朝に到着なんですね。きっとまだ暗いと思うので気をつけて下さい。駅の構内で、ドイツ人とかオランダ人とか、いかにも旅行者って感じの人たちのいるところで待機してください。

ahinorstさん

★★★★★
この回答のお礼

地図にリンクされること気づきませんでした。情報ありがとうございます。
そうなんですよ。海外旅行初めての夜行バスです!

すべて読む

ミラノ語学学校を探しています (4ヶ月間)

こんにちは。
現在、ミラノに在住しており、ミラノにあるイタリア語の語学学校に4ヶ月間通おうと考えています。

ネットで調べたところ、学校数も多く、どの学校が良いのか決めかねております。
ロコの方で実際に語学学校に通われている(いた)、または知り合いの方が通っていて良い評判を聞くなど、どんな些細な情報でも良いので教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

ベルさん 目的や制限があれば、追加した方がいいかもしれません。例えば、働いているため夜間とか、レベルとか。ペルメッソの為?とか。毎日通いたいとか。。。すぐにはじめたいとか。。 私は飛...

ベルさん

目的や制限があれば、追加した方がいいかもしれません。例えば、働いているため夜間とか、レベルとか。ペルメッソの為?とか。毎日通いたいとか。。。すぐにはじめたいとか。。

私は飛び飛びで何年もコムーネの語学学校に通いました。どの先生もプロですし、たとえ通わなくなっても、惜しくない金額ですし。
初級から上級まで揃っています。
今なら新学期のタイミングにもあいますからおすすめです。

www.lingueincomune.it
で、コースが見られますよ。
イタリア語だけでなく、色々な言語があります。

ベルさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

目的としては、イタリア語を短期間で習得することと、permessoを取得することです。

基本的な会話はスムーズにできるようになりたいと思っています。
現在働いておらず、学校も終了したため、月曜から金曜日まで毎日通いたいと思っています。

コムーネも以前検討したのですが、permessoは取得できるのでしょうか?
permessoが取得でき、なおかつ授業のクオリティも高いのであれば
コムーネはすごく良いチョイスだと考えています。

よろしければさらに詳細を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの追記

ペルメッソは取れなかったと思います。理由は時間数が少ないからだったと。コースを組み合わせてとか裏ワザはあるかも?

どなたかが書いていたように、イタリア人と喋り続けるのがまあ一番の近道ですよね。
あとはつまらないテレビ番組でも勉強と思って見続けました。日常的によく使う条件法?などは耳から覚えられますよ。

すべて読む

カザルロマーノでの通訳

初めまして、早速ですが質問させてください。
最短で今月23の週で1週間程度滞在致します。場所はカザルロマーノという街です。
そこで、滞在期間中に通訳をお願いしたいのですが下記条件でご対応可能な方はおられますでしょうか?

1、太陽光発電架台についての技術説明が目的で訪問致します。
  ついては先方の技術者と当方の技術者との間で技術的なやりとりを翻訳していただきたいと考えております。

2、カザルロマーノ滞在は約4、5日程度を予定しており、ミラノマルペンサ空港発着にて渡航予定です。
  可能であれば空港ーカザルロマーノ間の運転をお願いしたいです。

3、日当(?)の他、宿泊費、食事は当方にて負担致します。

以上となります。
対応可否、希望条件、質問、などございましたらお申し付けください。
宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、ミラノ女子さん

ミラノ女子さんの回答

Yusukeさん はじめまして。 技術通訳は得意分野です。イタリアで建築設計を行っており、技術者との打ち合わせを日常的に行っています。今回のご依頼に設計者として興味がありますので、個別メ...

Yusukeさん

はじめまして。
技術通訳は得意分野です。イタリアで建築設計を行っており、技術者との打ち合わせを日常的に行っています。今回のご依頼に設計者として興味がありますので、個別メッセージでご連絡を頂けますか。

Yusukeさん

★★★★★
この回答のお礼

ミラノ女子様

はじめまして、この度はご回答誠にありがとうございます。
技術者としての通訳が可能とのこと承知致しました。
改めまして個別にメッセージをさせていただければと存じます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

すべて読む