ブラジルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ゲームグッズ購入代行のお願いです
購入代行と日本へ商品を発送していただける方を探しています。
その際にかかる手数料を含めた総料金をあらかじめお教え頂けますと幸いです。
こちらのサイトを使うのは初めてなのでご迷惑をおかけしてしまうかと存じますが 何卒よろしくお願いします。
商品は下記のURLの後にbox-rainbow-six-pro-league-hibanaを追加してください
https://www.ubistore.com.br/
2018年12月7日 12時43分
ajuda bacanaさんの回答
こんにちは
サイトをチェックしましたらubistore のt-シャツを含めた6点セットのようです。
価格。。。。。R$149,90
配達費用。。。R$55,63
国際郵便。。。120,00
手間代。。。74,47
トラベロコ費用20%。。。80,00
合計 R$480,00 = 14080円 かかります。
上記の金額でも希望の場合正式にトラベロコに見積もりを提出いたします。
支払いはトラベロコに行い、商品が手ものに届いてからトラベロコは私に振り込んでくれます。
為替=R$3,75=1USD=110円
ご検討よろしくお願いいたします
2018年12月7日 18時0分
Ma & Emyさんの回答
ブラジルでは国民総番号的な納税者番号である「CPF」がなければ購入することができません。従って、多くの方が様々な商品について購入代行をお願いされておりますが、レートの変動や送金方法、梱包状況や配達料金および配達の時間、安全性、税金が途中で発生し受け取り側で払わなければならなかったりなどなど、様々なトラブルが起こっていますので申し訳ないのですが私は対応しかねます。特に最近、日本在住の親族との郵便物でちょくちょくトラブル(航空便の速達郵便でも3ヶ月待たされたり、中身を開封され高額な税金がかかったり、行方不明になったり等々)が起きており、また、昨年11月にサンパウロの職場からからブラジル国内向けに郵送したものが、宛先不明ということでつい先日、半年もかかって戻ってきた事例もあります。また、日本からブラジルへの国際郵便ではありますが、ニッケイ新聞にも掲載された記事にもあるような問題(https://www.nikkeyshimbun.jp/2018/181114-23brasil.html)も起きています。
とはいえ、サンパウロのロコの中で代行対応されている方がいらっしゃいますから、直接お願いされたらいかがでしょうか。
2018年12月7日 18時51分
Ma & Emyさん
男性/50代
居住地:サンパウロ州サンパウロ市内(Pinheiros地区)
現地在住歴:1998年4月から仕事で3年間滞在、2014年4月からサンパウロへ移住(Emyはサンパウロ出身、日本での生活のべ15年間)
詳しくみる
takeshin44さんの回答
こちらをご覧いただけたらと思います。
https://traveloco.jp/saopaulo/services/15847
サービス内容
xxxx提供サービス内容記入xxxx
購入手続きの代行を行います。
【ポイント】
料金はあくまで目安です。わたしの基本手数料のみ、書かれています。
お申込み時の料金は最終料金ではありませんのでご了承ください。
提供内容
ニーズが多くなり、ケースにより、料金設定が難しくなったため、ここに明記することにしました。
トラベロコのメッセージ機能を利用して購入手続きを行います。
料金形態ですが、
代行手数料:3000円
購入商品の1.5倍
郵送料の1.5倍
1.5倍の内訳ですが、2割がトラベロコ、1割がPaypal手数料、残りの2割が私となります。
為替相場の変動、サービス提供日がお受け取り日後の設定となりますので、
サービス料金の設定が難しいこと、ご了承いただけたらと思います。
提供方法
品物の発送を郵便局からさせていただきます。
個人輸出になります。また、すべての国際郵便物は書き留め扱いになります。
追跡コードを受け取ることにより、どこまで品物が届いているのか確認できます。
料金に含まれ無いもの
その都度、ご相談させていただきます。
たとえば、品物に保険をかけるかどうか。
事前に教えていただきたいこと
品物は、破損などの確認はさせていただきます。
注意事項
こちらの郵便事情は、突然ストをするなどがあり、受け取りに時間がかかる場合があります。
また、途中での紛失という心配は、国際郵便の場合、追跡調査が可能であるため、ほぼ大丈夫だと思います。
ただ、ご心配であれば、保険を掛けるなどの手続きをふむことは可能です。
2018年12月7日 16時36分
退会済みユーザーの回答
商品サイズと発送先は決まってますか?
2019年1月29日 3時4分
ペードロさんの回答
当地での商品購入代行は日本と異なり、モラルの低いこの国ではトラブル発生の確立が高いため、敬遠する方がほとんどですが、購入金額も高額で無いので、それを踏まえた上でしたら、お手伝いさせて頂きますが。総料金については 服のサイズや発送方法等を決めないと、日本と違いこの国ではなかなか集計しにくく為替も日本程安定していないため この様な要素がトラブルのもとになっていると 思います。
サイズと発送方法が分かれば、先方に問い合わせて寸法、重量、在庫等の情報を入手し計算する事もできます。
松田
2018年12月7日 18時48分
ペードロさん
男性/70代
居住地:ブラジル、サンパウロ市
現地在住歴:2012年3月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
申し分け有りません、サンパウロのロコさんの回答をお待ち下さい。
小生は サンパウロより2000km離れた所に住んでおり、郵便事情等を考慮すると サンパウロのロコさん頼まれた方が早く、安くまた正確に届くと思います。
それでは幸運を祈ります。
濱田
2018年12月8日 1時0分