ごんたさん
ごんたさん

グランドキャニオン サウスリム

10月の初旬に初めてグランドキャニオンへ行きます

サウスリムの見どころといいますか、おすすめのエリアがありましたら教えて下さい

よろしくお願いします

2018年9月10日 17時1分

Natsukoさんの回答

個人的にはリパンポイントが好きです。
人もマーサポイントやヤバパイポイントに比べて少ないですし、川までの距離が近いし視界広く眺める事が出来ます。柵のない東側の方に行くことをお勧めします。
また、事案が許すようでしたらシャトルバスに乗りサウスリムのビジターセンターより西の方まで行って見る事も良いでしょう。人は格段に少ないですし、歩ける気分であればPowell Point ~ Hopi Point ~ Mohave Pointをあ歩いていてはいかがでしょうか?柵もなくキャニオンの際を歩けるので地層を眺めながらのお散歩になりあっという間で楽しいですよ〜

2018年9月18日 21時13分

ラスベガス在住のロコ、Natsukoさん

Natsukoさん

女性/40代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ごんたさん
★★★★★

御連絡ありがとうございます

とても参考になりました

是非シャトルバスは乗ってみたいと思います

2018年9月18日 21時21分

ジンさんの回答

まずは 日帰りか 一泊するのか?
とにかく ひろくて 大きい
対岸の北リム まで 20KM
まず 入園する時 日本語の 地図を もらってください
ツアー だと 3か所見学すると思います。
が 単独行動であれば 時間のゆるすかぎり
どの ポイントも すこし ちがうだけで
ぼくはもう 50回以上はいってますから
ぜんぶ 朝 夕 みてますが
何回見ても いつも ちがってて飽きません
写真 いっぱいとってください
おおきいから
動画のほうが いいかも
デザートビウ  マーサポイント 
ヤバパイポイント エルトバ ホテル
エンジェル ランディング
きりが ありません 
アメリカの国立公園はどこも
最低でも 3日は かかります
パスポートだけはなくさないで
良い旅行を
 

2018年9月11日 4時50分

ラスベガス在住のロコ、ジンさん

ジンさん

男性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ごんたさん
★★★★★

御連絡ありがとうございます

日本語の地図があるのは助かります

大変参考になりました

2018年9月11日 20時48分

ショーキッズさんの回答

レンタカーでいくか、バスツアーか、ヘリコプターツアーか述べていないので、要所のポイントはブライトエンジェルロッジ辺りになります。公園巡回バスも多く走っています。注意いただきたいのは大型バスで入ると、このポイントと、マーサポイント、デザートポイントにしか駐車できないことです。これはこれでトレイルもできますし十分かとは思いますが、本に載っている他のビューポイントに行きたい方は巡回バスへ乗る必要があります。バスツアーで行く場合、出発時間に間に合わないと大変なことになりますので、注意が必要です。

2018年9月10日 17時47分

ラスベガス在住のロコ、ショーキッズさん

ショーキッズさん

男性/60代
居住地:ラスベガス、ネバダ州
現地在住歴:2013年3月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ごんたさん
★★★★★

御連絡ありがとうございます

是非巡回バスで移動してみようと思います

2018年9月11日 20時45分

カイヅマさんの回答

初めまして

私もサウスリムはできたころ少し行っただけで詳しくありませんが、見どころとしては広大な風景でハイクとかはないのではと思います。

後、一番の利点の一つはラスベガスから近いことです。ですので他の観光地にも行かれたらよろしいのではないでしょうか?

2018年9月10日 21時2分

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさん

男性/50代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2011年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ごんたさん
★★★★★

御連絡ありがとうございます

セドナにも行ってみたいと思います

2018年9月11日 20時46分

Atsukoさんの回答

グランドキャニオンは一言で言うとデカスギです。あまりにも大きすぎてどこから観てもあまり違いが感じられません。逆立ちしてみても絶景です。!
お勧めのみどころというと、ずばりここに書いてある記事は正しいです。
https://www.travelbook.co.jp/topic/445

マーサポイントとデザートビューポイント?あたりでしょうか??
どこから観てもあまり変らないというのが私の感想です。
ただ、ラスベガスから車で片道4.5時間かかります。飛行機で行くツアーが時間のセーブになりますよね。

https://www.nps.gov/grca/index.htm
アンリカの公園サイトです。

10月ごろは朝、晩が冷えてきます。10月近くなったら気温をや天気を調べてみてください。

2018年9月11日 11時19分

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさん

女性/60代
居住地:Las Vegas
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ごんたさん
★★★★★

御連絡ありがとうございます

いろいろ参考になりました

2018年9月11日 20時48分

トモさんの回答

ごんたさん

ツアーで行かれると南側の決まった展望台しか行けませんが、もしご自分で運転して行かれるのであれば、是非東側寄りの展望台の方までも足を伸ばされてみてください。 デザートビュー、リパン、モラン、グランドビューポイントなど、南側から観る風景とはまた違うグランドキャニオンの顔が見る事が出来ます。

トモ

2018年9月11日 1時13分

ラスベガス在住のロコ、トモさん

トモさん

男性/50代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:35年(ラスベガス25年)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ごんたさん
★★★★★

御連絡ありがとうございます

大変参考になりました

2018年9月11日 20時46分

Miyamoto_USAさんの回答

ご連絡ありがとうございます。

今 残念ながら 出張にて留守をし 手元に資料(?)もなく 的確なアドバイスが??

またの機会に?!

Wish you the best !

宮本

2018年9月13日 5時19分

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさん

男性/50代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する