タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
インパクトアリーナとバンコク市内の移動
11月にインパクトアリーナで行われるライブに行きます。ライブは夜に2日間行われます。スワンナプーム空港にライブの前日の夕方について、2日目のライブ終わりにかなり遅い深夜便で帰ります。
タイは初めてなので昼間はバンコク中心部の観光をしたいと思っていますが
インパクトアリーナは中心地から離れているとのことで移動する時間も考慮しないといけませんが、良い移動手段はありますか。
今、ラッタコシン地区のホテルを仮予約していますが、ライブ会場近くのホテルのほうが良いのか悩んでいます。
ライブも観光も楽しむには拠点(ホテル)をどちらにするほうが移動しやすいのでしょうか。
タイは初めてなのですが、電車やバスはわかりやすいですか。タクシーのほうが良いのでしょうか。
お知恵を頂ければ幸いです。
2024年10月27日 20時35分
シゲハルさんの回答
タイ在住です。
①「ラッタコシン地区」って旧市街の「ラタナコーシン」のことでしょうか?
交通の便も悪いし、食事や買い物も不便ですので、止めた方が良いと思います。
※交通の便が良いのは、BTSアソーク駅~トンロー駅の駅近くのホテルが良いと思います。
②インパクトアリーナは、バンコク都では無くてお隣のノンタブリー県でして、公共交通機関はバスのみです。バスも夜8時を回ると無くなるので、ライブに参加される場合は、会場近くのノボテルインパクトかイビスバンコクインパクトに泊まるか「チャーター車」を予約してバンコクから通うかのどちらかとなります。⇒ライブが終了して一斉に観客が出て来ますとタクシーも配車アプリのGrabも捕まえることは不可能です。お昼ならタクシーでバンコクから行くことは可能ですが、帰りは100%無理ですので、チャーター車にてインパクトアリーナからバンコクへの送迎を予約したい場合は、ロコ詳細ページから申し込んで下さい。
※自力でバンコク観光するならアソーク駅からMRT(地下鉄)でワットポーに1本で行けます。
アユタヤ遺跡やメークロン鉄道市場&ダムヌンサドゥアック水上マーケットには、プライベートツアーが必要です。これも必要でしたら申し付けて下さい。
2024年10月27日 21時12分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
nekoneko_konekoさん
ご質問ありがとうございます。
ライブ終了後は、移動が大変かと思いますので、歩いていける距離のホテルが取れるようでしたら、その方がいいかなと思いました。
前日:夕方着 バンコク泊
初日:午前中 バンコク観光⇒インパクトアリーナ近くのホテルへ、ライブ初日
2日目:日中(例えば、アユタヤ観光、比較的近くのショッピングモールへ)、ライブ2日目、ライブ後の移動は、できれば、事前に予約。荷物はホテルに預かってもらい、ライブ終了後、ホテルでピックアップ。出発2時間前に空港着なので、少なくとも出発時間の3.5~3時間前くらいにインパクトアリーナ近くのホテル発がいいかと思います。
ホテルが遠いと、そこに寄ってからになるのか、荷物を持って会場に行くのか、など、悩みどころが多いので、近くにあるのがベストかと思いました。あるいは、ロコさんが頼めたら、ホテルチェックアウト後、荷物も預かってもらって、ライブ後に空港までというプランがストレスないかもですね。
素敵なタイ滞在になりますことを祈念しております。
杉山佳久
2024年10月27日 21時10分
ニックさんの回答
小生近くのイミグレーションまでしか行ったことがないのですが、インパクトアリーナは昨年11月に近くにMRTピンクラインが開通しました。BTSスクンビットラインのWat Phra Sri Mahathatで乗り換えてピンクラインのSi Ratまで行けばあと徒歩でも2km約30分程度です。バスもありますが本数が少なく渋滞もあるのでバイクタクシーが便利でしょう。タクシーは外国人と見ると足元見てボッタクるので避けた方が良いでしょう。
ピンクラインはBTSのラビットカードで乗れたと思います。
宿泊についてはチャオプラヤ近くのラッタナコーシン(王宮近辺)ですね。都心なので良いですが、チャオプラヤ川があるので車の移動にはやや不便ですが、観光地のど真ん中なので近辺を歩いて回れるところです。ただインパクトアリーナに行くならBTSスクンビットラインの駅近が良いと思います。ちなみにラッタナコーシンは現在のラマ10世の祖先のラマ1世からの王朝の名前で首都を現在のバンコク(クルンテープ)に遷都してからの王朝になります。チャクリー王朝とも言います。
少しでも参考になれば幸いです。
2024年10月28日 22時11分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
月さんの回答
絶対にホテルはバンコク中心地です。
仮予約ほホテルはラタナコーシンですか?
(ラッタコシン地区はどこか分かりませんが、ラタナコーシンだと思います。)
バンコク市内は駅チカが最も良いです。
≫電車やバスはわかりやすいですか。タクシーのほうが良いのでしょうか。
バスは渋滞にハマるので外してください。
タクシーも配車タクシーが良いですが、
電車で最寄り駅まできて、そこからインパクトアリーナまでは配車タクシーが良いかと思います。
追記:
王宮周辺は、やはり観光地なので観光客を騙す人が多いです。
寺院廻りは寺院と省庁しかないので、日本人が泊っても面白くないかと思います。
また、最寄駅から5分以内のホテルを取るべきです。
そうしないと、インパクトアリーナも行き難く、
空港からホテルまでも苦労されるかと思います。
空港から電車が出ているので、移動は電車中心が良いかと思います。
アテンドをしてまして、ホテルを経済的価格にしても、
駅から遠いとタクシーでボッタクられ、最終的には高くつきます。
https://locotabi.jp/bangkok/services/38435
オンラインでご相談にも乗れますので、よろしければご利用ください。
2024年10月28日 0時15分
ヒデさんさんの回答
初めまして。
宿泊先がBTS(電車)駅から徒歩圏にない場合、
お一人で駅までの近距離や中心部の移動は、バイタク(バイクタクシー)をお勧めします。
複数名でしたらタクシーの一択です。
ご承知かもしれませんが、バンコク初心者の方の場合は一部でボッタクリが横行していますので、
メーター使用を確認する等の注意が必要となります。
その点、「Grab」アプリの使用が便利と思いますので参考にして下さい。
追加で何かありましたらお気軽にどうぞ!
2024年10月28日 15時20分
ちっちさんの回答
初めまして。ちっちと申します^ ^
昼間は観光、夜はライブとのこと。
確かにインパクトアリーナはバンコク中心地から離れています。
どんな観光をしたいのかによりますが、初めてなタイなら寺院は見ておきたいですね!
例えばですが…
滞在ホテルをBTSのサパーンタクシン駅付近にする。
1日目…空港からタクシー(Grabがおすすめ)でホテルへ移動。チェックイン後、ホテル周辺か、アイコンサイアムへ船で渡り夕飯。アイコンサイアムら巨大ショッピングモールでお土産も豊富ですし、レストランもたくさんあります!夜は噴水ショーもありますよ♪22時まで営業してます。
2日目…サパーンタクシン駅付近に船着場があります。寺院に興味がおありでしたら、船に乗って行くのがオススメです。風が気持ち良いですし、川から見る景色も楽しめます。
寺院に興味が無いようでしたら、そのまま船でノンタブリーまで行き、タクシーに乗り換えて、クレット島へ行けます。長閑な田舎風景が広がる中洲のようなところですが、お菓子と素焼きが有名なところです。おしゃれなカフェもたくさんありますよ^ ^
クレット島からインパクトアリーナまではタクシーで30分くらいです。
ライブ終了後はタクシーでホテルへ戻る。スムーズなら1時間くらい。
3日目…バンコク中心地へ行っても良いと思いますが、買い物目的ならアイコンサイアムで良いと思います。
タイマッサージを体験するのもいいですね^ ^
タラートノイを散策するのもオススメです。バスで気軽に行くことができます。船で行くことも可能。タラートノイには壁画がたくさんあり、フォトジェニックな街で、歩いているだけで楽しいです。おしゃれなカフェもありますよ。
チャイナタウンもまあまあ近いです。
夕方からタクシーでライブ会場へ。
終了後、タクシーで空港へ。
タクシーの移動が多いですが、日本と比べると安いです。Glabならぼったくられる心配も、話しをする必要もないので、おすすめです。
2024年10月28日 0時13分
キヨさんの回答
こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30余年、バンコクに拠点を移し20年になります。
残念ながらインパクトへは市内空港双方から電車などでサラッと行ける感じじゃないんですよね。
下記ご参考まで。
https://www.impact.co.th/index.php/visitor/direction/en
nekoneko_konekoさん女性だと思われますが、限られた日程の中で安全で確実に移動することを考えると、個人的には市内での移動以外は全てGRABタクシー利用が良いような気がします。費用も日本のタクシーと比較するとメチャクチャ安いのでご心配なく。
女性ドライバーの指定も可能です。
そして結局、一番面倒かつ安全性を考える必要があるのがライブ後の夜間移動だと思います。
加えて今回が初めてのバンコク、主目的が夕刻以降のライブであること、おそらくそこそこ荷物がありそうなこと、インパクトから空港への確実な深夜移動等を考えあわせると一番のおすすめは初日は市内、2日目はインパクト周辺宿泊かなー。
次点がインパクト周辺2泊。
ただしインパクト周辺の宿は徒歩圏内のNovotelもしくはIbisの2択で考えてください。
それ以外であれば市内宿泊をお勧めします。中途半端に近いところに宿泊するメリットは全くありません。
【プランA】…市内1泊、インパクト周辺1泊
初日:バンコク到着→市内ホテル移動→荷物を置いて観光/夕食→ホテル戻り
2日目:市内ホテルに荷物を置き市内観光→ホテルに戻り荷物を持ってインパクトのホテルにGRABタクシーでインパクト周辺のホテルに移動→ホテルチェックイン→ライブ→ホテル
3日目:ホテルからバンコク市内移動→市内観光→ホテルに移動→ライブ→ホテルで荷物を受け取りスワンナプーム空港移動(GRAB予約もしくはホテルタクシー利用)
【プランB】…インパクト周辺のホテル2泊
初日:バンコク到着→市内にGRABタクシーもしくはARL(電車)移動→荷物を持ったまま夕食、観光など→GRABタクシーでホテル移動
2日目:ホテルからバンコク市内移動→市内観光→ホテルに移動→ライブ→ホテル
3日目:プランAと同じ
ラッタナコシン地域のホテルを仮予約されているようですが、その旧市街散策などを中心に観光されるのであればお勧めです。雰囲気があるので個人的には大好きなエリアです。
新市街にも行く場合はMRT(地下鉄)が便利ですのでその駅周辺だとベター。
ただしエリアによっては人通りが少なく、レストラン等も限られる不便だったり治安にやや不安のあるエリアもありますので要注意。
ホテル名まで書いてくれれば的確なアドバイスができたのですが…
手堅いのはBTSスクムビット線アソーク駅からトンロー駅あたり。
昔ながらの風情はありませんが治安の不安も少なく何かと便利です。初めてのバンコクであれば十分楽しめると思います。
こちらを拠点に電車で中華街方面などラッタナコシン方面への観光も可能。
そんな感じかな。
良い旅を♪
2024年10月28日 17時47分
Akiさんの回答
こんにちわ!
コンサート当日は会場周辺が大変混雑すると思われますので歩いて行ける近くのホテルかホテルサービスの送迎者を利用されるのが良いと思います。
バンコック市内からですとGRABやBoltというアプリでのタクシーを呼ばれて使われるのが良いでしょう。
待った利用される空港によってはSRT MRT BTSと公共のレールウェイを組み合わせて移動されることも可能ですね。
ロコ旅のロコさんに依頼することも可能です。
藤井風君の海外コンサートですね。
楽しんで下さい。
Aki
追記:
雨期ですからすぐにタクシーが来ません。
これが当たり前だと思って行動されれば旨くいきます。
焦ることもないと思います。
楽しんで下さい。
Aki
2024年10月28日 20時27分
tataさんの回答
難しい日程ですね。
ライブ2日目は何時に終わるのかわかりませんがインパクトアリーナからスワンナプーム空港までタクシーでI時間ぐらいです。出発2時間前までに到着できますか。
2日目と3日目のライブ前に観光できますが、ホテルはライブ会場近くのノボテルホテルに連泊したほうが楽だろ思います。そこからバンコク中心部にはタクシーで30分ぐらいでこれます。あとはBTSを使って観光ですね。
2024年10月27日 21時5分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
Kungさんの回答
イベント時のインパクトは鬼渋滞ですので、覚悟してください。
因みに空港はスワンナプームとドンムアンがあり、インパクトはドンムアンの近くです。
ドンムアン空港の手前で電車を降り、そこからタクシーかグラブなどの配車アプリで行きましょう。
2024年10月27日 21時19分
Kungさん
男性/50代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2018/01
詳しくみる
Lomaさんの回答
nekoneko_konekoさん、初めまして。
ライブは夜なのでなので、インパクト近くのノボテルホテルなんかに宿泊がいいと思います。
帰りが楽ですね。
インパクトの近くにピンクラインというモノレールが走ってますので、最寄駅までタクシー(10分くらい)でいき、市内に行けます。
帰る日は、チェックアウトした後に、荷物をホテルに預け、日中観光、夜ライブを見て、ホテルに帰って荷物をとってホテルからタクシーで空港へ行くのがよいかと思います。
参考にしてみてください。
2024年10月28日 9時2分
あっきーさんの回答
初めまして
過去 アリーナのコンサートで 複数の方から
問い合わせがありますが ホテルの!場所が悪いのと コンサート後の渋滞もあって
車のチャーターも提案しましたが 予算に合わなくて オーダーはもらっていません!
バンコク スクンビット地区にホテルをとれば
現地ツアーが可能です。
予算 があれば 車チャーターが良いと思いますが お一人だと コスト的に高価です。
追記:
コンサート終了後の渋滞がひどいと予想されます。 手荷物がなければ バイクタクシーで 最寄りののモノレール駅 乗り換え MRTレッドLINE 地下鉄でバンコク都内です。
現地ツアーピックアップを確認して 帰りの便の 4時間くらいバンコクに戻る とすれば間に合いますが問題は 荷物です。 チェックアウトが12時 で 朝荷物を置いて 戻る事になります。 チャーターであれば 朝 ホテルピックアップで 荷物は車に詰めますが ガイド料金 と車 ガソリン代で 7000B =3万円強 かかるので 予算が問題です。お友達 2-3人であれば 私の所に 8時間のコースがあるので 検討もして見てください。
2024年10月27日 21時51分
BENBEN03さんの回答
ライブがメインかと思いますのでインパクトアリーナ付近でのホテルがよいかと思います。
しかし観光エリアは遠くなるので時間をかけて移動となります。
タクシーはぼったくりが多くなっている為GRABというアプリをお勧めします。
観光もエリアによって変わってくるので行きたい場所を含めて相談していただいた方がいい提案をいただけるかと思います。
2024年10月29日 15時17分
TTさんの回答
基本的にタイは日本と異なり、コンサート会場への移動に公共交通機関はありません。
車での移動となりますので、大渋滞が予想されます。
可能でしたら、アリーナ近くのホテルに宿泊されるのをお勧めします。
コンサート終了後はホテルからのタクシーを使用するのが良いです。
ラッタコーシン地区に泊まられるのは王宮近くなので、散策は可能です。
もし、コンサート会場近くに泊まるのでしたら、そこから観光タクシーをチャーターして、王宮近くのお寺、もしくはアユタヤへの観光可能です。
ホテルはノボテルが安全面を考えても良いかと思います。
何らかのご参考になれば幸甚です。
2024年10月28日 12時34分
Poさんの回答
インパクトの周辺はホテルのみなので不便かと思います。
トンロー周辺あたりが宿泊されるには便利かと思います。で、移動はタクシーが便利かと思います。時間と労力を考慮すると大してコストも変わらないと思います。
2024年10月27日 20時44分
toshiさんの回答
ラッタコシン(ラッタナーコーシン)地区ってカオサン辺りですかね?
インパクトアリーナって日本で例えると幕張メッセって感じで周りに多少繁華街もホテルもありますが東京都(バンコク都)の隣県千葉県(ノンタブリー県)ですので陸の孤島ですしアリーナ拠点のバンコク観光は厳しいですね。
カオサン辺りなら3大寺院など近いですが、インパクトアリーナには行き辛いし鉄道が無いので基本タクシー移動になります。
アソーク、スクンビット地区ならBTS(高架鉄道)や地下鉄などアクセスも良くライブにも行きやすいと思いますよ。
要は移動手段の豊富さで拠点を考えないと常にタクシーになります。バスは外国人には難しい、ノンエアバスは一律料金だが、エアコンバスは降車停留所を車掌に告げて料金を払うので。行き先もタイ語(英語)なので
追記:
因みに、
BTS(高架鉄道)なら、スクンビット線クーコット行きに乗って北上、ワットプラシータマラート駅でピンクライン線に乗換えてノンタブリーシビックセンター行きに乗れば6駅目ムアントンタニー駅がインパクトアリーナの最寄り駅。そこからタクシーに乗れば渋滞なければ5〜6分でライブ会場着(40バーツ程度)!
帰国便の出発空港がドンムアンなら、ライブ終了後アリーナからドンムアン空港タクシー直行でも30分程度(100バーツ以下)
ご参考に
2024年10月29日 9時43分
しんちゃんさんの回答
ラチャダーピセーク通りのホテルに予約すれば、市内の移動もモノレールや地下鉄使えます。
またgrabをアプリ携帯に入れて登録したら料金の安い順で白タクさんみたいなものを利用できます。インパクトムアントンタニーの会場は確かにへんぴなところにありますが、
grabタクシーを利用すればそれほど高くならないし、ぼられる心配もないです。
決済方法も最初からカードか現金で払うように設定があり到着後ぼられることも追加料金言われることもありません。安心して夜でも22時以降でも利用可能です。使い方は触って覚えるしかないです。目的地を英語で入力して現在地から設定するだけですぐに可能料金を何人かの人が表示されて出てきます。ただ会場が終わり沢山の人が出てきた場合は込み合いどの車が自分の手配車両かわからなくなるかもしれませんので少し会場から歩いて1.5KM離れたところで設定した方がいいと思います。
2024年10月28日 15時55分
タワンコさんの回答
nekonekoさん
ライブ終了後、交通手段の確保が困難かと思います。おすすめはコンサート会場のインパクトアリーナから徒歩10分ぐらいのところににノボテルというホテルがあるのでおすすめですよ。
先ずはご返答まで。
追記:
おそらくコンサートでその期間、混み合うと思うのでお早めに….
バンコク在住のおまかせコーディネーター
タワンコ
2024年10月27日 21時13分
ジェンさんの回答
チェンワッタナのイミグレーション近くかな?
高架鉄道は開通して居ると思いますが、何とも不便な場所で、マイカーが無いと移動が大変だし、道も結構渋滞します。
ドンムアン空港以外はなのも無い様な所ですね。
基本的にタイの移動は最近では電車です。
バスはバンコクに住み慣れた人でないと、難しいで。
住み慣れて居ると路線バス、ソンテウ、モトサイと自由に乗りこなせるのですが、根本的に地理が解って居て、会話程度のタイ語が話せないと、移動は出来ないです。
近くに思いつく観光地も無い。
タイで意外と良いのは大きなデパートに行く事ですね。
食べ物にも困らなし、映画館もあります。
日本と違って、バンコク市内の移動は知らない人には大変難しいですね。
先ずは電車で移動して、そこからはタクシーげ移動するのが一般的です。
タイのタクシーは日本と違って、乗る前に運転手に行きたい場所を伝えて、行ってくれるか確認します。
日本の様に乗ってから行き先を言うのでは有りません。
当時ながら、タイ語しか通じません。
まー非常に稀に英語を話す人や片言の日本語を話す人も居ますが、あくまでタイ語です。
何処から何処にどうやって行くのかと言う質問には移動方法と所用時間は説明出来ますが、漠然とお勧めの場所はと聞かれても、本当にバンコク市内の移動は難しいです。
2024年10月28日 21時56分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる