【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

London-Guideさんが回答したロンドンの質問

子連れでの滞在にアドバイスをお願いします、

来週火曜日から1週間、子供二人(12歳、10歳)連れて、出張中の主人がいるロンドンに滞在します。
海外旅行もあまり行きませんし、初ヨーロッパなので特にあてもないのですが、せっかくなので夜はパブに行ってみたいです。
1,中学生と小学生を連れて入りやすいパブってどこかありますか?
または夕食後に二人をホテルに置いて一時間くらい出るのはお国柄NGでしょうか。(我が家的には問題ないです)

2,ハリーポッター以外に、このくらいの年齢の子供におすすめのスポットはありますか?

何かアドバイスありましたらお願い致します。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

パブは7時以降子供は入れないところがあります。お昼間もパブの体験はできるので家族でパブランチを食べてはどうですか? イギリスでは子供だけを置いていくのは法に反することなのでお気をつけください。...

パブは7時以降子供は入れないところがあります。お昼間もパブの体験はできるので家族でパブランチを食べてはどうですか?
イギリスでは子供だけを置いていくのは法に反することなのでお気をつけください。

子供連れでのおすすめといえば美術館、博物館など。ほとんどが無料ですし世界でも稀な所蔵品がありますのでぜひ家族で訪れてください。テムズ川のほとりを散歩したり、オリンピックパーク散策、シャードなどの高層ビルからの眺め、ロンドンアイという観覧車(要予約)、ロンドンブリッジ、ロンドン塔、あげたらきりがありませんが。

あと子供にもわかりやすいミュージカルがたくさんあります。子供と観たライオンキング、マチルダなど感動しましたよ。ぜひ。

すべて読む

ロイヤルバレエオペラについて

くるみ割り人形を見に行きたいと思っています。
席がいろいろあるのですが、4階最後部のTall Seatとはどのようなものでしょうか?
1階席の真ん中くらいだと中学生は埋もれてしまうでしょうか?
価格差がありすぎて悩んでいます。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

Tall seatは最後尾の席のさらに後ろにあるストール、足の長い椅子だと思います。お子さんだと不安定で危ないかもしれませんね。それに4階席は遠くてあまりよく見えないと思います。滅多にない機会な...

Tall seatは最後尾の席のさらに後ろにあるストール、足の長い椅子だと思います。お子さんだと不安定で危ないかもしれませんね。それに4階席は遠くてあまりよく見えないと思います。滅多にない機会なので真ん中のできるだけ前の席が良いに決まってますが高額です。2階席の真ん中辺りが一番よく見えると思います。これも最も高額な席と思いますが。

mina98さん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました。
家族と話し合って席を決めたいと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

英国ロイヤルバレエの公演について

7月25日か26日に本場のバレエを観たいのですが、公演はあるのか?演目は何か?
もし、観たい演目ならチケットの予約をお願いしたいと思いますがご存じの方はいらっしゃいますか?
宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

こんにちは。先日もロイヤル・バレエ団の演目、「不思議の国のアリス」の作品を観てきました。下にコピペしましたが、 その期間は日本の国立バレエ団の「ジゼル」の公演予定になっています。サイトからチケ...

こんにちは。先日もロイヤル・バレエ団の演目、「不思議の国のアリス」の作品を観てきました。下にコピペしましたが、
その期間は日本の国立バレエ団の「ジゼル」の公演予定になっています。サイトからチケットを買えますのでチェックしてみてください。
でもご希望はイギリス本場のバレエなので日本のバレエ団をあえて見る必要はないので別のバレエを探されてはどうですか?

NATIONAL BALLET OF JAPAN: GISELLE

24–27 JULY 2025
Japan’s national ballet company makes its UK debut with its acclaimed production of Giselle by Miyako Yoshida, former Royal Ballet Principal and the company’s artistic director.

きららさん

★★★★★
この回答のお礼

回答を有難うございました。
その通りです。イギリス本場のバレエ団のを鑑賞したかったのですが
諦めます。
別のバレエを探すとおっしゃるのはどういう意味ですか?

すべて読む

椎茸を使った現地の料理

国内産の原木椎茸を乾燥させて細かく砕いたもの(Shiitake granules)をイギリス向けにオンライン販売する予定です。
現地で受け入れられるレシピを考えて訴求したいのですが、ぴったりしたものが浮かびません。

日本では餃子、炒飯、スープ、パスタ、カレーなどに利用されています。
海外向けでは、ポトフ、牛肉のトマト煮、グレイビーソース、野菜スープなどを想像しています。

椎茸の旨み成分(グアニル酸)は、牛肉(イノシン酸)やトマト・チーズ・玉ねぎ(グルタミン酸)と相性が良いと言われています。

普段、イギリスの方がよく食べる料理(食品)で、粒状の椎茸を入れたらおいしいだろうと思われる料理があれば教えてください。

よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

私個人はよくマッシュルームスープを作るのでその時にはポッチーニマッシュルームの乾燥したものを旨味を出すために使っています。椎茸でも良いですね。 今イギリスは空前のアジア料理人気で特に和食は大人...

私個人はよくマッシュルームスープを作るのでその時にはポッチーニマッシュルームの乾燥したものを旨味を出すために使っています。椎茸でも良いですね。
今イギリスは空前のアジア料理人気で特に和食は大人気です。日本食材のコーナーがスーパーにできるほどです。なのでこちらの料理に使う提案よりは、手軽にできる和食を提案するというのも良いかと思います。
あとベジタリアン人口が増えてきているので、野菜料理に旨みを出すのに使えると思います。例えばレンティルやひよこ豆のような豆料理に。
イギリスのスーパーなどのプレゼンに行く時はぜひ通訳で雇ってください。

cybercatさん

★★★★★
この回答のお礼

和食の普及はブランドのコンセプトに合っています!
受け入れられそうなもの。手軽に作れるもので考えます!

回答して頂いてありがとうございます!

すべて読む

オペラ座の服装について教えてください。

こんにちは。
9月にロンドン1人旅行で行きます。
せっかくなのでオペラ座の怪人を鑑賞しようと思っていますが、服装は正装でないとNGでしょうか?
ジーパンはNGですか??
予定は平日の昼間の公演です。
現地の現状を教えて頂きたいです!
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

服装は好きなもので全く大丈夫です。ジーンズでも全く問題ありません。観光客も多いので。ちょっとおしゃれなトップスを着ていけば気分は上がるのでは?

服装は好きなもので全く大丈夫です。ジーンズでも全く問題ありません。観光客も多いので。ちょっとおしゃれなトップスを着ていけば気分は上がるのでは?

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

London-Guideさん
ありがとうございます。
ちょっとオシャレなトップスは持っていこうと思います。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

オペラ座の怪人、いいですよね。2度見ました。無人のピアノ弾きとか写真を撮れる所もあるのでおしゃれなトップス良いですよ。楽しんでくださいね。

すべて読む

イギリスのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

若い人はVintedというアプリを使っているようです。eBay よりも破格な値段です。発送箇所が専用のロッカーなので買う人の指定ロッカーに行く必要があって売る人にとっては微妙に難ですが受け取りは...

若い人はVintedというアプリを使っているようです。eBay よりも破格な値段です。発送箇所が専用のロッカーなので買う人の指定ロッカーに行く必要があって売る人にとっては微妙に難ですが受け取りは自宅配送してくれるのと、配送料が安価なところも若者に受けている理由かもしれません。

それから私はShpockというアプリで不要になった家具を何点も売りました。とても便利です。

すべて読む

野生のメンフクロウは見れますか?また、メンフクロウモチーフの商品を購入したいです

今回初めてロンドンに旅行に行く者です。
3月に滞在を予定しています。

ロンドンで野生のメンフクロウ(barn owl)がいる場所があれば行って写真を撮りたいです。
目撃された方がいらっしゃいましたら場所と時間をできる範囲で教えていただけますと幸いです。

また、メンフクロウの置物やキーホルダーなど、モチーフとなっている商品が販売されている場所がありましたら教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

田舎にある夫の実家の軒下に巣を作ったとか聞いたことはありますが実際に見たことはありません。都会に住んでいるので出会えるなんて想像もしませんでしたが、見れる場所があると良いですね。というか森とかに...

田舎にある夫の実家の軒下に巣を作ったとか聞いたことはありますが実際に見たことはありません。都会に住んでいるので出会えるなんて想像もしませんでしたが、見れる場所があると良いですね。というか森とかにいるので、夜間にしか活動しないので実際に見た人は田舎でもあまりいないのではないでしょうか。

Kさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
そうなのですね、メンフクロウの生息地ではあるものの、実際のところどうなんだろう…と気になっていたので情報大変助かります。
ありがとうございました!

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

夫に確認したところTawny Owlが軒下に巣を作ったりするそうですが、バーンズアウルも近くにいるとのこと。野生のフクロウは稀にしか出会うことはないとのことでした。野鳥のレスキューセンターなどが国内にあるのでそのような場所で見ることはできるのではとのことです。ググってみてください。

すべて読む

来年2月から3月のロンドン

女一人旅、ロンドンは難しいでしょうか?
ニューヨーク一人旅は経験しましたので、今度はロスを考えましたが、
車がないと移動が難しそうなのと、治安の面とで再考して、ロンドンを候補にできないかと考えています
時期としましては、来年2ー3月の予定です
4泊から5泊で 大英博物館 自然史博物館 あとはハロッズなどでのショッピング アフタヌーンテイー
など、ベタなところを回ってみたいとおもいます。
ロコさんの手も借りながらも、一人でも動けることの出来やすいホテルも教えて頂けるとありがたいと思っております
よろしくお願いいたします

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

女性の一人旅、全く問題ないです。中心街の人の多い場所の近くにホテルをとれば夜遅くまで人通りも多いので安全です。地下鉄も夜遅くまで走っていますが安全です。タクシーもUberも便利ですよ。

女性の一人旅、全く問題ないです。中心街の人の多い場所の近くにホテルをとれば夜遅くまで人通りも多いので安全です。地下鉄も夜遅くまで走っていますが安全です。タクシーもUberも便利ですよ。

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
地下鉄、便利そうですね

すべて読む

現地で有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?

はじめまして。今回サービスを初めて利用させていただきます。
私は日本でアニメグッズの転売を行っています。
近年外国人旅行客の方が日本人よりも買ってくれるので、イギリスでアニメグッズを販売してくれる人・小売店などの業者を探しています。
現地で有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

こんにちは。 うちの子供達が大好きでよく買い物に行くところはForbidden Planetのロンドン支店です。 リンクを貼っておきます。 https://forbiddenplanet....

こんにちは。
うちの子供達が大好きでよく買い物に行くところはForbidden Planetのロンドン支店です。
リンクを貼っておきます。
https://forbiddenplanet.com
若者や観光客などでいつも賑わっています。

minamiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
見させていただきましたが、MARVEL系(アメコミ系)が多いお店ですね、面白そうです。
他にもこういったアメコミ系やアニメ系のお店はございますか?

minami

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

詳しくは知らないのですが、ロンドンでは一番商品を幅広く扱っているのがこの店だと思います。地下の漫画コーナーでは日本の漫画も豊富に扱っている印象ですし、1階には日本のフィギュアなどもある印象です。必要でしたら機会がある時に調べてくることもできますのでお問い合わせください。
うちの子供達は日本に里帰りする時に秋葉原や大阪のまんだらけ、古本屋などでお買い物をするので、イギリスで販売したいと仰るならば大きなチャンスがあると思います。あとはコミコン展示会が若者に人気です。このようなところに出店されるとマーケティングもできるかと思います。通訳や翻訳のサービスをしておりますので、何かお手伝いできることがあればお問い合わせください。

すべて読む