ペキン(北京)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
通訳の料金についてお尋ねいたします
登録をしました、北京の9月の初旬で時間はPM:12:00~PM:5:00位で北京国際博覧会場内の各ブース見学の通訳をお願いした場合の通訳料金とは如何ほどなのでしょうか?
2016年6月28日 11時18分
TAKAさんの回答
オクチャン様
フィールドマーケティングサービス(北京)の高山と申します。
ご質問ありがとうございます。
北京展示会場での通訳アテンド費用、2万5千円位で如何でしょうか?
車で送迎できます。但しアテンドの曜日により、北京市はナンバー規制がある為、車が出せない曜日もあります。その場合はタクシー等になります。
小職の方、中国消費市場の状況等、日経BPで連載をしております。
お時間のある時にでも、ご覧頂ければと思います。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/IB-BK/?ST=business
宜しくご検討下さい。
FMS北京 高山
2016年6月28日 12時10分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
わたくしの通訳でよろしければ、1時間4,000円でお受けしています。
日本語はネイティブです。
中国語は日常会話ができます。展示会の内容が技術的に専門性が高くなければ問題ないと思います。
英語は、普段は主に日英翻訳をしておりますが、通訳としても国際宝飾展覧会の出展者側の通訳の業務経験が何度かございます。10年ほど前になりますが、TOEIC試験の点数は900点台後半でした。
北京には6年ほど住んでおりますので、いろいろお手伝いできることもあるかと思います。
ぜひ、ご検討くださいませ。
2016年6月28日 14時40分
ももっち2号さんの回答
はじめまして、岡田と申します。このたびは、お問合せいただきありがとうございます。
さっそくですが、北京の9月初旬で時間はPM:12:00~PM:5:00位で北京国際博覧会場内の各ブース見学の通訳料金についてですが、私の場合は1万円とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2016年6月28日 13時17分
ももっち2号さん
女性/50代
居住地:北京
現地在住歴:2003年7月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
一時間100元は普通でしょう。学生を雇う場合は、安いですが、品質も高くはないです。
2016年7月7日 14時18分
hibinoさん
男性/40代
居住地:北京
現地在住歴:2013年3月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
基本的には、以下のとおりです。
1、半日4時間からの受付け(日給2万円の半額の1万円)。
2、そこから1時間増えるごとに1時間割計算の時給2500円をプラスでいただきます。
3、私は王府井という北京の中心部に住んでいますが、現地に向かうまでの拘束時間が往復で1時間を超える場合は、1時間を超えるごとにさらに時給をいただきたいと思います。
4、タクシーで現地に向かう交通費を往復、実費でいただきくことになります。
2016年6月28日 11時57分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。ご連絡ありがとうございます。
実のところ、私はまだ通訳ができるほど中国語が上手くありません。
よって中国人で日本語を流暢に話し、現在も北京の商社で日中の通訳の仕事をしている友人を紹介することは可能です。
その場合手数料込みで6000円で承ります。
よろしくお願い致します。
2016年6月28日 13時35分