
ミンガさんが回答したミュンヘンの質問
ミュンヘンでのクリスマスの過ごし方や注意点
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
大変参考になります。中央駅の近くに宿泊予定なので、ひとまず安心です😌
24日25日のディナーはやはり予約した方が良いですね。
気ままに過ごそうと思います😊
フリーランスの入居審査について
ミンガさんの回答
こんにちわ ミンガです。 私が大家さん宅で通訳をしました時の一例です。 一番の決め手は、この先 1年分以上の貯金額 約12月x1000ユーロです。 これを指定した銀行に大家さんの支払先...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
かなりの額が必要になるんですね・・・!
ドイツ語もまだまだです・・・
この場合、誰か既にマンションなど借りている方のお家にルームシェアなどのほうが審査など緩やかでしょうか? ミンガさんの追記
そうですね。
ルームシエアの方が受け入れてもらえ易そうですね。
他のロコ達も良いアイデアや、
またルームされたい時に投稿なさると、シェア先探しを手伝ってもらえると思いますよ。
ドイツでのワーキングホリデーについて
ミンガさんの回答
こんにちわ ミンガと申します。 ドイツ連邦共和国総領事館総領事館のワーキングホリデービザ ドイツ外務省 のページからコピーしました。 https://japan.diplo.de/ja...- ★★★★★この回答のお礼
ミンガさま
ご丁寧にご回答ありがとうございます!インタ-ンシップあるいは事前に労働契約がある場合には、ワーキングホリデー・ビザではなく就労ビザが必要となります。
→ということは、現在の会社は退職し、仕事をもらう場合はもう一度雇用していただければ大丈夫...ということなんでしょうか...?
納税もどちらなんでしょうね...やはり大使館に確認した方がよさそうですね。いづれにせよご回答ありがとうございます。助かりました。
ミンガさんの追記
追記します
特別な理由が無い場合、基本的にはドイツでの収入はドイツ国に抑えめます。
多くの外国人が国民の20%が、労働条件や労働法、給料がよいですから、ドイツ国で就労しています。
2000年の聖書に書かれています。
、疑問を持つ市民にイエスキリストは、「コインを見てごらんない、誰が刻印されているか?」「ローマの皇帝です」「ではローマ皇帝に返しなさい」(ローマ帝国に納税しなさい)
10月下旬はどんな服装でしょうか?
ミンガさんの回答
Kogeさん 10月のお天気予報は24日以外、毎日良いのです。 ただ朝夕は冷えますからコートがあった方が良いと思います。 ミンガ
ミュンヘンでのお部屋探しについて
ミンガさんの回答
Karin2000 さん、 こんにちわ、ミュンヘン在住のミンガです。 ミュンヘンで生活されることをご希望ですが、 日本レストランで、定職について一定の収入があれば 生活できると思います。...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
少し安心致しました。ありがとうございます。
11/14-11/15 ミュンヘンで通訳お願いできる方いらっしゃいますか?
ミンガさんの回答
Kusamasa さま。 初めまして。長年ミュンヘンに在住のミンガと申します。 ビール工場設備の見学をいくつか体験しました。 コロナ前のことですが、日独の通訳もしておりましたので、 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
連絡します!
ハルツ地方についての質問
ミンガさんの回答
こんにちわ- ★この回答のお礼
ミンガ様
初めまして、こんにちは
ebay kleinanzeigen の代行
ミンガさんの回答
こんにちわ ミュンヘンのミンガと申します。 eBay Kleinanzeigen に口座をもっておりますので、お引き受けできます。 ご連絡ください。
Green peel ,Dr schrammek化粧品 ,ドイツでの化粧品購入と日本人施術のグリーンピール サロン 探してます
ミンガさんの回答
はじめまして。 ミュンヘンのロコ、ミンガです。 ミュンヘン市内には、この製品を扱っているいくつかのサロンがあります。 高級な商品ですから、路上販売はないでしょう。 日本人による施術は、ま...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。検討してみます!
ドイツのガス代の値上がりについて
ミンガさんの回答
こんにちわ ミュンヘン在住のロコです。 お役に立たない回答かもしれませんが 値上ることは 報道されていますが、 このSNSの情報は、極端に見えます。 ここバイエルン州の首都ミュンヘ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。この情報は極端のようですね。また、料金の設定方法も、日本とは異なるようですね。参考になりました。
ミンガさんの回答
こんにちわ ミュンヘンのロコミンガです。
確かに、24日は大きなスーパーも14時で閉店、例外は東駅と、中央駅からの地下のスーパーEDIKA は以下の通り毎日営業しています、
他にドロガリーや、駅では毎日軽食パンが買えます。
ドイツ語ですが、分かりやすく曜日と時間が表示されています。
https://www.radiogong.de/oeffnungszeiten-feiertage-2019。
中心部のレストランの一部は以下の通り閉店です。
24日は、予約なければ、デイナーは無理といっても過言ではありません 。
昼食時間は営業しますが、14時、15時には閉店します。
当然たくさんの人がクリスマス用のおいしいお料理を食べたいのですから、予約が無ければ門前払いをされるか、遅い時間に入店できる可能性大ます。21時過ぎに数人のツーリスト達を受け入れていました、でもこの時間ではお料理の選択も限りがありますね。
25日は営業しているレストランがあります。中心部ではツーリスト達が営業中のお店を探していますから、検索して予約を入れたほうが、まともにクリスマスらしくお食事できますね。
この日から美術館博物館も日曜日と祭日でなければ一部はオープンします。
26日も同様です。
ミュンヘンのマーケットは閉店して見えないですが、
バイエルンチケット26ユーロでオーストリアの サルツブルグヘいらっしゃると クリスマスマーケットが大聖堂広場などでオープンしていますし、サウンドオブミュージックのバスでかってのロケ先や市内を回れますよ。
小さい街ですが、駅から10分程歩いて 見事な公園とザルツブルグのシンボルのお城の景観が見事です。このお城の中も見学できます。
交通の交通機関は本数が少ない日曜日の時間表で、通常とうり動いでいます。
以上です。お役にたてたもしれません(o^―^o)