バンクーバー在住のロコ、EriPicoさん
EriPicoさん

路地裏散歩をしたいです。

路地裏散歩が好きで、どこでもふらっと裏通りに入っていきます。別に観光スポットがなくとも、住んでいる人の生活が垣間見れたりすると嬉しくなります(洗濯物や子供達が遊ぶ様子、道端で喋ってる人たちなど)。一日中歩くのも平気です。
イスタンブールで下記のエリアを歩こうと思うのですが、そんなふうにぶらぶら歩き回っても安全なエリアでしょうか?歩くのは昼間です。
ーFenerからBalatあたり、できれば城壁の辺りまで。地図を見ると行き止まりの路地が結構ありそうで、そういうところが好きですが、入り込んでも安全でしょうか?

ーGalata TowerからTaksim 広場あたりまで歩きたいです。タクシム広場ではデモがあったりと聞きますが、昼間は安全ですか?

ーホテルはKadikoy あたりを考えています。このあたりの治安はどうですか?

そのほか、気をつけなくてはいけないことなどあったら教えてください。
街散歩のおすすめもあれば教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

2025年4月16日 7時32分

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。
イスタンブール中心地のご明記頂いている地域は、観光地化されていますので夜も遅くまで若者達、観光客でいっぱいです。
日本とは違いますので、高価なiPhoneを見えるように首からぶら下げる、ポケットに入れるのは海外ではされないほうが良かもしれません。
地元トルコ人達も観光地で、スリや置き引きに合うと言っています。海外から来ているスリ、泥棒グループが居るそうです。
貴重品管理は充分お気をつけ下さい。
ホテルをKadıköyにされるのですね。
とても良いと、思います。
賑やかなカフェ、バーが多く週末は、遅くまで若者達で賑わっています。
今後、週末はどこの広場へ行ってもデモ行進、集会があると思って頂いた方が良いかもしれません。
市民達の権利で、主張主義を明確に伝えるのが目的です。遠くから見守って頂き、状況は、その時、周りをみて判断されれば大丈夫だと思います。
皆さんが熱くデモ行進するわけでは無く、シラッとしてるトルコ人も多いので、なんか有れば助けてくれると思います。
個人的には、アジアサイドの街歩きをお勧めします。
ÜsküdarのKuzguncuk, Çengelköy, Anadoluhisarı, Kanlıca 等、静かで街並みが素朴で街歩きにお勧めです。
楽しいご旅行になりますように😊

追記:

早速のご返信ありがとうございます。
交通の便が良い場所は基本的に繁華街ですので、Googleマップをじっくり見て頂き、ホテル選びをして頂ければと思います。静かな地域ももちろんあります。
半径500m以内にカフェ、バー、飲食店、モスクがある場所は注意されるようになさって下さい。
独特の賑やかな音がなかなかほおっておいてくれませんよ。
先に明記した場所では、デモ行進等絶対無い場所ですので。
地元の人ばかりで誰も構ってくれないと思います!

2025年4月17日 5時37分

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2001年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、EriPicoさん
★★★★★

Yukaringo55さん、詳しい情報いただきありがとうございます。

どこへ行っても貴重品管理は大事ですね。心したいと思います。パスポートを持ち歩くか、セーフボックスに預けるか・・・いつも悩むところです。たいてい肌身離さず持つのですが。

Kadikoy のホテルは、帰りの空港までの便利さから選びましたが、夜も賑わうようなエリアだと、ちょっと敬遠してしまいます。安全で静かなこじんまりしたところでISTへの交通の便がよいところのアドバイスがありましたら教えてください。(ここで尋ねて良いものか?別の質問にした方がよいのかもしれませんが)
イスタンブールの見どころはたくさんありますが、人混みは苦手なので、メジャーな観光スポットはさらっと行って、あとは街歩きをしたいと思っています。アジアサイドの素朴なエリア。とても心惹かれます。
具体的な地名を挙げていただき、とても参考になりました。
ありがとうございます。

2025年4月16日 15時37分

freebirdさんの回答

EriPicoさん

こんにちは。
Fener / Balat 辺りは近年結構人気の観光エリアです。

オスマン帝国時代にギリシャ系やユダヤ人の名家が住んでいた地区で
現在は色鮮やかな家々やブティックカフェで再び人気を博しています。
こちらのサイト、ご参考まで。
https://istanbulclues.com/istanbul-fener-balat/

わたしはイスタンブル在住ではないですが昨年6月にイスタンブルを訪れた際に
この辺りで朝食を食べ、近辺を散策しました。
危険な雰囲気はまったくありませんでしたし、昼間なら問題ないと思います。
城壁のあるあたりも、近年はイスタンブルで行われる囲碁のトーナメントの会場付近です。

Galata TowerからTaksim 広場あたりーこちらも観光客がたくさん歩いているエリアです。
昼間はもちろん、夜でもまったく問題ないかと思います。
イスティクラル通りを離れる場合は、結構入り組んだ路地等もありますので夜間は
注意されるのに越したことはありません。

Kadikoy あたりも問題ないです。

タクシム広場でデモがあった、というのがいつのデモの話か分かりませんが、
現在はデモを行わせないようにかなり規制されているので、
むしろ交通機関がストップすることがあり、そちらの方が不便です。
そういった情報はイスタンブル領事館からすぐに発信されますので、旅行の際は
たびレジに登録してこられることをおすすめします。

個人的にイスタンブルで嫌な目にあったことはありませんが、
トルコ人であってもスマホを盗まれる、スリに会う、ということはないことでは
ありませんので、常に注意されるに越したことはありません。
特にお財布は日本で使用している状態で持たないのが良いのではないでしょうか。
使わない免許証やカード類などは日本に置いてくる。
旅行の際に使用するものだけを持参されるのが良いと思います。

新市街では大丈夫かと思いますが、旧市街の方でトラムなどの公共の交通機関に乗る場合、
持ち物には気をつけてください。降りる際にすっと囲まれて、降りたら盗まれていた、
ということもあるようです。

またタクシー等でクレジットカードを利用する場合は必ず金額を確かめてから決済してください。
なお、クレジットカード利用の場合約10%の手数料が取られるので表示金額よりも割り増しになっています。(これは詐欺ではありません)

あまり疑心暗鬼になりすぎるのも旅行が楽しめないので、上記気にかけるぐらいで
良いと思います。基本的にトルコの皆さんは親切ですから。

天気が良ければカドゥキョイから南に下がって、Moda sahil の遊歩道を散策されるのも
気持ちが良いと思います。

またウスキュダルの北、Kuzguncuk クズグンジュックと呼ばれるあたりも
愛らしい古い家の多いエリアでそぞろ歩きにはおすすめです。
Google Map で見ると、Kuzguncuk Evleri とか、Kuzguncuk Bostani とか、
Ahşap Evleri のほか、撮影ポイントなども出てきます。

なお、クズグンジュックの海沿いに出ると、そこから対岸のオルタキョイにわたることもできます。

さらにさらにずっと北、Kanlıca カンルジャというところから出るちっちゃなボートで
対岸に行くこともできます。
ヨーロッパ側から眺めると、アジア側の風景が見られますが、
こういったボートに乗るとより近くからその景観を楽しむことができますよ。
カンルジャから出るボートはEmirgan エミルガンという場所に着き、
そのあたりも海辺を散歩することができます。
北に上ればサバンジ博物館、エミルガン・コルスという大きな公園がありますし、
また Şütiş スゥティシというとても有名なカフェがあります。
南に下ればバルタリマンの日本庭園もありますよ。

楽しい旅行になると良いですね。

追記:

EriPicoさん

3月のイスタンブール市長逮捕に関連したデモですが、
かなりの人たちが逮捕されたりしたためデモの形での抗議活動はなりを潜めているように
思います。(SNSでのシェア等を見ての肌感覚)
わたしが受け取った領事館からのメールを確認しましたが、19日に逮捕の報が流れ、
デモに関する注意喚起が2回、領事館から来ましたが、3月26日を最後にメールは来ていません。

SNSを見ている限り、抗議の方法をボイコットという形に変えたようで、
大規模なデモは起こっていないように思います。
デモ行進が計画された場合、領事館から連絡が来ますのでそれさえ掴んでいれば大丈夫です。
※領事館のニュースは、一般的なトルコ人間での連絡よりも早いぐらいです。

あとデモではありませんが、トルコはサッカーの熱が非常に強く、
特にイスタンブルにあるフェネルバフチェ、ガラタサライ、ベシクタシュの3大チームの
試合がホームスタジアムである場合、かなり混雑しますので、それも避けられるのが良いと思います。
カドゥキョイ側のホテルとおっしゃってましたが、そちらはフェネルバフチェホームの
ある場所に近いですので、試合日程を気にされると良いと思いますよ。
(そういった光景もトルコならではですので、ちょっと見かけるのも面白いですが)

楽しい旅行になりますように。

2025年4月16日 14時38分

イズミル在住のロコ、freebirdさん

freebirdさん

女性/50代
居住地:イズミル
現地在住歴:2010年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、EriPicoさん
★★★★★

freebird さん、詳しい情報をありがとうございます。3月にイスタンブール市長逮捕に関連して大規模なデモがあり、今も抗議活動が続いているとのニュースで、ちょっとビビっています。人が多く集まっているようなところには行かないつもりですが、十分気を付けるつもりです。たびレジも登録するようにします。
そのほか、具体的なことをお知らせくださり、大変ありがたいです。色々調べてみますね。
freebird さんは、イズミルにお住まいとのことで、そちらも行ってみたいですが・・・。うーん。時間が限られているのが残念で仕方ありません。
ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

2025年4月16日 14時23分

メメットさんの回答

私は初めてで見知らぬ土地でのいきなり路地歩きはお勧めしません。面白い楽しいのはわかりますが。。問題ない通りもありますが問題ある人達もいます。車通りのある人通りのある通り歩きが良いと思いますが。明るい時間、人がいる所と確認してから、まぁ雰囲気で感じると思いますけれど。

イスティクラル通りを歩くようにしてくださいね。デモは突発的なので何か雰囲気が悪いと感じたら直ぐに離れるようにしてください。

時期がわかりませんが今ギュルハネ公園はチューリップが綺麗ですよ。公園散歩はいいと思います。

2025年4月16日 9時5分

イスタンブール在住のロコ、メメットさん

メメットさん

女性/50代
居住地:イスタンブール/トルコ
現地在住歴:2018/11〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、EriPicoさん
★★★★★

メメットさん アドバイスありがとうございました。
今回は具体的な地名を挙げて質問させていただきましたが、一般的なお話としてはおっしゃる通りですね。いろいろな国で路地裏散歩を楽しんでいますが、トルコはまた少し事情が異なるのかもしれません。今まで以上に気をつけて行動しようと思います。
ご丁寧なご回答、ありがとうございました。

2025年4月16日 14時15分

まぁびさんの回答

こんにちは!
私も路地裏散歩好きです♪
ご質問のFenerからBalat 、ガラタ塔からタクシム広場、昼間でしたら大丈夫だと思います。観光客もたくさんいます。
ただ以前、Balatのバス停で昼間でしたが集団スリ(いわゆるジプシーの女性たちでした)を目の当たりにしたことがありますのでご注意ください!
ガラタ塔からタクシム広場を歩かれる際にはぜひCukurcuma やCihangir(坂道も多いのですが..)あたりまで足をのばしてみてください。路地の隙間からボスポラス海峡が覗けたりと、おすすめです♡
ご旅行時期がわかりませんが、タクシム広場のデモについては外務省海外安全HPのチェックをお忘れなく(領事館からの最新情報も載っています)
メーデーなども要注意です。
Kadıköyも活気のある賑やかな街です。Moda地区はおしゃれなカフェなども多くやはりお散歩が楽しいと思います。
イスタンブール街歩き楽しんで下さい。

2025年4月17日 5時55分

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、EriPicoさん
★★★★★

まぁぴさん、詳しいご回答をありがとうございます。
新市街の具体的な地名も出てきて、とても参考になります。
イスタンブールは、私が今まで旅行したヨーロッパやアジアとは違う光景が見れるだろうと、期待しています。特に北米とは全く違う文化ですね。楽しみです。
丁寧なご回答ありがとうございました。

2025年4月17日 7時59分

YoshinagaEriさんの回答

楽しそうですね
旅よき日を
安全対策は大使館情報を参考に、アップデートされる

2025年4月16日 18時23分

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、EriPicoさん
★★★★★

YoshinagaEriさん 大使館情報ですね。ありがとうございます!

2025年4月17日 5時51分

カナさんの回答

EriPicoさん、

こんにちは、カナです。

ーFenerからBalatあたり、できれば城壁の辺りまで。地図を見ると行き止まりの路地が結構ありそうで、そういうところが好きですが、入り込んでも安全でしょうか?
→昼であれば人通りもあると思いますので大丈夫かと。でも睡眠薬強盗にはご注意くださいね。日本人が好きと寄って来て仲良くなって飲み物勧められても飲まないようにしてください。

ーGalata TowerからTaksim 広場あたりまで歩きたいです。タクシム広場ではデモがあったりと聞きますが、昼間は安全ですか?
→デモの有る無しはテレビかネットで事前に確認されてはいかがですか?

ーホテルはKadikoy あたりを考えています。このあたりの治安はどうですか?
→Kadikoyは比較的安全だと認識していますが、時間帯やご宿泊先の場合に寄っては何とも言いかねませんね。

2025年4月18日 16時22分

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさん

女性/50代
居住地:イスタンブール/トルコ共和国
現地在住歴:1992年 2月頃から
詳しくみる

相談・依頼する