so1723さん
so1723さん

SIMについての質問

日本から持ってきたSIMフリーのwi-fiルーターにベトナムのSIMを入れて使いたいのですが、どんなものを選ぶといいですか?早急に自分の手元にwi-fi機能を整えないといけません。

2016年8月13日 8時18分

はまちさんの回答

こんにちは
ホーチミン在住3年の荒木と申します

ベトナムには通信大手3社があり、どこも似たような価格とサービスです
・Vittel(シェアNo.1)
・Vinaphone(シェアNo.2)
・Mobifone(シェアNo.3)
概要は以下のページに書かれています(1年半前の記事なので少し古いです)
http://life.viet-jo.com/howto/life/16

私はMobifoneのSIMを使っていますが
600MBまで高速通信が出来、600MBを超えると低速(通信は無制限)になるパッケージ「MIU」を登録して使っています(70000ドン/月)
以下のページにMobifoneパッケージ情報が載っています
http://jp.kumi-log.com/life-abroad/local-sim-and-internet/vietnam-sim-and-data-plan/
買い方や設定はこちら
http://vietnam-navi.info/article/mobifone
Mobifoneは最近4Gのサービスを開始したので、4G SIMを利用した方が高速で快適だと思います
http://vietnam-navi.info/article/4g-mobifone

VittelやVinaphoneも同じようなパッケージプランを行っています
こちらVittelの情報
*個人ブログサイト*
http://plaza.rakuten.co.jp/asianakorea/diary/201512060000/
*Vittelサイト(ベトナム語です。Gia Cuocをクリックすると価格表が出ます)*
http://vietteltelecom.vn/index.php/chi-tiet-di-dong/mobile-internet

こちらVinaphoneの情報
*個人ブログサイト*
http://vietkara.net/knowledge/use_3g/
*Vinaphoneサイト(英語です)
http://vinaphone.com.vn/products/giadinh-prepaid#cuocphi-tab

主な利用場所がハノイやホーチミンなどの都会であれば、どの通信会社を選んでも通信状態はあまり変わりません
地方であればVittelが一番強いと言われていますが、私の経験ではさほど変わらないと感じました(バンメトートという中部の高原地帯に何度も行っていますが、困った事はありません)
ただ、Vinaphoneは頻繁にパッケージ内容を変えるようですし、周りで使っている人がいないので、個人的にはVittelかMobifoneをお勧めします

上記の情報を一通り御覧になって、御自分に合う会社を決めて頂ければと思います
では、また質問等御座いましたら、いつでも御連絡ください

2016年8月13日 21時11分

ホーチミン在住のロコ、はまちさん

はまちさん

女性/50代
居住地:TP. HCM Quan Binh Thanh
現地在住歴:2013年9月〜
詳しくみる

相談・依頼する

バオグーさんの回答

二種類の方法があると思います。

http://startelecom.asia

上記のような業者より、SIMカードを手に入れる方法。
これだと、日本語でサポートがあるのでほぼ問題ないと思います。
ただし、費用は割高です。

もう一つは、空港や街中で通常のSIMカードを購入する方法です。
SIMと書いてあるので、すぐにわかります。
ただし、このようなSIMはデータ通信を行うために設定が必要です。
通信料がセットになったパックプランに入る必要がありますが、それはSMSを使用します。
ネット検索すればその方法はいくらでも出てきます。
料金のチャージには、電話の機能を使うかインターネット上でクレジットカードで入金します。

WiFIルーターでは、そのような事はできないと思うので、別のSIMフリーの電話を使用するか、店の人に別の電話でやってもらう必要があります。
設定済のSIMをルーターに移せば問題なく使用できます。

後者が圧倒的に安いと思いますが、自信がなければ前者と思います。

2016年8月13日 9時12分

ホーチミン在住のロコ、バオグーさん

バオグーさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

まーさんさんの回答

So1723さん

ベトナムは基本大きな携帯電話の会社がビッテル、ビナホン、ベトナムム-ビ-、その他2社ほどがシムカ-ドの販売を行ってます。携帯電話のお店はその辺にゴロゴロあります。基本携帯電話を販売してるお店や中古の携帯電話のお店で5万丼250円から50万丼2500円ぐらいまでお好みの値段のシムカ-ドを購入してください、ベトナムの通話代金は個人的には日本より高いと思います、1か月に9万丼で使い放題ではないですが2ギガバイトの料金などのお得もあります、僕のはムビ-ホンて会社なんですが各会社でそれぞれありますので、、ベトナムになれたらそれを使用されても良いと思います、とりあえずは最初は割高でしょうが間違って使えないと困るので5万丼250円か10万丼500円のシムを購入し暗証番号などを入れて使用できれば高額の料金のを購入すればよいと思います、ちなみにどうしてもの時はベトナムはWIFI天国ですのでどこでも電波は拾えます。カフェなどにはいり暗証番号を聞くと直ぐに使用できますよ。参考になればよいですが。

2016年8月13日 13時24分

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさん

男性/50代
居住地:ベトナム ホーチミン
現地在住歴:139 NGUYEN VAN LUONG F10 Q6 Tp.HCM
詳しくみる

相談・依頼する

こうすけさんの回答

mobifoneかvinaphoneが一般的です
mobifoneは最近4G用simもでました。
携帯ショップで10〜20万ドンほどで購入可能です。パスポートが必要です。

購入後ですが、チャージ式になるためプリペイドを買って登録します。
登録後、すぐにデータ通信もできますがプランに登録するのがオススメです
http://mobifone.vn/wps/portal/public/dang-ky-goi-data/

ただ、wifiルータとのことですが、プリペイドの登録とデータプランの登録のためには携帯端末が必要だと思います。初回であれば店員さんにやってもらえるかもしれませんが…

プリペイドの登録等、以下サイトが参考になります。
http://vietnam-navi.info/article/mobifone

2016年8月14日 5時57分

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさん

男性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2014/5から
詳しくみる

seonさんの回答

so1723さん、こんにちは、ご質問のSIMの件ですが、私が使っていますのは、Mobifone
(モビフォーン)という、通信会社のSIMです。ベトナム最大です。町のいたるところに販売店があります。しかし小さいお店はやめておいた方がよいです。信頼度の問題がありますので、お店の探し方はネットで検索すれば、情報得られます。SIM購入をして、同時に使用プリペイドカードの購入が必要です。カードの金額はいろいろあり、10、20、50万ドン、いろいろあります。ベトナムは喫茶店や、レストランなどで、ほとんどwifiが使えます。お店の人に言えばキーを教えてくれますよ、わたしからの、情報はそれ位です。お役に立てれば幸いです

2016年8月13日 11時51分

ホーチミン在住のロコ、seonさん

seonさん

男性/60代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2012年3月より
詳しくみる

まっちげさんの回答

空港でSIM販売していますので、空港で購入後SIMを購入すればよいと思います。設定などは
SIM販売のスタッフがしてくれます。キャリアによってサービスが大きく違うことはありませんのでMOBIFONE,VIETTELなどでよいと思います。価格は日本円で1000から1500円でSIM購入+3G
環境手に入れることできます。

2016年8月15日 2時9分

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさん

男性/50代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

Ryoさんの回答

初めまして。
お問合せありがとうございます。

Wi-Fiであれば近くのカフェに入られてはいかがでしょうか。
少なくとも自分であればそのような状況が想定できる場合、渡航前に利用可能なSIMについて徹底的に調査をします。

お力添えできず申し訳ございません。

2016年8月13日 17時44分

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2009年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

saigonさんの回答

so1723さん、

キャリアによる差はあんまりない印象なので、街の携帯ショップに行って、WIFIルーターを見せて買うのが良いと思いますよ。
料金もあんまり高くないので、店員さんのおすすめで大丈夫だと思います。

2016年8月13日 20時34分

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2004年 / 2012年3月-現在
詳しくみる

トシさんの回答

ベトナムの携帯電話の会社には3つの大手があります。
MobiFoneベトナム国内の大手携帯電話会社VinaPhoneベトナム郵政通信公社系列の大手
Viettel
オススメはMobiFoneです。

2016年8月13日 11時43分

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさん

男性/70代
居住地:ホーチミン(ベトナム)
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

手打ち蕎麦 山伏さんの回答

私はmobifone を使っています。
詳しい説明は
https://www.monodonproject.info/?p=103

にあります

2016年8月13日 16時34分

ホーチミン在住のロコ、手打ち蕎麦 山伏さん

手打ち蕎麦 山伏さん

男性/40代
居住地:ホーチミン|ベトナム
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

Kojiさんの回答

MobiPhoneのSIMが安くて早いと思います。日本で言うソフトバンクのような存在ですね。街中にショップがありますので、そちらでSIMを購入可能です。

2016年8月13日 20時58分

ホーチミン在住のロコ、Kojiさん

Kojiさん

男性/40代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2013年7月から
詳しくみる

相談・依頼する