munechi0419さん
munechi0419さん

バンコクのCLUB事情

バンコクのCLUB街について教えてください。来月中旬にバンコクに行きます。国王がなくなった影響が多くの場所で出ていると聞いてます。
そこでこの質問に関してはRCAやオニックスといった若者の集まるCLUBはどのようになっているかわかる方いましたら回答のほうお願いします。

2016年10月26日 0時57分

Akiさんの回答

ちぇる さん

こんにちわ あきです。

プミポン国王陛下がお亡くなりになりタイ国民の皆さんも私共在留日本人も悲しみに暮れております。

首相府通達では行政では1年間喪に服しています。
一般国民には30日喪に服せとなっておりますが今の様子を見ても1年後の葬儀までは
皆さん喪に服されるようです。

観光で来られるわけですから本来どんな服装でも良いと思います。
しかしちょっとした心遣いをお願い致します。

今のタイ国民の心情を鑑みますと左腕か左胸に黒いリボンを着けて頂くとありがたいです。
親日家のタイ国民もさすが日本人だと感激してくれると思います。

滞在中も黒いリボンを着けて頂ければ大きなトラブルには巻き込まれないでしょう。
勿論王家王族を非難したりする発言はご法度です。

宜しくお願い致します。

さて本題ですがタイ系クラブは16日からオープン致しました。
但し、いつものハードなロック音楽は少し遠慮気味でソフトとハードを順番に演じています。

私も週に2~3回は行きますので若干寂しいですがいつもの通りです。

現在の営業時間ですが午後8時~午前1時までのところが大半です。
以前は午前2時迄遅い処は午前4時迄やってましたね。

これも30日間なのかまだ定かではありませんが来月来られる頃には遅くまで空いてると良いですね。

クラブの場所ですがなんと言ってもRCA地区、メンチャイ地区(面白い処ありますよ!!)、エカマエ地区、スクンビット地区、シーロム地区色々回って見て下さい。


あき

2016年10月26日 13時28分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

アッキーさんの回答

ちぇるさん

現在、ご存知の通り、国王崩御の為にタイ国内は喪に服している期間中です。
全国的な服喪期間は1ヶ月であり、訪タイ時は服喪明けでクラブ含め歓楽街も開店しているのでは
思います。

しかし、一部タイ国民の中には今回の崩御に関して不敬を働いた人々の人間狩りなる事件も
頻発しております。

私は高齢である為にクラブなる場所へは最近行ったことがなく、現時点の状況は全くわかりません。
但し、ゴーゴーバー等の歓楽街は自粛(騒音なし、照明なし等)しているとの事です。
この為、クラブも深夜遅く(一般的営業時間深夜12時ー1時)までの開店は自粛されるのでは
と思います。

この様な状況下で、目に余る内容で営業している店の店狩りも懸念されますし、
最悪は警察等の手入れの可能性もあります。

個人的意見としてはこの時期のクラブ等歓楽街での夜遊びは控えた方が良いのではないでしょうか?

旅行計画済みであれば、訪タイは仕方ないと思いますので十分に気をつけて遊んでください。

以上

タイのアッキー

2016年10月26日 10時59分

パタヤ在住のロコ、アッキーさん

アッキーさん

男性/60代
居住地:パタヤ タイ
現地在住歴:2001年1月から15年
詳しくみる

ジュンさんの回答

私はパタヤ在住なので現在の詳しい、RCA ONYX バンコックの状態はわかりませんが、パタヤも同じで繁華街でのイベントは自粛されてます。通常は深夜3〜4時までの営業が午後11時ぐらいで終了して、音楽も静かになってます。タイ人、外国人もほとんどが黒の衣服、T-シャツも含めて着てます。本来はライブ音楽で大きな音量でのダンス音楽も
自粛されてます。バンコックはタイの田舎から来られた善男善女の年寄り、若い方が王宮の崩御された国王陛下の喪に服すために王宮に参拝されてますので、バンコックに来られる時は、黒いシャツを着てRCA,ONYXに行かれる方が良いと思います。ニュースでは黒い衣服を着てない人が、黒い衣服の人々から崩御された国王陛下に不敬では無いのではと暴力沙汰の事件も報道されてます。不敬には十分注意して下さい。

2016年10月26日 9時10分

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる

たっくさんの回答

国王様がお亡くなりになり、タイのナイトライフは自粛モードが続いています。具体的には、1月中旬まで(国王死後の3カ月間)は喪に服すとして、夜のお店やクラブは基本的に12時で閉まります。中には1時や2時まで隠れてやってるところもありますが、基本的に騒音は出さずにひっそりと営業しています。

クラブであれば、ナラティワートやラムイントラの超ローカルであればやっているとタクシーの運ちゃんが言っていましたが、RCAのような大きな箱は諦めた方が良いかと思います。

ちなみに、最近はRCAにはいる際にパスポートの原本が必要になったようなので気をつけてください。

2016年10月26日 1時7分

バンコク在住のロコ、たっくさん

たっくさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2010年
詳しくみる

クリームママさんの回答

現在は国民全てが喪に服している状態で、年内殆どのイベントやサッカー、コンサートなどが中止になっております。
詳細につきましては同様の質問にお答えしているので、ご参考に。
国王のご崩御から1ヵ月後にクラブが営業しているとは思えませんし、先のことについては全くわからない状態です。
ご旅行を延期できずどうしてもその時期に行かなければならないようでしたら、時期が迫ってきたら(もしくはご到着なさってから)直接きいてみるのが一番です。
オニックス電話番号+66.(0)81.645.1166

2016年10月26日 11時26分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

急な要因で状況が変わることもあり得るので、行く前に確認した方が間違いないですが、現時点でホームページを見る限り営業はしてますね。ONYXに関して言えば友人が働いてるので、営業してるのは間違いないです。
但し、イベントはキャンセルになってたりしますので、雰囲気的に盛り上がってるかどうかはわかりません。

Route66
http://www.route66club.com/home

ONYX
http://www.onyxbangkok.com/mainstage

2016年10月26日 1時29分

susumu さんの回答

バンコクや他の県、人の集まるところは、正常です。
工場や公共施設や全てが正常に働いております。
人の集まるところも、正常な運営を致しております。
ただ、TVだけは、午後7時より前面的に王様の葬式の模様に
代わりどのチャンネル、衛星放送も全て、1時間お経と王族や関係者の
焼香の模様が映し出されてます。
半年続くのか、1年続くのか分かりませんが、おそらく今の王子が即位するまで
続けられると思います。

タイは、正常に日常生活を送っております。

2016年10月26日 9時36分

チョンブリ在住のロコ、susumu さん

susumu さん

男性/60代
居住地:シラチャー/タイランド
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

シラチャさんの回答

私はシラチャ(チョンブリ県)に住んでいるので最近バンコクに行きませんがここシラチャではスナック、カラオケは通常通り営業しています。しかしオープンエアの演奏付の店などは演奏について自粛しています。
テレビで見るいろいろな店が閉まっているというようなことはありません。外に音が出るようなところは自粛していると思います。

2016年10月26日 9時17分

チョンブリ在住のロコ、シラチャさん

シラチャさん

男性/60代
居住地:チョンブリ シラチャ
現地在住歴:1990年
詳しくみる

サンチェさんの回答

ちぇるさん

当方はプーケット在住でして、バンコクの事情はわかりませんが、
プーケットの繁華街は1時までの営業で、各所オープンしています

サンチェ

2016年10月26日 11時10分

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさん

男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

しんさんの回答

はっきりわかりませんが、ディスコは自粛モードでしょう。やっていたとしても、時間規制あると思います。1ヶ月は掛かると思います。

2016年10月30日 22時45分

バンコク在住のロコ、しんさん

しんさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

haruさんの回答

先週あたりから、通常営業のはずです。ただ、服装は黒がまだ無難。

2016年10月26日 10時27分

パトゥムターニー在住のロコ、haruさん

haruさん

男性/60代
居住地:タイ Pathumthani パトゥムタニ
現地在住歴:20年
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじめまして、かなり前のご質問ですが良いサービスやロコは見つかりましたでしょうか?

またクラブはどこが良かったでしょうか?

今後の参考のため結果や内容等を教えて頂ければ幸いです。

2017年9月22日 0時10分

退会済みユーザーの回答

そうですね。国王が亡くなってからは娯楽関係の営業や活動が禁止されているので静かになっています。来月に禁止令が解除されると思いますね。まだ国家からの情報が出ていないのでまだわかりませんが。

2016年10月27日 14時35分

退会済みユーザーの回答

クラブは今のところ、しずかに全部営業しています。
特に来月中旬なら完全にオープンしているかもしれませんね!

2016年10月26日 1時7分

退会済みユーザーの回答

11月の12日までが国民の服喪期間です。それ以降は、平常通りです。

2016年10月26日 1時51分