ミルクさんが回答したメルボルンの質問

年末年始のガイドと滞在先について

こんにちは。
30代夫婦(子供なし)で2024/12/28 or 12/29~2025/1/4でオーストラリアへの旅行を計画しています。
オーストラリアは初めてですが観光もしながら将来的な移住先の候補地としてのリサーチも含めて、出来ればシドニーとメルボルンを訪れ、在住者の方とお話(ガイド)を願い出来ればと思っているのですが、年末年始でもご対応可能な方はいらっしゃるのでしょうか?
また上記期間中はスーパー、カフェ、レストラン等の営業時間やお休みがイレギュラーになる事が多いかと思うのですが、両方の滞在は可能でしょうか?
せっかくなら、どちらか(シドニーかメルボルン)のみの滞在の方が楽しめるよ!等情報があれば教えて頂きたいです。※シドニーの年末の花火は少し気になっています。
よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

こんにちは。 お尋ねありがとうございます。あいにく私はその期間中留守ですのでご案内できません。 ご検討中の時期は、気候的には素晴らしいですが、学校は年度末休みで人の移動が激しく、また働く人た...

こんにちは。
お尋ねありがとうございます。あいにく私はその期間中留守ですのでご案内できません。
ご検討中の時期は、気候的には素晴らしいですが、学校は年度末休みで人の移動が激しく、また働く人たちもちょうど休暇の時期で、メルボルンやシドニーは特に込み合います。このころはホテル料金も高くなります。
移住に関しては、現在移住者が多すぎて、政府は移入者数を削減しようとしています。高度な技能保持者は強く求められているようですが。
近年の地価高騰は甚だしく、家を買うのは大変で、家賃も高騰しています。
以上のようなこともご検討なさってください。日本でも東京の一等地では家賃は高いかもしれず、お二人の現在の状況もわかりませんので、一概に申し上げることは難しいです。

Rachel22さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
年末年始や移住に関しての情報シェアも助かります。
移住に関しては、近況を少しでもお伺い出来て有り難い限りです。
噂には聞いていましたが、やはり現地の方でもそこまで実感されているんですね。
もう少し色々と調べたり方針を考えてみたいと思います。

すべて読む

メルボルンに短期滞在します。

はじめまして、旅行が趣味のシニア夫婦です。
来月3週間程メルボルンに滞在旅行をする予定です。円安なので外食は最小限にして自炊しようと考えていますが、おすすめの滞在先、スーパーマーケット、観光スポット などあれば教えていただけますか。
また帰りはシドニーまでレンタカーを利用しようと思いますが、レンタカーを借りる上での注意点や交通事情なども御指南いただけたら嬉しいです。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

こんにちは。 メルボルンに3週間、どこに滞在するのがいいかと問われても漠然として答えるのが難しいですね。宿泊施設としてはアパートメントホテルとかAirbnb があります。距離感が日本とは違いま...

こんにちは。
メルボルンに3週間、どこに滞在するのがいいかと問われても漠然として答えるのが難しいですね。宿泊施設としてはアパートメントホテルとかAirbnb があります。距離感が日本とは違いますので。
スーパーは全国どこにでもあるのはWoolworthとColes です。
シドニーまで800キロ以上あり、混雑した道も多く、慣れていないと大変です。特にシドニー市内に入るのは大変。
レンタカーは保険をしっかり確認することです。
ミルク

koshipirikaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にして検討したいと思います。

すべて読む

メルボルン空港でのトランジットについて

メルボルン経由でNZのオークランドに行くのですが、メルボルンでトランジットです。ただ、メルボルンまでがジェットスター、melbourneからがAirNZ と、個人で別の会社で飛行機を手配しています。
この場合、メルボルンの乗り継ぎエリアでairNZ のチケットを発券してもらえるのでしょうか?
ご存じの方がいたら教えてください。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

こんにちは、ミルクです。NZ航空のチケットは購入した時に送られてきているはずです。 おっしゃってるのは搭乗時の搭乗券(boarding pass)のことですか。それなら、当然発行されます。ジェ...

こんにちは、ミルクです。NZ航空のチケットは購入した時に送られてきているはずです。
おっしゃってるのは搭乗時の搭乗券(boarding pass)のことですか。それなら、当然発行されます。ジェットスター機から降りて一旦入国手続きが必要ですが。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
オーストラリアの移民局情報を確認したのですが、8時間以内のトランスファーで預け入れの荷物がなく、次の目的地のチケットを持っている場合はトランジットエリアに滞在する事ができるとあったので、入国の必要はないかなと思っています。エアニュージーランドもウェブチェックインすればよいのかなとも思っています。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの追記

預け入れ荷物なしの旅行ですか。すごいです。
まさに想定外。

すべて読む

ホテルと観光について

初めてメルボルンに行きます。
滞在はキングストリートにあるアパートメントホテルに家族で宿泊する予定でいますが、あまり治安が良くないと見ました。
夕食を食べに行ったりスーパーに寄ったり等の夜の外出はありますが、治安が悪いとはどの程度の事でしょうか?
別のホテルを検討した方がいいぐらいでしょうか。

またレンタカーは借りないのでトラムなど公共の交通機関で色々観光できたらと考えています。
シドニーやゴールドコーストではVisaカードのタッチでトラムや電車に乗ることが出来ましたが、メルボルンでは
どうでしょうか。必ずMykiカードが必要になりますか?

レンタカーではないので限られてしまうと思いますが、おススメの観光スポットがあればそちらも教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

今晩は。 キング通のどの辺りかわかりませんが、メルボルンの中心地(CBD)の中ではあまり目立たない通ですね。調べてみると、ナイトライフの通だとか。バーなどが多そうです。 キングからひとつメイ...

今晩は。
キング通のどの辺りかわかりませんが、メルボルンの中心地(CBD)の中ではあまり目立たない通ですね。調べてみると、ナイトライフの通だとか。バーなどが多そうです。
キングからひとつメインの通を下がると(西側)スペンサー通があり、サザンクロス駅もあって、駅構内にはColes supermarket もあります。そこまで治安が悪いとは思えませんが。
メルボルンでは電車やトラムにはマイキカードが使われます。ただし、CBDを囲む地域はフリーソーンになっており無料で乗り降りできます。
ミルク

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。
サザンクロス駅にはColesがあるんですね!
滞在がアパートメントホテルなので近くにスーパーがあるのは助かります。
ミルクさん含めご回答くださる皆さんが治安は悪くないと教えてくださったので
安心して滞在できます。

すべて読む

教育について興味があります。

私は63才
40年間小さな工務店(住宅設計施工)を経営してきました。
その様な中、海外のものつくりの専門学校に興味を持っています。日本国内の専門学校とは違う考え方に触れてみたいと思っています。
観光地巡りの合間にものつくりの専門学校を見学する事は可能でしょうか?
昨年ドイツ人の友人とミュンヘンに行きマイスターを目指す若者達と会話してきた事がとても衝撃的でしたのでこんな事を思いつきました。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

今晩は。 専門外のことなのでお返事遅くなりました。1度ならず2度目の問い合わせがありましたので、ちょと調べてみました。オーストラリアにはTAFE という公立の職業訓練学校がありますが、高田さん...

今晩は。
専門外のことなのでお返事遅くなりました。1度ならず2度目の問い合わせがありましたので、ちょと調べてみました。オーストラリアにはTAFE という公立の職業訓練学校がありますが、高田さんのご専門に関連するような大工とか木工の分野を見てみましたが、それでいいのでしょうか。建築関係いろいろ揃っています。
おそらく見学は可能だと思います。具体的に訪問時期が分かれば問い合わせ可能です。
まずはお知らせまで。
ミルク

BooTakadaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
具体的な訪問日時が近くなりましたらご相談させていただきます。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの追記

お役に立てて幸いです。
ちなみに、こちらメルボルン在住で、じょうほうは

すべて読む

現地販売代理店とのアポイント取得・商談サポート

はじめまして、佐藤と申します。
私はコンサルティング会社に勤めており、以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
依頼させていただきたい内容は2つございます。
①オーストラリア国内の現地販売代理店への電話でのアポイント取得
⇒架電先リストはこちらで用意いたします。

②現地販売代理店との商談の際の通訳
⇒商談に同席していただき、逐次通訳をお願いいたします。

■希望日
4月~5月
※合計稼働日数:4日程度
①は4月、②は5月に稼働するイメージです。

■人数
1名

■場所、エリア
オーストラリア・シドニー

■求める人物像
>Must have
・現地の方とコミュニケーションできる方
・通訳できるレベルの日本語力・英語力をお持ちの方
・電話でのアポイント取得活動をするガッツをお持ちの方
・4月、5月稼働できる方

>Nice to have
・リサーチ会社・コンサルティング会社から依頼を受けた調査経験

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・オーストラリア国内での同伴もいただけますとなお好ましいです。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

佐藤様、 初めまして。ミルクこと井上です。 この度のご相談ありがとうございます。 この仕事受けさせていただきたく存じます。ご希望に応えられるものと自負いたします。 Must have...

佐藤様、

初めまして。ミルクこと井上です。
この度のご相談ありがとうございます。
この仕事受けさせていただきたく存じます。ご希望に応えられるものと自負いたします。
Must have はOKです。
日常生活でしょっ中電話での交渉しています。ビジネスをやってるいるのではありませんが、こちらでは日本のように支店に出掛けてというのが無いので、電気やインターネット関連でも電話で交渉しなくてはなりません。日常茶飯事です。
日本語英語レベルもばっちりです。高教育を受けたネイティブレベルの英語です。
iPadで手がすべって、未完のうちに送信されてしまいました。
Nice to have の方はあいにくありません。
4月後半から5月殆どの日で大丈夫です。
お返事お待ちいたします。

すべて読む

メルボルンのサーフショップ、サーフガイド探しています。

はじめまして。来週から仕事でメルボルンに行きます。せっかくなので来週の日曜日には海でサーフィンを楽しみたいと思っています。普段はロングボードで10年くらいやっています。メルボルンも初めてで、レンタカーも借りる予定はありません。一人で知らない海に入るのは怖いのでサーフショップのプライベートレッスンを受けようかと思っています。調べるとトーキーという街がサーフショップがたくさんあることがわかりました。
サザンクロス駅近くのホテルに滞在予定です。

1.電車とタクシーで行けてよさそうなサーフショップをご存じでしたら教えてください。(プライベートレッスン   
  でのんびり海で過ごしたい。)
2.もしサーフガイドをされている方をご存じでしたら教えてください。(日本人でもオージーでも大丈夫です。)
  ボードは持っていくことはできませんが、ウェットは用意できます。

どうぞよろしくお願い致します。

よろしくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

みほさん、 私はサーフィンには縁のない人間ですが、アドバイスを少々。 トーケーは確かにサーフィンの街ですが、電車では不便です。調べたらツアーも有りますね。 メルボルン市内中心からトラムで2...

みほさん、
私はサーフィンには縁のない人間ですが、アドバイスを少々。
トーケーは確かにサーフィンの街ですが、電車では不便です。調べたらツアーも有りますね。
メルボルン市内中心からトラムで20分ほどのセントキルダでもレッスンが受けられるのでお知らせします。
ミルク

メルボルン在住のロコ、ミホさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
セントキルダ、調べてみます😊

すべて読む

ゴールドコーストでの家探しについて

学生ビザを申請中でビザがおり次第、家族でゴールドコーストに移住します。

息子が1年後に現地の小学校に通う予定なんですが
それを踏まえ、治安・小学校情報をもとに家を探そうと考えています。

オンラインで現地の治安・学校の評判などを調べるには
どのサイトにアクセスすればいいか、教えてほしいです!

よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

他州の情報は分かりませんので、お教えできませんが、家探しのサイトなら、realestate.com.au がいいと思います。

他州の情報は分かりませんので、お教えできませんが、家探しのサイトなら、realestate.com.au がいいと思います。

051188auさん

★★★★
この回答のお礼

こんばんは、回答ありがとうございます!

1番有名?なサイトですよね^^
地域絞りつつ、家探しも本格化させていきます。

すべて読む

Ticketekでのチケット購入、クレジットエラーについて

10月末に行われます、the corrsのチケットを購入しようとしておりますが、決済画面で、以下のエラーがでてしまいます。
For security reason, this card is blocked. Please contact to the card issuer.

海外モードにしたりと色々試しましたが購入できません。どなたか、より手段をご存知ありませんでしょうか?よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

ひょっとしてJCBカードをお使いですか。なら、使えないこと多いですね。VISA なら確実だと思います。

ひょっとしてJCBカードをお使いですか。なら、使えないこと多いですね。VISA なら確実だと思います。

3errorさん

★★★★★
この回答のお礼

いえ、VISAとAMEXです(泣)

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの追記

すみません。なら、発行銀行に聞くしかないのでは?

すべて読む

18/11/2023 Sandown Park ドックレース観戦

2023年11月18日(土)にSandown Park(29 View Road, Springvale, Melbourne)で開催のドックレースを観戦希望です。
初のメルボルン滞在のため、不慣れなため、現地でご同行いただける方を募集しています。
(アテンド代金を支払います)
ギャンブルが目的ではなく、日本で犬の保護活動をしているため、学びのための訪問です。
レース場には、長時間ではなく約2時間程度の滞在を想定しています。
よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

お問い合わせありがとうございました。 調べてみましたが、犬の競争はグレーハウンドの賭けレースですね。 開催は木曜と日曜と出ていますが、土曜であってますか。日曜は午後4時半からですよ。 市内...

お問い合わせありがとうございました。
調べてみましたが、犬の競争はグレーハウンドの賭けレースですね。
開催は木曜と日曜と出ていますが、土曜であってますか。日曜は午後4時半からですよ。
市内から電車で簡単に行けます。
市内のアテンドならいいですが、犬のレースは遠慮いたします。
ミルク

ピーナッツ王国さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
11月は、木曜と土曜 開催のようです。

すべて読む