タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するタイ在住日本人のおすすめ!人気ショッピング・買物スポット117選!
海外旅行に行ったら、現地でお買物したいですよね!?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のタイショッピングスポットも良いですが、せっかくタイに行ったのであればタイならではのショッピングスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめショッピング・買い物スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、タイ在住日本人が選ぶ!おすすめおショッピング・買い物スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

テスコロータス ★★★★★★★★★★テスコロータス
地元タイ人ご用達のメガスーパーですが、品ぞろえ豊富で日本へのお土産もここで十分調達できると思います。ばらまき系のお菓子はもちろん、各種ドライフルーツは低価格でブランド物もありますので、もらったら嬉しいお土産になると思います。

イベルメクチン ★★★★★★★★★★イベルメクチン
現在はコロナの影響でイベルメクチンを海外から購入される方が増えていると聞きます。タイではジェネリックですがイベルメクチンが薬局で購入できます。もしご要望があれば個人輸入代行いたします。皆さんコロナに負けずに頑張りましょう!

ラチャダー鉄道市場 ★★★★★★★★★★ラチャダー鉄道市場
MRTタイカルチャーセンター駅から徒歩3分の好立地にある、ナイトマーケットです。洋服や雑貨など定番の屋台商品のほかにも、今タイの若者の間で人気のあるフード屋台が大集結してるので、週末ともなるとどのお店も満席になる盛況ぶりです。

ターミナル21 ★★★★★★★★★★ターミナル21
バンコクでNO1にショッピングスポットはパラゴンやバンコクのセントラルあたりですが、terminal 21はブランドブランドしすぎてなくて、お得な金額で購入できます。
ファッションエリアだけみたらチャットチャックのデパート的な感じです。

ナイトマーケット ★★★★★★★★★★ナイトマーケット
バンコクの各所には、ナイトマーケットと呼ばれる屋台や売店の集合体(いわゆる夜市)がいくつか存在しています。
今回は、その中でも特にアクセスが容易で、タイ人の若者を中心に話題となっているタラートロットファイ・ラチャダー

マーブンクロン ★★★★★★★★★★マーブンクロン
マーブンクロンはデパートと違いガチャガチャとしてるのが特徴。
スーツケースからゲーム機まで何でも揃います。
スーパーやレストランもあるので便利です。
館内はもちろんエアコンが効いているので過ごしやすいですよ☺︎。
タイの在住日本人に質問をする

チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット ★★★★★★★★★★チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット
週末に開催される、バンコクの最大市場👏👏
その数、なんと約15000店舗!!!!
衣類、インテリア、ペット、骨董品、古本、中古品、ガーデニング、飲食なんでも揃っています⭕️
週末以外は、植物市場になるのだとか、、、🤔

ドリアン果実園その他のフルーツ ★★★★★★★★★★ドリアン果実園その他のフルーツ
日本人は、ドリアンが栗やリンゴのように木々の上で成長するとは思っていない。
現地でドリアンを触って、食べてお土産にして、またマンゴスチンも同様に。果物の王様と果物の女王を一緒に食し乾燥フルーツをお土産に日本へ!

アジアティーク ザ リバーフロント ★★★★★★★★★★アジアティーク ザ リバーフロント
バンコクの昼には無い楽しみを魅せてくれるところ、景色や雰囲気はバンコクでも異質、カップルやご夫婦にもお勧めでカリプソのようなエンターテイメント、美しい大観覧車にショッピングやグルメなど楽しみには事欠きません。

アムパワー水上マーケット ★★★★★★★★★★アムパワー水上マーケット
地元人気の水上縁日!無数の蛍が放つ光は、まるで南国のクリスマスツリーのよう!幻想的な世界が楽しめる蛍クルージングはとってもお勧めです。さらに、タイ名物のアムパワー水上マーケットでのショッピングも楽しめます。

プラチナム・ファッション・モール ★★★★★★★★★★プラチナム・ファッション・モール
平日に来る方ならココがおススメ。
女性の衣料品関係は本当に充実しています!
結構広く、人も多いので使えますが、買い物好きな方は満足すると思います。
週末ならチャトチャックの市場ですが、平日ならココですかね。
タイの在住日本人に質問をする

マーブンクロン ★★★★★★★★★★マーブンクロン
バンコクで有名な大型モールです。
日本の百貨店の東急もあります。
Tシャツ1枚から電子機器、タイらしいアイテムまで網羅しています。
室内なので、エアコンがきいていてお買い物しやすいのも嬉しいポイントです。

マーブンクロン ★★★★★★★★★★マーブンクロン
バンコクで有名な大型モールです。
日本の百貨店の東急もあります。
Tシャツ1枚から電子機器、タイらしいアイテムまで網羅しています。
室内なので、エアコンがきいていてお買い物しやすいのも嬉しいポイントです。

ナイトマーケット ★★★★★★★★★★ナイトマーケット
テパシットナイトマーケットは以前は週に3日間のみの開催でしたが現在では毎日オープン。パタヤのナイトマーケットでは一番大きくにぎやかなマーケットです。ファッションから食べ物 動物も。おすすめです。

チャトチャック マーケット(JJマーケット)*休日のみ ★★★★★★★★★★チャトチャック マーケット(JJマーケット)*休日のみ
金曜日の夕方から土曜日の夜まで
一日で見て回るのは不可能な広さ。
いろんな商品を売っています。ただ、正直あまり買う物もないです。
目で見て、日本との違いを楽しむ、ショッキング マーケットです。

マーブンクロン ★★★★★★★★★★マーブンクロン
サイアム駅隣に位置するショッピングモールです。
デパートとは異なり色んなお店がひしめき合っています。
モールなのでエアコンが効いていて歩きやすいですよ。
レストランもあるので休憩も出来ます。
タイの在住日本人に質問をする

プラトゥナーム周辺 ★★★★★★★★★★プラトゥナーム周辺
プラトゥナーム周辺は、雑貨、衣類、宝石店が密集しており、観光客ばかりでなく、地元の人達も掘り出し物を見つけに行く場所です。また、小売店も多く、買付け業者にとっても有名な地域です。

チャトチャックウィークエンドマーケット、グリーンマーケット ★★★★★★★★★★チャトチャックウィークエンドマーケット、グリーンマーケット
お土産、雑貨、陶器、服、タイシルク、ベンジャロン焼き、民族雑貨、アクセサリー、食べ物などなんでもあります。金曜夜と、土日、隣のグリーンマーケットは平日の夜も開催しています。

101トゥルーデジタルパーク ★★★★★★★★★★101トゥルーデジタルパーク
地元の人やこの辺りで働く人が行く大型ショッピングセンター
観光客が比較的少なく、穴場スポット
外空間と中と広々休憩場所も多く、お子様連れのお客様にもおすすめ

ウィークエンドマーケット チャトチャック ★★★★★★★★★★ウィークエンドマーケット チャトチャック
とにかく凄い‼︎
ギネスにも認定された世界一のマーケット。1日かけて回る覚悟が必要です(笑)
食べ物から仏像 アートからセラドンまで
無いものはないかな?