nTさん
nTさん

ワイナリー訪問について

はじめまして!

来週、フィレンツェ滞在中にワイナリーを訪問したいと思っています。
・同行者 2 人と私の 3 人で行きます。
・現地発のツアーで行くか、レンタカーで行くかを考えています。
 (国際免許は持っています)

そこで、

・よい現地ツアーを教えて頂ける方

・レンタカーで行く場合、同乗して案内して頂ける方

・その他、お勧めのワイナリーなどアドバイス頂ける方

がいらっしゃいましたら、対応可能な日程と、だいたいの費用をご連絡ください。

よろしくお願いします。

2018年1月8日 4時20分

アズサさんの回答

nTSUDAさん、はじめまして、こんにちは!
トスカーナエリアはワイナリーがたくさんで選び放題ですから楽しみですね。

さて、ツアー参加かレンタカーかを迷われているとのことですが、個人的にはツアー参加の方がいいのではないかと思います。
レンタカーの場合、運転なさる方は試飲が制限されますし、慣れない道で迷ってしまうと時間をかなりロスします(実際に、前回はレンタカー手配で行ったものの迷ってしまって予定のワイナリー1軒は行けなかったという方がいらっしゃいました)。

ツアーは英語OKならお一人様50ユーロ前後で見つかります。
日本語やプライベートツアーご希望となるともう少し高くなりますが…

来週というのが1/15~1/21の週でしたら、ちょっと予定が詰まっていて難しいのですが、日にちによっては調整できる可能性はありますので、もしご希望があれば個別にお問い合わせいただければ幸いです。

それでは、ご旅行をお楽しみくださいね!!
Buon viaggio!!

2018年1月8日 7時32分

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2014年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nTさん
★★★★

さっそくのご回答、ありがとうございました。
検討してみて、ツアーの相談をしたい場合は相談させて頂きます。

2018年1月9日 0時16分

マリさんの回答

nTsuda様

はじめまして。
来週とは、15日〜の週ですか?それともその前のでしょうか?
ワイナリー訪問ですが、
平日ですか?それとも週末になりますか?

レンタカーで行く場合の同乗してご案内の場合、半日(ワイナリー近場1軒)でしたら
9000円(朝9時〜13時)
午前と午後を使って2〜3軒の訪問の場合、(9時〜18時)18000円
になります。

私はソムリエの免許はありませんが、イタリアで「世界のワインコース」を受講し、ワイナリーのツアー企画や通訳も行っておりますのでお客様のご要望にあったワイナリー選びをさせていただけるかと思います。

ハイヤー車の手配などもしておりますが、運転がお得意でしたらレンタカーでも問題ないかと思います。(そのほうが随分とお安くなります)

もし、現地ツアーを手配させていただくだけの場合は、手数料として5000円になります。
この場合のツアーとはグループツアーで英語での説明のものをお考えですか?

料金には、ご案内のお時間内のお食事代やワイナリー訪問の時に私も費用がかかった場合はお客様持ちでお願いいたします。(ワイナリーは通訳ということで無料にしてもらえる場合もあります)

よろしくご検討ください。

2018年1月8日 4時56分

フィレンツェ在住のロコ、マリさん

マリさん

女性/50代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2002年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nTさん
★★★★

さっそくのご回答、ありがとうございました。
検討してみて、ガイドをお願する場合には相談させて頂きます。

2018年1月9日 0時12分

Miachanさんの回答

こんにちわ。
フィレンツェから一番近くて有名なのわAntinori さんのあたらしいワイナリーでシエナへ行く道に大きく見えます。
すごい目立つ銅の大きなたてものです。見つけやすいと思います、フィレンツェからシエナ行く道走って30分 "Bargino" 出口。Chianti とか "Tignanello" Supertuscan 色々と有名な高級もの出してる Cantina Antinori おすすめです。
それかフィレンツェから色々ツワーが出てる San Giminiano トスカーナ唯一の白ワインが有名な古い街でグループバスで行ける安い日帰りツワーが出てます。 赤ワインも出てくる見たいです。

それいがいわちょっと遠くなって Montalcino とか Montepulciano 風景がすばらしい Val d'orcia エリアになります。フィレンツェからわ車で2時間です。

レンタカーわフィレンツェの "Centro" 町の中を通る許可ほとんど持ってないのでトラブルがあったりします。通れる道をしっかり教えてもらうことおすすめします。カメラがついてて罰金がお客様が払うことになるみたいです。レンタル会社わみんなまとまって駅の近くのどの車も通れる所にあってそっからレンタルして町に入らず出て行く仕組みなのか? 道間違って又町の方へよく入ってしまう人いるので虚つけてください。
インターネットとかナビ付き車とか道を聞いたら大丈夫です。車でトスカーナおすすめします!!
Buone vacanze
Ciaooo

2018年1月8日 5時22分

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさん

女性/30代
居住地:ワタム/ケニア
現地在住歴:2021/01/01
詳しくみる

この回答へのお礼

nTさん
★★★★

さっそくのご回答、ありがとうございました。
ZTL は、なかなか手ごわそうですね。
気をつけます。

2018年1月9日 0時14分

violaさんの回答

特定のワイナリーにいきたいという事でなければ現地ツアーを利用されるほうがコストは全く格安になります。veltraというリクルート系のサイトで日本語で現地ツアーをのせています。
シエナやサンジミニャーノやピサなど含んだツアーは12時間ぐらいかかりワイナリーもぱっとしませんから、ピエンツアやモンテプルチャーノ等のワイナリーツアーの方が良いとおもいますが
他言語とあいのりという事はしかたありません。冬場は天候のこともあり自力で運転よりは車と運転手を頼まれる方が安心です。午後も天気がわるければ4時ぐらいで暗くなってしまします。
それからワイナリー訪問はほとんど予約が必要です。近場のキャンテイでしたらフィレンツェにいらしても現地の会社のツアーはありますので英語で聞いてから決められても良いと思います。

追記:

なにか未だ疑問点がおありでしたらご連絡ください。
フィレンツェについてでもけっこうです。

2018年1月9日 5時21分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nTさん
★★★★

回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

2018年1月9日 0時32分

Yokitaさんの回答

nT 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。
もし、重複していたら大変申し訳ございません。
.....先日お返事をしたと思ったのですが未回答になってました。

さて、ワイナリー見学の件ですが、海外でのレンタカーでの運転に
慣れていらっしゃるならレンタカーをお借りになって運転されるのも
良いかもしれませんが、私はドライバー付きの専用車をお勧めします。

ドライバー付きの専用車でしたら、半日で300ユーロ前後で手配できます。
ワイナリーのワインの試飲は食事抜きで、ちょっとしたおつまみが付いて
お一人20ユーロ前後です。

色々ご検討されたワイナリーもおありになると思いますが、
下記のワイナリーも良いですよ。
ご検討ください。

私はフィレンツェで公認ガイドをしております。
時々、ワイン好きのお客様とご一緒させて頂いてワイナリーに
行かせて頂く事があります。
トラベロコでは、1時間4,000円頂いております。
日程にも寄りますが、ご都合が合えばご一緒させて頂けると大変光栄です。
.....私もワインを飲んだり美味しいご飯を食べたりするのが大好きです。

皆さんがワイナリーに行かれて楽しいひと時を過ごさせる事を祈っております。

有難うございました。

Yokita

Castello Vicchiomaggio
http://www.vicchiomaggio.it/degustazioni-vini-chianti.html
Castello di Trebbio
http://www.castellodeltrebbio.it/it/21/32/il-trebbio/chianti.html
Viticcio
http://www.viticcio.com/it/tour-degustazioni/

2018年1月14日 6時41分

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさん

女性/50代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

Tiduさんの回答

nTSUDAさん、初めましてこんにちは。

ご質問にお答えしますね。

・よい現地ツアー
は、短時間で効率よく安く行くのが目的ならばいろいろあります。基本的に英語ツアーで、日本語通訳がオプションで付けられるものもあります。
ただ通訳で行った事がある者としては、あまり詳しい説明をする暇も気持ちもないツアーになる場合も、。値段相応と言ったところでしょうか。色々連れて行ってくれるので、それは楽しいと思います。
日本でも知られた旅行会社のツアーでは、提携しているところに連れて行かれますと、写真映えしているだけのワイナリー、、ですね。ちゃんと選ぶ必要があります。

・レンタカーで行く場合
ガイドの資格を持っていますので合法にご案内できます。

・お勧めワイナリー
あまりお酒を飲む方ではないのですが、オーガニックワインでこだわった家族経営のワイナリーのはよかったです。

対応可能な日程やサービス料金などは、直接メッセージでご連絡いただけましたらお伝えいたします。

2018年1月8日 19時22分

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2005年より
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

nTSUDA 様

初めまして。

フィレンツェのワイナリーですが、トスカーナを代表する "フレスコバルディ" が個人的にお勧めです。レンタカーで行かれることになりますが。サイトから日本語でワイナリー見学予約できます。

もう一つは、イタリアワインの中で最も長い歴史を誇る名門 "アンティノリ" です。一人30ユーロで1時間30分のワイナリー見学と3杯のワインの試飲付きです。

残念ながら、現地のツアーは利用したことがないためご返答できません。

素敵なワイナリー巡りになるといいですね。

直接ご質問があれば、ダイレクトメッセージにてお願いいたします。

2018年1月9日 5時46分

JARDIN7さんの回答

レンタカーでいかれる場合は2週間程度前にお知らせいただけましたら、日程を調整いたします。トスカーナ地方には300以上ものワイナリーがあるとされていますが、キャンティーエリアにある老舗のアンティノリのワイナリーも人気の一つです。

2018年1月8日 6時46分

フィレンツェ在住のロコ、JARDIN7さん

JARDIN7さん

女性/40代
居住地:フィレンツェ/イタリア
現地在住歴:2009年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして。nTSUDAさん。
フィレンツェからワイナリーに行くとすると、かなりいろいろなパターンを選べますので、大まかで構いませんので、どんなワイナリーに行きたいかという希望を教えていただけると、提案しやすいです。

例えばですが、有名なワイナリー(アンティノリやフレスコバルディなど)に行きたいということであれば、インターネットで探すとすぐにツアーが出てきます。

そうではなくて、イタリアらしい家族経営のワイナリーや比較的規模の小さなワイナリーを訪れたいということであれば、レンタカーでの移動をおすすめします。
また、1日に2つのワイナリーをまわりたい場合もレンタカーのほうがいいと思います。

ツアーではなく、個人で移動する場合は、事前にワイナリーに問い合わせて予約をしたほうが確実ですが、もしわたしが案内としてお仕事させていただく場合は、予約も行わせていただきます。費用は何件のワイナリーに行くのか、通訳は必要なのか(トスカーナのワイナリーはほぼ英語対応していますが、わたしが通訳させていただく場合はイタリア語での説明を聞いてから日本語に訳させていただきます)、同行時間等によっても変わってきますので、この時点では申し上げにくいのですが、行きたいワイナリーのご希望を行っていただければ、おおよそお知らせできると思います。

2018年1月9日 12時5分

退会済みユーザーの回答

ツアーで行くワイナリーにはちょっとした観光プランも入っており、軽食も付いています。格安で要領よく回れてストレスが有りませんので,私としてはこちらをお勧めします。
お一人当たり€50くらいかと思われます。日本語をご希望でしたら少々高めになる筈。日本人は特別要求のない限り英語グループになりますので。
レンターカーは、マニュアル車です。オートマ車は90%以上見つかりません。2週間くらい余裕を持っての予約です。車種にもよりますがレンタル料+保険+ガソリン代+有料駐車場 等々の諸経費がかかり案外高めです。日によっては駐車場自体が満杯で直ぐに駐車できるとは限りません。
ワイナリーも最近はグループのオプションツアーのほうが多いので、行く場所にも連絡と予約を取らなければなりません。突然訪ねて見学も飲食もできないようなら残念すぎます。ご参考に、ご検討のほど。Gioia

2018年1月8日 18時34分

退会済みユーザーの回答

初めまして。
フィレンツェ郊外キャンティに住む者です。
ワイナリー訪問ということですが、語学(英語など)に問題なければ現地ツアーでも良いと思います。日本語の現地ツアーでしたら色々なサイトがあるので調べてみると良いでしょう。残念ながらご紹介できる日本語現地ツアーの情報は持っていないので申し訳ありません。
私がそちらのレンタカーに同乗してご案内することは可能です。もしまだ訪問先が未確定であればそちら様のワインの嗜好によって訪問するワイナリーも異なりますのでお知らせ頂き、その後ワイナリーをアドバイスすることは可能です。
1月でしたら対応可能な日程は来週は週末を除き可能です。仕事内容にもよりますが通常6時間の対応で3万円 + ロコ使用料20%です。
ご検討頂きますようお願いいたします。

2018年1月8日 7時13分