タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ネットショッピング代行
ネットショッピングで購入後、日本へ発送してくれる方を募集します。
ショップへの問い合わせもしてくれると助かります。
商品代金₊送料は別としてサービス料を教えてもらえると助かります。
2025年1月24日 21時23分
Mr guideさんの回答
① 購入希望の商品について
どのネットショップ(Lazada、Shopee、公式サイトなど)で購入を希望されていますか?
商品の種類や具体的な商品名、ブランド名を教えてください。
商品のカラーやサイズ、数量など、指定があればお知らせください。
② ショップへの問い合わせについて
どのような内容をショップに確認してほしいですか?(例:在庫状況、価格、配送対応の可否、正規品かどうか)
連絡手段(メール、チャット、電話など)に指定はありますか?
③ 日本への発送について
配送先の国・地域(都道府県など)を教えてください。
希望する配送方法はありますか?(EMS、DHL、FedEx、通常便など)
追跡番号のある配送を希望されますか?
到着希望日がある場合、それはいつ頃ですか?
関税や輸入制限について、事前に確認が必要な商品ですか?
④ 費用について
予算の目安はありますか?(商品代+送料+サービス料を含めた希望金額)
送料は配送方法によって変わるため、希望の配送方法を伺った上で見積もりを出します。
サービス料(代行手数料)の相場をご案内できますが、どこまでのサポートを希望されるかによって調整可能です。(例:購入代行のみ、ショップ問い合わせ込み、配送手続き込みなど)
⑤ 支払いについて
希望する支払い方法は?(銀行振込、PayPal、クレジットカード、Wise、仮想通貨など)
タイバーツ(THB)での支払いが可能ですか?または日本円(JPY)や他の通貨での支払いを希望されますか?
支払いのタイミングは?(前払い・後払い・一部前払いなど)
代行手数料を含めた総額を事前に見積もる形での支払いを希望されますか?
⑥ 発注頻度について
今回のみの単発購入ですか?それとも定期的な発注を希望されますか?
定期購入の場合、どのくらいの頻度で発注されますか?(例:月1回、3ヶ月に1回、必要時のみなど)
毎回同じ商品を注文される予定ですか?または都度リストを共有いただく形になりますか?
これらの詳細をお知らせいただければ、よりスムーズに対応が可能です。
2025年3月4日 15時10分
Mr guideさん
男性/30代
居住地:タイ
現地在住歴:10年
詳しくみる
南(ミナミ)さんの回答
こんにちは。
プーケット在住のミナミです。
現在何社かの購入代行並びに輸出代行をしています。
料金の目安は下記となります。
あくまで目安となりますので取扱商品や数量などにより料金は変動します。
仕入れ代行手数料
相場:商品価格に対して約7~10%
仕入れ代行手数料とは、仕入れにかかる手数料を指します。販売先との交渉を行う現地スタッフにかかる人件費や在庫保管料、契約書作成業務などの経費が含まれます。
検品手数料
相場:商品価格に対して約7~10%
検品手数料とは、商品の色やサイズ、商品仕様、破損などを検品し、再梱包や仕分けを行う梱包資材や人件費などの手数料を指します。
何かご不明な点があればお気軽にご連絡ください。
2025年1月24日 23時24分
南(ミナミ)さん
男性/50代
居住地:プーケット、タイ
現地在住歴:12年
詳しくみる
タオさんの回答
こーちゃんさん
ナコンパトム在住の亀谷と申します。
ネットショップピングの代行を希望されていますが、その際のサービス料ということですが。
このネットを利用することが前提になりますので、商品代金・送料は実費として
サービス料は 一件当たり、5千円から1万円としたいと思います。
諸事情が把握できていないので、見積(案)と考えて下さい。
亀谷
2025年1月25日 12時35分
タオさん
男性/70代
居住地:タイランド・バンコクの西地区ナコンパトム・ナコンチャイシー
現地在住歴:2012年5月から現在まで
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こーちゃんさんこんにちは。
物の大きさや量はどのくらいでしょうか?
ロコタビを始めたてで実績をつくりたいこともあり、安価でお受けいたします。
小さな物または少量であれば、サービス料は3,000円ほどでいかがでしょう。
2025年1月24日 22時11分
fontoknakさんの回答
こーちゃんさん
はじめまして
早速ですが1件当たり5000円ではいかがでしょうか。
住んでいるところは航空便を取り扱う空港に近いので
ほかの地方より早くなると思います。
ではよろしくお願いいたします。
2025年1月25日 9時22分
fontoknakさん
男性/70代
居住地:Chonburi
現地在住歴:2000年3月
詳しくみる
Akabonさんの回答
扱うものは何か数量はどれくらいかによって重さもカサも違うので返答のしようがありません。それを教えていただければ返答できると思います。そのまま発送するのか梱包しなおすのかでも変わってきます。
2025年1月25日 2時2分
Akabonさん
未設定
居住地:バンコク
現地在住歴:2008年11月から
詳しくみる
wacazさん
女性/50代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:1996
詳しくみる
まゆさん
女性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、YOSHIと申します。
ネットショッピングで購入後、日本へ発送可能です。
ショップへの問い合わせも可能です。
サービス料は
1. 商品代金の20% (商品代金10,000バーツなら2,000バーツ)
2. 1回の発送につき1000バーツ
1.2のどちらか高い方でお願いしたいと思います。
ショップへの問い合わせ
3回までは無料、4回目以降は1回につき100バーツの追加料金が発生します。
よろしくお願いいたします。
2025年1月27日 23時57分