ミルクさんが回答したメルボルンの質問

オンライン通訳の依頼

来週の10日or12日にオンラインでのミーティングがあります。それの通訳をお願いしたいのですが。。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

お問い合わせ、ありがとうございます。 オンラインミーティングは10日または12日なのですね。 何時ごろの予定でしょうか。 もう来週のことなので、両日とも予定が入っていますが、空いた時間もあ...

お問い合わせ、ありがとうございます。
オンラインミーティングは10日または12日なのですね。
何時ごろの予定でしょうか。
もう来週のことなので、両日とも予定が入っていますが、空いた時間もあります。
また、現在の時差は2時間ですので、可能な時間が合意できるかもしれません。

10日火曜:日本時間11時以降OK (こちらでは1時以降)
12日水曜:1.日本時間の午前中10時まで。(こちらでは12時まで)
      さらに、2.日本時間午後1時半以降 (こちらの3時半以降)

ミーティングの時間(長さ)はいかほどでしょうか。
また、どういった内容、要件に関してでしょうか。
相手は何人ですか。

お返事お待ちいたします。

追伸:

拝啓マサ様

本日は既に5日です。木曜オンラインミーティングの日取りは決まりましたでしょうか。
相手方と日程の設定など、お手伝いできます。
オーストラリア国内では簡単に電話で話をまとめることができます。
いかがしましょうか。
もう午後5時ですので電話できるのは明日金曜になりますが。

ミルク

   

すべて読む

プレゼントのラッピングについて

12/21からホストファミリーの家に、日本から家族で遊びに行くので、1人ずつにクリスマスプレゼントを持っていきます。
もちろん持ち込み制限があるものではないのですが、税関検査時にラッピングしてあると支障がありますかね…
X線検査で見ればおかしなものではないとそれなりに分かると思いますが、開扉検査の時に困るかと思いまして。

以前に聞いた話ですが、時間のこともあるので、ギフトだと言っても、修復不能なレベルでビリビリにラッピングを破られた人がいるそうです。

ちなみに私は英語はそれなりに話せるので、物の説明は出来ます。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

持ち込みできる品なら、包装していても問題ないでしょう。 スーツケースを受け取ってから出口に向かいますが、申告物なし(GREEN)の列に並んでください。 また、飛行機を降りてからの入国審査は、...

持ち込みできる品なら、包装していても問題ないでしょう。
スーツケースを受け取ってから出口に向かいますが、申告物なし(GREEN)の列に並んでください。
また、飛行機を降りてからの入国審査は、一般の列に並ばず、是非機械で済ませるように。日本のパスポートは機械で読み取りができ、素早く入国手続きができます。
楽しいクリスマスをメルボルンでお過ごしください。

すべて読む

インスペクション機関へのお問い合わせにご協力頂ける方を募集しています。

こんにちは。望月です。
私は今、日本にいて、オーストラリアから牛肉の輸入をするため、下記のインスペクション機関にメールでお問い合わせをしました。
https://www.meatinspectors.com.au/
しかし、2週間たった今でも返信が来ていない状態です。
こちらの機関に電話で問い合わせて頂き、どのメールアドレスに送ったら読んでもらえるかを確認していただきたいです。
私は英語を話すことができないため、ご協力頂けたら幸いです。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

望月様 先般もお肉関係でお問い合わせいただいていたように思います。 エクストの井上様と一緒にお仕事ですか。井上様からはタンとハラミのお問い合わせが来ていましたが、私自身ホルモン系には全く...

望月様

先般もお肉関係でお問い合わせいただいていたように思います。
エクストの井上様と一緒にお仕事ですか。井上様からはタンとハラミのお問い合わせが来ていましたが、私自身ホルモン系には全く縁がないのでお断りした次第です。

ただ、英語や書類に関してはお手伝いできます。ただし現在日本滞在中で11月16日朝までメルボルンに戻りません。
ご記載の肉の検査官のウェッブサイト拝見しましたが、検査官養成機関であり、検査も行うようですが輸入を直接助ける機関ではなさそうです。
電話することもメールアドレスを探すことも簡単ですが、日本からでは電話国際料金が発生します。
貴下の計画がはっきりしませんし、既にお送りになったメールの内容も不明です。
まずはお返事お待ちいたします。

mochiさん

★★★★★
この回答のお礼

ミルク様

ご連絡ありがとうございます。
望月と申します。

ご連絡が遅くなりまして大変申し訳ございません。

>ご記載の肉の検査官のウェッブサイト拝見しましたが、検査官養成機関であり、検査も>行うようですが輸入を直接助ける機関ではなさそうです。
サイトを拝見していただきましてありがとうございます。

>電話することもメールアドレスを探すことも簡単ですが、
>日本からでは電話国際料金が発生します。
>貴下の計画がはっきりしませんし、既にお送りになったメールの内容も不明です。

ロコの方が早速インスペクション機関にお問い合わせしていただいたので、
もうしばらくメールを待ってみようと思います。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの追記

望月様、

ご連絡ありがとうございました。
別の方がこの機関にメールされたのですね。
私としましては、これまでも教育省などと研究の許可などのコンタクトを取って経験豊富ですが、内容がはっきりしなかったのでメールで問い合わせることはしませんでした。
中身がはっきりしましたらメールは簡単に送れます。

言及がなかったのでたまたまだったのだろうと推察しますが、エクスト関係ではないのですね。ほんとにほぼ同時に問い合わせが来ましたので。
またご連絡をお待ちいたします。

ミルク

すべて読む

現地で観光同行していただける方

アラサー女1人でミニマムなメルボルン旅行をしようと考えています。

10/18~20にメルボルンに旅行予定です。
10/19にコンサートがあり、チケットが発売前のため、
19日の予定がどうなるか未定の状態なのですが、現地で観光案内をしていただける方を探しています。

10/17の夜日本発、10/18の8:00頃にメルボルン空港着の飛行機で行く予定です。
そのため、18日は丸一日付き合っていただけると嬉しいです。
18日の午前と午後に分けて、メルボルン動物園と雑貨屋さんに行ってみたいです。
雑貨屋さんはクイーン・ビクトリア・マーケットやロイヤルアーケードなど
複数の店舗を見て回れるような所に行きたいです。
20日は午前10時にメルボルン空港発の予定なので、予定を入れていません。

もし、対応可能な方がいらっしゃいましたら、おおよその依頼料も教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

今晩は。お問い合わせありがとうございます。 ちょうど私自身が19日朝日本に出発するので、18日だけならばお引き受けできます。 動物園と雑貨屋さん等のご案内大丈夫です。 動物園入園料はそちら...

今晩は。お問い合わせありがとうございます。
ちょうど私自身が19日朝日本に出発するので、18日だけならばお引き受けできます。
動物園と雑貨屋さん等のご案内大丈夫です。
動物園入園料はそちらで負担していただくことになります。(シニア料金で少し安くなります)
午前と午後のお付き合いで8千円ででいかがでしょうか。お昼とかお茶は別途になります。
ホテルまでお迎えに参ります。朝到着したらまずホテルに行ってチェックインですね。荷物を預けてから出かけましょう。
決まりましたら、また入国のことなどもお知らせいたします。
ミルク

たんさん

★★★★★
この回答のお礼

ミルクさま
回答いただきありがとうございます。
午前と午後それぞれ8000円、1日で16000円ということでしょうか。
他のロコさんより約半額近いため、確認させていただきました。
当日の流れをわかりやすく教えていただきありがとうございます。
検討させていただきます(_ _)

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの追記

返信ありがとうございました。
いいえ、1日の料金です。
もしよければ、1万円いただけると嬉しいです。(2割引きになるので)
翌日の観光の仕方も当日お知らせします。

すべて読む

SNSの利用状況について

InstagramやFacebook以外に、よく見ていることの多い、その国特有のSNSや
旅行の情報を調べたりするときに見るWEBサイト等はありますか?

差し支えなければ教えて頂けますと幸いです。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

残念ながら私はそういうものをまず見ることがないので、お伝え出来ません。

残念ながら私はそういうものをまず見ることがないので、お伝え出来ません。

すべて読む

年末年始のガイドと滞在先について

こんにちは。
30代夫婦(子供なし)で2024/12/28 or 12/29~2025/1/4でオーストラリアへの旅行を計画しています。
オーストラリアは初めてですが観光もしながら将来的な移住先の候補地としてのリサーチも含めて、出来ればシドニーとメルボルンを訪れ、在住者の方とお話(ガイド)を願い出来ればと思っているのですが、年末年始でもご対応可能な方はいらっしゃるのでしょうか?
また上記期間中はスーパー、カフェ、レストラン等の営業時間やお休みがイレギュラーになる事が多いかと思うのですが、両方の滞在は可能でしょうか?
せっかくなら、どちらか(シドニーかメルボルン)のみの滞在の方が楽しめるよ!等情報があれば教えて頂きたいです。※シドニーの年末の花火は少し気になっています。
よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

こんにちは。 お尋ねありがとうございます。あいにく私はその期間中留守ですのでご案内できません。 ご検討中の時期は、気候的には素晴らしいですが、学校は年度末休みで人の移動が激しく、また働く人た...

こんにちは。
お尋ねありがとうございます。あいにく私はその期間中留守ですのでご案内できません。
ご検討中の時期は、気候的には素晴らしいですが、学校は年度末休みで人の移動が激しく、また働く人たちもちょうど休暇の時期で、メルボルンやシドニーは特に込み合います。このころはホテル料金も高くなります。
移住に関しては、現在移住者が多すぎて、政府は移入者数を削減しようとしています。高度な技能保持者は強く求められているようですが。
近年の地価高騰は甚だしく、家を買うのは大変で、家賃も高騰しています。
以上のようなこともご検討なさってください。日本でも東京の一等地では家賃は高いかもしれず、お二人の現在の状況もわかりませんので、一概に申し上げることは難しいです。

Rachel22さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
年末年始や移住に関しての情報シェアも助かります。
移住に関しては、近況を少しでもお伺い出来て有り難い限りです。
噂には聞いていましたが、やはり現地の方でもそこまで実感されているんですね。
もう少し色々と調べたり方針を考えてみたいと思います。

すべて読む

メルボルンに短期滞在します。

はじめまして、旅行が趣味のシニア夫婦です。
来月3週間程メルボルンに滞在旅行をする予定です。円安なので外食は最小限にして自炊しようと考えていますが、おすすめの滞在先、スーパーマーケット、観光スポット などあれば教えていただけますか。
また帰りはシドニーまでレンタカーを利用しようと思いますが、レンタカーを借りる上での注意点や交通事情なども御指南いただけたら嬉しいです。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

こんにちは。 メルボルンに3週間、どこに滞在するのがいいかと問われても漠然として答えるのが難しいですね。宿泊施設としてはアパートメントホテルとかAirbnb があります。距離感が日本とは違いま...

こんにちは。
メルボルンに3週間、どこに滞在するのがいいかと問われても漠然として答えるのが難しいですね。宿泊施設としてはアパートメントホテルとかAirbnb があります。距離感が日本とは違いますので。
スーパーは全国どこにでもあるのはWoolworthとColes です。
シドニーまで800キロ以上あり、混雑した道も多く、慣れていないと大変です。特にシドニー市内に入るのは大変。
レンタカーは保険をしっかり確認することです。
ミルク

koshipirikaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にして検討したいと思います。

すべて読む

メルボルン空港でのトランジットについて

メルボルン経由でNZのオークランドに行くのですが、メルボルンでトランジットです。ただ、メルボルンまでがジェットスター、melbourneからがAirNZ と、個人で別の会社で飛行機を手配しています。
この場合、メルボルンの乗り継ぎエリアでairNZ のチケットを発券してもらえるのでしょうか?
ご存じの方がいたら教えてください。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

こんにちは、ミルクです。NZ航空のチケットは購入した時に送られてきているはずです。 おっしゃってるのは搭乗時の搭乗券(boarding pass)のことですか。それなら、当然発行されます。ジェ...

こんにちは、ミルクです。NZ航空のチケットは購入した時に送られてきているはずです。
おっしゃってるのは搭乗時の搭乗券(boarding pass)のことですか。それなら、当然発行されます。ジェットスター機から降りて一旦入国手続きが必要ですが。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
オーストラリアの移民局情報を確認したのですが、8時間以内のトランスファーで預け入れの荷物がなく、次の目的地のチケットを持っている場合はトランジットエリアに滞在する事ができるとあったので、入国の必要はないかなと思っています。エアニュージーランドもウェブチェックインすればよいのかなとも思っています。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの追記

預け入れ荷物なしの旅行ですか。すごいです。
まさに想定外。

すべて読む

ホテルと観光について

初めてメルボルンに行きます。
滞在はキングストリートにあるアパートメントホテルに家族で宿泊する予定でいますが、あまり治安が良くないと見ました。
夕食を食べに行ったりスーパーに寄ったり等の夜の外出はありますが、治安が悪いとはどの程度の事でしょうか?
別のホテルを検討した方がいいぐらいでしょうか。

またレンタカーは借りないのでトラムなど公共の交通機関で色々観光できたらと考えています。
シドニーやゴールドコーストではVisaカードのタッチでトラムや電車に乗ることが出来ましたが、メルボルンでは
どうでしょうか。必ずMykiカードが必要になりますか?

レンタカーではないので限られてしまうと思いますが、おススメの観光スポットがあればそちらも教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

今晩は。 キング通のどの辺りかわかりませんが、メルボルンの中心地(CBD)の中ではあまり目立たない通ですね。調べてみると、ナイトライフの通だとか。バーなどが多そうです。 キングからひとつメイ...

今晩は。
キング通のどの辺りかわかりませんが、メルボルンの中心地(CBD)の中ではあまり目立たない通ですね。調べてみると、ナイトライフの通だとか。バーなどが多そうです。
キングからひとつメインの通を下がると(西側)スペンサー通があり、サザンクロス駅もあって、駅構内にはColes supermarket もあります。そこまで治安が悪いとは思えませんが。
メルボルンでは電車やトラムにはマイキカードが使われます。ただし、CBDを囲む地域はフリーソーンになっており無料で乗り降りできます。
ミルク

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。
サザンクロス駅にはColesがあるんですね!
滞在がアパートメントホテルなので近くにスーパーがあるのは助かります。
ミルクさん含めご回答くださる皆さんが治安は悪くないと教えてくださったので
安心して滞在できます。

すべて読む

教育について興味があります。

私は63才
40年間小さな工務店(住宅設計施工)を経営してきました。
その様な中、海外のものつくりの専門学校に興味を持っています。日本国内の専門学校とは違う考え方に触れてみたいと思っています。
観光地巡りの合間にものつくりの専門学校を見学する事は可能でしょうか?
昨年ドイツ人の友人とミュンヘンに行きマイスターを目指す若者達と会話してきた事がとても衝撃的でしたのでこんな事を思いつきました。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの回答

今晩は。 専門外のことなのでお返事遅くなりました。1度ならず2度目の問い合わせがありましたので、ちょと調べてみました。オーストラリアにはTAFE という公立の職業訓練学校がありますが、高田さん...

今晩は。
専門外のことなのでお返事遅くなりました。1度ならず2度目の問い合わせがありましたので、ちょと調べてみました。オーストラリアにはTAFE という公立の職業訓練学校がありますが、高田さんのご専門に関連するような大工とか木工の分野を見てみましたが、それでいいのでしょうか。建築関係いろいろ揃っています。
おそらく見学は可能だと思います。具体的に訪問時期が分かれば問い合わせ可能です。
まずはお知らせまで。
ミルク

BooTakadaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
具体的な訪問日時が近くなりましたらご相談させていただきます。

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさんの追記

お役に立てて幸いです。
ちなみに、こちらメルボルン在住で、じょうほうは

すべて読む