ラスベガスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ラスベガスに宿泊せずに23時~2時半までの過ごし方
今月末にLA→ラスベガス→LA→サンフランシスコと旅行予定です。
日帰り弾丸ツアーでグランドキャニオンへのツアー参加です。ラスベガスまでは自分で手配。
ツアースタートが夜中2時半なので宿泊はせずにストリップ沿いのホテルで23時~2時位時間を潰そうと思いますがおすすめの過ごし方、ホテルはありますか?
ツアーピックアップホテルは5箇所です。ルクソール/パールMGM/べラジオ/トレジャーアイランド/サーカスサーカス
これからピックアップホテルを決定します。
LAS(26日深夜着)27日、28日(サンタモニカやハリウッド観光
LAX(8日23時発)→LAS(22時20分着)スーツケースはLAXの荷物預かりサービスを利用で手ぶらでラスベガス予定です。
LAS空港→トリップホテルへシャトルバスorタクシーにて移動
ストリップのホテル2時半発のツアー参加
「ランドキャニオン、アンテローブ、ホースシューベント日帰りツアー参加」予約済み)
29日18時半位ストリップホテル戻り
29日LAS20時53分発飛行機→LAX着
その後レンタカーにて海沿いを北上します。
ヴェンチュラ1泊→ヨセミテ1泊→サンフランシスコ2泊
2018年9月8日 18時31分
Atsukoさんの回答
これまた忙しいスケジュールですね!
ラスベガスはベラジオがいいと思います。ベラジオから元モンテカルロ(名前がかわったんですよね)まで徒歩で道を渡ってエクスカリバーからマンダレーベイまで各ホテル止まる無料で乗れるモノレールが出てます。
寝るのはスポーツ賭博場(って言うんですか?)たいてい大き目の座り心地の良い椅子が置いてあります。ベラジオの入って右側奥にあります。どこのホテルもスポーツ賭博場は暗くて大きな椅子がおいてあります。ソファーもベラジオにはあったと思います。
ベラジオは角にあるので向かいがバリー、バリーの隣はパリ、左隣はシーザスパレス、見ものホテルの真ん中に位置していますからこの辺見ておけばベガスは十分でしょう。
ベラジオは比較的静か目なホテルです。暗いし、スポーツ賭博場は人も少ないし。。。。すぐとなりにこじんまりとしたポーカールームがあります、ポーカーを知ってる人でしたら多くの有名プレイヤーが訪れるので(普通の人は知らない)ちらりと覗いてみては。
ハリウッドスターを見かけることもありますよ。(ジェームスウッズとか)夜通しポーカーをする人が仮眠しているのを見たことがあります。
ベラジオの中にはありませんが、フードコートのあるホテルが多々ありますのでレストランに入らなくてもいいですけど、ベラジオの中にNOODLEという中華レストランがあって、うどん(日本のものとは違いますけど)おかゆがあって値段は$15-18くらい。
夜中は閉まってます。
バリーホテルの前に日本人の経営しているラーメン屋があったような・・・
あまり静か過ぎる人のいないところで仮眠すると安全ではないですから一応気をつけてください。
2018年9月9日 2時15分
Atsukoさん
女性/60代
居住地:Las Vegas
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

詳しい内容ありがとうございます。
ツアーのピックアップはおすすめのべラジオにしました。
べラジオ周辺のイルミネーションを散策してホテル内をプラプラして過ごそうと思います。
少しの時間なので安全を考えて仮眠はせずにツアーバスの中で仮眠する事にします。
2018年9月9日 10時39分
AprilVegasさんの回答
ギャンブルはされますか?カジノにいたら2時間はあっと言う間だと思います。
オススメはパークMGMかベラージオです。どちらのホテルも他のホテルがすぐ側にあり、ストラップの中心に近いので写真を撮ったり、ウロウロするには1番便利な場所です。ベラージオはホテル内にフラワーガーデンもありますし、24時まで噴水のショーもやっているのでギャンブルをしない方でも楽しめると思います。
タクシーかウーバーを使ってダウンタウン観光やラスベガスサインで写真を撮ってどこかのピックアップホテルに行くというのも可能だと思います。
追記:
空港からラスベガスサインまで、ベラージオからラスベガスサインまで、どちらから言っても10分くらいで車で行けると思いますので記念に写真撮りに行かれると良いと思いますよ。
2018年9月9日 11時34分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ギャンブルはしないのでべラジオホテルでのツアーピック場所にしてなんとか24時の最終回噴水ショーを見れたらなと思っています。
ラスベガスサインもいいですね。
2018年9月9日 10時41分
ショーキッズさんの回答
23時から2時までの時間のつぶし方はラスベガスブルーバードを歩いて夜のネオンを鑑賞するか、ブラックジャックでもスロットでもギャンブルやって楽しむかどちらかです。
早いじかんならショーをやってますが、時間が遅すぎます。
2018年9月8日 22時54分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ラスベガスの滞在時間は短いのでブルーバード周辺を夜中ですがイルミネーション散策でも良いです。
24時の最終回のべラジオの噴水ショーだけでも見れればラッキーです。
2018年9月9日 10時35分
ユウコ1211さんの回答
こんにちは! ラスベガス空港からストリツプまで渋滞など考えたら20分 ストリツプでブラブラ1時間半でしたらベラジオのホテルが一番です? あつと言う間にお時間過ぎてしまいます?
2018年9月8日 22時55分
この回答へのお礼

皆さんのおすすめのべラジオホテルにツアーのピックアップ場所に決めました。
ありがとうございました。
2018年9月9日 10時36分
Miyamoto_USAさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
先ず、ツアー予定を見ての感想: すごい! 精神力的にも体力的にもハードですね。 実際、長年こちらに住み、下記列挙された場所にも複数回実際にいったことのある私でも、同じことが出来るか(する気力があるか?)と尋ねられると、丁重に、お断り! が正直な感想。
只々感心!! 一言: Wish you the BEST !!
で、前置きが長くなりましたが、コメント、以下、インラインにて。 ご確認ください。
宮本
===============================================
今月末にLA→ラスベガス→LA→サンフランシスコと旅行予定です。
日帰り弾丸ツアーでグランドキャニオンへのツアー参加です。ラスベガスまでは自分で手配。
<M>今もあるのか知りませんが、以前「弾丸....」とか言ったテレビ番組ありましたけど、そのような企画ですね〜
ツアースタートが夜中2時半なので宿泊はせずにストリップ沿いのホテルで23時~2時位時間を潰そうと思いますがおすすめの過ごし方、ホテルはありますか?
<M>これは、個人の好みの問題ですから、仮にxxxがいいよー と言っても、それは歓迎/評価に値しないものですから、やみくもに、アレ/コレ...というより、マッキーさんはラスベガスで何をしたいですか? 或いは、ラスベガスで何を期待しますか?
例)ギャンブル、ショー、夜景、ディナー、ショッピング、クラブ〜 .....?
ツアーピックアップホテルは5箇所です。ルクソール/パールMGM/べラジオ/トレジャーアイランド/サーカスサーカス
これからピックアップホテルを決定します。
<M>はい、上の希望(?)に応じ、どこが便利か提案を。
LAS(26日深夜着)27日、28日(サンタモニカやハリウッド観光
<M>ご存知かもしれませんが、日本で知られているロサンゼルス、というのは、広さで言えば、関東平野サイズですので、この広大な場所を、限られた時間で移動/観光...するのはハードですよ。 例えば、目的地間の移動にしても、その移動距離も結構あるし、そして渋滞も半端でないので、どこを走るかでも所用時間も変わる、コスパ(?)を考え、駐車場所を安いところにすると、治安が悪いエリアもあり、事故に巻き込まれる可能性が高くなったり、、たーくさんの気をつけなければいけないことありです。 当たり前のことですが、効率良く回るには、これらの場所を知っている人と一緒に回ることをお勧めします。
LAX(8日23時発)→LAS(22時20分着)スーツケースはLAXの荷物預かりサービスを利用で手ぶらでラスベガス予定です。
<M>手ぶらは正解! 楽ですね。
LAS空港→トリップホテルへシャトルバスorタクシーにて移動
ストリップのホテル2時半発のツアー参加
「ランドキャニオン、アンテローブ、ホースシューベント日帰りツアー参加」予約済み)
<M>了解! 余談ですが、空港ーホテル間の移動は、UBERを利用をお勧めします。理由:金額/コスパ/時短(?)
29日18時半位ストリップホテル戻り
29日LAS20時53分発飛行機→LAX着
その後レンタカーにて海沿いを北上します。
ヴェンチュラ1泊→ヨセミテ1泊→サンフランシスコ2泊
<M>おそらく、事前に各コケーションの人気スポット(時間の過ごし方)はおさえてあると思いますが、ヴェンチューラ(ここも広いところですが、街、それとも、群?)によって、その環境はことなりますよね。。 これが後者であれば、基本、農園地区ですから、日本でいうところの田舎を楽しめる、ヨセミテはいうまでもなく国立公園の醍醐味を、サンフランは小さく混んでるところなので車の移動は不便。。 と、あれこれあります。
======================
長くなりましたが、この工程をやってやろう! というガッツに応援!
頑張ってくださいね。 では、では。。。
宮本
2018年9月9日 3時26分
David Oさんの回答
空港からベラージオ直行し、噴水のショー何回か観て歩いてMGMまで行く途中M&Mやコカコーラ通って行くのは如何ですか?(ベラージオ物品の押売り凄いので絶対に物に手にしてはダメです。ひたすら手のひらを相手に向けて拒否して下さい。落ちたものを拾い上げて被害に遭われた人知っています。財布絶対に出さないでください。) 噴水のショー日曜以外夜中12時まで十五分おき位やっていると思います。タクシーじゃなくLyftやUBERもアプリダウンロードすれば安く上がると思います。現金決済ではなくチップ考えなくて便利だと思います。携帯の位置情報確認して時間割り振りしてMGM遅れない様に!
2018年9月11日 3時3分
David Oさん
男性/60代
居住地:ラスベガス/ロスアンゼルス/アメリカ
現地在住歴:1987年から
詳しくみる
ジンさん
男性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2001年から
詳しくみる