ダイレン(大連)在住のロコ、ひろこさん
ひろこさん

東直門での猫とのルームシェアについて

北京在住の皆様

昨日、「賃貸物件探し」でロコ募集をした際に、たくさんの方からご返事いただいたので、御礼を申しあげたかったのですが、どこから御礼を申し上げたらよいのかわからず・・・。ご返事くださった皆様ありがとうございました。
教えていただいたURLなども見てみましたが、北京の不動産価格が非常に高いということがよくわかりました(>_<) 
例えば、東直門で猫(3匹/花:♀、たんたん:♂、ゆぇんゆぇん:♂)と一緒にルームシェアをしてくださる方(できれば日本人)を探す場合などは、どのような方法がありますでしょうか?ご存知の方がいればご教示いただけますと幸いでございます。

私は中国の東北地方に10年住んでおり、猫さん達とももう10年一緒に暮らしています。30代の女性です。
社内異動の話が出ており、猫を連れて北京へ異動する可能性があります。

2019年3月2日 9時57分

Jasmine さんの回答

東直門周辺は特に高いエリアの一つでもあるので、できるなら、
東直門にこだわらず、必要路線沿線で検討なさるのも手かと思います。
確か、空港快線と書いておられましたが、
同じくその沿線で隣の駅、三元橋周辺になさると少し価格は下がります。

また、日本人とは限りませんが、現地の外国人の間での、
ルームシェア情報交換のグループなどもありますよ。
その時その時に探している相手とやりとりができるので、便利です。
また、そういったシェア物件を主に紹介してくれるエージェントなどもあります。
(中国語ができない&得意ではない人たちのコミュニティから派生しているので、
もしそこにこだわりがなければ、便利です)

昨今のレンタルFeeについては、まずはご自身で、
ネットで探してご覧になるのがいいかと思います。
そうすると、相場と立地のイメージがわくかと。

追記:

こちらには長く住んでいますので、生活情報でしたら何かとお役に立てるかと思います。
引っ越しは何かと不安がつきものです、
いつでも、どうぞご遠慮なく何なりとご連絡ください。

2019年3月3日 11時25分

ペキン(北京)在住のロコ、Jasmine さん

Jasmine さん

女性/50代
居住地:北京/中国
現地在住歴:1997年より28年目(最近は行ったり来たりです)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ダイレン(大連)在住のロコ、ひろこさん
★★★★★

Jasmineさま
お忙しい中ご返事をくださりありがとうございます。ネットを見てみましたところ、東直門は予算オーバーすぎて、三元橋も見てみましたが、やはり当地の何倍もする賃貸価格で驚愕しました。ルームシェア情報交換のグループがあると伺って安心しました。北京ではみなさん日常生活などでも長距離移動されてるようなので、空港快線にはこだわらず、多少不便があっても、猫と暮らせる住まいを探したいと思います。ためになる情報ありがとうございました。

2019年3月3日 8時22分

大阪さんの回答

ご返信拝読しました 池田です
確かに住居は高騰しています。しかしシェヤーとなれば
お互いの信頼関係が基礎になります。まず、私があなたを十分に
存じ上げないままのデータではご紹介するにしても不十分です
釈迦に説法ですが海外の最重課題は治安と安全です。
情報を公開できる時期になれば御相談ください 拝

2019年3月2日 13時9分

ペキン(北京)在住のロコ、大阪さん

大阪さん

男性/70代
居住地:北京
現地在住歴:1986年から往来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ダイレン(大連)在住のロコ、ひろこさん
★★★★★

大阪さま
お忙しい中、ご返事をくださりありまとうございます。シェアにはお互いの信頼関係が基礎のになるとのこと、理解いたしました。北京の家賃の高さに驚愕して慌ててしまいました。
正式に辞令が出て、ルームシェアが必要になった場合は、改めてご相談させていただきます。

2019年3月3日 8時18分

Centrumさんの回答

日本人のルームシェア、あの辺は企業派遣の日本人がファミリーで借りていることが多いので、シェアしてくれる方は少ないような気がします。高いから敬遠されてしまう場所です。

空港行の地下鉄があって、東直門にされたいとのことだったと思いますが、その地下鉄は朝7時~夜9時くらいまでしか出ておらず、実際に使うのにはあまり便はよくありません。

東直門にはバスターミナルがありますので、そのバスの沿線も見て見るといいかと思います。
市内の数カ所からも空港行のバスも出ていますし、空港行地下鉄の途中停車駅三元橋駅付近、空港行地下鉄から1駅の10号線太陽宮駅も考慮されたらいいかと思います。
あまり東直門にこだわりすぎると、見つかりません。

猫ちゃんの問題はその後でしょうか。

追記:

こういうニュースも出ています。ご参考まで。
https://mbd.baidu.com/newspage/data/landingsuper?context=%7B%22nid%22%3A%22news_9232392275574149688%22%7D&n_type=0&p_from=1

2019年3月6日 10時2分

ペキン(北京)在住のロコ、Centrumさん

Centrumさん

女性/60代
居住地:北京/中国
現地在住歴:1985年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ダイレン(大連)在住のロコ、ひろこさん
★★★★

お忙しい中、ご返信くださり、ありがとうございます。ネットで調べてみましたが、私の予算ではとても東直門で部屋を借りることはできなさそうですね。東直門の地下鉄事情やバスターミナルについてもお知らせくださりありがとうございます。北京は当地と勝手が違いすぎて、戸惑ってしまっていましたが、皆さんのお話を伺って、冷静になることができました。もう、東直門にはこだわらず、どこでもよいので、猫と暮らせる住まいを探したいと思います。

2019年3月3日 21時49分

ダイスケさんの回答

私の中国人の知人はルームシェアしていますが、特にルームメイトに承諾を得ていないと思います。中国人は早ければ小学校から他人と部屋を共有する文化で育っているので、ルームシェアしていても個人の部屋の中であればかなり尊重されると思います。ただひろこさんの可愛い猫さん達を共有スペースでも自由にさせてあげたいとなると難しいかもしれません。私の知人は比較的大きなゲージに入れて飼っています。時々自分の部屋の中で話してあげていますが。。。北京も东直门周辺は家賃がとても高いですが、ちょっと田舎に行けば(空港の近く)かなり安くなると思いますよ。

追記:

私は顺义というところに住んでいましたが、バスで东直门まで1時間弱という感じです。
2つ部屋とリビングで大体4000-5000元/1ヶ月でしょうか。6環内だと安くてそのくらいだと思います。一つ部屋とリビングで大体3000-4000元くらいだと思います。こちらでは58城というサイトもあるので地道にそういうサイトで呼びかければ猫をリビングで飼ってもいいという人が見つかるかもしれませんね。

2019年3月4日 15時32分

ペキン(北京)在住のロコ、ダイスケさん

ダイスケさん

男性/40代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ダイレン(大連)在住のロコ、ひろこさん
★★★★

お忙しい中ご返事をくださりありがとうございます。我が家の猫さんは3匹いますし、狭い部屋に閉じ込めるのはかわいそうなので、リビングでもうろうろさせてあげられる環境を探しています。私はルームシェアをして暮らしたことがないので、抵抗があったのですが、北京の家賃が当地と比べ物にならないほど高いということが理解できましたので、東直門にはこだわらす猫さんと暮らせる住まいを探そうと思いました。

2019年3月3日 21時54分

りーふいさんの回答

ひろこさん

もうたくさん回答があったんですね。
そしてもう中国に長くいらっしゃったとは!

4000元だと超郊外かルームシェアでしょうね。
http://www.mahooshanghai.com/bbs/cn/home/fre.cgi
こんなページがありましたが、北京は少ないっ! 閲覧だけでは見つかりそうにないので、書き込んでみるか…ですね。

頼りにならずすみません。
他の方に期待っ!

りーふい

2019年3月3日 1時14分

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさん

女性/40代
居住地:中国 北京( コロナで戻れず日本に滞在中で、しばらくサービス出来ません)
現地在住歴:2005年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ダイレン(大連)在住のロコ、ひろこさん
★★★★

りーふいさま
お忙しい中ご返事をくださりありがとうございます。北京では、市の中心ですと、すごく古そうな部屋でも何千元もするようで、驚きました。ルームシェアは人生で未経験ですが、北京はそういう街なのだとようやく理解するに至りました。同じ中国大陸とは言え、北京は違いますね・・・。

2019年3月3日 8時25分

CStrategyさんの回答

ひろこさん

こんにちは。
私は北京に17年在住するものです。
会社からすぐそばでなくて地下鉄で簡単に通勤できるようなところではダメですか?20分~30分かけて。以下ならたぶん1本か東四駅で乗り換えてすぐ行けますよ。

北京地下鉄6号線 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%846%E5%8F%B7%E7%B7%9A

【北京6号线青年路3000-4000元租房信息,房屋出租价格】-58安居客
https://bj.zu.anjuke.com/ditie/dt10-s2151-x1-zj301/
https://j.map.baidu.com/13BAG
駅間地下鉄乗車距離:約20分

【北京6号线草房3000-4000元租房信息,房屋出租价格】-58安居客
https://bj.zu.anjuke.com/ditie/dt10-s2155-x1-zj301/
https://j.map.baidu.com/84BAG
駅間地下鉄乗車距離:約30分

整租と記載して合租の場合もあるので気を付けてください。
駅までの距離も出ています。

東北地方に10年住まれているのであれば、中国語は問題ないかと思います。
頑張ってください。

お仕事でのご相談はいつでも歓迎です。
その場合はロコで募集いただければ、返信させていただきます。

追記:

ひろこさま

良い御部屋が見つかることをお祈りしています。
ルームシェアはあまりお勧めしません。
良い方に恵まれると良いのですがね。こればかりはシェアの部屋の方々と交流してみないとわからない話ですし。。。。どうか頑張ってくださいね!

2019年3月6日 17時8分

ペキン(北京)在住のロコ、CStrategyさん

CStrategyさん

男性/50代
居住地:北京
現地在住歴:2003年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ダイレン(大連)在住のロコ、ひろこさん
★★★★

CStrategyさま
ご返事ありがとうございます。そして住まいの情報も参考にさせていただきます。
北京の物価の高さに驚いてしまいました。
東直門にはこだわらず、ルームシェアも考慮しつつ、住み心地がよさそうな部屋を予算内で探したいと思います。

2019年3月6日 15時4分