ホーチミンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
空港からの送迎とオプショナルツアー
タンソンニャット国際空港からホーチミン市街地(ドンコイ通り)までの移動手段について教えて下さい。
送迎車をチャーターしようと思いますが、Booking.comやホテルでは片道2000円程度です。
空港からタクシーを拾っても危険はないでしょうか?バスはさすがにベトナム初心者には危険でしょうか?
オプショナルツアー会社はどこがオススメですか?メコンデルタ(クチトンネル)ツアーやアオ・ショーはかならず行きたいです。
今まではベルトラを使っていましたが、当たり外れが大きいです。
その他オススメのツアーがありましたら教えて下さい。ナイトクルーズやバイクツアーなども検討中です。
2023年7月15日 15時37分
Yosiiさんの回答
タクシーは、空港を出て左端に、ビナサンタクシーが居ますから、それに乗れば、クレジットカードでの支払いも出来ますし、問題はないかと。1000円もしません。
観光はベルトラが良いと思います。
残念ながら、何を選んでも(残念ながら)当たり外れはあります。
2023年7月26日 23時44分
xyz2cvさんの回答
こんにちは! xyz2cvです。
私たちは日本人とベトナム人の混合で日本からのご要望のお手伝いをしています。
個人的にはホーチミン郊外で小さい縫製工場をを運営しています。
アテンド等の実務はベトナム人(日本語会話OK)の数名のメンバーで活動しています。
・空港からホテルまでの移動はタクシーかGrabが良いと思います。
(Grabは待ち合わせ確認の電話が入る事があるので多少の不安があります)
タクシーを使う場合:空港出口を(左)方向へ通路の最後まで行くと制服の案内担当者がいますので人数と行き先を告げるとタクシーを選んでくれます。
注:途中でタクシーの呼び込みがありますので無視して必ず最後の端まで行ってください。
※大体の料金は160,000don~180,000don(¥950位)200,000札を用意しておくと良いでしょう。
・観光ツアーは連絡いただければご希望のスケジュールを作ります。
2023年7月17日 10時45分
よしおさんの回答
バスは109番や152番がありますが、降車で困るかもしれません。109番はともかく152番は中心部が終点ではないので…。チャーターが2000円程度れあれば、タクシーやGrabより少し高いぐらいなので、その方がいいかもしれません。VINASUNやMailinhという比較的安心なタクシーもありますが、中心部までは1000円程度かかりますから!
ツアーは私は観光しないのですみません…
2023年7月15日 16時11分
Nakagawa Shinichi さんの回答
お返事が遅くなりすみません。送迎車のチャーターをお使い頂くのも良いですね。
タクシーも、ビナサン(VINA SUN)か、マイリン(MAI LINH)は比較的トラブルは少ないと思います。しかし、よく似た名前のタクシーでぼったくりのタクシーなどもありますので、グーグルの画像検索などで車両をよくチェックされると良いです。
他にも、グラブ(Grab)のアプリをダウンロードしておられたら、乗車場所は少し離れていますが、事前に料金が分かった上で配車できるので便利です。
ツアーですが、以前はシンカフェのツアーを利用したりしていましたが、英語対応です。日本語対応のHISやベルトラなどを検索されると良いかと思いました。
もし、バイクで街を周りたいという事であれば、わたしも普段バイクで移動していますので、ホーチミン市内で半日か一日程度であればスケジュールが合えばお供する事も可能です。(ホーチミン市内の交通が怖くなければ・・・)
また、宜しければご参考になさってください。
2023年7月17日 22時59分
Kotetsu_2260さんの回答
こんにちは、Grabが安くておすすめですが、アプリを入れて英語かベトナム後で操作するので難しいでしょうか?タクシーは、時々ぼったくりがいますので、VinasunかMai linhを使って、メーターをよく確認して下さい。千ドン単位で表示されると思います。多分15万ドン(1000円)くらいのはずです。くれぐれも呼び込みタクシーには乗らないよう、スリです。乗ったあと、駐車場代がいると言って、サイフを出させます。この紙幣じゃないとかゴタゴタすると高額紙幣がすられているというものです。おすすめは、メコンデルタの川下りですかね。ただし片道2時間は掛かるはずです。
2023年7月15日 16時6分
Maさんの回答
>タンソンニャット国際空港からホーチミン市街地(ドンコイ通り)までの移動手段について教えて下さい。
普通にタクシー使ってください。高くても400.000vndです。
>オプショナルツアー会社はどこがオススメですか?
HISとかは?
ナイトクルーズやバイクツアーもいいと思いますよ。
2023年7月15日 15時51分
佐藤さんの回答
中年王子1204さん
こんにちは。
空港からタクシー移動の場合、客引の誘いには乗らず、タクシー会社の人に声掛けして下さい。(VINASUN または Mai Linh)
オプショナルツアーは、スケッチトラベルが安定しており、連絡は日本語で可能です。
アオショーに行きたいと言えば、手配してくれるのでは、と思いますので、まずは問い合わせしてみて下さい。
その他、メコンデルタクルーズはベタですが、個人的に面白いと思います。
2023年7月16日 0時48分
佐藤さん
女性/40代
居住地:ホーチミン市 / ベトナム
現地在住歴:2007年10月から
詳しくみる
Bennyさんの回答
こんにちは。
空港から中心地までのアクセスですが、配車アプリのGRABはいかがでしょうか。日本で携帯にインストール、登録を済ませれば、料金も固定なので、ぼったくり等のトラブルはありません。
GRABのピックアップポイントは出口を出たら道路を渡った駐車場の辺りにあります。
もしくは、バゲージクレームから空港出口までの間にプリペイドの空港タクシーのカウンターがありますので、割り高ですが目的地まで行けます。
バスが料金的には1番安いです。
空港を出てうろうろしていると白タクの客引きはあります。
2023年7月15日 16時2分
退会済みユーザーの回答
空港からドンコイ(市内中心部)までは、12万から15万ドンです。
空港内のタクシー手配会社がお勧めです。 少し高いですが、安心です。
外のタクシーは、私達でも騙そうとしますから、お勧め’しません。
ツアー会社は、日系ですね。
そもそも、ローカルガイドを探すこのWEBで、ツアー会社を聞くこと自体、失礼な行為です。
ENJOY
2023年7月15日 17時28分