ハンターさん
ハンターさん

植物(チランジア)の買い付けについて

1月下旬に植物(チランジア)の買い付けでバンコクへ行くのですが、植物の市場に詳しい方案内していただけませんでしょうか。週末2日間だけの滞在なのでチャトゥチャックでの植木市は開催していないと思いますので、バンコク周辺の植物市場に詳しい方にお願いしたいです。
対象の植物は土のない植物のチランジア(エアープランツ)というものなので検疫でも問題なく個人的に持って帰れる量だけ買って帰りたいと思います。
植物の中でも特定のチランジア(エアープランツ)という種が市場にあるかどうかなどできるだけ詳しい方を探しています。よろしくお願いいたします。

2016年12月13日 14時12分

Silkyさんの回答

エアープランツは個人で飛行機持ち込みでも、植物検疫書類は必要です。
タイはスルーしても、日本で見つかり破棄も有りましたが。
私も日本にサボテンやエアープランツを送ってますが厳しく、一度は日本から返送されました。
専門卸は有りますが、バンコク郊外です。
水曜日木曜日にチャトチャックが初めてだと良いです

追記:

先に種類を決めて、
買付後個数申請すると大丈夫です。
例1
チランジア・ウスネオイデス 3個
チランジア イオナンタ 5個
という感じで買う種類を決めていく方法を取ってます。

大量に買付だと植物検疫書類が遅くなり、後からEM便で発送となりますね

2016年12月13日 23時15分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

ハンターさん
★★★★

土がついてなければ、日本で空港での検疫に見せればいいものと思っていました。
危なかったです、ありがとうございます。またちょっと相談させていただくかもしれません。

2016年12月13日 19時13分

クレッセントさんの回答

もう回答された方がいらっしゃるかもしれませんが、1月27日金曜日から2月4日までの1週間、ジャトジャックから近い国立カセサート大学で、年次のカセーットフェアー(農業祭)が開催されます。元は農業系の大学なので、タイ全土から花や樹木の苗木などを売りにたくさんの店が出ます。チランジアも特定の店が結構多くの種類を持ってきます。 27日夕方から28、29日でしたら3時間くらい対応できます。4年前から約2年間、私はカセサート大学でわたしにとって第二の母国語であるタイ語を勉強していました。ですから、校内の地理には明るいです。今は栄養学の勉強で毎週カセサート大学の図書館を利用するので、時間を伝えてくだされば、対応します。もともと私の専門は園芸学なので、観賞用植物の知識は豊富です。値段の交渉等でしたら、お任せください。 日本に持って帰られるのでしたら、検疫証明とか申請された事がありますか?

2017年1月25日 2時31分

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさん

女性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ハンターさん
★★★★

ありがとうございます。
昨日個別でご相談を依頼しておりますのでそちらを早めにご確認いただけますと幸いです。

2017年1月26日 11時37分

カイさんの回答

おっしゃる通りチャトチャックは水木ですから、週末(土日ということでしょうか?)はやってませんね。確かにここではチランジアは見たことがあります。
その近くの①オートーコー市場にも植物を扱っている一角があります。こちらは平日でもOK.
また、チャオプラヤ川のテウェート船着き場横の②テウェート市場も小さいながら植物の市場です。
あとは隣の県になりますがスパンブリ県の③タリンチャン植木屋通りかと。こちらはこちらは大通りに面して大小の植木屋が点在してますので車がないと難しいです。
渋滞やアクセスを考慮すると①②かと思いますがなんせお目当てのものがあるかどうか分かりませんので事前に調査する必要があるかと思います。

2016年12月13日 15時5分

バンコク在住のロコ、カイさん

カイさん

男性/50代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2016
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハンターさん
★★★★

具体的な回答ありがとうございます!
事前に調査をお願いする場合はまた相談させていただきます。

2016年12月13日 19時13分

クリームママさんの回答

エアプランツはたくさん売ってますよ。
JJは土日でも植木は売ってます。

追記:

いま調べてみたら、
Plant & Gardening tools - Section 3,4
だそうです。
ついでにオートーコー市場もいらしたらいかがでしょうか。
エアプランツあるかどうか確認しておりませんがお花とかはあります。

2016年12月13日 19時19分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ハンターさん
★★★

そうなんですね。土日でも植木があるのは知りませんでした。ありがとうございます。

2016年12月13日 19時11分

Akiさんの回答

ハンターさん

こんにちわ Aki Ishida です。

ご質問についてお答え致します。
Airplants(Tillandsia)はタイ語でサパッロットアカァー

1)植物市場はサンデェーマーケット(ジャトチャック)の中にもあります。
*)木曜日午前9時頃が一番多いそうです。土日は少ないですよ。

2)場外市場の農業省が管轄しているオートォーコォー(Or Tor Kor)は毎日午前10頃からやってます。
 地下鉄カンペンペット駅で降りられると近いです。

3)パトゥンタニ クロン15にも植物市場がございます。

序に書いておきますがタイからこの植物を持ち出される時には書類が必要です。
Phytosanitary certificate : วิธีการขอใบรับรองปลอดศัตรูพืช
Form of P.Q. 9 ฟอร์ม พ.ก. 9

ご参考にしてください。


Aki Ishida

2016年12月13日 20時15分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

山さんさんの回答

お待たせしました。
チランジアを買ったことのあるタイ人に聞いてみました。
昨日、お答えしましたランシット(国道1号線)~ナコーンナヨック道路沿いの販売所について、
ランシット(国道1号線)からナコーンナヨック方面に5kmくらいのところの左側に、タラートタイ(タイ市場)
があります。ここで販売している業者があります。
又、その裏手にタマカイ寺(住職が問題を起こして騒動中)があります。この近くでも販売しています。

それから、エカマイ(Rama 9)からラムイントラ方面に向かう高速道路の下の道路の左側にも
多くの植物販売店があります。ここでも売っています。
高速道路のラムイントラで降りてから3kmほどです。

以上は買ったことのあるタイ人からの情報ですが、いつの時期に買ったことは覚えていませんとのこと。

以上、参考にしてください。

参考にしてください。

2016年12月14日 13時9分

バンコク在住のロコ、山さんさん

山さんさん

男性/70代
居住地:バンコク / タイ
現地在住歴:1994年11月から
詳しくみる

ヒロさんの回答

チランジア(エアープランツ)について詳しいわけではありませんが、まずはお店に行ってお店のタイ人にいろいろと聞いてみたら情報が集まると思います。
そのための通訳についてはお任せください。
私も自宅の庭で園芸を趣味の一つにしていますので、お手伝いできると思います。

2018年1月7日 23時52分

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:バンコク都バンナー区
現地在住歴:1991年
詳しくみる

相談・依頼する

のりレオさんの回答

以前、オランダのアールスメール花市場から、日本へ、チューリップ?を大量に買い付け、日本に向けて、ジャンボ機をチャーターして運びました。調査してお返事致します。2016 年の記事ですので、未だ解決されていない様でしたら、先にご連絡頂けると助かります。

2018年2月5日 22時50分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

Kishow.coさんの回答

お世話になっております。
その節はありがとうございました。
その後以下がされておりますか。
未読の質問が僕のプロフィール内にあったので解消すべく書いております。
また何かございましたら遠慮無く相談して下さい。

2018年3月25日 18時37分

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?

こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

2018年10月25日 1時42分

退会済みユーザーの回答

もうサービスは終わったと思うのですがいかがでしたか?
私はいろいろな方から相談を受けるのですが、今後利用される方のためにその際に依頼された方はどうでしたか?良い方なら他の方にもお勧めしたいので教えて頂ければ幸いです。

2017年8月24日 21時57分

退会済みユーザーの回答

こんばんは。

もう情報は、見つかったでしょうか?

日本語が話せるタイ人なのでサポート出来ますので今度タイに来るときに是非お問い合わせください。

2018年7月10日 22時0分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
もう買い付けには来られないのでしょうか?

もしよかったら次回訪タイの際には是非サポートさせてください。

2018年7月3日 14時37分

退会済みユーザーの回答

植物関係は得意です。次回是非お問い合わせください。

2018年12月28日 18時50分

退会済みユーザーの回答

アユタヤに大きい市場がありますが・・・^^

2016年12月14日 17時0分