ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
物価について教えて下さい。
2月に5日間、サーリセルカにオーロラ鑑賞の為に滞在させて頂きます。
色々な旅行記等を読ませて頂いたのですが、多くの方が『物価が高い』と、、、
ちょっとしたスナック菓子も、日本から持って行った方が良いと書かれている方があったのですが、そんなにお高いのでしょうか?
朝食はホテルで頂くので心配ないのですが、昼食、夕食にどの程度かかるのか不安です。
お食事、飲み物(アルコールを含めて)、お菓子等の物価を教えて頂けたらなぁと思います。
後『これは是非とも召し上がれ!!』と言う食べ物(お菓子を含めて)&飲み物等があったら教えて頂きたく思います。
サーリセルカでしか買えないものはありますか?
ヘルシンキ(サーリセルカ)に行けるのを、とても楽しみにしているので、よろしくお願い致します。m(_ _)m
2020年1月4日 14時23分
ハナさんの回答
旅行で来ると物価は高いと感じるでしょう。特にアルコールはバーでは、ビールが一杯7ユーロほどするので大変高いです。ランチは10ユーロ前後です。ディナーはピンキリですので、一概には言い難いです。一方大きなスーパーでは、日本とそう変わらないと思います。ビールは2ユーロ程度、お菓子は3ユーロ程度です。“コレは是非”はムイック(小魚)の素揚げです。トナカイが有名ですが、話のネタ程度でしょう。食に重きを置いてる国ではありません。後は月並みですがサウナです。
2020年1月8日 4時14分
この回答へのお礼

ハナさん
情報ありがとうございます。
ムイック、是非ビールと一緒に食してみます!
ビールと合いそうなのに、ビール高いんですね。(^^;)
後は、スーパーでビールを買って、部屋のみかな。
2020年1月8日 12時34分
退会済みユーザーの回答
こんにちは~!
多分 それほど高いとは思いませんが...
買うお店によっては高いかも知れません
空港や電車の駅内の売店とかKioski キオスキ等では高いです。
スーパー等での購入をお勧めします。
ポテトチップなどのスナック菓子が 1~2.50 euro ( 日本円で120~300円位?)
チョコレート等も その位に成ると思います
商品やお店によっても値段は変わりますが おおよその範囲で把握出来るのではと思い
お食事等も 高級レストランや 郷土料理の専門店等は観光客に対応していると思いますので高いと思います。やはりコース料理とかは結構なお値段がします。
オーロラ見れると良いですね~。
素晴らしい旅行になりますように。
2020年1月7日 22時43分
この回答へのお礼

Sharonneさん
スナック菓子が120円〜300円位なら、全然OKです。
海外に行ったら、必ず市場やスーパーに行って、スナック菓子等を買って食べるのが楽しみなので、良かったぁ〜!
コースのお料理は、多分食べに行かないと思うので、ちょっと安心しました。
ありがとうございます。
オーロラ、現れてくれたら最高です!
2020年1月7日 23時18分
退会済みユーザーの回答
こんにちは
物価に関しましては税金が高いのでそれなりに日本円で考えられますと高く感じると思います。
旅行と割り切って滞在されたほうが楽しく余計なストレスを感じずに過ごせるのではないでしょうか?
サーリセルカはラップランドなので寒いと言うこと以外正直全くわかりません。すみません。。。
日本で置き換えますと例えばヘルシンキが東京エリアだとしますと感覚的にラップランドは北海道の位置関係になると思います。
ヘルシンキエリアでは特に期待するほど美味しいものはざんねんですがありません。逆に言いますと日本には美味しいものがたくさんあると思います。
サーリセルカは基本的に観光の街になると思いますので特に冬の間は観光客方用のショップやレストランがもしかするとあるかもしれません。
ヘルシンキエリアでは大体1人あたりレストランにもよりますが20€くらいからの金額設定になると思います。プラス飲み物は種類により異なりますがビールですと大体8€ぐらいからになると思います。ただレストランやバーにより値段は異なると思います。
Have a good trip !
2020年1月4日 15時24分
この回答へのお礼

Laylaさん
早々に回答頂き、ありがとうございます。
お食事に関しては、€20なら日本と同じ位と考えれば良いでしょうか。
ビール€8は、たっかぁ〜い!(^^;)
でも、せっかくフィンランドまで行くんですから、飲んじゃいますよね。笑
ありがとうございます。
2020年1月4日 15時43分