Toshiさん
Toshiさん

ニュージーランド留学の宣伝ヘルプ

オークランド留学センターでは東南アジア在住の日本人中高生を対象にNZ留学を紹介しています。

ベトナムにはオフィスがないため、チラシ配布や紹介など、宣伝活動のお手伝いをしていただける方を募集しています。
不定期なので発生ベースでの依頼となります。英語圏への留学経験のある方であれば性別や職業は問いません。
10/29-31にホーチミンに行きますので、直接お会いしてお話しできる方を探しています。
初めての試みですので、話し合ってお互いがWINWINの形を作っていければと思っています。

2016年10月16日 18時8分

リッキーさんの回答

回答します。
 残念ながらハノイなので難しいと思います。
 以前に 日本の国立大学の依頼でベトナムからの留学生の件で調査をした事があります。 当然
 国立大学なのでほとんどが国費留学生でしたが、一部 私費で留学しているベトナム人もいました
 が、裕福な家庭の人達で学歴の一環としての留学でした。 また その際に、留学目的を調べたと
 ころ日本の大学を卒業する事によって日系の会社に就職する事に有利になると考えている事がほど
 んどでしたので、私立になるともっとはっきりしていると思います。
 そのため ニュージーランドへの留学が英語だけの語学留学だけだと大変難しいと思いますので、
 留学の目的に付加価値を付けて、それを明確にすることを肝要です。 現状 ベトナム人が多く留
 学しているのは、シンガポールとロシアを含む旧東ヨーロッパ(ドイツ/チェコ)そして、ボートピープル
 が多い、アメリカ/カナダでと思います。
 参考になれば幸いです。
 

2016年10月16日 19時30分

ホーチミン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさん

男性/60代
居住地:ベトナム ホーチミン
現地在住歴:2012年12月
詳しくみる

相談・依頼する

abeken5さんの回答

こんにちは。
私の本業はITなのですが、ボランティアでホーチミン日本人補習校の運営委員会の委員長をやっております。
小・中学生のみですが、160名ほどの生徒が通ってきております。

補習校に通っている子達の多くはインターナショナル校に通っていますので、英語が堪能な子が多いです。
そこで告知をするのは可能かと思いますが、いかがでしょうか?

2016年11月23日 19時49分

ホーチミン在住のロコ、abeken5さん

abeken5さん

男性/50代
居住地:ホーチミン市/ベトナム
現地在住歴:20011年3月
詳しくみる

相談・依頼する

ashさんの回答

お手つだいできましたら是非やらさせていただきたいと思いますが、通常ハノイ
で住んでおります。それでももんだいないでしょうか?
私くはアメリカに留学してそのまま就職して20年ほど住んでおりました。

またアメリカでも学生に書類等の準備、セミナーなどで手助けをしておりましたので
些少は詳しいです。

2016年10月17日 1時35分

ハノイ在住のロコ、ashさん

ashさん

女性/50代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2015年 10月から 
詳しくみる

Yuuki.さんの回答

はじめまして、短期ですが留学経験があり、以前に留学エージェントで働いていたことがあるため興味がありまして本日は連絡をさせていただきました。
限定的で恐縮ですが10/29であればお話することも可能です。
可能であれば詳細をお伺いしたいです。
ご検討頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

2016年10月16日 21時5分

ホーチミン在住のロコ、Yuuki.さん

Yuuki.さん

女性/30代
居住地:ホーチミン、ベトナム
現地在住歴:2015年2月~現在
詳しくみる

Yuriさんの回答

こんにちは。
私は、留学経験はないのですがNZに1週間ホームステイをした経験があります。しかし、英語はカタコトです。。。
ビザの件で未定なのですが、10月27日辺りにホーチミン到着の予定でいるので、もし時間が合えばお会いしてお話できればと思います。どうぞよろしくお願い致します。

2016年10月16日 18時16分

ホーチミン在住のロコ、Yuriさん

Yuriさん

女性/30代
居住地:ホーチミン 1区
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる

JIMA-manさんの回答

その時期にホーチミンに行けるわけではないので、申し訳ないのですが、
ハノイでベトナム人の留学支援をしたりしてます。
ハノイにもたくさん日本人中高生がおります。もしハノイにいらっしゃる際はなにかお手伝いできるかもしれません。
回答になってないですが、何卒ご容赦ください。

2016年10月17日 8時21分

ハノイ在住のロコ、JIMA-manさん

JIMA-manさん

男性/30代
居住地:ハノイ、日本等
現地在住歴:出張含めると2014年4月から
詳しくみる

Ryoさんの回答

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

なぜかこのQAが表示されていなかったようで、返信遅くなり申し訳ございません。
ご希望の内容ですが、多少なりともお手伝い出来るかと存じます。

何かあればご相談下さい。

2017年1月19日 14時0分

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2009年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ベトナム太郎さんの回答

Yoshiさん

こんにちは。
私は、ホーチミンで留学、就職紹介の業務を展開している会社を経営しています。
ホーチミン常駐なので時間調整できます。
時間の候補を頂ければとおもいます。

連絡お待ちしてます。

2016年10月17日 7時35分

ホーチミン在住のロコ、ベトナム太郎さん

ベトナム太郎さん

男性/50代
居住地:ホーチミン市
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

トシさんの回答

チラシの配布などは、おそらく無理だと思いますが、留学の普及には興味があります。また、私以外のベトナム人をご紹介することも可能です。

2016年10月17日 10時57分

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさん

男性/70代
居住地:ホーチミン(ベトナム)
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

トカゲさんさんの回答

初めまして。
現在ホーチミン在住です。

簡単にお話だけ聞かせていただければ幸いです。

2016年10月16日 18時59分

ホーチミン在住のロコ、トカゲさんさん

トカゲさんさん

男性/40代
居住地:ベトナム ホーチミン
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

日が経っていますが、お答えします。
英語圏への留学経験なく残念ながらお力になれません。

2017年2月8日 18時43分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。
ベトナムのハノイ在住です。
十数年前、ワーホリでNZ経験あります。
興味がありますので、お手伝いさせてください。
知り合いが小中学生向けの学習塾を経営しているので、中学生向けの案内はできます。
在留の高校生は少ないと思います。ほとんどの親御さんは日本の高校へ進学させていますね。(大学受験の為)
今月末は一時帰国するので、ベトナムではお会いできませんが、メール等で情報交換はできます。
ちなみに当方、ハノイでベトナム人向けの日本語センターを営んでおり、教育事業には理解があります。

2016年10月16日 21時18分

退会済みユーザーの回答

Toshiさん

こんにちは。
ホーチミンには約2年住んでいます。
現地採用として働いていますが、
打合せの時間等は融通できます。

短期でのアメリカへの留学経験しかありませんが、
ホーチミン日本人学校、日系塾の方々とも
つながりがありますので、
紹介等はスムーズに出来るかと思います。
他にもご相談の上お力になれればと思います。

よろしくお願いいたします。

ellie

2016年10月17日 16時15分