ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フィンランド語での女の子の名前
初めまして。
今年の年末に女の子を出産予定です。
新婚旅行にフィンランドを訪れたこともあり、フィンランドにちなんだ名前がないかと探しています。
ハワイやフランス語ではよくあるようなのですが(アイナ=大地、ミリ=私の最愛のという意味など)
フィンランド語でも日本人の女の子として使えそうな名前は無いでしょうか?
キラキラネームにならないもので何か良い言葉などあれば、是非教えてください。
宜しくお願いします!
2015年8月23日 22時12分
ひとみHooさんの回答
そうですね、
イロナはどうでしょうか?
フィンランド語で書くとILONAになります。
ILOとは喜びという意味があり、NAは文法に置き換えて考えることができます。
なのでILO+NAで喜んでいる状態のことを表すことができます。
もしも何かほかに候補が欲しければ言ってくださいね。
2015年8月27日 3時7分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
イロナちゃん可愛いですね!!
NA以外にもなにかイロ○とできそうなものはあったりしますか?
あまり女の子すぎる名前は我が家っぽくなく感じているので、イロナちゃんのようなかわいい名前があれば他にも教えてください!
また、もし可能であれば二文字で名前にできそうなものもあれば教えていただきたいです。
無理をいってすみませんが宜しくお願いします。
2015年8月27日 6時53分
Rieさんの回答
こんにちは。
フィンランド人の名前は、基本的にフィンランド語にしかないものと、他の欧米地域でもあるようなキリスト教に由来する名前があります。
ですが、せっかくフィンランドにちなんだ!という事ですので、フィンランド語にしかない言葉で、日本の女の子の名前でもよさそうなものを書いてみようと思います。
Helmi(ヘルミ)=真珠
Lumi(ルミ)=雪
Meri(メリ)=海
Sana(サナ)=言葉
Linna(リンナ)=城
Aika(アイカ)=時間
Sielu(シエル)=魂
フィンランド語の名前は、Emma(エンマ)、Leena(レーナ),Liisa(リーサ)、Maria(マリア)などは普通の名前として、大丈夫だと思います。
でも、Iida(イイダ)、Pirjo(ピルヨ)、Petra(ペトラ)、Virpi(ヴィルピ)などは日本の女の子の名前にはふさわしくないように思いました。
フィンランド語自体、VやPが付く単語が結構多いのと、
音としてはきれいに聞こえるけど、意味が悪かったりなどは、
名前に使えないと思ったので、漢字もあてはめられそうな単語を選んでみましたが、いかがでしょうか?
2015年8月24日 7時0分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
たくさん候補出していただきありがとうございます。
ルミ、メリは可愛いし、サナは柔らかい感じもあって良いなと思いました!
検討してみます(^^)
ありがとうございました!
2015年8月24日 8時31分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
赤ちゃん楽しみですね^_^
フィンランド風の名前のプレゼント、とても素敵なアイディアだと思います。
フィンランドの名前と日本の名前は響きが良く似ていて、同じ発音をする名前もありますよ。
例えばmarimekkoは「マリちゃんのワンピース」って意味で、実際わたしの友達にもマリちゃんいます。
わたしは妊娠しているわけではないのですが、やっぱりそういう赤ちゃんの名前を考えたりするので興味深いです。
今回はフィンランドの女の子の実際にある名前の中からお答えしたいと思います。
いいなあと思っているのは
*Marja(マルヤまたはマリヤ)ベリー
*Juuli(ユーリ)
*Anna(アンナ)
*Lumi(ルミ)雪
*Maija(マイヤ)
*Kaija(カイヤ)
*Sanna(サンナ)
*Merituuli(メリトゥーリ)海風
※これは日本で使用するにはちょっとハマらないような気がするのでMeri(メリ)海だけでもいいかなと思います!
。。。などでしょうか。
逆にAki(アキ)、Mika(ミカ)、Jouko(ヨウコ)、Niko(ニコ)などは男性の名前になりますし、日本の女の子の名前でも、くみ(kumi/ゴムやガム)、かな(kana/鶏肉)など変な意味になってしまうものもあるので注意された方がいいかもしれません。
もしヤックルさんの方で何か意味合いをもたせた名前にされたいと言うことでしたら、名前や単語等お調べしますのでお気軽におっしゃってくださいね。
素敵なお名前が見つかりますように❀.(*´◡`*)❀.
フィンランドにも、今度は娘さんもご一緒に、またいらしてくださいね!
2015年8月23日 22時40分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
メリちゃんかわいいですね。
また、あまり良い意味でないものも教えていただきありがとうございます。
検討してみます!
2015年8月24日 7時55分
退会済みユーザーの回答
ヤックル様、
ご連絡ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ご出産を控えていらっしゃるとのこと、おめでとうございます!!赤ちゃんの誕生が待ち遠しいですね☆今年は日本は猛暑でしたから妊婦さんでしたらさぞ大変でしたでしょう。
フィンランド語でかつ日本の女の子の名前に使えそうな言葉ですか・・。それはフィンランドで人の名前として使われてないものでも可ということでしょうか。辞書と相談して探してみますね。少し時間がかかるかもしれませんが、必ずお返事します。
我が子の名前を考えるのは楽しい事ですね。お体どうぞご自愛くださいませ。
追記:
こんにちは。
手元の辞書に載っている言葉で比較的ポジティブな意味合いの名詞をざっくりと集めてみました。
Tauko(たうこ、休息・休憩)、 Tarina(たりな、話)、Sana (さな、言葉)、Runo(るの、詩)、 Loma(ろま、休暇)、 Matka(まとか、旅)、 Nolla(のっら、零)、 Mieli(みえり、精神)、 Lilija(りりや、ゆりの花)、 Ihme(いひめ、奇跡、驚き)、 Lanka (らんか、糸)、Halu (はる、希望)、 Aika(あいか、時間)
人名には使われない言葉で名付けをする事はこちらでは度々聞かれます。フィンランド語で「嵐(一般的には人名としては使用されない)」という子や、親日のフィンランド人が子供に日本語の動物名「ねこ(例)」と名付けた事例を知っています。賛否両論ありますが、知らない言語を人名に使うと後々に不都合・不具合が出てくる可能性があることを多少のリスクとして承知しておく必要があると思います。
それはさておき、フィンランドで使用されている人名(女の子)でも何となく和風に聞こえるものもありますよ。
Eira(えいら)Sanna(さんな)Kiira(きいら)Eemi(ええみ)Lina(りな)Ilmi(いるみ)Taimi(たいみ)Aila(あいら)Aili(あいり)Miisa(みいさ)Saila(さいら)Ilona(いろな)Taina(たいな)Saana(さあな)Nina(にいな)Eila(えいら)Airi(あいり)Aira(あいら)Anna(あんな)Elena(えれな)Hanna(はんな)Sara(さら)Alisa(ありさ)Mari(まり)Marika(まりか)Helmi(へるみ)Aino(あいの)Aina(あいな)Eerika(ええりか)Emma(えんま)Emilia(えみりあ)Miina(みいな)Alma(あるま)Irina(いりな)Julia(ゆりあ)Linda(りんだ)Alina(ありな)Mira(みら)Leila(れいら)Laila(らいら)aika(あいか)Elma(えるま)Elina(えりな)Laina(らいな)
愛しいわが子の名前を考える・・・悩ましくも幸せな時間ですね。いずれにせよヤックル様がお決めになった名前が最適で素敵ですよ。
2015年8月28日 0時28分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
フィンランド人の名前でなくて大丈夫です。
フィンランド語で使えそうな言葉が何かあれば宜しくお願いします(^o^)
2015年8月27日 6時43分
Oizumiさんの回答
ヤックルさんはじめまして。
フィンランドの女の子名リストです。私も自分の娘の命名に利用しました。
http://www.etunimet.net/tyttojen-nimet/
名前の意味はこちらのページで。
http://www.etunimet.net/etunimien-tarkoitus-ja-alkupera/
フィンランド語のみなのでグーグル翻訳利用してください。若しくは気になる名前指定で再質問頂ければ訳のお手伝いいたします。
2015年8月24日 3時1分
Oizumiさん
男性/40代
居住地:タンペレ / フィンランド
現地在住歴:1997年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
HPみました。たくさんあり、見ごたえありますね!
良い名前があるか探してみます。
ありがとうございました!
2015年8月24日 8時3分
かおりさんの回答
ヤックルさん
初めまして。ご質問ありがとうございます。
年末に女の子をご出産予定とのこと。それは楽しみですね。
フィンランド語の名前って、日本人にしてみると変わった響きのものが多いですね。そのなかでも、日本人的に響きがおかしくなくて使えそうなものを考えてみました。
女の子ですと、アイノ、エリナ、マリ、アイリ、アンナ・・・などでしょうか。そんなにフィンランドっぽくない気がしなくもないですが。
あとは、名前ではありませんが、ルミ(Lumi=雪)は日本にもある名前ですね。
逆に日本語の名前でフィンランド語にするとちょっと・・・なのが、クミ(Kumi=消しゴム)、カナ(Kana=鶏)です。
お役に立てたでしょうか。少しでも参考になったら幸いです。
かおり
2015年8月23日 23時19分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
アイノなどはあまりいないけど違和感なくて良いですね!
検討させていただきます。
ありがとうございました!
2015年8月24日 7時57分
退会済みユーザーの回答
初めまして!私も将来の自分の子どもの名前を今から色々と考えています。
一番はまりやすいのが、アイナ(フィンランド語では、いつも:alwaysという意味)だと思います。
他にフィンランドの女性の名前でアイノというのがあり、神話に出てくる女神の名前と、シベリウスの奥さんの名前だったことでも知られています。
素敵な名前が見つかると良いですね!
2015年8月24日 0時23分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
アイノは神話に出てくる女神の名前なんですね!
検討させていただきます。
ありがとうございました!
2015年8月24日 7時59分
退会済みユーザーの回答
スオミです。
ルミちゃんではどうでしょうか? フィンランド語で雪のことを「ルミ」(lumi)と言います。
それ以外でしたら、メリ=海、アイナ=常に、ミナ=私、アイカ=時間、といった言葉があります。
気に入ったものがありましたでしょうか?
2015年8月24日 1時10分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
冬生まれなので雪が由来のルミちゃんいいですね!
検討させていただきます。
ありがとうございました!
2015年8月24日 8時0分