バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコクでのロングステイを考えています
12月初旬にバンコクに行く予定です。
いずれバンコクでロングステイを考えているのですが、12月2日夜か、12月3日終日でロングステイについてのお話が伺えればと思っております。
また観光や食事、マッサージなどについても案内いただければと思っております。
ではよろしくお願いします。
2016年11月17日 16時32分
Kishow.coさんの回答
タイでのロングステイの資格は年齢50歳以上からで、銀行預金残高が80万バーツ以上が第一条件です。日本のタイ大使館で申請したはいいもの、こちらへ来て気が変わったり、日本へ帰りたくなったりする場合と、日本からの申請はかなり厳しく、時間もかかりますので、ノービザで観光でこられてこちらで申請されることをお勧めいたします。ただし日本からは申請に必要な書類を英文版を作成され持参されなくてはいけません。こちらへ来て住まいを探し、ストレスのなさそうな生活がおくれると判断されてからでもロングステイの申請は遅くはありません。
私は十年いますがいつも日本とのギャップに苛立ちを感じます。会社の辞令なら社員として我慢しなければなりませんが、起業のために着たから余計だと思います。それにいつまでも日本人でいたいですからね。
こちらにきても日本人同士の付き合いばかりでは意味がありません。タイ人を理解し慣れることが必要です。常識が違うのでこちらが引いて我慢することが多くなります。こちらで現地人と抵抗や喧嘩しても警察すら味方してもらえないことが多くあります。(多数体験済み)
証拠がなければ何一つ信用してもらえません。裁判でもするようなら時間が勿体無いだけです。でもトラブルに巻き込まれたり起こしたりしなければスッゴイ楽な国です。
観光はタイ文化、寺院や古都巡りが一般的ですがこれはガイドブックを参考にして周り、私は衣食住の生活に密着した場所をお勧めします。日本と同じ条件ではありませんがほぼ近い生活がおくれます。タイ人と触れなければタイ語も覚えられませんので不便を感じます。観光地慣れしているところは英語が通じますが、以外はタイ語です。最低話せないと買い物、移動、要求に対応してもらえません。
タイはショッピングは楽しい国です。小物やアクセサリー、ブランド品、アート品、スーツやドレスのオーダーメイドも充実しています。
食は日本ほど美味しくありませんが各国の料理が楽しめるようになりました。レストランに伴い各国の村ができてます。
専門的な買い物は逆に一箇所しかないので迷わず便利です。例えば電気街は秋葉原のような。
最近はレクリエーション施設もいろいろ出てきてスケートやスキーも楽しめるようになりました。
穴場なのはショールームや展示館、植物園や果物園、旧日本軍が作った防空壕等。
マッサージはピンきりです。私も以前はスパを経営していましたので学校へ通いましたし、各地のマッサージ店へ行き技術と施術士を探し回りました。有名店でも施術士がイマイチな店は数あります。自分にあった店を探せたらいいですね。どこへいっても安いので毎日店を変えて回ってもいいですね。
贅沢をしなければそこそこの生活を永くおくれます。そこに着目してこられる方が多いようです。また刺激を求めたければそれなりに楽しめ、安静を求めたければ自由でいられます。
最後に私はいつでも時間の調整がつきますのでご案内できます。
2016年11月21日 2時47分
クリームママさんの回答
こんにちは AOMEさん
ご質問ありがとうございます。
12月2日のご到着は何時でしょうか。ご希望があれば空港までお迎えにあがり、ホテルのチェックイン業務のお手伝いをさせていただき、ロングスティについてのお話をさせていただきます。
翌日3日以降の観光やお食事、マッサージなどへのご案内も可能です。
他にお手伝いできることは
・ロングスティビザ取得に関する情報
・ロングスティにふさわしいお住まいに関する情報
(ご希望があれば物件探しもいたします)
・滞在中の習い事やバンコク在住の日本人との交流情報
・バンコクからのご旅行(近郊国内・海外合わせて)
・お住まい候補の場所に近い、満足できるマッサージやさん
・今後日常的に行くレストランやスーパー情報
・銀行口座の開設や、住所をバンコクに移転する、医療保険や生命保険など各種保険、携帯電話やパソコンなどの購入方法,、作っておくと便利でお得な無料カードなどの生活情報
などです。
留学アドバイザーの有資格者で、タイへの留学やロングステイヤーのサポートをしておりますし、
航空会社に勤務しておりましたので情報ならびに経験は豊富です。
教えていただきたいのは
①ご到着便ならびにご出発便の日時と発着場所(スワンナプームかドンムアンか)
②ご滞在日程
③ご宿泊先
④タイへの渡航経験の有無。(あればどのくらいか)
⑤一月の生活のご予算
⑥上記提案させていただいたアテンド以外に
「ここが知りたい!」
というものがあれば遠慮なくお知らせください。
2016年11月17日 18時50分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
ハルさんの回答
専門の業者がおり、またタイ国日本人会でもロングステイを紹介・斡旋していたようですから彼らに問い合わせればそのノウハウは得られるでしょう。
さてこれまでタイにお住まいの経験ありますか。
何故タイのバンコクなのでしょうか。
チェンマイにも往年の日本人が1000人くらいはいると聞いてます。他近隣アセアンにも色々あるようです。
このことが後々そこに住み続ける上での大きな問題になるようですので更にお考えを。
2016年11月17日 21時48分
ハルさん
男性/70代
居住地:ノンタブリ/タイ国
現地在住歴:1988年から
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
同行ですね。是非お任せください。
調査業務も合わせて承ります。
場所によっては車が必要になりますので予めおしらせください。
料金は1日8時間12,000円、9:00~17:00までとなります。
移動にかかる交通費(電車、バス、タクシー、お車)と飲食代金(食事や夜のお店など)はご負担ください。
2019年10月15日 12時5分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
まさまさんの回答
なるほどこちらに住んで10年以上経ってますので、経験談は持ってるつもりです。
その中で、参考になることがあればうれしく思います。
終日といっても午後からでお願いしたいと思いますが、通常夕方からのガイドで3,000円頂いています。
ご自身のプランがあればそれを優先して、ガイドというよりはお話相手の方向で考えておきます。
お申込みお待ちしております。
2016年11月17日 21時36分
まさまさん
男性/60代
居住地:バンコク、トンブリ、サムレー
現地在住歴:10年
詳しくみる
カンCHANさんの回答
こんにちは!aomeさん
土・日はユックリ休日と決めていますので困難ですが、2日夜なら時間を取る事が可能です。とは言うものの金曜の夜は場所によっては大渋滞、お店も予約必須etcですので、どちらにご宿泊されるのか?によって時間調整が必要です。多分、ビザについて、衣食住の環境・費用 etc とは思いますが質問を前以て教授頂ければお教えする事も出来ます~。。
2016年11月17日 18時29分
カンCHANさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年8月から
詳しくみる
アキラさんの回答
aomeさん
目的は、何ですか?
お年も教えてもらえると、話がはやく進みます。
それによってVisaの種類が変わりますから、まず目的を知らせてください。
それか、ネットでタイにある、専門業者さんに相談されるかでしょうか。
書類自体は、そんなに難しいことないので、自分でもできますよ。
そこそこの情報はネットで調べれると思います。
Akira
2016年11月17日 21時1分
アキラさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:1995年8月から
詳しくみる
Hanaさんの回答
aomeさんは、何日にバンコクにいらっしゃるのでしょうか?
「バンコクロングステイ日本人倶楽部」というのがあり、12月11日に忘年会があります。私はゲストとして出席する予定ですが、予定が合えばaomeさんも出席して、ロングステイの方々との交流を深められますね。
また、観光、食事、マッサージ等の分野でもお手伝い出来ると思います。
2016年11月17日 20時1分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
エカマイさんの回答
初めまして、宜しくお願い致します。 早速ですが、12月2日夜か、12月3日終日に関してですが、11月20日(タイ発)から12月3日(タイ帰国)の日程で、日本に一時帰国します。申し訳ございませんが、12月3日以降に変更して頂けませんでしょうか? 3日以降であれば、4日でもかまいません。ご検討の程、宜しくお願い致します。
2016年11月17日 16時47分
エカマイさん
男性/60代
居住地:バンコック
現地在住歴:1998年5月頃から
詳しくみる
コミチャイさんの回答
お仕事として考えるならが12月3日終日の中で、案内をしながらロングステイのお話をするということで、午後8時から午後6時までの拘束で1万5千円の請求になります。この条件で宜しければ、対応させていただきます。当方、バンコク在住20年のベテランです。
2016年11月19日 15時46分
コミチャイさん
男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
耕ちゃん123さんの回答
ご連絡ありがとうございます!12月2日、3日終日どちらでも大丈夫です!aome様のご都合をお知らせください!お泊まりのホテル、連絡先、時間等お知らせ頂ければ、ホテルまでお伺い致します!ご検討よろしくお願い申し上げます。
2016年11月17日 16時50分
耕ちゃん123さん
男性/60代
居住地:バンコク市内
現地在住歴:1985年より31年目
詳しくみる
タルトっちさんの回答
aomeさん、
お問い合わせありがとうございます。
12月3日午後でしたら時間取れますよ。
先日、ヘルスランドのマッサージを受けてきました。
良かったですよ~
予約必須ですがおすすめです。
2016年11月20日 0時38分
タルトっちさん
女性/50代
居住地:バンコク、タイ
現地在住歴:2014年9月~
詳しくみる
太郎さんの回答
ロングステイに関してはあんまり専門的には詳しくはないですが、観光、食事、マッサージなら分かります。
今日(2日)の夜なら空いてます。
ご飯おごってくれるなら話しに行きますよ〜。(笑)
2016年12月2日 14時49分
太郎さん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2016年9月から
詳しくみる
ネクサスさんの回答
トラブルなく無事に過ごされる場合は大手のエージェントを通されるのが無難かと思います。
個人やタイローカルのエージェントを使う場合十中八九トラブったり犯罪の犠牲者になりますね
2016年11月17日 18時16分
ネクサスさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1996年6月から
詳しくみる
タツヤさんの回答
初めまして。
バンコクに7年住んでいます。
ビザ、コンサルの会社を経営しています。
宜しければ年齢を教えて頂けると事が早く進むと思います。
御連絡お待ちしています。
2016年11月18日 11時25分
タツヤさん
男性/40代
居住地:タイ
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる
まろさんの回答
はじめまして
ご連絡ありがとうございます。
ロングステイと観光、食事、マッサージなどの件、分かる範囲で対応させて頂ければと思います。
宜しくお願い致します
2016年11月17日 21時26分
まろさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる
よーじじいさんの回答
初めまして、aome 様
ロングステイをご希望との事ですが、ロングステイのスタイルは人によって様々です。ご自身ではどの様なライフスタイルをお望みですか?
2016年11月17日 18時21分
よーじじいさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
しんさんの回答
生憎、来月は出張や、出張者のアテンド等あり、年末までバタバタしています。質問等は、こちらに連絡頂けましたら、対応致します。何なりと言って頂いて結構です。
2016年11月18日 0時57分
しんさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
愚か者さん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:15年
詳しくみる
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
バンコクはどこへロングステイしますか?
2016年11月17日 17時20分
micky55さん
男性/70代
居住地:Bangkok Silom
現地在住歴:2007年3月〜2012年2月、2015年3月〜
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
ロングステイはもう始められましたか?
何かお手伝いできることがあればご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年4月10日 2時36分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのありさと申します。
お問い合わせの件ですが、もう終わりましたよね?
何か有意義なお話は出来ましたか?
タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。
2019年2月15日 11時32分
退会済みユーザーの回答
はじめましてロコの大根です。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
よろしければロングステイについてお話ください。
何かお手伝いができるかもしれません。
バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年3月18日 15時9分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
夜遊びも得意です。
観光と夜遊びアテンドで1日12時間程度ですと18,000円
お車代はレンタカー使用で場所により3,000バーツから4,500バーツ
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。
2019年9月25日 14時52分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
このような情報も大切ですので今後勉強しておきます。
参考までに実際にバンコクに来られた際の感想などお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
2018年10月28日 19時24分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
バンコクでの休暇はいかがでしたか?
ロングステイサポートサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
もしよかったらどんな感じだったか参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします
2018年7月3日 23時27分
退会済みユーザーの回答
かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?
またタイのロングステイについて良いお話しはできましたでしょうか
今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。
2017年9月23日 22時8分
退会済みユーザーの回答
私はタイに移住して7年が経過しました。現在はリタイアメントビザにて、今後もずっと、タイに永住いたします。時折、日本から来られる方のアテンドもしております。何か、お役に立てればと思います。
2016年11月18日 9時54分
退会済みユーザーの回答
回答が遅くなってすみません。12月2日(金曜日)と3日(土曜日)は空いていますが、もうお話しする方は見つかりましたでしょうか?僕もバンコクに8年間住んでいるのでなんでも聞いてください。
2016年11月20日 2時41分
退会済みユーザーの回答
aomeさん
こんばんはロコのアカネと申します。
友達がロングステイをタイのバンコクでしたことがあります。
場所はどこのご希望でしょうか
2018年7月12日 1時13分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
今日本にいますが12.8頃にタイに戻ります。
それでもよろしければ案内など致します。
2016年11月17日 16時52分
退会済みユーザーの回答
在住歴5年です。お気軽にご相談くださいませ。
2016年11月17日 16時38分