
London-Guideさんが回答したロンドンの質問
レディングフェスティバル
- ★★★★この回答のお礼
London-Guideさま
イギリスのフェスティバルの様子など、詳しく教えてくださりありがとうございました。
参考にさせて頂きます。 London-Guideさんの追記
先日、フェスティバルに行く予定だという甥っ子(十代)に話を聞いてみました。自分は純粋に音楽を目的に行くと言ってました。一人でも行くかと聞きましたところ、友人と二人で行くということでした。一般的にやはりグループで行くようです。でも、一人で行ってはいけないというルールはないです。皆さん音楽を楽しむために行かれますので、どうぞ楽しんでくださいね。
ニューマーケットでのセリへの同行について
London-Guideさんの回答
Shun様 4月17日もしくは18日ならばお手伝いできます。 もしお決まりでなければお問い合わせください。
個人旅行の手配と現地ガイドについて
London-Guideさんの回答
ジョージ・マイケルのロンドンの家は私の近所なので、時々家の近くを犬の散歩で立ち寄ります。たくさんのファンの人たちが今も追悼に来ているようで、彼の家の前の広場にたくさんのメッセージや写真などが手向...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。コンサートの詳細等未確定ですので、発表され次第検討させて頂きます。
イギリスの小学校低学年〜中学年が読む本について
London-Guideさんの回答
こんにちは。 イギリスではドリルなどのようなものはないように思います。そのためか、日本の公文が進出しているくらいですので。 児童書で私がおすすめしたいのはMichael Morpur...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます!
本の事だけでなく、ミュージカルなどのご提案も頂き、思いもよらず嬉しかったです!
貴重な情報をご提供頂きまして、本当にありがとうございます^_^
是非ご参考にさせて頂きます! London-Guideさんの追記
高評価をありがとうございます。
お子さんと来られるなら家族で楽しめるミュージカルがいろいろあります。日本ではなかなか見れませんし、本場のショーが見れる貴重な機会ですよね。英語がわからなくてもわかりやすい家族向けとしては「ライオンキング」、「マチルダ」、「アラジン」など。
「レ・ミゼラブレ」「オペラ座の怪人」なども大丈夫でしょうか。昼間のマチネだとご家族でも行きやすいです。他にも子供と一緒に楽しめる観光名所などもご案内できますので、もし興味があればまたお問い合わせくださいね。
イギリスにて購入代行のお願い
London-Guideさんの回答
こんにちは。 お手伝いできればと思いご返信いたします。 代理購入はしたことがないのですが、どのような支払い方法をお考えですか?また日本への配送はどのようにお考えですか? お返事お待ちしてお...
効率的な周り方を教えてください。
London-Guideさんの回答
こんにちは。 こうやってみると、ロンドンは観光スポットが豊富で魅力的な街だと再確認できますね。 さて、2日間しかない場合、私もウィンザー城がネックのように感じます。ウィンザーまで行か...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。ウィンザーはやっぱりネックですよね。
実質2日間しかないので、ロンドン市内を満喫しようかな・・・って気持ちになってきました。
ロンドン塔のカフェは美味しいんですね!私は一人旅なので、入りやすいカフェに入るとよく失敗だった。。。と後悔することがあるので、この情報はありがたいです。
バラマーケットも行ってみたかったのですが、どうやら曜日が合わないようで今回はいけそうもありません。次回の楽しみにとっておきます。
ロンドンは本当に魅力がいっぱいで大好きです。 London-Guideさんの追記
わかります。女性の一人旅で入りやすいところというのはなかなか難しい。私もよく経験しました。ガイドブックも案外あてにならないので。
お食事についてはロンドン塔のカフェも美術館のカフェも最近とても明るく清潔で料理の質も向上し満足できるものになってきました。ナショナルギャラリーもテートモダンもレストランは一人でも入りやすく良いですよ。テートモダンの上階にあるレストランは見晴らしも良いのでおすすめです。混み始める前の12時前くらいに入られるといいですよ。
パリのポンピドーセンターのカフェで支払い時に私はお財布を盗られたのですが、ロンドンの方がずっと安全に感じます。
バラーマーケットのタパスバーは次回にぜひ!
他にご質問があったらいつでも聞いてくださいね。
ロンドン日本語⇔英語通訳
London-Guideさんの回答
こんにちは。 日系半導体企業にて技術翻訳および通訳、米系CAD, CAMソフトの会社での経験がございます。 市内の場合は自家用車よりタクシーなどの方が便利ですが、必要でしたら車の運転(自家用...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
今回は他で条件に合う方が見つかりました。
また次回機会があればぜひお願い致します。 London-Guideさんの追記
ご返信ありがとうございます。
了解いたしました。
機会がありましたらまたご連絡ください。
家具と暖炉周りの備品を個人で購入し日本へ送りたい
London-Guideさんの回答
こんにちは。 お手伝いできればと思い連絡させていただきます。 来英のご予定、訪問先の店舗などはお決まりでしょうか。通訳、購入、配送手配のお手伝いができると思います。事前に店舗への問い合わせも...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
まだ、時間がありますので検討させてください。
移住を考えています。
London-Guideさんの回答
こんにちは。 イギリスがEUを離脱(Brexit)したのはご存知だと思いますが、これを機にますます外国人の締め出しが厳しくなってくるのがイギリスの現状です。最近のニュースではイギリス人の夫...- ★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
結婚しても、年収など見られるのですね。ワーホリは、年齢的にもあと1年ですし子供を連れて行けないのが…。
一度、コンサルティング会社なにも聞いてみます。
ロンドンでの両替について
London-Guideさんの回答
bnbnさん。 親戚がヒースローエクスプレスでパディングトン駅に来るのに、チケット売り場で両替をして切符を買ったようです。空港内にも両替所がありますし、ロンドンでは24時間ATMが街中で使えま...
London-Guideさんの回答
あさみさん
こんにちは。
私はレディングフェスティバルというのは行ったことなく、ラティチュードというミュージックフェスティバルに行ったことがある経験についてお話ししますと、若者がグループで行くのが多いです。ラティチュードは子供、ファミリー向けイベントがあるので私は家族で行ったのですが、やはり若者が4、5人とかさらにはもっとたくさんの人数のグループで行くのが大半でした。みんなテントを張って数日間過ごすというのが定説です。雨が降るのも覚悟で長靴を持っていきます(天気予報を確認してください、私が行った時は寒かった。イギリスは春夏でも寒い時があります)。イギリス人にとってのフェスティバルとはそういうイメージなんです。真剣に音楽を聴きに行くというのではなく、お酒を飲んで友達とおしゃべりしたり踊ったりして楽しむという感じです。
たぶんお祭り騒ぎで犯罪を犯す人はいないとは思いますが、飲み物をおごってもらうとかは避けた方がいいです。眠り薬をもられたりするというリスクがないとはいえないからです。うちの娘たちは学校でそういう教育を受けます。なぜならこちらの子供たちはティーネージャーになると、男女の出会いを求めてこういうフェスティバルに行くからです。でも、一人寂しく過ごすのはつまらないのでお友達ができそうな雰囲気があれば楽しんだら良いと思います。みんなが悪人であるわけではないですから。自分のドリンクは自分で買う、または一緒にカウンターに行って受け取るなどの注意を払います。
お節介かもしれませんが、若い女性へのおばさんからのアドバイスをちょっと頭の片隅に置いといてください。フェスティバルを楽しんでくださいね。