KyokoNYNJさんが回答したニューヨークの質問

Tシャツのサイズについて

WBCの余波で、あちこちから、MLB ショップでTシャツを見てきてと頼まれますが、
サイズはUSサイズだと日本のサイズの1まわり小さいサイズを選べば良いでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

リスキーママさん こんにちは。 同じチームのでもメーカーで違うので一概には言えません。テープメージャーを携帯していくことお勧めします。(店員はわからない人多いです。) 例 日本のオフ...

リスキーママさん
こんにちは。
同じチームのでもメーカーで違うので一概には言えません。テープメージャーを携帯していくことお勧めします。(店員はわからない人多いです。)


日本のオフィシャルサイトでは:
Nike製(Tシャツの身幅:が) S:45.5cm  M:50cm L:53cm 
他のメーカー S:49cm M:52cm  L:55cm

US オフィシャルサイトでは実際の自分のChest(胸まわり) Sizeが表示されています。
インチをcmに直して(x 2.54)ご自分のサイズとどれだけ違うか比べてみて下さい。
XS:33-34 S: 35-37  M: 38-40 L:42-44  XL:46-48

ちなみにこちらのスタンダードの(Tシャツの)身幅は S:18” M:20”  L:22”  XL:24”
です。’

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

測るところも違い、そのうえインチ。。。

すべて読む

JFK⇒マンハッタンへの移動

来月NYを訪れる予定ですが、JFK⇔グランドセントラル駅間の移動が出来るようになったとニュースで拝見しました。大人3人で行くのですが、タクシーなどよりも安価で移動出来そうなので利用してみたいなと思っているのですが、まだあまり情報がなく、ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?乗り場の案内図などもしっかりとあるのかなと不安に思っております。
自分で調べた限りでは、下記のような流れでしょうか、、?
《JFKターミナル1に到着→ジャマイカ駅で乗り換え→グランドセントラル駅》

よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

Sy_13さん こんにちは。 私自身新しいルートはまだ乗ったことはないのですがYoutubeでわかりやすい動画のリンクをはっておきます。撮影者はおそらくインド系の人なので全編訛った英語ですが...

Sy_13さん
こんにちは。
私自身新しいルートはまだ乗ったことはないのですがYoutubeでわかりやすい動画のリンクをはっておきます。撮影者はおそらくインド系の人なので全編訛った英語ですがチケットの買い方まで忠実に撮ってあるので参考になると思います。

JFKからグランドセントラル
https://youtu.be/GL942ZDVGcU

グランドセントラルからJFK
https://youtu.be/B7Y711-A6Qk

エアトレインでジャマイカ駅まで行きロングアイランド レイルロード(LIRR)でグランドセントラル行きを確認して乗車すれば後は快適です。

グランドセントラル駅構内だけの案内ですが日本語のもありますので参考になさってください。
https://youtu.be/xsjCJ_cMvAk

すべて読む

NYの食生活と美意識・健康意識に関する質問

はじめまして。
日本で、美容健康系食事サービスを検討しているものです。
ニューヨーク在住の方々に、現地での食生活と、食事と美意識・健康意識の関連をお聞きしたいです。

計8問の質問となります。ぜひご協力お願いいたします!

□普段の食生活について
1.自炊と外食の割合(例 5:5)
フードデリバリー等利用されている方は、併せて教えてください。
weekdayとweekendで違いがある場合はご記載ください。

2.自炊の時に作っているもの。日本食は作るか。

3.外食の時に好んで食べるもの。日本食を食べることがあるか。

4.NYでの食生活で困っていること。

□健康意識・美意識について
1.NYに住んでいる方々、またNYに住んでいる日本人は健康意識・美意識が高いと思いますか。

2.健康意識・美意識を保つ、促進させるために一般的なことを教えてください。
(例:ジムでのトレーニング、食事管理、エステなど)

3.健康意識・美意識を保つ、促進させるために食事で取り入れていることを教えてください。

4.健康意識・美意識を保つ、促進させるために食事で取り入れられていないこととその理由を教えてください。

以上となります。

サービス化を検討する、決定するとなった場合、質問に回答いただいた方に
zoomなどのオンラインシステムを通してヒアリングをお願いすることがございます。

ご協力、お願いいたします!!

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

□普段の食生活について 1.自炊と外食の割合(例 5:5) フードデリバリー等利用されている方は、併せて教えてください。 weekdayとweekendで違いがある場合はご記載ください。 ...

□普段の食生活について
1.自炊と外食の割合(例 5:5)
フードデリバリー等利用されている方は、併せて教えてください。
weekdayとweekendで違いがある場合はご記載ください。

自炊:5
テイクアウト:4
外食:1

2.自炊の時に作っているもの。日本食は作るか。
ほぼ日本食

3.外食の時に好んで食べるもの。日本食を食べることがあるか。

インディアン、コリアン、チャイニーズその他アジア系エスニックフード、日本食も食べるが低頻度

4.NYでの食生活で困っていること。
日本食、食材の高騰

□健康意識・美意識について
1.NYに住んでいる方々、またNYに住んでいる日本人は健康意識・美意識が高いと思いますか。

健康意識は高いと思うが美意識は日本の価値観とは違うので単純に比較できない。

2.健康意識・美意識を保つ、促進させるために一般的なことを教えてください。
(例:ジムでのトレーニング、食事管理、エステなど)

睡眠、walking、自然食

3.健康意識・美意識を保つ、促進させるために食事で取り入れていることを教えてください。

自然食、満腹するまで食べない

4.健康意識・美意識を保つ、促進させるために食事で取り入れられていないこととその理由を教えてください。

オーガニック食材を出来るだけ使いたいまたは使った外食がしたいがが値段が高い。

すべて読む

JFK空港からマンハッタンへの方法

何度も質問ばかりして申し訳ございません。
ニューヨークの交通ですが、どなたかがLIRR鉄道とおっしゃっていましたが、その方法でマンハッタンまで行くのも可能でしょうか?
束の間の初ニューヨーク観光なので、本当ならロコさんに同行していただきたいのですが、わけあって今回はかなり貧乏旅行をしなければならず、何か良い方法を模索しています。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

こちらのページに交通手段の日本語説明があります。ビデオはCOVID前で古いです。 https://locotabi.jp/newyork/guide/tp-gen-access 後英語に...

こちらのページに交通手段の日本語説明があります。ビデオはCOVID前で古いです。
https://locotabi.jp/newyork/guide/tp-gen-access

後英語になりますがYoutubeにも案内があります。
https://www.youtube.com/watch?v=VeqWyPhTCF0&t=38s

すべて読む

ニューヨークの地下鉄について

沢山のロコの皆さま、大変親切にご回答くださいましてありがとうございます。
ニューヨークの地下鉄は、女性1人でも安心して乗れますか?
どうしても昔のイメージがあるのと、初めてで不安なのとで乗ってはみたいのですが、実際どうなのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

avionさん こんにちは。 NYC Subwayは 昔(1990年くらい以前)に比べれば格段に安全かつ便利になりました。システムや路線自体のインフラは老朽化が目立ちますがサインはわかりやす...

avionさん
こんにちは。
NYC Subwayは 昔(1990年くらい以前)に比べれば格段に安全かつ便利になりました。システムや路線自体のインフラは老朽化が目立ちますがサインはわかりやすく色分けされていますし自販機も日本の技術やデザインでレベルアップが目覚ましい。少なくとも私にとっては偶にしか帰らない大阪東京よりわかりやすいですね。これが安全の向上にもつながっています。
皆さん意見は同じだと思いますがコロナで人出が減って以来多少不安要素が増えたのは確かなので以下の点注意していれば女性一人でも皆利用しています。

1. 深夜(23時半くらい以降)から早朝(5時くらい)の時間帯は避けた方が賢明ですね。本数が少なくなるので待ち時間が多くなるしもし何かあった場合でも助けを求め難いです。
2.メインテナンスで路線スケジュールが変更になることが多いので予想外に時間がかかったりする(特に土日と深夜)のはしょっちゅうです。時間がない時はすぐTaxiに変更した方が良いでしょう。
2. ホームで待つときは真ん中の人が多く壁に近い側で待つ。(日本の様なホームの転落防止ガードフェンスはありません)
3. 事前に路線をよく確かめる。駅構内に入る前、プラットホームの中央あたりと車内にも必ず路線図があります。

ps--11時間のトランジットの過ごし方の質問→
Manhattanが初めてならAirtrainとSubwayで1時間ちょっとかかりますがmanhattanまで出て、Big Apple Toursなどのガイドバスツアーのに乗るもおすすめです。4時間ほどでメジャーなスポットを回る様ですのでJFKからの往復時間を差し引いてウェブサイトでスケジュール確認してみてください。
https://bigappletours.com/en/new-york/

すべて読む

早朝6時マンハッタンからニューアークEWR空港へはどう行くのが良いでしょうか?

よろしくお願いします。
マンハッタンからニューアーク空港EWRへ行くベストな方法が知りたく質問いたします。
EWR 8:45発のモンテゴベイ(ジャマイカ)行きのフライトを予定しており、前日の10:15にニューヨークJFKに到着致します。約22時間のトランジットタイムを利用してマンハッタンへ行き、観光、103st駅近くのホステルに宿泊して翌・早朝にEWRへ移動するという計画を立てたのですが、調べると、現在空港バスのスケジュールが1番早くてポートオーソリティ7時15分発となっていて無理そうです。
安価に行く方法となると、地下鉄、またはタクシーでペン駅まで行き、そこからの電車となるようですが、早朝5時台に電車での移動は叶うものでしょうか?
荷物はスーツケースと手持ちのバッグがひとつ、移動にそこまで手間取る大きさではありません。
安全面を考え、空港までuberで行った方が得策でしょうか?
もしくは、宿泊先をEWR近くの空港送迎サービスのあるホテルに変更して、夜までニューヨーク観光をした後、空港近くのホテル宿泊が良いのか…。大変悩んでおります。
アドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

「地下鉄、またはタクシーでペン駅まで行き、そこからの電車となるようですが、早朝5時台に電車での移動は叶うものでしょうか」 >> 可能ですよ。New York PennからNewark Air...

「地下鉄、またはタクシーでペン駅まで行き、そこからの電車となるようですが、早朝5時台に電車での移動は叶うものでしょうか」
>>
可能ですよ。New York PennからNewark Airport Railroad Stationへの早朝スケジュールは平日で始発4:15AM、土日祝で5:10AM 20−25分毎に出ています。NJ Transit Penn station → Newark Airport Railroad Station → Air trainのNewark Liberty International Airportのまで所要時間は40分くらいです。
https://www.njtransit.com/train-to

「宿泊先をEWR近くの空港送迎サービスのあるホテルに変更して、夜までニューヨーク観光をした後、空港近くのホテル宿泊」
>>
空港近くのホテルはManhattanの一般のホテルより安いですが、ホテルまでのシャトルがあることと時間を確認しておいた方がいいでしょうね。Penn stationからNewark Airport Railroad Stationまでの最終は夜中12:00過ぎまでありますが、日本の鉄道の様に規則正しくないし予告なしキャンセルもしょっちゅうなので、余裕を持ってスケジュールされた方がいいと思います。
安全面も日本と同じではありませんがそれほど心配ないです。ちなみにNewark Airport Railroad StationまたはAirTrain Newark Liberty International Airportの駅の外またはGround Transportationのエリア以外は外に出られないはずです。
https://www.newarkairport.com/to-from-airport/air-train

marikoariさん

★★★★★
この回答のお礼

KyokoNYNJさん
ご回答ありがとうございます!
日本の鉄道のように規則正しくない、キャンセルも多いとなると、やはり心配ですね。
安全の面も考えて、多くの方がおすすめしているuber早朝配車をお願いしようという心持ちになってきました。
詳しいアドバイス、大変参考になりました。
有難うございました!

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

私はNJに住んでいることもあり慣れているのでEWRへは必ずNj transit利用しますが、お一人で来られるんでしたら安心なのはTaxiかUberかlyftだと思います。因みにNYCのイエローキャブはNJでお客をピックアップできないため往復の料金取られますが、今はUberもlyft同じくらいで大雑把に$90 -100位かかると思います。
他にもsupershuttleというのがシェアライドなら安いですが時間がかかるので朝早いとお勧めしません。

すべて読む

インタビュー取材対象者の募集

現在短時間の取材を受けていただける方を探しています。
1hほどお話をお伺いさせていただきましたら謝礼をお支払いします。
取材させていただけるのであればその方の居住地は米国内ならどこでも構いません。
Skypeなどで取材させていただきます。
年齢性別以外の各自の個人情報などは不要ですし、お伺いした内容を一般に公開することも一切ありません。
(あくまで調査の一環としてお話をお伺いいたします)

条件は以下の通りです。
・現在米国に留学をされている方(語学学校でも構いませんが、Fビザを取得されている方に限ります)。
・日本で育った在日韓国人の方で「朝鮮籍」の方(「韓国籍」の方ではありません)。
・ご家族と一緒ではなく、単身で留学されている方。
・在米歴が6ヶ月以上の方

以上宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

6ヶ月以上滞在者ですがその他の条件外です。

6ヶ月以上滞在者ですがその他の条件外です。

ニューヨーク在住のロコ、nycoara., inc.さん

★★★★★
この回答のお礼

ご応募いただいておりますが、上記全ての条件を満たした方への取材を希望しております。
以上宜しくお願い致します。

すべて読む

英語語学力についての質問

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

私の場合は英語の映画を字幕なしで1日中流して、時間を決めて集中してキャプションをみて自分でもその通りに話してみる、ってのが効果的でした。 方言は日本語に比べると差が少ないと思います。発音やアク...

私の場合は英語の映画を字幕なしで1日中流して、時間を決めて集中してキャプションをみて自分でもその通りに話してみる、ってのが効果的でした。
方言は日本語に比べると差が少ないと思います。発音やアクセントの違いがありますがスタンダードの会話以内なら理解できないほどではありません。
頑張ってください。

mno12さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏で半年間、西洋の英語圏で2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)

国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

NYnowの同行通訳できる方

NYnowの同行通訳できる方を探しております。
日程は2020年2月4日5日です。

全て回りたいので、9:00~16:00まで

見積もりをお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

ayumiさん はじめまして。KyokoNJNYこと恭子と申します。 NYnow同行通訳お探しとの事。 私は個人レベルで日本の伝統工芸とこちらのマーケットを繋ぐお手伝いをしており、イベントへ...

ayumiさん はじめまして。KyokoNJNYこと恭子と申します。
NYnow同行通訳お探しとの事。
私は個人レベルで日本の伝統工芸とこちらのマーケットを繋ぐお手伝いをしており、イベントへは昨年 個人的にアテンドする予定(キャンセルになりましたが)でリサーチしておりました。ので、同行させていただければ嬉しいです。こちらの企業にてフリーのアパレルプリントデザインを永くやっておりますのでファッションとインテリアの関連情報でしたら詳しい知識含めて通訳させていただけますよ。
こちら公開質問なのでお見積もりは個別メッセージにてご相談ください。

ayumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
お願いする方が決まりました。またの機会がございましたら宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

了解しました。実りある体験になるとよいですね。NYnowを含め、日本人が得意とする伝統工芸の手仕事は、大資本のバックも入りビジネスとして注目浴びてますが、参加費用等安くはないので上手く計画して下さい。

すべて読む

音楽コンサートのチケットサイトについて

2月20日夜にJFK到着し、NYに4泊します
2月24日午前中にニューオリンズに移動します。

もともと、学生時代にアメリカ音楽(特にブラック系)を聞いていたものですから、
本場アメリカで、生の音を聞いてみたいと希望しております。
サルサも好きです。先日、キューバで堪能してきたところです。
しかし、どのサイトで どんな音楽を紹介しているのが、さっぱりわからず、困っておりました。
前回、NYに行った際には、1970年代のフィリーソウル?的なコーラスグループのコンサートがあり、とてもよかったです。(観客は黒人ばかり)

時代的には1950年代から1970年あたりのコーラスグループなどの黒人音楽が好きです。
話は変わりますが、ナットキングコールもとても好きです。
マービンゲイやダニーハザウエー、ボビーウ―マックなどのバラードも好きです。
テンプテーションズのミュージカルは前回見てきました。
ジャズやファンキーなものも大丈夫です。
ジャズでしたら カウントベーシー的なビッグバンドを聞いてみたいです。
まったくブラックではないですが、デビッドバーンのミュージカル?は2/16で終了で
今回、日程があわず行けないので残念です。

どちらかというのメジャーではないブラック系のコンサートや上記のような音楽などの情報を探す場合には
どのようなサイトを調べればよいでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

credor2さん こんにちは。 私もその辺りのFunk Soul R&BからJazz Latinまで大好きです。Bandsintown.comというサイトで好きなアーティストをチェックしてフ...

credor2さん こんにちは。
私もその辺りのFunk Soul R&BからJazz Latinまで大好きです。Bandsintown.comというサイトで好きなアーティストをチェックしてフォローしておくとライブイベントが希望のcityで発表になった時、emaillまたは携帯に通知がきます。あとは 似たようなさいとでJambase.com polstar.comなどあります。
またはチケットサイトより私は各コンサートホールやライブハウスのwebsiteでイベントカレンダーをチェックしています。 メジャーなコンサートはチケットマスター(Ticketmaster.com) やディスカウントサイトの Hotseats.com stubhub.com などで扱われますが、そうでないのは予約発売などないですし、当日ライブハウスの窓口で購入した方が手数料かからない事も有り、前売より安かったりします。

credor2さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
また、相談に乗っていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

いつでもどうぞ~
Neworleans funk(Neville Brothers, Meters, Dr.Johnなど) とか呼ばれてるジャンルも好きでNOLAへも何度か行った事あります。また行きたいと思ってます。2月25以降ならMardi Grasに参加されるのですね。いいなぁ。。

すべて読む