suzuuuさん
suzuuuさん

カッパドキアでのズルタナイトの購入

カッパドキアでズルタナイトを購入できたらと思っています。
天然のズルタナイトの価格はいくらくらいでしょうか?
また信頼できるお店があれば教えていただきたいです。

2025年2月14日 1時24分

SUさんの回答

suzuuu様
こんにちは。
ズルタナイト(Zultanite)はわたしも以前にトルコで初めて知った鉱石です。
光に当てるとガラリと色味が変わるので、とても奇麗ですよね。
しかし、天然(ルース)のズルタナイトはあまり出回っておらず、
色味も透明や薄い黄色などで大きく変色しないようです。
わたしが気になった鉱石もルースではなく、恐らく合成石だったのだろうと思います。その時に私の知り合いの更に知り合いの石の加工屋さん
に聞きましたら、流通している9割くらいは合成石だと言われました。
色味が大きく変わるのは基本合成石と思って間違いないとのことです。
ルースは加工も割れやすく、品質的に良いものが本当に無いとその時
言われました。ですので、本当に信頼できるお店を見つけませんと
難しいと思います。ちなみに3年前でルースのズルタナイトは1ctで
7万円程度でわたしは購入を諦めました。(笑)
情報提供のみになってしまい、すみませんが ルースをお探しでしたら
カッパドキアよりもイスタンブルでしっかりした宝石屋さんを訪ねて
鑑定保証書も出せるお店で購入したほうが良い様に感じます。
(カッパドキアでも保証の付けれるお店があるかもですが)

SU@IST

2025年2月18日 16時20分

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさん

男性/50代
居住地:イスタンブル (アジアサイド)
現地在住歴:2016年より
詳しくみる

相談・依頼する

CAPPADOCIA_TRIPさんの回答

はじめまして!CAPPADOCIA TRIPです。

ズルタナイト(スルタンアイ)のお値段はピンキリです。
そして、天然石は1社が独占しいているため、一般市場には出回ることは少ないです。
通常、販売されているものは、人工のものですが、実は人工の方が光の変わり具合が大きく、天然物よりもキレイですよ。
サイズやデザイン、台座の素材によってもお値段変わります。

お店では、ギョレメの町の中心にある「ギョレメ ジュエリー」さんで、
人工ものですが、サイズやデザインもいろいろ販売されています。工房も持っており、海外にも色々なジュエリーを輸出しているお店です。

CAPPADOCIA TRIP

2025年2月14日 2時51分

カッパドキア在住のロコ、CAPPADOCIA_TRIPさん

CAPPADOCIA_TRIPさん

女性/50代
居住地:カッパドキア)トルコ
現地在住歴:2011年12月より
詳しくみる

相談・依頼する

トルコブルーさんの回答

天然のものは、1g 100万円だそうです。
どこでもおいていますが、天然を見つけるのはかなり困難とのことです。

事前にいらっしゃる日がわかれば、家族経営の20年来の土産物屋なので、その日に合わせてお取り寄せすることはできます。ご希望でしたら個別にご連絡お願いいたします。

2025年2月15日 4時55分

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさん

女性/40代
居住地:イスタンブール/トルコ
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

相談・依頼する

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。
カッパドキアで購入したことがないので分かりかねます。
イスタンブールでしたら購入したことがあります。種類はイスタンブールの方が豊富だと思います。色々なお店をはしごして一番良いお店で購入されることをお勧め致します。

2025年2月14日 19時49分

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2001年
詳しくみる

相談・依頼する

メメットさんの回答

日本でもそうですが大きさデザインでピンキリです。現地ツアーが入っている場合ショッピングもツアーに入っています。イスタンブールでしたらご紹介可能です。

2025年2月17日 20時6分

イスタンブール在住のロコ、メメットさん

メメットさん

女性/50代
居住地:イスタンブール/トルコ
現地在住歴:2018/11〜
詳しくみる

相談・依頼する

YoshinagaEriさんの回答

ビジネスなら、日本のトルコ大使館か
正規旅行会社へ相談が良いですね
良い旅を

2025年2月15日 8時58分

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

カナさんの回答

石の大きさや金台、銀台装飾によって値段が変わると思います。

2025年2月19日 20時38分

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさん

女性/50代
居住地:イスタンブール/トルコ共和国
現地在住歴:1992年 2月頃から
詳しくみる

相談・依頼する