ラスベガスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アンテロープなどを1日でまわれますか?アドバイスくださいませんか?
お世話になります。
4月1日にラスベガスからアンテロープ、帰り道にホースシュー、ザイオン、グランドキャニオンを
観光してきたいと思っております。1日だと厳しいでしょうか?
早朝からレンタカーにて行く予定ですが、気を付ける点やおススメの観光ポイントなどありましたら
ご教示いただけませんでしょうか?宜しくお願い致します
レンタカーが乗用車なので現地近くで大丈夫なのか、ナバホ族とのやり取りが大丈夫なのか、
ガススタンドや故障などが心配です。
※尚、その他レストランなどの予約や観光プラン作成などで数回やり取りをして下さるなど、
簡単な有料サービスを提供して下さるかたはいらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
2018年3月24日 2時25分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
1日で4箇所の観光ということですが、私の経験からすると4箇所は少しきついと思います。こちらの現地のツアーで早朝3時にでて夜9時頃にラスベガスに帰ってくるというツアーを聞いたことがありますが、観光しながらですと丸一日かけてアンテロープ、ホースシュー、グランドキャニオンの3箇所です。ザイオンはアンテロープからもグランドキャニオンからも車で2〜3時間離れているので、ザイオンに行かれたいのであればアンテロープ周辺かグランドキャニオン近辺に一泊して翌日ゆっくり観光されるのが良いと思います。
もしどうしても1日しかないのであれば、3箇所に絞るのが良いと私は思います。というのも、アンテロープの絶景を見るために入園するためには1−2時間待つこともあるからです。でもアンテロープ&グランドキャニオンは必見です! もし一泊か二泊できるのであれば、ザイオンも壮大で素晴らしいですが、グランドキャニオンから車で2時間ほど南の、セドナも本当に素敵ですのでおすすめです。ちなみにザイオンはグランドキャニオンからだと北側にいくことになります。
ガススタンドは、移動中の高速道路に10−20キロ間隔であるので困らないとおもいますが、グランドキャニオンなど国立公園のすぐ付近ではなかなか見つからなかったりするので国立公園の最寄り高速出口で補充することをお勧めします。
レンタカーを借りるときに、故障の際の連絡先や万が一の連絡先などは教えてもらえるはずです。ナバホ族とのやりとりをする機会は私の場合だけかな?なかなかないと思いますが、英語で大丈夫なはずです。
もしご自分たちで手配、レンタカーなどが不安ということであれば、日系ツアー会社でツアーも数多く出ているのでここもチェックしてみてください。もちろん日本語のガイドさんつきです。お勧めの日系ツアー会社 → nevakan.com
もしご自分で手配されたいということで、レストラン予約や旅程確認など簡単でよければ私の方でお手伝いしますよ。
ご参考になれば何よりです。
2018年3月24日 12時35分
メイさんの回答
一日で全部回るのは無理ですね。せめて一泊するほうがいいと思います。アンテロープは二時間ぐらいで回れますが、結構歩きますので、時間の余裕を見て回ったほうがいいですねえ。グランドキャニオンは北から回るコースと南からで行くルートが違ってきます。ザイオン回るなら北側から回るコースです。個人的にはザイオンとブライスキャニオン国立公園を回るコースがおすすめですねえ。ザイオンとグランドキャニオンとアンテロープだとかなり運転する距離があります。山の中を走っていくので結構時間かかりますよ。車はどこででも借りられるのでそんなに大変じゃあないですよ。ナバホ族の人は英語話すので心配ないですよ。気をつける点は交通ルール守って走れば大丈夫ですよ。安全なので心配しなくても大丈夫ですよ。ガソリンスタンドはあちこちにありますので心配ないですよ。観光ガイドしてくれる人は知り合いにいないですねえ。レストランはいっぱいありますので、困ることはないと思います。
2018年3月24日 11時28分
メイさん
女性/50代
居住地:ラスベガス、ネバダ
現地在住歴:15年
詳しくみる
Natsukoさんの回答
アウトドアは大好きで、
旦那とクライミングやハイキング、キャンプにとネバダ、ユタ、アリゾナ、カリフォルニアの大自然を楽しんでいます!
ですので、個人でレンタカーで冒険する方を応援できると私も嬉しいです!
まず、ラスベガスDaiさんの目的地を制覇しようと思えば2通り、ラスベガス→ザイオン→アンテロープ→ホースシューベンド→グランドキャニオン(アンテロープとホースシューはどちらを先に行っても距離に大差はない)もしくは逆パターンです。
ただ、どのような内容で見て回りたいかが重要だと思います!
ザイオンはハイキングやキャンプをしてより楽しめる場所だと私は思います。アンテロープとホースシューベンドは一般的な回り方で十分楽しめます。グランドキャニオンは要所要所押さえておけば楽しめますが、時間があればあるだけ深く楽しめます!1日でこれら全て回ろうとすると、難しくはないですが、”ただ行ってきた“という程度になるかな〜というところですね〜レンタカーして運手もするわけですからただただ疲れた。。。となる可能性も無きにしも非ず。
時間に余裕があるようであれば、私ならザイオンを含めるならブライスキャニオンを含め、プチハイキングをザイオン、ブライスでは楽しみ1泊2日としますね〜
ガススタンドは不安になるとは思いますが、要所要所でしっかりと押さえておけば問題ないです !レストランもオススメのBBQ屋さんがあります!お昼にぴったりだと思います。
プランニングやアドバイスも出来ますので、ご興味があればいつでもお声掛けくださいませ〜(^∇^)
追記:
ご評価いただきありがとうございます(^∇^)
良い選択だと思いますよ〜
道中おきおつけて〜
大自然を存分にお楽しみくださいませ〜
また何かお手伝いできる事があればいつでもお声掛けくださいね〜
2018年3月25日 10時57分
ユウコ1211さんの回答
こんにちは! アンテロープ、グランドキャニオン1日計画ですが 大変きついです。朝4時、5時でて 多分 夜中帰宅。運転も砂漠ですし。。ご自分達でレンタカーで行かれるのでした観光ポイントは日本のガイドブツクにのせられてるところが安全だと思います。
ガソリンスタンドはところどころにありますのでご心配なさらなくてもいいとおもいます。故障に関しては レンタカーの保険に加入されて 何かの時に連絡できるようにされる形が 良いと思います。レストランや観光計画などのお手伝い よろしければ お手伝い致します?
追記:
こちらこそ?少しでもお役にたてて光栄です? 朝4時くらいに出るといいと思います。ただアンテイロープは 最近大変人気で 混雑していると 待ち時間が 予想されます( 1時間以上) ですので それにより 帰宅時間が 変わってきます。グランドキャニオン到着は 遅くて3時頃が 良いです。4月は 6時でも明るいですがあまり遅くなると帰りの道が暗く運転あぶないです。
2018年3月24日 23時9分
トモさんの回答
DAIさん
こんにちは。
運転出来る方は何人いるのでしょうか??
仮に複数いたとしても、アンテロープ、帰り道にホースシュー、ザイオン、グランドキャニオンを日帰りで巡ることは出来ません。
ザイオン、アンテロープ、そしてホースシューベンド、もしくはアンテロープ、ホースシューベンド、そしてグランドキャニオンでしたら問題なく行けますが、運転手が1人だとかなりキツイです。我々は長距離運転・時間に慣れているので出来ますが、慣れない日本の方がレンタカーで行くには無謀です。
道中は乗用車で全く問題ありませんし、ナバホも観光客に慣れてますので問題ありません。
ガソリンは小まめに入れられることをお勧めいたします。それら観光地の周辺であれば、20~30分走ればスタンドはあります。レンタカーの車は比較的新しいので故障の心配は無いと思いますよ。観光プランぐらいでしたら、無料でご相談にのりますのでご連絡ください。
2018年3月24日 4時41分
ショーキッズさんの回答
結論から言って、一日で全てを回るのは不可能で、非現実的です。
例えば朝04:00 ラスベガスストリップ出発
06:00 ハリケーンでトイレ休憩
08:00 ローワーアンテロープキャニオンの見学 (約60~70分) 砂漠なので、レンターカーでは入れません。現地の専用ツアーに乗り換えます。混んでいますので、待ち時間によるロスタイムあり。スロットアンテロープキャニオン内部は必見。
10:00 グランドキャニオン国立公園に向けて出発
12:00 グランドキャニオン到着後、昼食、見学 (約1時間30分)
マーサポイント又はデザートビューポイント等
13:10 ブライトエンジェルロッジ見学 (約50分)
レンタカーはSUVでもスロットアンテロープには入れませんので、乗用車で結構です。
英語が話せるなら、ナバホ族との会話は可能です。
道路は舗装高速道路が殆どですので、故障や、ガソリンの心配は無用です。
自賠償保険に入る事は必須です。
ナビゲーターをレンターすることをお勧めいたします。一日10ドルくらい。
14:00 グランドキャニオン国立公園出発
16:40 キングマンにてトイレ休憩
18:30 ラスベガス到着
1泊2日のご旅行を計画してください。
というように、一日ではザイオン国立公園へは行けません。方向が違うからです。
2018年3月24日 8時19分
Kyokoさんの回答
こんにちは、ご希望のルートは1日では厳しいです。勿論グランドキャニオンーアンテロープーホースシューを1日で行かれる方もいらっしゃいますが早朝から夜までかかります。ほとんどが運転のため、1人の運転手では大変ですよ。それにザイオンを加えるのはきついと思います。
ザイオンは立寄る感じだけですか? 本来はザイオンなどは少し歩いてみて頂きたい場所です、でないと良さがわからないのではと思います。
道中の道は運転はしやすいので問題ないと思いますが、事故や故障などをした時のために必ず保険に入っておかれる事をオススメします。以前にある方が保険に入っているにも関わらず言葉の問題でかなり手こずられた方がいらっしゃいました。
現地で緊急時のサポートをしてもらえる人を確保しておく事をオススメします。
必要ならご連絡くださいませ。
追記:
安全運転で楽しい旅にして下さいね。
2018年3月25日 21時39分
vegasmamaさんの回答
私は去年10月にベガスからアンテロープに行きましたが5時間ぐらいかかり、乗ってるだけでかなり疲れました…。そのプランで1日は無理だと思います。そして楽しめないかと思います。ナバホ族の方はネイティブの英語を話すので英語で大丈夫です。
2018年3月24日 5時5分
華鈴さんの回答
こんにちは。結論から言うと、かなり厳しいですね。
私は以前、グランドキャニオン、モニュメントバレー、アンテロープキャニオン、ホースシューベント、ブライスキャニオン、ザイオンを3泊4日で廻りました。これでもけっこうきついスケジュールでした。
初日は移動、二日目に観光をして、帰って来るのがいいでしょう。
2018年3月24日 2時47分
華鈴さん
女性/40代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
尚姫さんの回答
1日では無理です。例えばザイオンまでラスベガスから片道4時間くらいかかります。ザイオンはとても美しいところです。一日そこでハイキングなどお勧めです。ホースシューもラスベガスから片道4時間くらいです。ですので、各地で止まって観光する時間をいれると一日では時間が足りないですね。グランドキャニオンも、場所によりますがまる一日とっておいたほうが楽しめると思います。グランドキャニオンのウエストリムならば朝早く出て夕方帰ってこれます。
追記:
そのルートですとグランドキャニオンはノースリムが近いですね。今は気候もいいですし、とてもいいと思います!でもジャケットはお忘れなく。気候が大変乾燥していますので女性の方はホテルで使えるローションやハンドクリームなど携帯なさるといいと思います。日差しが強い所もありますのでサングラス、日焼けを気になさる方は帽子などもあるといいと思います。ご旅行をお楽しみください!
2018年3月25日 2時37分
尚姫さん
女性/50代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
aisasaki424さんの回答
Daiさん
こんにちは。
アンテロープ、ホースシュー、グランドキャニオンを1日で回るだけでも大変なのに、それにザイオンを入れるのは不可能です。夏の日の長い時であっても自殺行為ですよ。
プラン作成くらいでしたらお手伝いできますが、ご予算やレンタカーの日数など詳しい事をお知らせ下さい。
佐々木
追記:
アンテロープキャニオンの予約はまだ入れてないとお察ししますが。。。?
4月1日は日曜日ですし、もう予約が取れないかもしれませんよ。行ってみて空きがあれば良いですが。
ロウワーアンテロープキャニオンは2つの会社、アッパーアンテロープキャニオンは6つの会社がありますが、どちらを希望してるんでしょうか?個人的にはロウワーが好きですが、混みやすくなっているので朝早い時間のツアーがいいですよ。
ドライブされるのは1人ではないですよね?
2018年3月25日 0時31分
ed-matchanさん
未設定
詳しくみる
AprilVegasさんの回答
アンテロープキャニオンにはアッパーとロウアーと二箇所あるのですがどちらかはナバホ族の専門ガイドが付いて回る為事前予約が必要になります。ご存知でしょうか?
10人くらい乗りのバンでアンテロープアッパーとロウアーとホースシューを回りましたが専門家でも丸一日かかりました。朝6時前にはベガスを出て帰ってきたのは7時過ぎでした。なので素人だと効率的に回れなかったりするので日帰りは不可能だと思います。
食事をする場所はかなり限られるので観光バスが止まっているところを逃すともうその後はないと思った方がいいと思います。
2018年3月24日 2時37分
ゴルフはじめさんの回答
DAIさん、こんにちは。
それだけの数こなすのは1日では無理です。ベガスから日帰りならアンテロープとホースシューだけになると思います。アンテロープは前もって予約してその時間前に行っている必要がありますしその日に早い時間の予約が取れるかどうかもまだわかっていませんよね。
またアンテロープキャニオンは自分たち(自家用車)では入れません。一旦駐車場に止めそれからナバホ族の方々の会社による車・バスでの入場になります。
レンタカーを朝一番で借りられるとなるとその時間もかかってしまうので借りるとしたらその前日の午後・夜からが安パイです。
ナバホ族の方々商売にかかわっている方々はまず皆さん英語かと思われます。
車の故障とかまず無いと思いたいですがもしものために携帯で連絡できるようにしておくのは必至でしょう。
グランドキャニオンも入場・観光する場所がいくつかあるので(ノース・サウス・ウエストリム)あらかじめ検討しておくこと。ウエストはおすすめしません。
ベガスからザイオンを行くのならザイオンだけで1日は欲しい所。ハイキングを兼ねるなら2日いります。幾つもコースがあって素晴らしい国立公園です。
モアブ国立公園も入れて5日~1週間ぐらいかなぁ、と自分は思います。
他に何かありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
ではまた。
2025年1月23日 7時8分
Annaさんの回答
こんにちは。一日では難しいと思います。
それぞれ立ち寄って一枚写真を撮るだけならもしかしたら不可能ではないかもしれませんが、グランドキャニオン、ザイオンは最低でも一日ずつ、それでも全然足りないくらいかと思います。理由はかなり公園自体が広いので、一日ではとうてい見切れないというのがひとつです。あとは沢山見どころやハイキングコースなどがある為せっかく行かれるのであればそれぞれの場所をもう少し楽しんで頂きたいという希望でもあります。
アンテロープ、ホースシューベントに関しては実際に私も行ったことがないのですが、アンテロープはツアーでしか入場できなかった気がするのでかかる時間やプランについては、ツアーをよく調べられて指定された時間にのみ入れると思います。その為一日で回るとなると予想より到着が遅れた場合などは入れない可能性など出てくると思います。
もしもDAIさんと同じ場所で予定を組むとしたら私であれば5日から1週間くらいをみて予定を組むかなと思います。とくにグランドキャニオン、ザイオンは2泊ずつとるかと思います。アドバイスがあるとすれば運転が長時間の運転になるので、途中の休憩場所やトイレの場所などを調べておくといいかなと思います。
参考になれば幸いです。素敵な旅をされてくださいね!
2025年1月21日 1時36分
Takuさんの回答
ダイさん
お返事が遅くなりました。
結論からいいますと、1日では無理です。グランドキャニオンのノースリムは5月中旬まで閉鎖されています。グランドキャニオンまたはザイオンのいずれかを除けば、1日でも時間的には可能ですが、お勧めはできません。
レンタカー屋さんはラスベガス空港かホテルにあります。保険はいいのをご購入下さい、念のため。ナバホ族は英語が通じます。
夜中にラスベガスを出発し、午前中にアンテロープキャニオンとホースシューベントの観光を済ませ、午後遅い時間から日の入りまでザイオンもしくはグランドキャニオン(サウスリム)のいずれかを観光し、ラスベガスに夜中に帰ってきます。運転手は最低2名で交互に運転されることをお勧めします。
ダイさんの質問に対する回答になりましたでしょうか?
2018年3月29日 5時22分
カイヅマさんの回答
こんにちは
アメリカの自然を満喫するのは旅行になりそうですね。私もこのスケールの大きさに感動しました。
しかし、この4つのスポットを一日で回ることはかなり大変だと思います。運転される方が何人いるかわかりませんが、2日から3日を見たらいいのではと思います。
ザイオンはトレールがあるので、計画をされたらいいのではと思います。アンテロープはアッパーとローワーがありますが、そこに行くために予約が必要です。これも混んでいますので数日前に予約をされたらいいと思います。
車のレンタルも空港のそばにあるので予約をされた、そこに行くためのバスもフリーで出ていますよ。ナバホ族は基本的に英語を話せます。東洋人みたいでいい人たちです。
もっと詳しい内容もご相談に乗りますよ。
2018年3月24日 23時19分
ジンさんの回答
もうまじかなこと
往復 15時間の 工程
一人で やるんですか?
ネバダ観光 で働いてましたが
運転 やってもらったほうが いいですよ
120Km/hで 10時間 走ると 疲れます
アメリカ ひろいですアンテロープ は 予約なし では
はいれませんし ナバホ自治国 ですから
国立公園は 1か所 で3日 は かかりますから
欲張りツアーは おすすめ しません
質問が あれば おこたえします
2018年3月25日 11時33分
ジンさん
男性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2001年から
詳しくみる
Noahさんの回答
レンタカーは空港のちかくで簡単に借りることが出来ます。身分証明書とクレジットカードが必要です。
ザイオンとその他の所を1日でまわるのは無理だと思います。もし時間があれば時間をかけてグランドキャニオンに行かられることお勧めします。ナバホ族のことは心配しないで下さい。彼らはとても平和のひとびとです。
2018年4月2日 8時23分
Noahさん
女性/60代
居住地:Las Vegas/Nevada
現地在住歴:1994
詳しくみる
mapitmomさんの回答
グランドキャニオン迄車で5~6時間は、かかります。グランドキャニオンは、かなり大きな場所なので、観光して戻って来ると…1日では、かなり難しいと思います。
レンタカーは、空港やホテルでレンタル出来ます。
2018年3月28日 16時24分
mapitmomさん
未設定
詳しくみる
シアツさん
女性/40代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:1994
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
少しハードスケジュールかと思われます。
私が普段行く場合、1日目はグランドキャニオンにいき、2日目にアンテロープとホースシューベントにいきます。また観光客や観光地としてどこもしっかりしているので、ナバホ族?にはお会いしたことも聞いたこともありません。グランドキャニオンに行く途中私は必ずルート66を通り昼食をとります。ディズニーのカーズの舞台になった場所でとても素敵な街です。
2018年3月24日 11時34分