タイ在住日本人のおすすめ!人気グルメ・食事スポット113選!

海外旅行に行った際、現地のグルメを味わうことは楽しみのひとつですよね。

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のタイグルメスポットも良いですが、せっかくタイに行ったのであればタイならではのグルメスポットに行きたいですよね。

その国や都市のおすすめグルメスポットやレストランを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、タイ在住日本人が選ぶ!おすすめグルメスポットをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

カオソーイメーサイ

カオソーイメーサイ ★★★★★
★★★★★カオソーイメーサイ

チェンマイと言えば、カオソーイ
ここのスープは濃厚でとても美味しいです

ビッグナイトカイトンのカオマンガイ 24h営業

ビッグナイトカイトンのカオマンガイ 24h営業 ★★★★
★★★★ビッグナイトカイトンのカオマンガイ 24h営業

タイで「カオマンガイ」は最もポピュラーな料理の一つで、レストランや屋台など至るところで食べることができます。鶏の出汁で炊いたご飯に蒸した鶏肉のぶつ切りが添えられ、鶏を茹でてとったスープでいただく鶏一色のシンプルな料理です。テレビやウェブサイトの口コミなどで有名なお店がいくつも存在しますが、ご近所では有名でもあまり知られていない穴場的なお店もあったりします。この「Big Night Kaiton」は知る人ぞ知る評判のお店です。ご飯に鶏肉の風味がぎゅっと染み込んで、肉厚で弾力のある鶏肉は嚙むごとにその旨味が口一杯に広がります。近所にオープンしたラマ4通り店でこの味を知ってからは、有名店へ足を運ぶ機会がなくなりました。珍しいことにこのビッグナイトカイトンは24時間営業なので深夜帯でも食べることができます。※画像はカオマンガイ3in1、120バーツ。

タイの在住日本人に質問をする

Terminal21フードコート

Terminal21フードコート ★★★★
★★★★Terminal21フードコート

terminal21のフードコートです。
最新のファッションやコスメなど豊富に揃っているので、ショッピングにもいいです。

そのついでにランチはいかがですか?
値段がとっても格安です。
タイに来て、食事の衛生面について不安に思いタイ料理を食べられない、ガイドに書いてある高めのタイ料理しか食べて帰れないのはもったいないです。

フードコート内は、清潔的で食事の種類も豊富です。
味は、どれもタイっぽくて良いと思いますよ。
名前のわからないタイ料理も食べられると思います。

Caffe What If

Caffe What If ★★★★
★★★★Caffe What If

バンコクにもこういうシンプルでおしゃれなお店があるのだと驚きました。
ファッションブランド発のカフェだそうですが、駅の喧騒から少し離れているので、このカフェのある一角がヨーロッパのような雰囲気になっていました。
コーヒーも美味しいですが、なんといってもおすすめはスイーツですね。季節によって違うケーキが食べられるようです。
プロンポン駅に来る機会があれば、ぜひ寄ってもらいたいですね。

ホッフ

ホッフ ★★★★
★★★★ホッフ

タイ料理に飽きてきたら、こちらのレストランでピザなどはいかがですか?
自家製ビールを出しているレストランで、観光客はもちろん地元の人にも人気のレストランです。
場所もビーチ沿いにあり、買い物や散策途中に気軽に寄ることができるのも良いですね。

タイニー カップ カフェ

タイニー カップ カフェ ★★★★
★★★★タイニー カップ カフェ

早い開店時間で暮らしに身近なカフェ「Tiny cup 」店内は可愛らしい雰囲気で豊富なメニュー(朝食、ランチセット)があり、タイ人や外国人のお客さまが多く来店されています。

ヌンプーマー

ヌンプーマー ★★★★
★★★★ヌンプーマー

シーフードのお店です。ラチャダニあるソンブンもいいですが、ここはタイ人しか来ません。値段もお値打ちです。多分ソンブンの半額くらいです。タイ語しか通じません。

タイの在住日本人に質問をする

バーン ソムタム サートーン店

バーン ソムタム サートーン店 ★★★★
★★★★バーン ソムタム サートーン店

ソムタムがメインのお店。タムタイからカイケム、プーパラーなどなど、豊富なメニューが揃っています。色々なソムタムを食べたい方は是非行ってみてください。

ジェイファイ食堂

ジェイファイ食堂 ★★★★
★★★★ジェイファイ食堂

バンコクで唯一下町の食堂でありながらミシュランの星を獲得したお店です。
価格は食堂にしてはかなり高いものの質の高いローカルフードを楽しめます。

モールのフードコート

モールのフードコート ★★★★
★★★★モールのフードコート

モールのフードコートなら衛生面も安心で色んなメニューから選ぶことができます。が屋台もおすすめします。

カニの爪トッピングのバミー

カニの爪トッピングのバミー ★★★★
★★★★カニの爪トッピングのバミー

超豪華なタイの卵麺(バミー)は、少し値が張りますが、旅の記念に宜しいかと思います。

昆虫食はいかがですか?

昆虫食はいかがですか? ★★★
★★★昆虫食はいかがですか?

たぶん興味のある方は 大変少ないと思います。
世界的な食糧危機が昨今叫ばれていて、昆虫食もそのアイデアです。
最近 米国のNASAが宇宙基地の食料源として募集したところ タイから昆虫が蛋白源として提案されたところです。
 私個人 芋虫の食はありませんが、バッタはあります。
ビールの共に良いかと提案します。価格の手ごろです。

タイの在住日本人に質問をする

スクンビット・ソイ38の屋台村

スクンビット・ソイ38の屋台村 
スクンビット・ソイ38の屋台村

知る人ぞ知る、バンコクの「ザ・屋台村」。ソイの両側50mほどにわたって30軒余りの屋台がずらりとひしめくこの一角は、地元の人たちに人気の、いわゆる「B級グルメ」のA級ゾーン。ここで食べるためには、まずテーブルと椅子を確保し、ソイに軒を連ねる屋台で思い思いに注文を。あっちの店からトムヤムクン、こっちの店からサテ(マレー風味豚や鶏の串焼き)、あっちの店からカキ氷……というふうに。テーブルで待っていればできあがりを届けてくれます。

タールア・パタカン

タールア・パタカン 
タールア・パタカン

バンコクからタイの国鉄で1時間。乗り合いバスでも行けます。
この店は、タイの国王、王室の方も何度か行かれました。
しかし、値段は バンコクよりも かなり安いです。
海鮮料理が好きな方は、是非 試してください。

ファームハック

ファームハック 
ファームハック

レストランではおいしい牛肉のステーキが食べられます。レストランで食事された方は裏にある牧場に無料で入場できます。羊、うさぎ、魚がたくさんいます。牧場の周りは写真がとれるかわいいスポットがあります。

タイの在住日本人に質問をする

その他のタイ在住日本人のおすすめ

タイの各エリアのおすすめグルメ・食事スポット

バンコクサムイ島プーケットパタヤチェンマイスコータイパンガン島チェンラーイチョンブリサコンナコーンスラートターニーラヨーンコンケンノンタブリーチャーン島パトゥムターニーアユタヤサトゥックプッタモントンパヤオウドーンターニーナコーンラーチャシーマーナコーンパノムノーンカーイタークサムットソンクラームナコーンパトムペッチャブーンプラーチーンブリーサムットプラーカーンムクダハンナコーンサワンラムプーンウボンラーチャターニーウタラディットラノーンメーホンソーンロッブリーナコーンシータンマラートカーンチャナブリースリンクラビーソンクラーチャチューンサオサケーオサトゥーンプラチュワップキーリーカンハートヤイチャンタブリーピッサヌロークウタイターニーローイエットトラートランシットカーラシンラーチャブリー