KIKOさん
KIKOさん

アランヤプラテートについて

こんばんは。どなたか、アランヤプラテートの町の案内に詳しい方、もしくは住んでいる日本人をご存知の方はいらっしゃいますか?(国境越えに関する質問ではありません。) よろしくお願いします。

2016年9月27日 21時15分

Silkyさんの回答

アランヤプラテートのリサイクル、コピー商品の取り扱いロンクルア市場は巨大な市場ですが、今軍政権でコピー商品は取り締まりが厳しく観光で行く方は少ないです。
コピー商品持ち帰りの検問が、ランダムにあり、見つかると商品没収と罰金が待ってます。気をつけてください。
しかし、アンコールワットと同じクメール王朝の寺院が多くありますので、是非見てください。
ただ、敷地外に行くのは危険です。日本政府が地雷排除してますが、完璧では無いので、充分気をつけてください。
カンボジアのカジノやVISA取得やアンコールワット観光はアランヤプラテートを通りますので、日本人はいると思いますが、住んでいる方は知りません。
数人で行く場合は、長距離バスが良いです、アランヤプラテートに着いたら、ホテルのVIPタクシーやミニバスで回って貰うのが、一番安上がりです。
1200〜1500BHTで1日8時間回ってくれます。

タイなのに、雰囲気がカンボジアでフランス領治面影もあり、フランスパンも美味しいです。
是非、楽しんでください。

くれぐれも、タクシーなどのぼったくり、スリ、置き引きに注意を払ってくださいね。

2016年9月27日 22時11分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

まろさんの回答

はじめまして

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
私が詳しいレベルの者か分かりませんが、先月行ってきたのでその情報をお伝えさせていただきます。
近くに住んでいる日本人の方は、かなり少ないと思います。
バスでエカマイから乗り継いでの旅でしたが、先月時点ではあまり治安が良くありません。
私はタイ語を話しますが、話せないとかなり不便だと思います。旅行先としてはあまり目立つ観光スポットはありませんでした。寺巡りのような感じでした。
質問者様がもし女性であるなら、あまりお勧めしません。
他の方の意見も参考にされてください。

2016年9月27日 21時44分

バンコク在住のロコ、まろさん

まろさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

KIKOさん、ご質問ありがとうございます。

カンボジアとの国境、サッケオ県のアランヤプラテートですね。
タイ人の家内の姉がサッケオに住んでいるので、よく遊びに行って、国境のマーケットで買い物してきます。

さて、アランヤプラテートの町ですが、私自身は若干わかりますが、詳しく案内するほどではないかもです。

住んでいる日本人の方も存じ上げません。お役に立てず、すみません。

どなたか、お知り合いの方が住んでいらっしゃるといいですね。

杉山佳久
>>>>>>

2016年9月27日 21時43分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

コミチャイさんの回答

アランヤプラテートの街そのものは小さいので半日もあれば個人で行っても案内無しで回れると思います。ただし国境のバザールまでは車で10分ぐらいかかるので、駅の周りで待っている乗り合いのトラックバスで行くのが良いでしょう。、国境を越える旅行者もそれに乗っていきます。バスはバザールの中ほどで止まりますので、その場所を覚えておけば、駅まで戻ることができます。泊まるようでしたら、バザールに行く途中の道沿いに安いゲストハウスがチラホラありますよ。

2016年9月28日 0時23分

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさん

男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる

susumu さんの回答

私、一度行きましたが
クメール時代の遺跡があるだけです。
アユタヤ遺跡と変わらない遺跡がありました。
日本人は居ません。
と言うか、この街には住んでないですね。
不便だし、病院等の施設が乏しいので、危なくて住めないと考えます。
遠いし、バンコクからですと5時間バスに乗り行きます。
バスも、一日一往復です。
ですので、なるべくなら、辞めた方が良い地域です。
遺跡めぐりなら他にも色々あります。

2016年9月28日 10時33分

チョンブリ在住のロコ、susumu さん

susumu さん

男性/60代
居住地:シラチャー/タイランド
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

みほさんの回答

はじめまして、
ロコのみほですが、もう終わってしまっていますね。
ご質問の件いかがでしたか?

お手伝いできず申し訳ありませんでした。
アランヤプラテートにいる日本人は知りませんが、
頻繁にバンコクから行き来している日本語を話すタイ人女性を知っています。
また何かございましたらぜひお問い合わせください。

次回来られる際には是非案内させてください。
ご連絡お待ちしております。

2019年8月1日 19時10分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

クリームママさんの回答

全く詳しくないです。
タイ人がカジノに行く場所、ってイメージしかないです。
あとバイヤーの方が買い付けに行きますよね。ウィークエンドマーケットに着物の古着売ってるお店があるんですけど、そこで買い付けてきたとか....
郊外のクメール遺跡も魅力ですね。いつかスティしてじっくり行ってみたい場所です。
タイ人も日本人も付近に住んでる人は存じ上げません。
お役に立てず申し訳ございません。

2016年9月27日 22時30分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者です。
ご質問の結果はどのようなものでしたか?

アランヤプラテートに住んでいる日本人を知っていますよ。

旅行者への情報提供が出来るようにいろいろ勉強をしております。
実際に旅行された感想はいかがでしたしょうか?
良かった所、残念だったところなど教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2019年3月19日 11時41分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

ジュンさんの回答

私はパタヤに10年住んでいます,アランプラテートにはパタヤからミニバスで何度も行っております。アランプラテートの何を興味があるのでしょうか?一般にはカンボジアに入国してカジノに行かれる方と、アンコールワットに観光に行かれる方と別れます。アランプラテートの街中を探索される方は少ないですね。もう少し内容を教えていただけますか?

2016年9月27日 22時2分

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
買い付けの同行なら対応させて頂きます。
何度も行っており慣れておりますので心配ありません。
料金はサービス手数料15,000円、
お車は別途4,000バーツです。
ご連絡お待ちしております。

2019年9月28日 16時2分

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさん

女性/30代
居住地:タイ王国・バンコク
現地在住歴:2003年~2008年、2014年~2019年 トータル8年
詳しくみる

相談・依頼する

YNnTOFUさんの回答

現在住んでいる訳ではありませんが、家内の実家がアランの手前30分ほどのサケオでして、以前は住んでいました。アランの何をお探しか定かでありませんので、保証はできませんが、お役に立てる部分はあるかもしれません。慣れた町ではあります。タイ人の知人親戚も多い処です。

2016年9月27日 21時38分

アユタヤ在住のロコ、YNnTOFUさん

YNnTOFUさん

男性/70代
居住地:アユタヤ、タイ国
現地在住歴:1994年8月
詳しくみる

マリアさんの回答

バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
遠慮なくご依頼ください。

アランヤプラテートの街を案内いたしましょうか?

2019年10月15日 11時13分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

Akiさんの回答

Kikoさん

Akiですよ

私も3度それも20年以上前のことですのでよく存じません。

誠に申し訳有りません。

あき

2016年9月29日 18時31分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

シュウさんの回答

ご連絡ありがとうございます。
アランヤプラテートに詳しい人はいなくはありませんが、どういった事がお知りになりたいのでしょうか?

2016年9月29日 9時4分

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさん

男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

まさまさんの回答

バンコクから鉄道で行ける町程度の認識です。
ビザランで一度だけポイペト往復で通過したはずですが、
ほぼ記憶にありません。

2016年10月2日 19時51分

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさん

男性/60代
居住地:バンコク、トンブリ、サムレー
現地在住歴:10年
詳しくみる

Mack Satoさんの回答

小生パタヤ在住ですが何度も言ってますのでご案内出来ます。
あそこにはおそらく日本人は住んでいないと思います。

2016年9月27日 21時18分

パタヤ在住のロコ、Mack Satoさん

Mack Satoさん

男性/50代
居住地:パタヤ/タイ
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

のりレオさんの回答

ポイペトまで陸路で行きました。
直ぐ隣なので、土地勘が御座います。
御用命をお待ちしております。

2018年6月17日 16時1分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

アッキーさんの回答

kiko さん

今回のお問い合わせについては情報を持ち合わせておりません。

タイアッキー

2016年10月1日 15時0分

パタヤ在住のロコ、アッキーさん

アッキーさん

男性/60代
居住地:パタヤ タイ
現地在住歴:2001年1月から15年
詳しくみる

ヒロさんの回答

昔、4,5回行ったことがあります。国境近くに市場があって、コピー品がかなり売られているそうです。

2016年10月25日 14時3分

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:バンコク都バンナー区
現地在住歴:1991年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

私はあまり国境越えがわかりませんTT
バンコクに住んでいます。
申し訳ございませんでした。

2016年9月29日 10時12分

ネクサスさんの回答

すいません、そちら方面は不得手です。

良い旅を・・・

ネクサス

2016年10月11日 15時19分

バンコク在住のロコ、ネクサスさん

ネクサスさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1996年6月から
詳しくみる

サンチェさんの回答

すみませんが
お力になれません

2016年9月28日 11時27分

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさん

男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんばんは
お問い合わせありがとうございます。参考になるかどうかわかりませんがご回答申し上げます。

まずバンコク市内には旅行代理店は数多くあり日系旅行会社であればバンコク市内(スクンビットやシーロムあたり)またはカオサンエリアに集中しています。

各旅行会社さん既存のコース等ではアランヤプラテートにいくツアーはなく、というのもほとんどの方がカンボジア側のカジノにいくか、国境を越えるために通過をしてしまうからです。

私自身あいにく知人や友人はおらずご紹介はできかねるのですが、交渉次第ではバンコクからタイ人の日本語をはなすガイドとドライバーを専用チャーターするか アランヤプラテートにあるホテルのコンシェルジェ経由でドライバーガイドを頼まれるのが1番よろしいかと思います。

ただし大手日系旅行会社の場合は断られるケースもありますのでカオサンあたりで聞かれるのがいいかもしれません

アランヤプラテートはほぼ観光地がなくクメール遺跡ちょこっととローカルマーケット程度。遺跡も少し離れた場所にありますので交通の便が悪いです。

2016年9月27日 21時39分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクのアスティです。

アランヤプラテートに詳しい日本人は見つかりましたか?
    
次回何かお手伝いできることがあればご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
   
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!

2019年4月10日 23時41分

退会済みユーザーの回答

コーディネーターをしています。KAZです。

過去のご質問になりますが良い回答はありましたか?

アランヤプラテートには何度か行っております。

今後いろいろと新しい仕事を始めて行きたいと思っております。
製造業、アテンド、観光、買付けなども得意です。
次回、なにかありましたら
当方でお手伝いさせて頂きます。お申込みお願いします。

2019年3月26日 9時50分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
買い付けの同行や通訳案内でしたら1日8時間程度ですと14,000円
お車代はレンタカー使用で場所により3,000バーツから3,500バーツ
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。

2019年9月28日 23時1分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
アランヤプラテートにはう行かれましたか?

様々なサービスを行いたいので今後勉強しておきます。
もしよかったら次回訪タイの際には是非サポートさせてください。
よろしくお願いいたします。

2018年7月3日 22時24分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、かなり前のご質問のようですがサービスやロコは見つかりましたでしょうか?

またアランヤプラテートについて情報は集まりましたでしょうか?

今後の参考のためにお知らせ頂ければ幸いです。

2017年9月23日 0時16分

退会済みユーザーの回答

お問い合わせの件いかがでしたか?

こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

2018年10月27日 23時24分

退会済みユーザーの回答

5年前に1か月ほど、アランヤプラテートの街中に滞在していましたが、もう随分と街の様子が変わってしまったかもしれません。

2016年9月27日 21時23分

退会済みユーザーの回答

KIKOさん

こんばんは

回答遅くてすみません

見つかったでしょうか

2018年7月19日 0時52分

退会済みユーザーの回答

アランヤプラテートには頻繁に行っていますが、もう必要ないですよね?

2019年1月16日 16時15分

退会済みユーザーの回答

ウボンラチャタニーに住んでいる人に聞かれたら
私は遠いから

2016年9月28日 8時54分

退会済みユーザーの回答

存じ上げないです

2018年8月10日 17時21分