ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
クルーズの寄港地でヘルシンキに寄ります
半日観光でお薦めの場所などが有りましたら教えて下さい。又『これだけは食べておいた方が良いですよ』なんてものやレストラン等も、、。
町自体は安全そうですが、注意点なども教えていただくと嬉しいです。
2019年6月7日 12時20分
ヒロさんさんの回答
半日観光であるならユネスコ世界遺産に登録されている要塞島のスオメンリンナンをお勧めします。ヘルシンキ市中央の港からフェリーで15分の近さでスウェーデン時代の対露有力軍事拠点
を体感できます、港ではムイックと呼ばれるワカサギのフライでビールの軽食を屋台でぜひ。支払いはマスターかビザで出来ます。またアイスクリームは世界最高レベルのおいしさです。
注意点は写真撮影だけです。子供の撮影は特に親の許可を必要とします。また成人の場合でも
勝手に撮らないようになさってください。Enjoy Helsinki!
2019年6月9日 12時41分
この回答へのお礼

知らない事ばかりで、とても参考になりました。
有り難う御座いました。
2019年6月9日 13時52分
Hideさんの回答
akamaiさん、こんにちは。
ヘルシンキの治安はとても良いので安心して散策出来ます。
半日ですと港周辺とテンペリアウキオ教会、それにシベリウス公園くらいは廻れると思います。
港周辺にはヘルシンキのシンボルでもある大聖堂、ロシア正教のウズベンスキー寺院、腹ごしらえにオールドマーケットなど見所が集まっています。ヘルシンキで一番の繁華街アレキサンダー通りは大聖堂から続いています。
オールドマーケット内のSoppakeittiöのサーモンスープは絶品です。フィンランドでしか食べられない素朴なカレリヤパイ、そして定番シナモンロールとフィンランドを味わってみてください。
Hide
2019年6月7日 15時28分
この回答へのお礼

マーケットが港の近くで嬉しいです。
接岸港と近ければ良いんですが、まぁ何とか成りそうです。
2019年6月7日 15時48分
かおりさんの回答
もし、はじめてのフィンランドでしたら、ヘルシンキ大聖堂、テンッペリアウキオ教会(岩の教会)、スオメンリンナ要塞などの有名観光スポットをお勧めします。
食べ物は、クリーミーサーモンスープ、ニシンのフライ、レストランでゆっくり食事をとる時間があればトナカイ肉など試してみてください。いついらっしゃるのかわかりませんが、7月でしたらフィンランド産のイチゴをマーケットで買うことができます。そのほか、夏はベリー類がたくさん並びます。
フィンランドは比較的安全ですが、観光客を狙った寸借詐欺、スリ、置き引きなどにあう可能性があります。貴重品は、手元から離さないようにお気をつけください。
2019年6月7日 12時41分
この回答へのお礼

9月の初旬に寄港します。ベリーは大好きですが、他のものを楽しみにします。
2019年6月7日 15時48分