皆様にお会いできたことが何よりの宝物です【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
アメリカ建国の地、フィラデルフィアに住んで25年になる BeriEri こと、アタベリー恵里と申します。もともとは、ジュエリー作成行程を英語のビデオで紹介するウエブサイトを運営しておりましたが、並行してスタートした観光ガイドの仕事がきっかけで、この街の歴史の魅力にすっかり取り憑かれてしまいました。アメリカ建国の歴史、また、フィラデルフィアは美術館も充実していることから、絵画、特に印象派から後期印象派にかけてのご案内を得意としております。
トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください
ニューヨークとワシントンD.C.のちょうど真ん中に位置するフィラデルフィアは、日本のメディアでは取り上げられることが殆どないこともあり、日本人にはあまり馴染みのない街ですが、実は、アメリカ人にとっては、一度は訪れてみたい街に挙げられるほど、人気のある街なのです。そんなこの街の魅力をもっともっと、日本に皆さんに知って欲しいと思っておりました。また、現地で知り合った若い友人が、「こんなのがあるよ、登録してみたら?」と教えてくれたのがきっかけです。
トラベロコを使ってみてどうですか?
最初のうちは正直なところ、依頼はあまりないのではないかと思っておりましたが、現地案内はもちろん、アテンド通訳、商用通訳、空港送迎サービスなど、幅広い依頼が入ってくるのに驚きました。また、お客様のご希望に添えるよう、様々な場所の下調べをするうちに、案内ができる場所もどんどん増えて、活動の場所が広がってきています。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
日本に住んでいたら、まずお会いする機会はないであろう、北は北海道から南は沖縄まで、さまざまな理由でこのフィラデルフィアを訪れて下さる皆様にお会いできたことが何よりの宝物です。何人かのお客様とはこのサービスを通じて、その後も親しくお付き合いをさせて頂いており、素晴らしい出会いの機会を頂いております。
トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
双方が納得できるまで交渉をしたうえで契約が成立でき、それまでは個人情報が相手に流れないというのがいいところだと思います。メッセージ機能などがLINEでも確認できるのは、大変ありがたいです。
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
お客様に寄り添うサービスができるという方にはお勧めです。このサービスを提供することによって、生涯の友を得られるかもしれません。自分が他国の地で得た情報や知識を、ぜひ、日本の皆さんと共有して頂きたいです。
2018年7月30日ペンシルベニア州情報フィラデルフィア情報