msctさん
msctさん

北京の交通事情について

最近の北京は滴滴?を利用していないとタクシーが全く捕まらないと聞いたのですが、空港のタクシー乗り場や、ホテルで呼んでもらう等でもつかまらないものでしょうか?
また、地下鉄の駅にエレベーターがあることは期待出来ますか?

2018年4月28日 1時47分

SEKIさんの回答

msct様
空港のタクシー乗り場は以前と変わりません。特に捕まらないということはありません。
また、ホテルで呼んでもらう場合ですが、ホテルが滴滴のアプリを使って呼んでいます。
通勤、帰宅の時間帯はさすがに滴滴を使用しないと捕まりませんが、それ以外の時間であればタクシーは捕まります。
※北京はそもそもタクシーの台数が少ないため、以前から流しているタクシーが少ないです。そして滴滴が普及してから、タクシーも流すよりも効率の良い滴滴を優先するドライバーが増えてきているので、さらに流しているタクシーは減りました。ですが、台数が少ないといっても、通勤、帰宅ラッシュ以外の時間では、大通りですこし待てば流しているタクシーを捕まえることができます。
地下鉄の駅のエレベーターですが、1号線、2号線などの古いラインは期待できません。新しい路線は基本的にエレベーターがあります。
SEKI

追記:

msct様
また困ったことなどございましたらいつでもお声かけください。
厉家菜本当におすすめです!
SEKI

2018年4月28日 17時4分

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさん

男性/50代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

SEKI様
的確なご回答ありがとうございました。
時間が許せば、おすすめされている厉家菜にも行ってみようと思います。

2018年4月28日 16時58分

りーふいさんの回答

msctさん

こんばんは。
空港やホテルならタクシー捕まりますよ! 道端でも以前より捕まえにくくなったけど、絶対無理という訳ではありません。
地下鉄の駅でエレベーターはあまり頼らない方が楽だと思います。エスカレーターがある事は期待できますが、1号線や2号線と言った古い線だと、階段のみという場所も少なくありません。エレベーターは形だけで止まってる場合もあるし、広い駅で1つ2つとものすごく遠い可能性もあるし、場所を知らなければ探し回る事になりかねません。

りーふい

2018年4月28日 2時9分

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさん

女性/40代
居住地:中国 北京( コロナで戻れず日本に滞在中で、しばらくサービス出来ません)
現地在住歴:2005年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

りーふい様
ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 16時59分

Kentaro0810さんの回答

まず空港は問題なく拾えます。
ホテルや町中は時間によります。
朝の8時~10時、夕方の16時~18時、その他、雨の日などは殆どつかまりません。
didi使っても拾えません。三里屯のような繁華街の場合、23時~深夜2時も全くつかまりません。
それ以外の時間は大体つかまります。

あと、地下鉄や駅には残念ながら日本ほどエスカレーターやエレベーターがありません。

以上、参考になれば幸いです。

2018年4月28日 2時35分

ペキン(北京)在住のロコ、Kentaro0810さん

Kentaro0810さん

男性/50代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2012年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 16時59分

Kenさんの回答

滴滴使わなくても普通につかまりますよ!ただ、雨の日などはつかまりにくいと思います。
空港のタクシー乗り場は滴滴使わないで大丈夫です。ホテルはタクシー呼ぶサービスがあるかないかで変わってくると思います。
北京の地下鉄のエスカレーターは基本的に上がりか下のどっちかしかないところが多いです。上がりも下りも両方あるのは少ないと思います。エレベーターはあります。

2018年4月28日 9時52分

ペキン(北京)在住のロコ、Kenさん

Kenさん

男性/20代
居住地:北京
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 17時0分

Atomさんの回答

空港やホテルの辺では捕まりますが、普通に捕まえるのは難しくなっています。エレベーターはありますが、稼働しているものは少ないです。

2018年4月28日 9時10分

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさん

男性/50代
居住地:Gold Coast
現地在住歴:2019年9月に中国から引っ越しました。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 17時0分

Jasmine さんの回答

そうでもないですよ。
ローカルでは、滴滴と言うアプリ使用がメインとなっていますが、
フリーに走っているタクシーもいます。
(少ないだけです。朝夕のラッシュ時や悪天候の時はかなり厳しい)

ホテル:コンセルジュ、ドアマンに言えば、呼んでもらえます。
空港:タクシー乗り場に並べば大丈夫です。
地下鉄:路線がかなり多く、それぞれが違う時期に建設されたので、
設置されている場合と、ない場合があります。エスカレーター然り、です。

2018年4月28日 12時46分

ペキン(北京)在住のロコ、Jasmine さん

Jasmine さん

女性/50代
居住地:北京/中国
現地在住歴:1997年より28年目(最近は行ったり来たりです)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 17時1分

ジェニーさんの回答

こんばんは、北京も確かに滴滴はあった方が便利ですが、なくても流しを捕まえられますよ。北京首都空港のタクシー乗り場は多くのタクシーが普通に来ており全く問題ありません。有名ホテルでも呼んで貰えない事が多いですが、エントランスまで来たタクシーに、そのまま乗れば大丈夫ですよ。
また殆どの地下鉄の駅にはエレベーターがありますが、日本同様1駅1箇所が多いのでちょっと不便かもですね。しかしエスカレーターは殆どの入り口にありますよ。その点は日本より便利だと思います。

2018年5月1日 0時3分

ペキン(北京)在住のロコ、ジェニーさん

ジェニーさん

男性/50代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2011年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年5月4日 2時25分

大阪さんの回答

敵敵を使わなくても大丈夫です このソフトは便利ということで、皆中国人は使っています またエレベータなどのインフラもここ最近はほとんど整備されています。特にトイレはとても綺麗になり安心して使用できる環境になりました。以上 簡単は情報まで

2018年4月28日 9時24分

ペキン(北京)在住のロコ、大阪さん

大阪さん

男性/70代
居住地:北京
現地在住歴:1986年から往来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 17時0分

メイさんの回答

空港のタクシー乗り場や、ホテルでは普通にタクシーはつかまります。観光地付近の地下鉄駅であればエレベーターがあるところは多いと思います。

2018年4月28日 12時41分

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさん

女性/20代
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 17時0分

JJBeijingさんの回答

空港で並んでタクシーに乗っています。よほど何か特別な状況でない限り大丈夫だと思います。ホテルにもいます。電話呼び出しの96103、96106などでもホテルなど分かり易い場所を指定すればきてくれます。(ただし、送迎料が確か5元位かかります)

地下鉄は渋滞に巻き込まれないのでお勧めです。8,9割方エレベーターかエスカレーターがありますが、出口によってなかったり、エスカレーターが使えないということもあります。そういう時は周りの人や駅員さんに声をかけて手伝ってもらうのも手です。(ハードの欠陥はソフトで補うー笑)

繁華街でちょうど混む時間は滴滴がないと捕まりにくいですが、それ以外の空港やホテルは大丈夫です。

追記:

どうぞ、良い旅を!

2018年4月28日 17時2分

ペキン(北京)在住のロコ、JJBeijingさん

JJBeijingさん

女性/50代
居住地:中国 北京
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 17時0分

退会済みユーザーの回答

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
空港のタクシー乗り場とホテルで呼んでもらうのは大丈夫です。滴滴じゃなくても乗られます。
地下鉄の駅にエレベーターはありますが、故障の場合も良くあります。
また、エスカレータがついてある地下鉄の駅もありますのでご利用できると思います。ただ、上りだけの場合がありますので、お気をつけてください。

2018年5月2日 19時45分

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年5月4日 2時25分

CStrategyさんの回答

msctさん

こんにちは。最近の北京は滴滴?を利用していないとタクシーが全く捕まらないとのことですが、そんなことはありません。場所や時間帯によります。空港のタクシー乗り場や、ホテルで呼んでもらう等でもつかまります。出勤や退勤機時間帯は捕まりずらくなります。

それから地下鉄の駅にエレベーターがあるかどうかですが、昔の古い地下鉄1号線、2号線、13号線は建設時期が早く資金的な余裕からエレベーターやエスカレーターさえも設計していない駅が多かったのですが、最近新しいラインの地下鉄駅にはかなりの確率でエレベーターがあります、仮にエレベーターが無い場合でもエスカレーターはあります。最近は古い地下鉄駅の改修も行われていてその場合はエスカレーターを設置しつつあります。
古い地下鉄の場合、通路内(駅構内)でエスカレーターを設けられたのは比較的遅く、たとえば西直門駅2号線と4号線の間には通路(建設1984年)には双方向のエスカレーターがなく、同時に一部の新築通路にはエスカレーターを設けにくい駅の構造上の問題があります(階段幅が狭い)。
古い地下鉄においては出入口のエスカレーターは比較的に普及しつつあるものの、現在一期工事(果樹園~南礼士路、長椿街~北京駅、建設は1969年)の部分的な駅には全く上りのエスカレーターがありません。

2018年4月28日 6時50分

ペキン(北京)在住のロコ、CStrategyさん

CStrategyさん

男性/50代
居住地:北京
現地在住歴:2003年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 16時59分

退会済みユーザーの回答

msctさん、はじめまして。
北京に5年ほど住んでおり、
半年に一度、日本に一時帰国しています。
空港にはちゃんとタクシー乗り場があります。日本人観光客がふつうに使うようなホテルなら、ホテルの人に頼んだら呼んでくれます。
流しを拾うこともできますよ。場所によって捕まりにくいのは日本とおなじかと。あとはせっかく見つけたタクシーを取られないようにすること。

地下鉄の駅にエレベーターは期待しない方がいいです。ない駅も多く、あっても1ヶ所だったり分かりにくかったり。

返答、不充分でしたら、ご連絡ください。

2018年4月28日 7時7分

この回答へのお礼

msctさん
★★★★★

ありがとうございます。 大変参考になりました。

2018年4月28日 17時0分

退会済みユーザーの回答

夜9:30くらいまでなら空港から直結の地下鉄がありますよ。
まず空港の地下鉄駅で交通カードを購入してください。とりあえず100元あれば大丈夫です。デポジットは20元くらい。なくなれば各駅でチャージします。
空港から三元橋駅でさらに乗り換えです。地下鉄アプリをダウンロードしてみてください。始発最終の確認できます
確かにアプリの滴滴や支付宝があればタクシー利用はスムーズにいきますが言語力も必要ですね。アプリの支払いは中国の銀行が必要です。
地下鉄の最終を越すとタクシーですが、タクシー乗り場で並んで待ちます。乗れますよ。

2018年5月23日 7時57分