日本語⇄英語への翻訳文書

アメリカ在住七年目です。展示会での通訳スタッフなどをお探しの方はぜひお気軽にご相談ください。日本でプロとして五年間歌手活動後、シンガーとして活動しています。歌詞の翻訳や英語表記でのプロフィール作成などのお手伝いをさせていただきます。(日本からでも可能です)
ご返信ありがとうございます!
とても分かりやすいご回答ありがとうございます汗
迎えにきて欲しいターミナルの番号が出るのですね!
当日運転手の方が今どこにいるのかきちんと確認して向かいたいと思います。
ありがとうございます、!
参考になったみたいで嬉しいです!
ちなみにライドシェアの場所は非常にわかりにくく距離も離れているため、ピックアップの場所に到着してから車を呼ぶ方がいいかもしれません。頑張ってくださいね!
Anna様
ご回答ありがとうございます。
たしかにカリフォルニアの渋滞はすごいですよね…
飛行機+レンタカーを念頭に考えてみます。
Annaさんありがとうございます。
滞在先のハラーズホテルのパーキングまで徒歩で車取りに行ってたら
時間かかるので、このサイトでウーバー探す方が早いみたいです。
お返事ありがとうございます!
やはりトランジットで丸一日潰すより、LA滞在を挟んでから移動にしようかと考えています。年末のLA入国で毎回2時間近くかかっていたので時間が読めなさ過ぎて不安です。
詳しくアドバイスを下さり感謝致します!
ありがとうございました!
Annaさんの回答
にーさん様
初めまして。Annaと申します。
空港のターミナルについてですが、航空会社によって場所が別れているため自身の航空会社を調べるとどこのターミナルに到着かがわかります。(ラスベガス、ターミナル〇〇航空で検索してみてください)
Uberについては、空港の住所を入れると迎えにきて欲しいターミナルを入れてくださいという欄があるので先程調べたご自分のターミナルを入れてください。
そしてライドシェア(Uber/Lyft)ピックアップのエリアが決められていますのでそこに向かいます。そこには車を待っている人がたくさんいます。ウーバーを呼んだ時点で呼んだ車の位置情報が見れるようになり相手がどこにいるか見れるので、近くにいるとわかり次第、ご自分の呼んだ車のナンバーを探してください。見つけられればすぐに電話がかかってくることはないと思います!
参考になれば幸いです。