ちずさんが回答したミラノの質問

イタリアのネットショップの返金が遅い

昨年の11月半ばにイタリアのネットショップでクレカで買い物したのですが、購入後に在庫がないことがわかったので、キャンセルしてもらうことになりました。

買い物後すぐのキャンセルでしたが結局カード会社から結局引き落とし処理がかかりました。
(キャンセル処理が間に合っていれば引き落とされずに済んだはずなのに)

そこで12月中頃、ショップにちゃんとキャンセルしましたよね?と質問すると下記のような回答がありました。

Buongiorno

gentilissimo

ho trasmesso tutto lo vedra' nell'estratto conto di fine dicembre

Cordialmente

何を言っているのか私には100%はわからないのですが、多分これより前のやり取りから考えると、経理担当か何かの部署にちゃんとキャンセルだと伝えた、とかそういう意味なのかな、と理解しています。

カード会社の返金処理についてはもちろんカード会社によってスピードなどが異なることはわかっているのですが、
ドイツのショップでキャンセルしたときはすぐに返金されたので、なんでそんなに処理が遅いの??とさすがに不安になってきました。

(正確には返金自体はまだですが、キャンセル処理をされたときにすぐカード会社から通知がきました。今回のイタリアのショップはキャンセル処理をされたというカード会社の通知がずっとありません)

イタリアは日本のように一筋縄ではいかない、ということはある程度わかっているつもりですが、
(過去にも色々あったので・・)これくらい処理が遅いのも普通でしょうか。
それとも督促をガンガンすべきでしょうか。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

こんばんは。 他のかたが答えられているかもしれませんが、12月末締で反映されると言われていますので手続きは既にしているのではないでしょうか。 カード会社の締切日もありますので1月末まで待って...

こんばんは。
他のかたが答えられているかもしれませんが、12月末締で反映されると言われていますので手続きは既にしているのではないでしょうか。
カード会社の締切日もありますので1月末まで待ってみてはいかがですか?

ゆめこさん

★★★★★
この回答のお礼

先日までなぜかこのサイトが返信できない仕様になっていまして、お返事が遅くなり失礼いたしました。
ご回答誠にありがとうございました。
まだ返金が確認できないので、もうちょっと待ってみて督促したいと思います。

すべて読む

SHOPに問い合わせをしてくださる方女性

SHOPに問い合わせをしてくださる方女性

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

Rana's remixさん こんにちは。 どのようなショップにどのようなことを問い合わせるのでしょうか? よろしければ個別でご連絡いただければ幸いです。 ちず

Rana's remixさん

こんにちは。
どのようなショップにどのようなことを問い合わせるのでしょうか?
よろしければ個別でご連絡いただければ幸いです。

ちず

すべて読む

午後半日観光とディナー

ミラノのロコさん、こんにちは。61歳同士の夫婦です。ベネチアマラソンを走った後フィレンツェ経由で10月31日にミラノへ行きます。
午後3時から観光、ショッピング、ディナー、おしゃべりをお付き合いしていただける方を求めます。ホテルはリマ駅付近です。翌日の観光のアドバイスなども食事をしながらお願いをしたいです。どんなところへゆくか?金額なども教えて下さい。宜しくお願いをします。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

mata7様 こんにちは。 ミラノ在住のちずと申します。 どなたか御一緒される方は見つかりましたか? もしまだどなたも見つかっていないようでしたらご連絡をください。 ご相談に乗...

mata7様

こんにちは。
ミラノ在住のちずと申します。

どなたか御一緒される方は見つかりましたか?
もしまだどなたも見つかっていないようでしたらご連絡をください。
ご相談に乗れるかと思います。

お待ちしております。

ちず

すべて読む

美術館鑑賞カードについて

Abbonamento Musei Lombardia Milanoについて教えてください。
たくさんの美術館が無料になると地球の歩き方に紹介されていますが、あまりに安いので信じられません。クレモナ ベルガモでも使えるとありますが、都市ごとで買うというようなことはないでしょうか?教えてください。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

私も使っていますが、ロンバルディア州をカバーするカードなので、リストに入っているものは掲示されている通りに使えますよ。 すべての州にはこのカードは無いと思います。 確かトリノにも同じようなも...

私も使っていますが、ロンバルディア州をカバーするカードなので、リストに入っているものは掲示されている通りに使えますよ。
すべての州にはこのカードは無いと思います。
確かトリノにも同じようなものがあったように記憶します。
都市ごとに購入するならWELCOME CARD CREMONAのようなカードを購入されたらいかがでしょうか。

watanabe3phaさん

★★★★
この回答のお礼

色々なカードがあるのですね!
今回は美術館三昧なのでフルにこのカードを使いたいと思います。ありがとうごさました?

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの追記

そうですね!
ロンバルディアカードはかなりお得ですよ!私もかなり愛用しています!

すべて読む

買い付け・問屋同行について

はじめまして。質問させていただきます。

15年以上インポートアパレルのセレクトショップを経営してます。常に安心して取引できる「日本の商社・代理店」を通じてのみ、有名なインポートアパレル品を扱ってきました。

当然代理店、商社が入るのでマージンがありますので仕入れ値は高くなりますが、その分、何か商品に問題があったり返品したいとか交換したいなどは、すべてその仲介者がやってくれたので安心でした。

そんなビジネススタイルを15年以上やってきましたが、ここ最近日本の商社や代理店が非常に元気がないのと、条件が厳しくなったり、きちんと品が入荷しなくなったり、倒産やクローズする取引先が増えたりなど、パッとしない印象をここ数年受けてます。随分と取引会社も減らしました。

そんな時ちょっとしたきっかけで中国や韓国での市場での買い付けをするようになりました。
近いのといつでも思い立ったら行けるので、ずっと中国と韓国でいいかと思っていたのですが、出来るなら今後、ヨーロッパ品を買い付け出来たら良いなと考えています。

パリや他でも同じ質問はするつもりです。

イタリアで、「アパレル・服飾雑貨の問屋」はありますか。そこで現物を仕入れることはできますか。

ハイブランドとかそういうものではなくて、上質な中~やや高価格のフェミニンな品のあるお品などをブランドにこだわらず、仕入れたいと考えてます。

一から生産して貰うのではなくて、「その場で支払って完結する、既成品、問屋にある在庫・商品をそのまま買う」という形が希望。

歩いて、自分の目で見て、手に触れて、仕入れたいのでその問屋などに一緒に同行してくれて交渉などをしてくれる方がいればこの半年~1年くらいの間には一度お願いしたいと思ってます。

どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。

*回答の際、このようなお願いには1日あたり、どのくらいの費用をロコ様にお支払いするのかも記載いただけると参考になります。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

min375様 こんにちは。イタリアにも問屋街があり現物を目で見て仕入れることができますよ。 トップブランドはもちろんありません。比較的安いお手頃なものが揃っています。 特にレディース...

min375様

こんにちは。イタリアにも問屋街があり現物を目で見て仕入れることができますよ。
トップブランドはもちろんありません。比較的安いお手頃なものが揃っています。
特にレディースはいいものが色々あると思いますよ。

個別にご連絡いただきましたら詳細ご連絡させて頂きます。

ちず

min375さん

★★★★★
この回答のお礼

早速の嬉しいご回答ありがとうございます。希望が見えてきました。ありがとうございます。

すべて読む

ミラノ囚人レストラン

今晩わ。今回初めてイタリアに息子と二人で行く事になりました。今月末にイタリアに到着しミラノには6月6日〜9日滞在予定です。In Galera?ミラノの囚人レストランをテレビ番組で拝見し8歳の息子が行きたがっているのですが子供は大丈夫ですか?可能であれば予約をしたいです。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

こんばんは。 話題のレストランですね。 個人的には小さいお子さんには向かないような気もしますが、レストランでは小さいお子さんでも大丈夫と書いてあります。 http://www.inga...

こんばんは。
話題のレストランですね。
個人的には小さいお子さんには向かないような気もしますが、レストランでは小さいお子さんでも大丈夫と書いてあります。

http://www.ingalera.it

こちらに予約用の電話番号、メールアドレスが記載されています。

すべて読む

4月7日(土)・8日(日)展示会「Si Sposaitalia」の通訳募集!

はじめまして。
4月7日(土)、8日(日)に展示会「Si Sposaitalia」の通訳をしていただける方を探しています。(ブライダルやファッションに強い方だと嬉しいです)
両日とも11時〜17時です。
ご希望の金額をお伝えください。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

Ralphさま はじめまして。 両日ご一緒させていただく事は出来ますが、詳細は個人スペースにて御相談させていただけましたら幸いです。 ご連絡お待ちしております。 ちず

Ralphさま

はじめまして。
両日ご一緒させていただく事は出来ますが、詳細は個人スペースにて御相談させていただけましたら幸いです。

ご連絡お待ちしております。

ちず

すべて読む

夜、スカラ座観劇後にホテルへ帰る手段

近々初めてミラノに個人観光旅行をします。スカラ座で観劇したのち、夜10時くらいに地下鉄ミッソーリ駅近くのホテル(ドゥオーモ広場から徒歩5分)に戻る場合、ガレリアの通路、ドゥオーモ広場前の道を経由して、女性1人または2人で徒歩で帰るのは危険でしょうか?
スカラ座前にタクシー乗り場があるそうですが、あまり台数が多くないとのこと。ガレリアを通ってドゥオーモ広場前のタクシー乗り場を利用することも考えていますが、そこから500mくらいの距離でもタクシー運転手は乗せてくれるでしょうか?
安全面を考えた場合、どういう手段・ルートがベターなのか教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

ヴィオレッタさん こんにちは。 スカラ座からミッソーリ。微妙な距離ですね。 タクシーは近場でも私は、少しチップを乗せてお支払いしています。特にいやな思いをしたことはありません。 ...

ヴィオレッタさん

こんにちは。
スカラ座からミッソーリ。微妙な距離ですね。

タクシーは近場でも私は、少しチップを乗せてお支払いしています。特にいやな思いをしたことはありません。

夜10時くらいですと人もいますしDuomo付近は大丈夫だとは思いますが、残念ながら絶対安全とはいえません。
ただ、夜10時に終わる演目でしたら私なら(女性です)歩いて帰るかと思います。
ガレリアを抜けてDuomo広場のタクシー乗り場の前を通りMazzini通りを通るかんじでしょうかね。

ご参考になるかどうかわかりませんが・・・

ヴィオレッタさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。気をつけて歩いて帰ろうと思います

すべて読む

イタリア在住の方が利用する地域掲示板

はじめまして。
イタリア在住の日本人が利用する、地域掲示板のようなものをご存じないでしょうか?

来週頭より開幕する、フィギュアスケートの世界選手権のチケット(大変良いお席です)を譲渡したいと思っています。
友人がツアー参加をキャンセルした分なのですが、イタリアやミラノ在住の方に向けて情報掲載がしたいです。

御存知でしたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

オンちゃんさん こちらのサイトに良く情報が載っています。 一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。 https://kaigai-bbs.com/ita/thread/sell/ ...

オンちゃんさん

こちらのサイトに良く情報が載っています。
一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

https://kaigai-bbs.com/ita/thread/sell/

ちず

すべて読む

ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について

今度、ハネムーンですが全て個人手配で、ミラノ→ヴェネチア→フィレンツェ→ミラノの順に周ろうと思っています。国内移動は全て列車で考えているのですが、イタリアの列車は時間や到着のホームが変更になることが多いと耳にしました。素人でもちゃんと列車に乗ることは可能でしょうか。やはり難しいでしょうか。

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさんの回答

chi_muさん こんにちは。 電光掲示板にはホームの番号もちゃんと出ますし(ぎりぎりのこともありますが)大丈夫だと思いますよ。 Frecciarossaという新幹線のようなタイプの電...

chi_muさん

こんにちは。
電光掲示板にはホームの番号もちゃんと出ますし(ぎりぎりのこともありますが)大丈夫だと思いますよ。
Frecciarossaという新幹線のようなタイプの電車ですと鈍行に比べて遅延は少ないと思います。
ただし現在ミラノ近郊で起こった脱線事故の復旧工事のため30分くらい遅れることが多々あります。

楽しい旅行になるといいですね。

ちず

すべて読む