Yukio1977さん
Yukio1977さん

11月8、9日ラスベガス

11月8、9日ラスベガスに滞在中、観光+ネイティブアメリカンジュエリーのお店(できれば、直接ジュエリーを作ってるアーティストの所へ…)に行きたいのですが、どうすればいいのか分かりません。連れて行っていただける方を探してます。
よろしくお願いします

2017年10月1日 16時29分

Takuさんの回答

yukio1977さん

はじめまして。ラスベガスに小売り店はございますが、アーティストがいるわけではございません。メニュメントバレー周辺の保護区まで行く必要がございます。もちろん、確実にアーティストに会うにはアポイント要です、常にお店にいるわけではございませんので。

さなだたく

追記:

そうですね。お気に入りの品が見つかるといいですね。私にできることがございましたら、何なりとお問い合わせください。それでは、ラスベガス楽しんでくださいね。

2017年10月2日 4時0分

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさん

男性/50代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2001年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yukio1977さん
★★★★★

ありがとうございます。アーティストに会いたいのではなく、直接お店に行く方が、日本で購入するより多少お得に購入できるかも?と考えてます。また、日本では、リングのサイズが合わず諦めることが多いので、直接お店に行けば・・・と思っています。

2017年10月2日 1時50分

Miyamoto_USAさんの回答

Yukio 1977 さま、

ご連絡ありがとうございます。 以前も同様の質問があり、コメントさせていただきましたが(もし、当方の昔のモノが確認できるならご参照ください。) 取り急ぎ。。。

ご存知の通り、アメリカインディアンは、数にして現在約300部族、中には全く周りのアメリカ人(白人?)と変わらない生活しているものもあり、日本で言うところのアイヌと同様と思っていただくとご理解しやすいかと。

たくさんいる中で、インディアン/インディアン(生活/スタイル…)的な人はほとんどいません。つまり、伝統的なインディアンの居住(家/テント/小屋)で、昔ながらの工芸品(山の部族は、山の幸を使ったモノ、水辺に近い部族は、水の幸を使ったモノ、そして高原にいる部族は…)を、各部族の特性に合ったモノを作っているのはほとんどありません。

どちらかというと、冷めてしまいますが、商業的な部分で、インディアンが、自分の部族の伝統的な工芸品を! でなく、部族を超えて、インディアンの工芸品を作る/家内工業的なところ、少し規模の大きなところは、工場的な大きめの場所で、インディアンだけでなく、一般の人も交えてその作業にあたったり、、、です。

前置きが長くなりましたが、一方、ここベガス市内にも、インディアンの工芸品(インディアンジュエリーも含め)を扱う店が多くあります。 そこで、先ずは、それらのお店に足を運び、自分の目で見/手に取り、商材の良し悪しを見極め、次に、その気に入った商品の製造者/デザイナー/アーティストを尋ねる(本物のインディアンが手作りしているのであれば?)、というのがベーシックな流れとなります。

繰り返しますが、正確な割合はわかりませんが、一般的にはインディアン工芸品の中で、半数以上が手作りでなく、ちょっとした工場のようなところで、流れ作業的な対応です。 その中で、手作り商品がみつかれば、大量生産ではないので、とても希少で、その金額もとても高価なものとなります。

取り急ぎ、現場の状況のご案内まで。 ご縁がありましたら、また、お声かけください。

宮本

2017年10月2日 5時18分

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさん

男性/50代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Vegas70さんの回答

yukikoさん、
お問い合わせありがとうございます。ネイティブアメリカンジュエリーのお店(できれば、直接ジュエリーを作ってるアーティストの所へ行かれたいということですが、候補のアーティストなどいるのでしょうか?
お話によってはお力になれると思いますので、詳細をお知らせください。
どうぞよろしくお願い致します。

リツコ

2017年10月2日 1時20分

ラスベガス在住のロコ、Vegas70さん

Vegas70さん

女性/50代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

ジンさんの回答

こんにちは
ラスベガスには 店は 何軒か ありますが
インディアン は いませんから
1時間以上 車に乗って いかないとだめですね
居住区 が 分かれて 自治区になってますから
レンタカー して行くか ツアーに 同行していくか
奥の 深い 分野で 気に入るのを さがすのに
時間がかかること まちがいありませんし 安い
ものではありません

2017年10月7日 4時18分

ラスベガス在住のロコ、ジンさん

ジンさん

男性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

Vegasinterpreterさんの回答

Yukio様、

お問い合わせありがとうございます。最近は手作りのお店が減っておりますが、販売だけでしたらラスベガス市内に数か所、アーティストがいるお店は郊外(ストリップから車で40分程)に1件ございます。

もしよろしければ詳しくご相談くださいませ。お待ちしております。

2017年10月2日 5時37分

ラスベガス在住のロコ、Vegasinterpreterさん

Vegasinterpreterさん

女性/50代
居住地:ラスベガス(ネバダ州)
現地在住歴:13年
詳しくみる

相談・依頼する

AprilVegasさんの回答

どこに行くのかわかっているなら車で送迎は可能ですが、ジュエリーを作っているアーティストを探しているならわかりません。
観光は市内ならお引き受けできます。

2017年10月1日 17時59分

ラスベガス在住のロコ、AprilVegasさん

AprilVegasさん

女性/40代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2003年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Ko or kokoさんの回答

良いですよ、昼間は仕事なので3:00pmでよければ、後案内します。もし休みがとれるようであれば、午前にもできるかも、知れません。

2017年10月2日 8時8分

ラスベガス在住のロコ、Ko or kokoさん

Ko or kokoさん

女性/50代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2007/7月
詳しくみる

相談・依頼する

Yukoさんの回答

yukio1977さん
よろしければ滞在中のお手伝いができるかとおもいます。

よろしくおねがいいたします。

2017年10月1日 16時32分

クアラルンプール在住のロコ、Yukoさん

Yukoさん

女性/20代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:1年以内
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ネイティブ・アメリカンジュエリーはボルダーシティーの方まで行かないとラスベガスの街にはありません。
また、アリゾナの方に行けばそのようなお店がたくさんあります。
ボルダーシティーへは車で30分
アリゾナへは車で40〜50分で到着します。

2017年10月20日 23時37分