タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タイ行きの飛行機についての質問
タイ・エアアジアx
か
ノックスクート
で迷っております。
どちらも値段は3万5千円前後でノックスクートの方が3000円程安いです。
普通のエコノミー、手荷物1つ、キャリーケース1つです。
また、どちらにしても座席指定はします。
これらの点からどちらの方がおすすめでしょうか?
タイエアアジアは機体も大きく、キャリー20kg付とのことなのでそちらで考えていますが、、
少しでもご存知の方ぜひお願い致します。
また、コンセントプラグについてもご存知でしたら教えていただければ幸いです。
ホテルの質問についてはご回答誠にありがとうございました。
2020年2月21日 3時39分
タカさんの回答
始めまして!
私はタイから年に3回ほど、一時帰国をします。一昨年までは、往復ともエアアジアを利用していました。しかし、大企業病に陥ったせいか、様々な対応が悪くなり、今ではScootを利用しています。時期にもよりますが、プロモーションの時はエアアジアより10~15%位安くなります。(便数が少ない難点はありますが)
それに、Scootの場合は往復共に、クルーに日本人CAが必ず搭乗しています。タイ語や英語に確固たる自信が無い私は、日本人CAが搭乗しているだけで安心します。また、CAのホスピタリティもエアアジアは、日本人を見下したように感じました。その点、ScootのCAは日本人と一緒に働いているせいか、「おもてなし」の心があります。個人によって受け止め方が違うので、あくまでも「参考「」にとどめておいてください。
2020年2月21日 12時17分
タカさん
男性/80代
居住地:タイランド チェンライ
現地在住歴:2010年~
詳しくみる
ヤマさんチェンマイさんの回答
LCCの場合は機内飲食は有料で事前予約をしないといけない航空会社があるので要注意が必要です。それをしないとバンコクまでの6時間程は飲まず食わすでいないといけないです。機内飲食の事前予約はフライト便単位での予約になりますので、私の失敗談をお話ししますが、タイ国内線と国際線の飲食予約を逆にしてしまい国際線で日本迄飲まず食わずで乗った経験が有ります。(笑!)
最近のタイのコンセントプラグは日本式の2端子平コンセントと中国式の丸棒コンセント(2端子又は3端子)の全てが合うようになってます。
古いホテルでは中国式の丸棒コンセントしか無いホテルがあります。
詳しくはホテルに問い合わせをして下さい。ホテルによってはフロントでアダプターを貸し出してくれるホテルもあります。
2020年2月21日 11時26分
Hiroさんの回答
昨年両方に2回ずつ乗りBKK/NRTを往復しました。調べられた通りで、大きな違いはありませんでした。
小さな違いは(私が体験した少ない事例)
⑴搭乗手続きのスタッフはスカートが親切でした
⑵フライトアテンダントはスカートが丁寧でした。
大事なのは、
⑴食べ物は予め用意することです、機内の食事(有料)はあまりお勧めできません。
⑵搭乗手続きが終わって飛行場内でビールやソフトドリンクなど飲み物を買っておくこと
⑶飛行機内の冷えに備えてマフラーなど一枚は用意しておくこと
をお勧めします。
2020年2月21日 9時29分
Hiroさん
男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2017年5月から
詳しくみる
tagkazさんの回答
正直申し上げて機内の快適性に関してはどちらもたいして変わりはありません
発着する時間帯などで選べばよいのではないでしょうか
強いて言えば、成田空港の場合ノックスクートの方がゲートまで歩く距離がすこし短いです
コンセントですが、バンコク市内のホテルであれば日本の形(Aタイプ)でそのまま挿せるタイプが多いです
ごくたまに古いホテルなどで丸い形状のCタイプをみかけることがあります。心配でしたら100円ショップなどで変換プラグを購入しておくといいのではないでしょうか
2020年2月21日 13時45分
tagkazさん
男性/50代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2014年から
詳しくみる
ジュンさんの回答
Sigさん、私は何度かAirAsiaの飛行機になりましたが、悪く無いです。ノックスクートは乗った事が無いので分かりませんが、AirAsiaで不満はありませんでした。日本人のCAも親切で大変印象が良かったです。AirAsiaにコンセントプラグが付いてたのか、記憶がありません。タイ入国の際に、体温が37.5度以上の日本人は、強制的にタイ国の病院で武漢ウイルスの検査を受けされますので、風邪などで微熱が出ても厄介になります。お気をつけてタイに来てください。
2020年2月21日 10時21分
ジュンさん
男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる
akiraさん
男性/60代
居住地:79/433Ladsawai Lumlukk pathumthani
現地在住歴:2015/08/08
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
このご依頼もう終わったと思うのですが、現在はどちらも飛んでいません。またホテルではコンセントは日本と同じ物が使用可能です。ただし電圧は220Vですので、変圧器が必要になります。いつか来られることがあればぜひご依頼ください。
2021年4月10日 13時29分
退会済みユーザーの回答
質問ばかりですが、依頼はされないのですか?そういう方ばかりになるとロコが質問に答えてくれなくなりますよ。無料だからと質問ばかりではなく有料のサービスも使いましょう。我々はボランティアではありません。
2020年2月21日 4時21分