カリフォルニア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
【※LGBTのGに関する話題です※ご理解いただける方へ※】
【※LGBTのGに関する話題です※ ご理解いただける方へ】
はじめまして。日本に住む日本人ゲイです。
どなたか、現地のゲイフレンドリー(できればゲイの方)で、お力をお貸しいただける方いらっしゃいませんか。
依頼
① 現在ゲイに人気の動画サイトなどを調べていただきたいです。
② ゲイの動画配信会社や企業と、私の面談のアポを取っていただきたいです。
③ 商談時の通訳をしていただきたいです。
④ もしくは①~③ができる方をご紹介していただきたいです。
ゲイの方を対象としたビジネスを長年して参りました。
現地でのパートナーを探しています。
一般の通訳会社を挟む手もあるのですが、
「タチ、受け」など、ゲイにとっては初歩的な単語すら、「専門用語」に該当するため、
会議などで支障をきたす可能性が高いと考えるためです。
また、同性婚が可能になり、理解が深まってきているとはいえ、残念ながら偏見を持つ方が多数いることも事実ですので、
ゲイフレンドリー、もしくはゲイ当事者の方に調査や通訳などを依頼できると
この上なく安心でありがたいことです。依頼人の私もゲイです。
もちろん、性的指向は大変デリケートで大切な個人情報ですので、
ご返信いただいた方の情報に関しては、誠実に厳密に守ります。
是非、どなたかお力をお貸しいただけましたらば幸いです。
ご返信いただけましたら、詳細もお送りいたします。
ご希望のご予算なども仰ってくださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2019年7月30日 19時13分
Tammyさんの回答
こんにちは。
お手伝いできることがあるのいいのですが、残念ながら、現在周囲に当てはまる方がいらっしゃらなくて… 日本やNYにいた頃はいたのですが。
お役に立つかわかりませんが、
ハリウッドにLGBTセンターという所があって、
そこでは彼らの人権や、いろんなイベント、サポートをしています。
そこで何かできるかはわかりませんが、そこに連絡を取り、誰か紹介してもらうなり、アドバイスをもらうことはできるかもしれないですね。
https://lalgbtcenter.org/
あと日系のサイトで「びびなび」という現地の日本人の交流サイトがあります。
その中に「情報掲示板」とか「探しています」とかというコーナーがあるので、
今回の内容をご相談されるのもいいのでは、と思います。
https://losangeles.vivinavi.com/
もしさらに情報が必要でしたら、直接ご連絡下さいね。
追記:
わざわざ有難うございます。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
何かありましたらいつでもどうぞ。
2019年8月1日 14時4分
この回答へのお礼

Tammy さん
この度は、親切丁寧に返信いただきまして、誠にありがとうございます。
一度、教えていただいたサイトを訪問してみます。
さらに情報が必要なときは、改めてご連絡させていただきます。
取り急ぎご返信までに。
ありがとうございます。
Osakanoyuchan
2019年8月1日 12時22分
マカトさんの回答
Makatoです、
この話はconfidencial で是非ともお願い致します。私はゲイでは有りませんがゲイの息子を持つ父親です。何年も掛かりましたがLGBTの方への理解が出来ています。
かれに動画サイト情報などを教えて貰いますが、会社訪問などは息子は出来ないと回答すると思います。(夜勤のシフトで仕事してる),
会社訪問などの送迎、通訳は私がお手伝いする条件で、良ければ相談して下さい。サンディエゴ在住者ですのでサ-ビス料金はどこへ行って何をリポートするかで異なりますね。例飛行機代、ホテル代、レンタカー代、meal代など
2019年7月30日 21時22分
この回答へのお礼

親切ご丁寧な返信誠にありがとうございます。
ほかにも本当にたくさんの温かいメッセージをいただきました。
また改めてご相談させていただく際は、ご連絡させていただきます。
取り急ぎ、お礼のご返信までに。
2019年8月8日 12時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確認いたします。
2019年8月8日 12時48分
Casaモダンさんの回答
こんにちは。
私はストレートの女性でロサンゼルスに住んでおりますが、ゲイのメッカのパーム・スプリングスに別荘/Airbnb物件を持っております。
今もパーム・スプリングスに滞在しておりますが、ここで3年ほど過ごすうちに、たくさんの素晴らしいゲイの方たちと知り合い、お世話になり、コミュニティに入れていただきました。 あまりに深入りしているために、もしかしたらパーム・スプリングスに引っ越してくるかもしれません。
もともと(ストレートの旦那さんと共に)リベラルな思考ではありましたが、ただトラディショナルな性的思考(や宗教や文化)と合わないというだけで、一人ひとり素敵な個性や能力を持ち人を愛する気持ちは同じなゲイの方・仲間が偏見を持たれることは理解しがたいくらいです。
もちろんロサンゼルスとパーム・スプリングスは日本に比べると偏見は無いに等しいですけれどもね。
ご依頼の件ですが、私はその世界にはおりませんので動画など詳しくはありませんが、ゲイ悪友が文化や用語を教えてくれようとするのでいくらでも情報リソースはあります。
そして私の本業はセールス・国際取引ですので、商談・アポ取りはもちろんのこと、お互いの文化の違いも伝えながらOsakanoyuchanさんの営業サポートとしてビジネスのお手伝いをさせていただけると思います。
お話を伺えればと思いますので、よろしければ直接メッセージをお寄せくださいね。
2019年7月31日 1時50分
Keiさんの回答
こんにちはKeiと言います。
久しぶりにネットを開いて、たまたまこのサイト、貴方の質問が目に止まりました。
私はゲイではありませんが、貴方に協力出来ると思いお返事します。
私は日本生まれ、育ち、現在はアメリカ合衆国の中のナバホ族というネイティブアメリカンの居留地で暮らして居ります。
小さい頃から一般約90%以上の人達とは違う考え方で育ったために、日本ではキチガイと言われていました。
現在は歳を取ったため、ユニークと言われるようになりました。
独自で通常言われる勉強を行い。
現在のこの地でしばらくは暮らすことにしましたが、まるっきり収入源がありませんので、何か収入になればと思いお返事します。
詳しくは今後このサイトで連絡を取り合うか?
一度私のところのサービスで直接会えるともっと詳しく話し会えると思います。
今現在何がベストなのか?分かり兼ねますが取り敢えず返信したいと思います。
宜しくお願いします。
2019年7月31日 1時5分
ヨッシーさんの回答
こんにちは、LGBTQに関するビジネスをして来た訳ではないのですが、投稿気になったのでメッセージさせてもらいました。
当方、アメリカのロサンゼルスに住んでいるものです。
時々日本に帰ると、日本でのLGBTQの環境がアメリカに比べていまだに、低い現実があって寂しいものです。
専門用語というか、一般的なLGBTQ用語であるのであれば大抵はお手伝いできると思います。アポイントメントは、しっかり意思疎通ができている状態であれば、問題ないと思います。
正直、あまりどう言う依頼内容なのかわからないので、なんとも言えませんが、日本のLGBTQに貢献できることであるのならば、ぜひ一緒にやりましょう。
2019年8月5日 6時47分
JUNさんの回答
こんにちは!私自身はゲイではないのですが、渡米した98年からヒルクレストに住んだこともきっかけとなり随分前からゲイやゲイカップルの友達も多いです。2008年にはゲイ結婚の合法を訴えるデモにも参加しましたし、最近はLGBTQへの理解を深めるためのワークショップも受講しました。LOCOTABIについ最近加入したのでゆうちゃんさんのお便りにすぐ応答できなかったことが残念です。また将来通訳・翻訳など必要になりましたらご連絡ください(^^)
2020年7月11日 8時49分