バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フアランポーン駅の現在
フアランポーン駅(正式名称:クルンテープ駅)についてお聞きします。閉鎖と言われながらも現在も1日何本かの列車の行き来は行われているのでしょうか?
2024年3月9日 16時59分
水野こころさんの回答
こんにちは。
2024年3月23日現在の運行状況です。
バンコク近郊行きの列車のみ運行しています。
乗車時間は2~3時間程度のい距離だと思います。
(運行状況)
◇ ナコンサワーン行き 14時10分
◇ ガビンブリ―行き 15時25分
◇ ロッブリー行き 16時30分
◇ チャセンサオ行き 16時35分
◇ ゲーンコイジャンクション17時00分
◇ プラチンブリ―行き 17時40分
◇ チャセンサオ行き 18時50分
私も、中華街からお家へ帰るとき(アソークやクロンタン駅まで乗車します。
地下鉄やBTSより早くスクムビット方面へ行くことが出来ます。
運賃も2バーツと格安です。
車窓からの景色もローカル色豊かで楽しいです。
追記:
お昼過ぎにホアランポーン駅に立ち寄ったので、お昼以降の予定となっています。
午前中にも何本かは、列車はあると思います。
2024年3月23日 18時17分
この回答へのお礼

こんにちは
ご丁寧にありがとうございます。
見させて頂くとほとんど昼からのみの運転になるのですね。
2024年3月23日 18時7分
mahasamutさんの回答
こんにちは
普通、快速、急行、特急の列車種別のうち、普通列車のみフアランポーン駅始発となっています。また、観光列車や特別列車などもこの駅始発です。
東方面に関してはクルンテープアピワット新駅から出発ができないので、フアランポーン駅始発となります。
2024年3月11日 16時48分
mahasamutさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる
この回答へのお礼

色々細かな設定があるのですね。とても参考になりました。ありがとうございます。
2024年3月12日 9時1分
キヨさんの回答
こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し18年になります。
多分既に多くの回答が寄せられているとは思いつつ…
フアランポーン駅についてですが、ターミナル機能についてはバンスーに移管しましたが現時点でも長距離便を中心に1日最大100本程度の発着があります。
あのさよならイベントは何だったんだろうか…とも思いますが、タイですから。
では♪
2024年3月11日 10時56分
この回答へのお礼

ありがとうございます。スワンナプーム国際空港から走っていれば良いですね
2024年3月11日 16時40分
ジェンさんの回答
BTSとMRTしか乗らないので、詳しくはわかりませんが、近くの踏み切りを列車は通ってます。
人はあまり乗ってないですね笑い!
ともと不便な駅でした。
今のメインはバンスー駅かと思います。
バンスー駅ではMRTとレッドラインに乗り換えられます。
ドンムアン空港に行くには、レッドラインを使います。
ホアランポーン駅からもドンムアンにはいけると思います。
追記:
因みにスワナプーム空港からホアランポーン駅に行くには、シティーラインでマッカサン駅まで行き、MRTに乗り換えます。
地上4階から地下3階までなのでけっこう歩きます。
シティーラインはマッカサン駅ですが、MRTはペチャブリ駅です。
案内にしたがって連絡通路を行く。
スワナプーム空港からドンムアンまでは、マッカサン駅で乗り換え、バンスー駅で乗り換え。
又はパヤタイ駅でBTSに乗りチャトゥチャまで行って後はバスを使う。
空港同士を繋ぐ電車は未だ有りません。
直通リムジンは有りますが時間がかかる。
2024年3月12日 13時5分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。メイン空港からここまで出ていれば良いです。
2024年3月11日 16時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます。ここで写真を撮りたかったので良かったです
2024年3月9日 19時32分
よっちゃんねるさんの回答
たしか、近郊の列車はまだ、発着していると思われますけどね。
ノーエアコンの列車に限られているかも知れませんが、アユタヤ、チョチョンサーオ(ピンクのガネーシャ)へは、フアランポーン駅から電車が出ているかもですね。
ちなみに、タイ国鉄のHPで、列車時刻表を見ると、フアランポーン駅からの電車が出ているみたいです。
タイ国鉄HP
https://www.railway.co.th/Station/StationList
2024年3月9日 17時7分
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですね
とても参考になりました
2024年3月9日 17時35分
月さんの回答
1日で十数本出ています。
ピンクのガネーシャ行きの汽車も出てます。
ちなみに最終は午後9時です。
追記:
以前、午後10にトイレを借りようと思いましたら、
駅が閉まってました。
2024年3月10日 10時36分
この回答へのお礼

ありがとうございます。最終もそれくらいまであるのですね。
2024年3月10日 8時54分
ミラベルさんの回答
2021年11月のレッドライン開業と同時の廃止・移転およびバンスー中央駅の完成と引き換えにフアランポーン駅は営業を終了し、すべての列車の発着はバンスー中央駅に統一される予定であったが、
2023年2月現在、ガビンブリ―、ロッブリー、チャセンサオ、プラチンブリーなど 東線及び近郊路線も一部1時間に1~4本程度運行しているとネットに載っています。
2024年3月10日 15時2分
この回答へのお礼

ありがとうございます。動いていればとりあえず良かったです
2024年3月10日 19時43分
ニックさんの回答
その話は結構前からですね。レッドラインが出来てバンスーのアピワット駅に完全に置き換わるかと思ったら、まだフゥアランポーン駅も使っていますね。
タイは2転3転するので、正確な情報はタイ国有鉄道การรถไฟแห่งประเทศไทย のHPかGoogleMapでチェックすると良いですよ。
Navitime transit のアプリも使い安いです。参考になれば幸いです。
2024年3月10日 11時52分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2024年3月10日 19時44分
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。
2024年3月9日 23時24分
Lomaさんの回答
初めまして、トムさん。
https://www.railway.co.th/Home/Index
こちらで確認されるといいですね。
東部方面の電車はまだ、ファランポーン駅を使ってるようですね。
https://thai.tabitabi-asia.com/eastline.php
参考にしてください。
2024年3月9日 18時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます。、
2024年3月9日 19時33分
シゲハルさんの回答
フアランポーン駅(クルンテープ駅)からは、普通と近距離準急列車が、新しく出来たクルンテープアピワット駅からは、特急、急行、長距離の準急が、それぞれ出ています。
2024年3月9日 17時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2024年3月9日 19時33分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2024年3月13日 1時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2024年3月9日 19時32分