Lisaさんが回答したミラノの質問

医療機関へ寄付できるクラウドファンディングあれば教えてください

ロコの皆さま、度々のご質問恐縮です…
ロコタビのけーじゅんです。

現地で医療機関への寄付できるクラウドファンディングなどは立ち上がってますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。
例:https://www.gofundme.com/f/emergenza-covid-cesvi-per-bergamo

現在ロックダウン都市が増え、誰も外に出たくない出れない時に、最前線の現場で身の危険をもっとも感じながらも、命がけで多くの人の健康と生活を守るために働いてくれている医療関係者を中心とした人が、何か報われる方法はないかと考えています。

微々たる貢献ではありますが、世界中で頑張ってくれている人への寄付先をまとめ、日本からも応援できるようように情報をシェアできないかないかと考えています。

※サイト内の情報の翻訳をロコタビを通じて依頼させていただく場合があります。
※頂いた回答は日本のロコタビのnoteの記事にさせて頂く事があります。

ご連絡心よりお待ちしております。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

けーじゅんさま お世話になっております。 ミラノ在住のLisaです。 以下はLombardia州の寄付に関するlinkです。この他にprotezione civile (国民保護の...

けーじゅんさま

お世話になっております。
ミラノ在住のLisaです。

以下はLombardia州の寄付に関するlinkです。この他にprotezione civile (国民保護の政府機関)や赤十字もありますが、わたしはここに寄付しました。Lombardia州はイタリアで一番打撃を受けた州ですし、展示会場にcovid専用となる病院も出来、今後もイタリアのみならずヨーロッパのcovid患者の収容も出来るのではないかと思い寄付しました。

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.regione.lombardia.it/wps/portal/istituzionale/HP/DettaglioRedazionale/servizi-e-informazioni/cittadini/salute-e-prevenzione/coronavirus/coronavirus-raccolta-fondi/coronavirus-raccolta-fondi&ved=2ahUKEwjFrZqX4djoAhWFr3EKHX6qC8oQFjAAegQIBxAC&usg=AOvVaw1G8R9OHJ1RR0vlNRNCYwPB&cshid=1586346765292

CAUSALE が送金詳細です。

携帯からでうまく情報をきりはりできないので、わからないことや訳すことがあれば再度ご連絡ください。
自宅でマスクを作りながら暇してますので。。。
よろしくお願いします。
Lisa

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます!!
いただいた情報を参考に記事を作成いたしました。もしよければ、記事へのいいね!&シェアをお願いいただけないでしょうか。一人でも多くの方々に知っていただきたいです。
→ https://note.com/traveloco/n/nc1a740a34498

また、記事末尾に「ご協力ロコ」として記載させていただきました。

すべて読む

乗り継ぎについて教えてください

2/26に成田〜ミラノ(Malpensa)を経由してローマに行きます。ミラノでの乗り継ぎ時間が50分しかありません。正直次の飛行機に間に合うか不安です。間に合いますかね?何か、アドバイス等有れば教えてください。お願いいたします。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

Motoki4fc さま こんにちは。 予約、チケッティンは日本からローマまで一括でやられましたか?予約時自動的に乗継便として出てきたものなら、航空会社でギャランティーされているのが...

Motoki4fc さま

こんにちは。

予約、チケッティンは日本からローマまで一括でやられましたか?予約時自動的に乗継便として出てきたものなら、航空会社でギャランティーされているのが普通です。

スーツケースをスルーでローマまで預けられれば、国際線フライトの遅れがなければ間に合わなくはないです。

ただ、ヨーロッパ入国の審査の列が長かったりする可能性があリますよね。これはリスクです。日本のようにアテンドや優先はないので、自力でなんとかするしかありません。

今はコロナヴィルスの問題もあり、体温測定等をやっている場所にもよります。現在は空港出口でやっているようなので、ミラノでの検査はいけないでしょうが、今後のことは把握できません。

ただコロナヴィルスの問題で、旅行者が激減しているためスムーズに乗りつげる可能性大です。

初めに書いたように、予約が一本であれば、航空会社は最終目的地に到着させる義務があります。が、トラブった場合スムーズに行くかどうかはご自分の交渉力次第です。頑張って!

一般的なアドバイスをかいてみましたが、必要であれば"電話なんでもサービス"をご利用ください。

Lisa

Motoki4fcさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
乗り継ぎせずに、ミラノで観光しようと考えています。
ミラノで観光するとしたらどれくらいの日数が必要ですか?
また、おすすめのレストラン等ありましたら、是非教えてください。

すべて読む

Viale Zara辺りについて。

日曜から、ミラノに行く予定です。
この辺りに宿泊の予定なのですが…
治安などはどんな感じでしょうか??
初めていくので、どんな感じなのかを教えて欲しいです!

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

こんにちは。 Viale Zaraは余り治安が良いとは言えません。最近は地下鉄も延び人通りも多いですが、夜はTaxiで戻られることをお勧めします。 最近日本人がスリにあいそうなところ...

こんにちは。

Viale Zaraは余り治安が良いとは言えません。最近は地下鉄も延び人通りも多いですが、夜はTaxiで戻られることをお勧めします。

最近日本人がスリにあいそうなところを同行者が阻止したところ、転ばされて怪我をしたケースがありました。ジプシーは彼らの仕事を阻止されると腹いせに何かすることが多々あります。わたしも何度かアテンド中のお客さんを守ってツバをかけられたことがあります。

大事なことは狙われないこと。=私は盗まれないわ!と言う気迫を醸し出して歩くことです。

気をつけながら、楽しんでください。
Lisa

Rioさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ミラノの治安(住まい)

春以降に仕事の関係でミラノに引越す可能性が出てまいりました。

以下のエリア、生活する上での治安はどうでしょうか?交通の便、エリアの雰囲気など教えて頂きたいです。

ミラノには観光で2回行ったことがあるだけで、生活するという意味での土地勘はないので路線図の駅名でしかエリアを挙げられないのですが、、

RHO
PERO
BOVISA POLITECHNICO
AFFORI
DERGANO

辺りを検討しております。
併せて、単身者が住むのにオススメのエリア、逆に避けた方が良い・危険なエリアなどご教示頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

こんにちは。 連呼されたゾーンは全てちょっと北部の郊外ですね。勤務先がそちらの方なのでしょうか? Bovisa は大きな大学が移転し、ここ2年学生の街として整備されてきました。 ...

こんにちは。

連呼されたゾーンは全てちょっと北部の郊外ですね。勤務先がそちらの方なのでしょうか?

Bovisa は大きな大学が移転し、ここ2年学生の街として整備されてきました。

が、後のゾーンはちょっと。。。例えば18歳の娘が夜そちらの方に行くことがあれば、未だに必ず送り迎えします。

単身とのことですが、他に、勤務先、仕事後の生活、車を運転する予定か、予算等などによアパート選びはかわってくるとおもいます。

また、ミラノの賃貸状況は、借りる側にはとても厳しいです。今全く市場に出ていないので、家賃はここ3年で(市内は)30%以上上がっている上、空きが出るとあっという間に埋まってしまい、自分に動かないととても難しいです。

一般的に今思いつくのはこんなところです。もし必要なら、"電話なんでもサービス" をご利用ください。詳細を把握した上でアドバイスできるかと思います。

Auguri!

Lisa

ミュンヘン在住のロコ、Eucaliさん

★★★★★
この回答のお礼

回答を頂きありがとうございます。また、ミラノの賃貸事情についても教えていただきありがとうございます。やはり厳しいのですね。。。もう少し引越しが具体的になりましたら、電話なんでもサービスを利用させて頂くかもしれません。その際にはどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリアの列車はコード番号だけで乗れる?

こんにちは!
先日、イタリアの列車についてたくさんのロコさんからアドヴァイスいただき、ありがとうございます。

イタロのフレックスチケット購入しました。

で、そこで、また問題が。

購入後すぐ、予約番号の書かれたレフェランスのようなものがメールで送られてきました。

Riepilogo

Codice biglietto(予約番号)

Il codice biglietto è tutto ciò che ti serve per viaggiare

でも、これはチケットではありませんよね・・・?

サイトにログインしてみても、やはりこれと同じものになってしまいます。
この番号があれば足りる、と書いてあるのかもしれませんが、バーコードもQRコードもないので不安です。

このままで列車に乗れるのでしょうか?
(携帯のアプリは使っていません)
よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

これだけで大丈夫です。イニシャルだけでも見つけてくれます。 安心して出発してください。 Lisa

これだけで大丈夫です。イニシャルだけでも見つけてくれます。

安心して出発してください。
Lisa

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★★★
この回答のお礼

Lisaさん
ありがとうございます!
安心しました。
Hitomi

すべて読む

イタリアの列車チケットの購入などについて

イタリアのロコの皆様、こんにちは!

次の行程でイタリア旅行計画中です。

1月9日 夕方ミラノ着    
  10日 ミラノ観光&ショッピング
  11日 列車でフィレンツェへ*
  12日 フィレンツェ観光
  13日 列車でローマへ*
  14日 日帰りでナポリ観光*
  15日 夕方ローマ発

*お聞きしたいこと:

1 列車の予約購入:https://www.trenitalia.comで、格安に購入できるみたいですが、遅延とかキャンセルとか結構あるようだったら、当日買うのがいいのかな、と迷っています。

2 事前購入する場合、席は、いろいろランクがあるみたいですが、エコノミーの席でも問題ないでしょうか?それとも、ビジネスとかにした方が快適ですか?

アドヴァイス、よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

Hitomiさま Trenitalia よりitalo に方が遅れやキャンセルが少ないです。列車もより綺麗な可能性が高いです。 料金は真近になればなる程、格安料金がなくなり高くなりま...

Hitomiさま

Trenitalia よりitalo に方が遅れやキャンセルが少ないです。列車もより綺麗な可能性が高いです。

料金は真近になればなる程、格安料金がなくなり高くなります。また随分ハードなスケジュールなので、当日チケット売り場に並ぶのは時間のロスが多すぎるかと思います。

クラスについては、ファーストの格安を取ることをお勧めします。利用される区間はローカル線に比べて客層はいいですが、安全と安心のためには余りケチらないほうが良いでしょう。早めに購入すればセカンドクラス並みにお安く取れることもあります。

日本とは時間の流れが違います。あまり欲張らずにそれぞれの街をゆっくり堪能される事をお勧めします。
Buon viaggio

Lisa

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★★★
この回答のお礼

Lisaさん

早速お返事ありがとうございます!

やっぱりそうですか。
おととい見た時より全体に高くなっているな、と思ったのですが、安いのから売れていくからなんですね。ラストミヌッツ、みたいなサービスがあるのかな、と思ってましたが・・・、汗。
そう、移動は慌ただしいな、と思ってはいるのですが、何しろ連れの要望でして・・・。
安全を心がけて、席選びをしたいと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

イタリアの高速鉄道について

12月25日から12月31にちまで、ベネチア→フィレンツェ→ローマの順で観光をします。

各都市の移動は高速列車で移動をします。
そこで質問なのですが、高速列車に乗る際、どのくらい前に駅に到着するのが良いでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

mocoharuさま 気持ちに余裕を持つため15分前には電光掲示板の前にいる事を お勧めします。 ギリギリにならないとホームナンバーが表示されないので、出た途端に皆ダッシュします。 ...

mocoharuさま

気持ちに余裕を持つため15分前には電光掲示板の前にいる事を お勧めします。

ギリギリにならないとホームナンバーが表示されないので、出た途端に皆ダッシュします。

Buona vacanza

Lisa

mocoharuさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になります。ありがとうございます(*^^*)

すべて読む

イタリア4都市の周り方について

イタリア4都市のまわり方について質問です。
6泊9日間の日程でイタリアへ旅行に行きます。
現在のプランでは、
ヴェネツィア2泊、フィレンツェ2泊、ローマ2泊の予定です。ですが、やはりミラノも行きたいなと思い、ヴェネツィアを1泊、ミラノ1泊で4都市をまわることにしました。

ガイドブックやツアーだと、
ミラノ→ヴェネツィア→フィレンツェ→ローマのまわり方が定番のようなのですが、もう成田発ヴェネツィア行きの航空券を取ってしまいました。

ヴェネツィアから高速列車でミラノに行こうと思うのですが、ヴェネツィア→ミラノ→フィレンツェのまわり方でも問題ありませんか?やはり、ミラノを1番先にした方が良いのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

ハルカさま 定番はフライトの関係でミラノを先にしていると思います。 Venezia /milano /FIrene のルートは列車で問題ありません。 最近 FSは遅れなど問題多い...

ハルカさま

定番はフライトの関係でミラノを先にしていると思います。

Venezia /milano /FIrene のルートは列車で問題ありません。
最近
FSは遅れなど問題多いので、Italo をお勧めします。
Lisa

mocoharuさん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただきありがとうございました(*^^*)

すべて読む

急募!お時間に余裕があり、同時通訳可能な方

はじめまして(^^)
今回、そちらの地域の仕入先との交渉をしたいと思い通訳をしていただける方を探しております。
お電話で現地に電話をいたしますので三者間通訳をお願いできればと考えております。
お時間に余裕がある方を募集しております。
もちろん費用はこちらで負担致します。
どうぞよろしくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

maaari1019さま 内容、日時等詳細をお知らせください。 Lisa

maaari1019さま

内容、日時等詳細をお知らせください。
Lisa

maaari1019さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。後ほどご連絡させて頂きます。

すべて読む

小包郵便が送れる場所と料金について&通訳できる方も募集しています

出張中なのですが、ミラノから日本まで急遽小包郵便を送らなければなくなってしまいました。。

どなたかどこで送ったらよいか、また料金表などがあるHPがあれば教えて頂けないでしょうか?

ロストしてしまわないかも心配です。

また半日のみですが、通訳をご依頼できる方もいましたら教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさんの回答

ドキンちゃんさま 最近クロネコヤマトがありますよ。pick up だけ手配できれば着払い(関税も含めて)もokです。 通訳の件は日時によります。詳細ご連絡ください。 Lisa

ドキンちゃんさま

最近クロネコヤマトがありますよ。pick up だけ手配できれば着払い(関税も含めて)もokです。

通訳の件は日時によります。詳細ご連絡ください。
Lisa

すべて読む