ラスベガスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
お盆時期の暑さと滞在期間
夏休みにラスベガス旅行を計画しています。
お盆時期の暑さはどんな感じでしょうか?
また子供を連れた旅行の為、カジノは行けないので、ショーとお買い物、一日はグランドキャニオン、ホースシューベント、アンテロープキャニオンツアーに参加したいと思っています。何泊位がおすすめでしょうか?
また夏休み時期のロサンゼルス空港のトランジットは3時間50分では難しいでしょうか?
初めはLA滞在のみを考えていたので、チケットは通しで購入していません。後からLA→ラスベガス分を買う事になります。
LAは3回行っておりますが夏休み時期も入国審査がめちゃくちゃ待つのか、トランジットも経験が無く不安です。アドバイスお願いします!
2025年1月20日 20時11分
Annaさんの回答
こんにちは。
夏のラスベガスは40度越えの日々が続きます。ただ日本のような湿度がないのでまた違った暑さかと思いますが外を歩くのはあまりおすすめできません。
グランドキャニオンツアーは行った事がないのではっきりとは分かりませんが、ホースシューベントやアンテロープは結構離れていた記憶があるので一日で周るとなるとかなりの移動時間がかかるのでは?と思います。ツアーのプランにもよるかと思いますのでご自分に合った色々なオプション、日程プランを調べてみてはいかがでしょうか?
入国審査についてですが、LA入国は正直いつの時期でもかなり混んでいます。なので夏も同様、1時間程は最低でもかかると見込んでそのあとの予定を組まれるのが無難かなと思います。トランジットについては飛行機が遅れている場合はそもそもギリギリもしくは間に合わない場合もありますし、入国審査で約1時間、国際線から国内線のゲートは別の場所の可能性が高いため初めてで場所を把握されていない場合はもうすこし長めのトランジット、もしくはLA滞在を終えた後ラスベガスに行くのもいいかと思います。ラスベガスまでは車で4時間程度ですしLAを出るとほとんどが一本道ですのでレンタカーでドライブもオススメです!
参考になれば幸いです。素敵な旅をされてくださいね!
2025年1月21日 1時22分
トモさんの回答
MIWAさん
一番暑くなるのは7月ですが、8月中旬頃の日中は40℃前後はあります。
ただ、日本と比べても乾燥している分湿気がございませんので、じめじめした暑さではありませんが、日差しは大変強いので、ラスベガスの午後の時間帯に出歩くのはややしんどいかもしれません。
一日ツアーで費やされてしまうのであれば、3泊は必要ではないでしょうか。
いつものことではありますが、ロサンゼルス空港の入国審査は大変混み合っていると聞いてます。飛行機が到着してから審査を抜けるまで最低2時間はみておかれた方が良いと思います。そこからターミナルを移動していくことになりますが、飛行機の遅延等なければ3時間50分あれば大丈夫ではないでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
トモ
2025年1月21日 2時19分
やすこさんの回答
ラスベガスとロサンゼルスでの夏休み旅行について、以下のアドバイスをまとめました。
ラスベガスのお盆時期の暑さ
お盆時期(8月)は、ラスベガスの平均最高気温が 約40℃(104°F) に達することが多いです。乾燥しているため湿度は低いですが、日中は直射日光が非常に強いので、日焼け止め、帽子、水分補給が必須です。夜間も気温が30℃近くまで下がることが少ないため、外を歩くときは注意が必要です。
子供連れでの旅行プラン
ラスベガスはカジノ以外にも家族で楽しめるアクティビティが豊富です。以下のプランを参考にしてください:
おすすめのショー
シルク・ドゥ・ソレイユ:複数の公演があり、特に「O」や「KA」は子供にも楽しめます。
ブルーマングループ:ユーモアや音楽が魅力で、子供も飽きずに楽しめます。
ショッピング
ファッションショーモール:エアコンが効いているので涼しく快適。
ラスベガス・プレミアム・アウトレット(ノースまたはサウス):お得にブランド品を購入可能。
ツアー
グランドキャニオン、ホースシューベンド、アンテロープキャニオンを1日で回るツアーはありますが、早朝出発で長時間の移動が伴います。特に子供連れの場合は疲労を考慮し、1日は観光、1日はラスベガス内でゆっくり過ごすプランをおすすめします。
滞在日数の目安
最低3泊4日:ショー、買い物、1日のグランドキャニオンツアーを楽しむには十分。
ゆとりがある場合は4泊5日:観光後にリラックスする時間が増え、さらに余裕を持って楽しめます。
ロサンゼルス空港(LAX)のトランジット時間
夏休み時期のLAXは非常に混雑します。入国審査やセキュリティチェックに長い時間がかかる可能性があります。
3時間50分のトランジットについて
国際線→国内線:3時間50分はギリギリの時間です。
入国審査:夏休みシーズンは1時間以上かかることもあります。
荷物受け取りと再預け入れ:30分~1時間。
ターミナル間移動(場合による):20分程度。
国内線の搭乗手続きは出発の1時間前までに済ませる必要があります。
これらを考えると、トランジットに間に合わないリスクがあります。
対策
LAXでのトランジットを避ける
ラスベガス行きのチケットを通しで購入する(同一航空会社を利用すると、乗り継ぎが保証される場合もあります)。
別日程で移動を計画
LAXで1泊し、翌日ゆっくりラスベガスへ向かう。
その他のポイント
入国審査:ESTAやパスポート情報を事前に確認し、スムーズな入国手続きを準備してください。
ラスベガス行きのフライト予約:LAX→ラスベガスは多くのフライトがあり、1時間程度の移動で済みますが、混雑するため早めの予約がおすすめです。
全体のプランを少し余裕を持って組むことで、子供連れでも楽しく快適な旅行ができると思います。
2025年1月21日 0時55分
やすこさん
女性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる
よっちゃんさんの回答
MIWAさん
問い合わせありがとうございます。
真夏(7、8月)のラスベガスの日中最高気温は43~45℃ですので、非常に暑いです。
ホテル内はどこもエアコンがありますので、建物内にいれば熱さは全く問題ないですが、外を歩く場合や郊外に出る時は日よけグッズや飲料水は必須です。
ラスベガス市内観光と郊外へ自然を見に行く予定ならば、最短2泊3日あれば、可能です。
もちろんラスベガス市内で色々やりたいことがあったり、ゆっくりしたいならばもう1日伸ばすことも考慮した方がいいです。
ロサンゼルス空港のトランジットですが、お盆という事はかなり混雑が予想されます。
3時間50分あれば、1~1.5時間内の遅延は、大丈夫だと思いますが、それ以上の遅延が発生した場合は、もしかしたら次の飛行機に間に合わない可能性が出てきます。
可能ならば、トランジット時間はかなり余裕を持っておいた方がいいと思います。
全ての質問に答えれたでしょうか?
追記:
どういたしまして!
混雑時の旅行は時間には特に余裕を持ってご計画ください。
2025年1月23日 4時25分
マイク オオクボさんの回答
お盆の頃も湿度はありませんが
日差しがかなり辛いです ラスベガス市内にはH.I.S支店がありますので
フリーダイアルで連絡しオプションに参加されて下さい その他の質問も日本語で問い合わせ下さい
またYouTubeの海外の窓ダイスケチャンネルを試聴して参考にして下さい 素晴らし家族の旅になります
ように祈ります
2025年1月21日 7時2分
ゴルフはじめさんの回答
Miwaさん、こんにちは。
8月半ばはかなり暑いですね。35度・それ以上か、という感じでしょうか。砂漠地帯で乾燥しているので直射日光を避け十分な水分補給を心がければ大丈夫です。
ベガスからそれらの国立公園等を回るのであれば車で行くとして最低2日は必要かと思います。3~4日あれば時間に余裕をもって楽しめるでしょう。とくにグランドキャニオンは他の2か所と比べて多くの時間を使っていろいろな場所を見学できるので。
ただグランドキャニオン近辺のホテルはバカ高いです。ツアーは検索していないので知らないのですがその他の情報が入手できて質問があればまた質問していただけたらと思います。
自分はグローバルエントリーというアメリカでの入国審査を別のラインにて即座にしてもらえるプログラムに入っているので日本からアメリカへ入国するとき一般の外国人の審査にどれくらいかかっているのかしっかり把握していないので申し訳ないですが、4時間近くあれば入国審査+乗り換えは大丈夫だと思います。日本人に対する入国審査は他の外国からの審査より絶対早いと思います。あとは頑張って入国審査所に早く入れるように早走りでほかの乗客を抜かしていくっきゃないかと、、(汗)。
ではまた。
2025年1月23日 6時14分