まゆみどりさんが回答したミラノの質問

ローマからナポリの電車の遅れ具合

ローマ発の電車でナポリまで行き、その後ナポリからツアーに参加を予定しているのですが、電車は何分くらい遅れることが多いでしょうか?
ナポリ8時着予定の電車に乗り、8時30分出発のツアーに参加したいのですが、危ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 私はミラノに住んでいますが、ローマで暮らした経験もあるので、まず、イタリアの列車は遅れるのが当たり前だと思ってください。(南イタリアは特に) 特急列車でも、30分くらいの遅...

こんにちは。

私はミラノに住んでいますが、ローマで暮らした経験もあるので、まず、イタリアの列車は遅れるのが当たり前だと思ってください。(南イタリアは特に)
特急列車でも、30分くらいの遅れは普通にありますから、乗り換えの時でも30以上の待ち合わせ時間があるものを選ぶほどです。

ですので、ツアーの集合場所が駅で、30分遅れても大丈夫そうなのか、駅から距離のある集合場所まで行かなければいけないのかで、判断されると良いと思いますよ。

お気をつけて!

まゆみどり

すべて読む

ミラノから日帰りコモ湖観光について

ミラノから日帰りでコモ湖に出かけようと思っています。
見所と行き方について教えてください。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 コモに行かれるなら、ミラノのカドルナ(Cadorna) 駅から出ている列車に乗ると、湖の目の前まで行けて、便利ですよ。 町の中心地はあまり大きくはないので徒歩であっとい...

こんにちは。

コモに行かれるなら、ミラノのカドルナ(Cadorna) 駅から出ている列車に乗ると、湖の目の前まで行けて、便利ですよ。

町の中心地はあまり大きくはないので徒歩であっという間に周れてしまうので、ぜひ湖のクルージングをオススメします。
湖の他の町を繋いでいる定期船に乗ると、湖岸の綺麗な別荘をいくつか見ることができます。(ソフィア・ローレン邸、 映画「オーシャンズ12」で撮影場所になったエルバ邸、 有名なホテルのヴィッラデステなど)
ベッラージョ(Bellagio) という町まで行くと、途中にジョージ・クルーニー邸や、「スターウォーズ」で撮影場所になった、バルビアネッロ邸も見ることができます。

知っている人と一緒に乗ったほうが分かりやすいですが、眺めるだけでも綺麗ですよ。

ちなみに、ベッラージョの町には、ピアニストで作曲家だったリストが、娘とその母親と滞在したお屋敷が残っています。
ここまで行かれるなら、コモから高速船に乗ったほうがいいですね。 ローカル船だと片道2時間かかってしまいます。

素敵な旅になるといいですね。

まゆみどり

すべて読む

ミラノでのPCR検査

ミラノ中央駅付近で、平日の午後にPCR検査を受けられる場所はありますか?
翌日中に結果がもらえればokです。
(日本語フォーマットを貰えるところで)

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 中央駅から徒歩5分の場所にありますよ。 午後に予約したことはありませんが、午後までやっています。 もしご希望でしたら、何時までやっているか聞いてみますよ。 結果は...

こんにちは。

中央駅から徒歩5分の場所にありますよ。 午後に予約したことはありませんが、午後までやっています。

もしご希望でしたら、何時までやっているか聞いてみますよ。

結果は翌日の夜20時までに届きます。

まゆみどり

すべて読む

帰国時のPCR検査について

来月、イタリア旅行をして、8月20日(土曜)の午前の飛行機でマルペンサ空港から帰国します。

そこで、19日午前にミラノ市内でPCR検査を受けて、日本帰国用の陰性証明書を発行して欲しいのですが、お薦めの場所はありますか?
また、その場で陰性証明書は発行して頂けるのでしょうか?

あと、予約だけ、あるいは、予約・同行のサービスはありますか?(対象者は2名です。)
その時点ではPCR検査が不要となっている可能性があり、その場合は、キャンセルできますか?

よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 私の知っている機関は、当日結果が出る検査を132ユーロで受けることができます。 当日10時までに検査をし、19時ごろには結果が出ます。 結果はメールで送られてきます。 ...

こんにちは。

私の知っている機関は、当日結果が出る検査を132ユーロで受けることができます。
当日10時までに検査をし、19時ごろには結果が出ます。
結果はメールで送られてきます。

日本政府所定の証明書を常に用意してあります。
医療機関側の書類に記入するときに同時に、希望すればその場で証明書に自分の名前と生年月日を間違えなく記入して渡すことができるので、安心です。

その後、証明書はメールで送ってきますので、それをホテルなどで印刷すれば大丈夫です。
20時まではオフィスも開いているので、受け取りに行くこともできます。

私は、今現在は日本にいますので、予約と電話でのアフターケアーをします。 (担当者と直接やりとりします)

ご興味がありましたら、ご連絡ください。

まゆみどり

すべて読む

ミラノ中央駅付近で土曜にpcr検査

7/25 14:05のマルペンサ発で日本に戻ります。
7/23にフィレンツェからミラノへイタロで移動します。
土日はやっていないところも多いようで、予約機関を検索しております。
土曜日検査ができて日本のフォーマットに記入いただけるところをご存知でしたら教えていただきたいです。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 もう、検査場見つかりましたか? 中央駅のすぐ近く、Una Hotel Century の裏側で、PCR検査してくれます。 朝10時までに検査して、当日20時までに結果...

こんにちは。

もう、検査場見つかりましたか?

中央駅のすぐ近く、Una Hotel Century の裏側で、PCR検査してくれます。
朝10時までに検査して、当日20時までに結果が出ます。

ご興味があれば、ご連絡ください。

まゆみどり

すべて読む

ミラノ周辺おすすめ観光地をおしえてください

未就学児2人を連れて11月上旬の連休でレンタカーでミラノ、フィレンツェ、ヴェネツィアをあたりを観光予定です。
夫婦ともに卒業旅行でイタリアは観光したことがあるのですが子連れで楽しめる場所や
ガイドブックに載っていないがおすすめの場所があればおしえてください。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 お子さんと一緒なのですね。 子連れで楽しいところと言うと、テーマパークかしら。 レオナルド・ダ・ヴィンチガ発明したものから考えられた遊具がある遊園地、「Leolandia」...

こんにちは。 お子さんと一緒なのですね。

子連れで楽しいところと言うと、テーマパークかしら。
レオナルド・ダ・ヴィンチガ発明したものから考えられた遊具がある遊園地、「Leolandia」は小さいお子さん連れでも面白いです。 11月は週末の土日のみですが、一日楽しめます。
車があったほうが行きやすいですが。
ミラノとベルガモの中間にありますよ。

ベルガモの町も、高台にあるベルガモ・アルタはお散歩するのに最適です。

まゆみどり

すべて読む

イタリアの陰性証明の現状教えて下さい

ローマ、フィレンツェ、ベネチアを1週間程度で訪問したいと計画中です。
現在欧州在住で、イタリア入国の際には陰性証明書が求められるため、直前に検査しても、効力は最大72hで滞在中には切れてしまいます。
そこで心配なのが、レストランや美術館、ホテルなどに入る際には陰性証明を求められるか?ということです。
また証明書を求められるなら、イタリア国内で再度検査する事は可能でしょうか?(街中に検査所等ある?)
ワクチンは一回目のみ接種のため、接種証明もない状態です。
在住の皆さん、ご存じでしたら宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんばんは。 レストランや博物館等は、基本的に陰性証明は必要ないはずです。 ホテルは場所によりけりだとは思いますが、つい先日一泊で海に行ってきましたが、キャンプ場のバンガロー宿泊で、その...

こんばんは。

レストランや博物館等は、基本的に陰性証明は必要ないはずです。
ホテルは場所によりけりだとは思いますが、つい先日一泊で海に行ってきましたが、キャンプ場のバンガロー宿泊で、そのような物の提示は一切ありませんでした。

念のため、宿泊予定のホテルに問合わせたらいかがでしょうか。

検査場は、医療機関や薬局で行っていますが、旅行者ができるかどうかは調べてみないと分かりません。

まゆみどり

アムステルダム在住のロコ、hiromi2hiromiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。先日オーストリアに滞在した時は毎回提示をもとめられ、効力が切れた後は大変だったので心配でしたが安心出来ました。

すべて読む

イタリア語でイタリアの会社との通訳代行

はじめまして。日本の法人です。宜しくお願い致します。早速ですがイタリアのナイフメーカーと代理契約まで話が進んでいるのですが、なかなか連絡がスムーズにいかず困っています。英語が話せる方が担当なのですが何度もメールしても返答が来ません。電話をすると英語が話せる方がいないので分からないとの返答で担当の方もいない様な話です。イタリア語は弊社で話せる者がいないので電話で先方と打ち合わせなどの通訳をお願いしたいと思いますが可能でしょうか?宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 ビジネス通訳経験が多数あります。 お手伝いできますので、詳細をお知らせください。 まゆみどり

こんにちは。

ビジネス通訳経験が多数あります。
お手伝いできますので、詳細をお知らせください。

まゆみどり

すべて読む

イタリアの大学への正規留学について

19歳の息子がイタリアの大学で建築を学びたいと言っています。ミラノ工科大学が英語で授業をしているとの情報を得た為です。
息子は現在はカナダの大学で学んでいるのですが、その大学には建築学部がありません。カナダ国内もしくは英語圏の他の大学への転入も考えたのですが、イタリアの大学の授業料がとても安く、またヨーロッパにも興味があるために魅力を感じている様です。
色々調べたところ、イタリアの大学は中退率が高く、卒業するのがとても大変なのかと私は心配です。また試験も独特で口頭で試験をすると聞きました。
イタリアの大学への留学生のブログを見ると、大抵交換留学生です。日本人がイタリアの大学を卒業するのは大変でしょうか?解る範囲で教えて頂けると助かります。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 単身留学とは、頼もしい息子さんですね。 まず、イタリアの大学制度は、日本ほど入学が大変ということはありませんが、やはりある程度の語学力がないと難しいでしょう。 英語でもい...

こんにちは。
単身留学とは、頼もしい息子さんですね。

まず、イタリアの大学制度は、日本ほど入学が大変ということはありませんが、やはりある程度の語学力がないと難しいでしょう。
英語でもいいとは思いますが、できればイタリア語がベスト。
卒業となると、論文はもとより口頭試験が重要視される傾向がありますから、イタリア語ないしは英語の力がないと難しいでしょう。

以前ミラノ大学に、日本のある自治体の方々おお連れして会議の通訳をしたときは、学科によっては英語の授業を設けていると、確かに学長が話されていました。

またイタリア人は、大学の講義を聞くのはもちろんですが、自主学習の比重がかなり高いです。
ですので、卒業に時間がかかるのではないかと私は考えます。
自分で積極的に学習できるタイプは、卒業試験までたどり着くスピードが速く、そうでない人は時間をかけて卒業する。ということは、途中で挫折する人も多いかと。

まゆみどり

kumimamaさん

★★★★★
この回答のお礼

まゆみどり様
回答ありがとうございます!
そしてイタリアの学生さん達は自主学習をされるのですね。
何かと受け身になってしまう日本人には見習いたい事ですね。息子もここ最近、やっと能動的に自分の事を
考えるなっている気がするのですがどうですかね…カナダの大学からイタリアの大学へ行き、建築を学ぼうと志し始めたのは息子の第一歩を信じるしかないのですが。親は信じるしかないですね。
アドバイスありがとうございました。息子にも伝えて参考にさせて頂きます。

すべて読む