ラスベガスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
MGM系列ホテル同士の部屋付け
COSMOに宿泊し,NYNYのGallagher's Steakhouseで食事をしました。
支払の際、COSMOに泊まっていることを告げ、部屋付けをお願いしましたが、「できない」と言われ
cardで支払いました。
MGM系列ホテル同士であれば部屋付けが可能と思っていたのですが、できないのでしょうか?
2025年8月11日 10時57分
Mixxさんの回答
こんにちは
コスモポリタン(The Cosmopolitan of Las Vegas)に宿泊しているゲストが、MGM系列の他ホテル(MGMグランド、ベラージオ、アリアなど)のレストランで食事をしても、そのお会計をお部屋付け(ルームチャージ)できない理由は、両ホテルの会計システムがまだ統合されていないためです。
MGMは2022年にコスモポリタンを買収しましたが、
宿泊管理システム(PMS)やレストランのPOSシステム、会計処理は依然として別々に運用されています。
そのため、「MGMリワード」ポイントは両方で貯めたり使ったりできますが、ルームチャージはそれぞれのホテル内でしか利用できません。
逆に、MGM系列ホテルに宿泊していても、コスモポリタンのレストランで食事した場合はお部屋付けできません。
例えるなら、航空会社の提携のようなものです。
マイルは貯められるけど、デルタ航空の機内販売をユナイテッド航空の搭乗券にまとめて請求できない…という感じです。
追記:
そうですね
いずれ統合されると思いますが 従業員もまだ混乱しているようです
VIPやExecutiveCasinoHostは職権を利用してComplimentaryにすることは出来ますが
それ以外ではルームチャージはまだ できません
またMGMリワードと提携していないレストランもたくさんあるのでその都度
確認する必要があります
LasVegas滞在中は 臨機応変に楽しんでください
2025年8月11日 12時40分
この回答へのお礼

非常に分かりやすいご回答ありがとうございます。
システム上の問題で、まだ出来ない…ということなのですね。
だから、他MGM系列ホテル同士では可能でも、COSMOだけはまだ出来ないと。納得です。
いづれは統合されて、可能になるかも?
2025年8月11日 12時18分
やすこさんの回答
こんにちは!体験された状況、つまり2025年8月10日現在、MGM系列ホテル間での「ルームチャージ(部屋付け)」は可能ですが、施設や条件によって異なるというのがリサーチしてみましたが実情のようです。以下に詳しくまとめますね。
MGM系列ホテル間の「ルームチャージ」は可能か?
• 基本的には可能です。たとえば New York-New York(NYNY)に宿泊中であれば、他のMGM系列ホテルでの飲食代金を自室に請求できるという報告があります 。
• 逆に、Cosmopolitan(コスモポリタン)に滞在中であれば、MGM系列ホテルでの飲食代をコスモの部屋に請求することも可能という声がありました 。
注意点・例外について
• ただし「すべての店舗・施設で無条件に可能」というわけではなく、レストランやF&B施設の運営形態によって制限される場合があるようです。
• たとえば、TripAdvisorでは以下のように示唆されています:
“It looks like all restaurants owned by Ark have been removed from MGM properties for room charges.”
Ark(外部業者)が運営するレストランは、部屋付けできなくなるケースもあるようです 。
Redditなどの体験談から見る実情
• Redditでは次のように語られています:
“You can charge most things at mgm properties to your room.”
“They will ask for your property, room number and last name.”
→ 基本的な手続きが整っていれば、多くの施設で対応してもらえるようです 。
• ただし、例外もあり、
“Most venues at The Cosmopolitan will be able to charge to rooms of all other Las Vegas MGM Resorts destinations starting on at a date to be determined.”
→ Cosmoと他MGM間の完全な統合が進行中であるものの、一部施設ではまだ対応していない可能性があるという状況も報告されています 。
⸻
なぜ「できない」と言われたのか?
今回、Gallagher’s Steakhouse(NYNY内)で「部屋付けできない」と断られた理由には、次のような可能性が考えられます:
1. 店舗側の認識不足やシステム未対応
部屋付け対応可能な店舗でも、スタッフが対応方法を知らなかったり、オペレーションが整っていないことがあります。
2. その店舗が「Ark運営」など部屋付け対象外である可能性
特定の運営形態の飲食店では、そもそもルームチャージを受け付けない仕様になっているケースもあります。
⸻
対策とおすすめのアクション
• 注文前に「ルームチャージ可能か?」をスタッフに確認する
実際、Redditでも「always ask beforehand if they can do it」との声がありました 。
• 念のため、注文時にホテル名・部屋番号・姓名を伝え、身分証の提示にも対応する
投稿では「they will check your ID… one copy for the restaurant and one for you」との具体的な手順も紹介されています
2025年8月11日 15時25分
やすこさん
女性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございます。
いろいろなことが考えられそうですね。
対策まで明記いただき、感謝いたします。
2025年8月11日 17時5分
Jhena_tabiさんの回答
基本的には出来ないと思います。MGMのRewards カードがあればポイントは付きますが、部屋付け支払いはどこのホテルでも宿泊しているホテルでのみだと思います。
ご参考になれば幸いです。
2025年8月11日 11時34分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
MGM系列ホテル同士(ベラッジオ泊でアリアで食事)で部屋付けをした…という旅行記を読んだので、出来るものだと思っていました。 実際、私たちは出来なかったので、ポイントだけ付けてもらいました。
2025年8月11日 11時44分
ゆきこさんの回答
何か勘違いがあったのではないでしょうか?
MGMグループですので、コズモも、お部屋付けできるはずです。
追記:
もしお問い合わせをしてほしいということであれば、ご対応申し上げますので、ご依頼をおかけ下さい。
2025年8月11日 17時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もその理解でしたが、できない…
と言われました。
2025年8月11日 17時7分
AprilVegasさんの回答
出来ないと思います。
部屋付けできるのは、泊まっているホテルにあるレストランだけだと思います。MGM系列のホテルはストリップに沢山あるので管理しきれないのではないかと思います。
ホテルに日本が話せる人がいると思うので確認してみたらどうでしょうか?
2025年8月11日 15時9分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
が、同系列ホテルであれば部屋付けできることがある(全てがOKではない)…ことはわかっておりますので、残念ですが、星ひとつですm(__)m
2025年8月11日 17時2分