ヒロコさん
ヒロコさん

テキサス州に住む女性へ サプライズプレゼント!

20歳の日本人女性にサプライズプレゼント
テキサス州で喜ばれるものを教えてください。よろしくお願いします。一人暮らし、大学生です。

2017年1月7日 9時17分

morochanさんの回答

こんにちは、お友達に、プレゼントをされたいのですね。
多分 遠くから 送っていただけるなら なんでも サプライズになるとは 
思うのですが、適切な アドバイスをするには もう少し 説明してもらえませんか?

質問主のヒロコさんも 女性でいいんですよね? で 日本にお住まいなのですよね?
テキサスで喜ばれるものとは、テキサスで買える商品?ってことですか?
それとも 日本から 何か日本のものを 送りたい? って感じでしょうか?

一人暮らし 大学生。。は 相手の女性ですよね? 

あと 出来れば テキサスも広いので どの都市にお住まいかが
分かれば また 返事もしやすいです。
日本のものが 十分に手に入るような 大都市近郊に住んでいるならば
結構 お店が充実していて それほど 欲しいとも思わないだろうし。 

それと お値段的にも どれぐらいの金額を お考えでしょうか?

これだけ 確認したら 何か いい案が 思い浮かぶかもしれません。

追記:

すみません、昨日は 一日お仕事してまして
帰ってきたら バタンキューで お返事が遅れました。(苦笑)
なるほど なるほど そういうことですね。
サンマルコというのは ちっちゃい町ですが テキサスで いや ここいら周りの州をいれても 一番でっかいアウトレットモールがある 所なんです。 真面目にショッピングしたければ 2日ほどかかるかも知れないぐらい ブランドグッズが お安く買える場所で 有名なので 服とか かわいいものとかは お金さえあれば 手安く手に入りそうですね。
お買い物好きなので ちょっとうらやましいです。 

近場の大きな町は 首都のオースチンに 車で1時間ぐらいかな
あと サンアントニオ これも 同じく1時間ぐらいですか。
サンアントニオには 車のトヨタさんの本社があるので トヨタ様用に
日本のようなお店が 最近沢山出来始めたというのを 聞きます。
お住まいの サンマルコにも 小さいながら タイの人がやっている アジアの食品スーパーがあるようです。

私も サンマルコには 11月の終わりに 訪れたばかりなので まだ 記憶に新しいですが 日本食のレストランもかなりあるので 日本ほどおいしくはないけれど まぁ満足できる範囲です。土地感覚で言えば こんな感じのところに 住んでいらっしゃいます。
大学生が住むには 治安もそれほど 悪くないと思いますし なかなか いい環境だと 思います。

さてと ご質問に お答えしますね。
傘は。。アメリカ人は 普通は使いません。
雨が降っても平気で そのまま歩いています。
ただ 大学の規模にもよるのですが 大きな大学なら 校舎から 校舎へ 教室を変わらないといけないので まぁ 折り畳み一本あれば いいかもしれませんが、それなら
日傘兼用のが いいかもしれません。 テキサスの日差しは めちゃくちゃ紫外線がきつくて 普段 外に出ると 腕とか光に刺されるように痛いときが あります。
ですが アメリカ人は これまた日傘も さしません。。。 日焼け止めクリームを しっかり塗って対処しています。 
でも 車を持っているなら 傘は必要ないかなと 思いましたが バス通学とかなら もう持っているかもしれませんね。

生理ナプキンは 最近は 薄っぺらいのもありますよ。
昔は 赤ちゃんのオムツか!ってのもありましたが 笑
最近のは 高吸収で 薄型 羽付きってのが あります 
まぁ 去年 日本に帰った時 ロリエさんを使ってみて やっぱり日本の生理用品は違うなと 思いましたが、 まぁ 別に不自由はないと思います。 ご予算にあまりがあれば
ちょこっと いれてあげるぐらいでいいかなと いう感じです。

お菓子関係は 娘さんに その子が どんな感じのお菓子が好みなのか 聞いてみて
懐かしい駄菓子含めて 詰め合わせをするのもいいですね。食べものについては やっぱり娘さんが 一番知っていると思いますし。一緒に スーパーに出かけて 購入すればいいと思います。

ちなみに 私が帰国して 買いだすものは チロルチョコとか いろんな味があるのは アメリカ人に配るのに うれしいです。 あれは 外れたことがありません。
この時期になると やっぱり 切り餅に、お汁粉が 恋しくなりますねぇ。
お湯をかけると お汁粉になるとか、甘酒になるとか、そういうのありますよね?
あれ 便利です。 あと マグカップ用のインスタントのカップヌードル?ってのまだ ありますか? ああいうのも ちょっと お腹がすいたときにうれしいです。
今日は めちゃめちゃ 寒いんですが テキサスは そんなに 寒くなることはないですが お茶系。。生姜湯とか くず湯とか ほうじ茶 玄米茶など 軽くて長持ちするので 飲んでほっこりするかも。
あとは近所の人は いつもおすそ分けに パスタにからめる ソースを買ってきてくれます。 たらこスパとかが 多いですね。 あとは ふりかけとか お茶づけのもととかも
くれます。あとは プリン作る プリンエースとか フルーチェとか100円ショップで買えたとか 言ってました。 ダラスに行けば ダイソーさんが 出来たと聞きましたが
そこまでは3時間ぐらいかかると思うので 100円ショップで便利グッズがあれば それも 嬉しいかもしれません。

ちなみに 送るに関して お肉類は ワシントン条約で いまだに禁止なので
パッケージに肉がついてるものとか 税関チェックが入ると 取られる確率ありなので
気を付けてください。 種のものもダメなのですが、梅干しは大丈夫です。

あとですね。必要雑貨では シャーペンの高いやつ!
こっちは 中国製ばかりで すぐ壊れるんですよ。
あと 消える蛍光マーカーとかも うちの子供は 大喜びでしたよ。
さて仕事の時間なので また後ほど

2017年1月8日 23時58分

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさん

女性/50代
居住地:ヒューストン近郊
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います。
日本からのプレゼントです。予算としては5000円くらいの品物で、送料もあるので送料込みで10000円までで収まればと思っています。娘の中学生からの友達で、高額な品物をあげると逆に気を遣わせてしまう事も踏まえ、色んな方の回答を参考に、日本の草加せんべい、スナック菓子のじゃがりこ、抹茶のお菓子ならアメリカのお友達にも分けてあげれるかな?と。他、わたしが留学した時に生理ナプキンなんか 日本ものは凄くよいと感じたので、親しい仲だし 喜ばれるのかな?と思っています。折り畳み傘なんかも 良いなあと思いましたが、必要な感じなら 彼女のご家族がもう送ってる気もしますし…
また送る時は 娘とわたしの名前で送ります。
住まいは、サンマルコです。

2017年1月7日 20時52分

トシさんの回答

運営会社さんからの質問みたいですね(笑)

テキサス州で一番喜ばれるプレゼントは車です。

あとは、日本へのANA直行便チケット。
ロデオシーズンに向けてテキサスハット、テキサスブーツ。

2017年1月9日 0時32分

ヒューストン在住のロコ、トシさん

トシさん

男性/50代
居住地:ヒューストン
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います。
車は予算外です(笑)
皆様のご意見を読ませていただき、私までもテキサス州にいる気分になってきました。

急須、湯呑み、チロルチョコ、お茶っ葉、お茶漬けの素、スルメ、よっちゃんイカ、かりんとう糖、抹茶カフェオレ、マグカップ用ヌードル、梅茶、日焼け止め、くるみ餅〜〜etc…
この時点で4キロになってます(笑)
チケットも予算オーバーなので (笑)
本当に皆さんご親切に教えていただき有難う御座います。

2017年1月9日 11時3分

はなこさんの回答

ひろこさん、

こんにちは。ひろこさんは、日本にお住まいでしょうか?それなら、最近日本で新発売のお菓子とか、その方の好きなアメリカでは名k中手にはいりにくいものがよろしいのでは?
テキサスでもダラス、ヒューストンなどの大都市には日本のスーパーマーケットがありますから、たいていのものは手に入ります。もう少し詳しく相手の方の好み、ご予算などの状況をを教えていただけたら、もっといい考えが浮かぶかもしれません。
私は、日本帰国の際は日本で仕掛けない化粧品とか、便利な調味料などをかいます。後、アメリカではかわいいお弁当箱当がないのでれのけいを買ったりもしました。
参考になりましたか?

追記:

そうですか!お役に立てて光栄です。きっと真心がこもった送り物に喜ばれとるとおもいます。

2017年1月8日 14時27分

ヒューストン在住のロコ、はなこさん

はなこさん

女性/50代
居住地:テキサス州ヒューストン
現地在住歴:2004年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

はい、とても参考になります。
本日、テキサスでは入手困難なじゃがりこ、おつまみイカ、かりんとう饅、日本茶、急須、湯呑み、日清のラーメン等を購入しました。あとは賞味期限の長めのお餅なども入れたいとおもいます。
送料のほうが高くなりそうです(笑)

2017年1月8日 14時21分

ハウディのこさんの回答

プレゼントする対象者が「一人暮らし、大学生で20歳の日本人女性」ということでよろしいでしょうか?

今のところ、ミツワが完成してないので(2017年2月予定?)、レトルト(1パックでなべができるお一人様用なべの元みたいな)とか乾ものとか、簡単に日本食が調理できるものとか喜ばれると思います。乾ものはMade In Chinaが多いので、日本製のものはいいですよね。のり、昆布、干しシイタケとかをイメージしてます。とにかく、この辺中国製が多いです。
あとは、折菓子もいいかも?です。甘いものが好きか、おせんべい系がすきか?にもよりますが、甘いものは結構あるので、→http://www.ogurasansou.co.jp/category/9.htmlものとか、結構餓えているかも?

もっと、プレゼント・プレゼントしたものであれば。。。電子辞書とか?日本ポイ イヤリング・アクセサリーというのもいいかも?です。ダイソーはありますが、どうしても安っぽくなってしまいますよねー。

あとは、雑誌!紀伊国屋書店ができましたが、やっぱり空輸料とかかかると高いですし。もし、彼女が好きで日本で読んでた雑誌とかあれば、喜ばれると思います。

プレゼントのシチュエーションとかお値段とかが具体的にわかれば、もっと詳しくお話しできるのかなーとも思ってます。
ご参考になれば幸いです(^_-)-☆

2017年1月7日 9時33分

ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこさん

女性/50代
居住地:ダラス/アメリカ
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います。結構何でも手に入りそうですね。
サプライズのため、聞くこととが出来ませんが、高額なものではなく5000円くらいのものを送ろうと思っています。
中国製が多いということで、日本の食べ物が良さそうですね

2017年1月7日 11時25分

ディビッドさんの回答

テキサス州はカウボーイの国と言えるほどに牧場や草原、またショッピングにもブーツやハットといった本場カウボーイグッズが気軽に手に入ります。
近所には歴史地区があり1日に2回フォートワース市の象徴でもあるロングホーン(長い角を持った牛)の牛追い風景が見れたりします。
開拓移民が暮らしてたログキャビンの展示施設もあります。
西部劇好きの方には十分楽しめるのがフォートワースだと思います。
また、ちょっと足を伸ばして郊外へ行くと稜線が一望できるような広大な土地も魅力だと思います。ダウンタウンのビル街と広大な土地のコントラストも楽しめると思います。

2017年1月8日 2時52分

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさん

男性/60代
居住地:フォートワース/テキサス州/アメリカ
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います。
テキサス州は、皆さん カーボーイハットにウエスタンブーツが、日本のお着物のような感じなのですね?
何となく彼女の生活が見えてきた気がします。有難う御座いました。

2017年1月8日 14時17分

メグさんの回答

ヒロコさん、こんにちは。
そうですね、テキサスに住んでいてあったらいいな、と思うものといえば1つは「加湿器」でしょうか。テキサス(特に私の住むオースティン)は1年を通して空気が乾燥しています。特に冬場は暖房を使ったりするので部屋の中の湿度はからから。そんな時、お肌やのどの強い味方が加湿器!です。ファンシーでおしゃれなデザインかつ機能的なものだと20歳女性にも喜んでもらえるのではないでしょうか。
もう1つは「サングラス」。テキサスの日差しはとても強力で、夏場のサングラスは必携アイテムです。1つではなく複数持っているとファッションにも合わせやすいのではないでしょうか。

追記:

日本の電圧は交流100Vで周波数は50Hz~60Hz。
アメリカの電圧は交流110V~120Vで周波数は60Hz。
と、電圧が若干違います。なので、電化製品によっては変圧器を使わないとアメリカで使用できない場合があります。
また、プラグに関しては正確には異なりますが、ほとんど同じです。
特に日本の2口プラグ(通常使っている金属が2本でているタイプ)をアメリカのコンセントに挿すのは問題ないので、変換プラグを購入する必要はありません。
購入の際に、電圧に関しては確認した方がいいと思います。

2017年1月9日 1時4分

オースティン在住のロコ、メグさん

メグさん

女性/30代
居住地:オースティン/アメリカ
現地在住歴:2016年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

確かに加湿器でしたら、値段も手頃ですし、軽いから送料もかからないですね。家電製品はワット数があうのかボルトがとうかと素人なのでわかりませんご、どのようなものでも合いますでしょうか?

2017年1月8日 14時25分

すみれさんの回答

テキサス州だから喜ばれる物は特にはないですが、テキサスは車がないとほとんどの場合行動が出来ないので、ガソリンギフトカード又は
レストランの食事のギフトカードもいいかも。(その方がどんな食べ物が好きかによっては、ダラス近辺のお薦めのレストランを紹介致します)
後は、もしその方がダラス近辺にお住まいなら、キングスパやスパキャッソルのギフトカード。
ネイルサロンのギフトカードも若い女性にはお勧めです。

2017年1月7日 13時6分

ダラス在住のロコ、すみれさん

すみれさん

女性/60代
居住地:ダラス・アメリカ
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います。
車は運転しないのと、ネイルはしない彼女なので、レストランのお食事券ってのもナイスですね。何しろ貧乏学生をしてると思いますので、候補に入れさせていただきます。

2017年1月7日 15時16分

JiroTXさんの回答

テキサスのどこに住んでいるかわかりませんが、大都市圏、特にヒューストンでは日本のものはほぼなんでも手に入ると思ってもらって構いません。

日本から家族や友人が来る時によく頼むものは、
美味しいお茶(新鮮な静岡茶)
美味しい海苔(海苔は普通にスーパーで売っていますが有明海苔などの高級なものが欲しいです)
カップラーメン、焼きそば、そば、うどんなど
レトルトカレー
缶詰類(大和煮、鯖の水煮缶など)
常温で保存できるおでん(大量にいつも頼んでいます)
薬類(特にコンタクト用の目薬)、キンカン(東テキサスに住んでいるので蚊がすごいです)
学生さんの場合は文房具も良いと思います
女性ですし、化粧品とか?

ここにあげたものもほぼこちらで手に入りますが、やはり品質の高いものはないですし、普通のものも少し高いです。やはり本人に何が欲しいか聞くのが良いと思います。。。それではサプライズにはならないのはわかっていますが、サプライズプレゼントでいらないものをもらった時ほど困ることはありません。
ちなみにテキサスに住んで15年のおじさんの意見なので、参考程度にしておいてください。

2017年1月7日 10時6分

ダラス在住のロコ、JiroTXさん

JiroTXさん

男性/50代
居住地:ダラス
現地在住歴:2002年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

確かに薬なんてナイスですね。
わたしも雑貨などの 日本人のプレゼント交換にあげるような品物にする予定はないので、薬も入れて 福袋みたいにおくりますね。有難う御座いました。

2017年1月7日 11時34分

退会済みユーザーの回答

テキサスはピーカンナッツが有名です。なのでピーカンの香りの飲み物(お茶やコーヒー)、やお菓子、またはキャンドルなんかいかがでしょうか?

2017年1月7日 9時24分

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

初の投稿で不慣れな文書で、ごめんなさい。
テキサスから戻る時はわたしの大好物のピーカンナッツを買ってきて!とメッセージカードいれまて送ります。有難う御座いました。

2017年1月7日 11時41分

ロッキーさんの回答

ウェスタンブーツなんてどうかしら?日本のサイズよりアメリカの靴はちょっと大きめですけどテキサスらしいと思います。予算はどれぐらいなんですか?

追記:

この辺ならチェーン店がいくつかあるのでバーゲンを探すのもいいでしょう。ちなみに私はまだ持っていません。

2017年1月10日 4時53分

ダラス在住のロコ、ロッキーさん

ロッキーさん

女性/50代
居住地:テキサス州ダラス
現地在住歴:7年半
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います。
ウエスタンブーツは、想像もしていませんでしたが、皆様のアドバイスなどを見ていますと、持っている事が普通のようですね。
参考になりました。

2017年1月7日 15時12分

ミツ7さんの回答

プレゼントは相手の嗜好を踏まえた上でしないといけないので回答は難しいです

フローズンマルガリータやブーツはいかがでしょうか?

2017年1月7日 20時13分

サンアントニオ在住のロコ、ミツ7さん

ミツ7さん

男性/50代
居住地:サンアントニオ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

本当に難しいですね。
脚のサイズもわかりませんし、お気に召さない場合、本当に迷惑な品物になるので、食べ物にしようとおもいます。有難う御座います。

2017年1月7日 20時54分

Bunnyboyblueさんの回答

具体的にはどんなプレゼントがいいですか?
服飾品や食品などいろいろあります。 Texas Treasureというお土産屋さんがいろいろなモールの中に入っていますが行ってみてはいかがでしょうか?

追記:

なるほど!てっきり逆かと思いました。そうですね。。。食料品を日本からアメリカに送るのは税関などの関係で没収される可能性は高いと思います。ダラスは今トヨタが来る関係で日系企業がかなりの数来てます。ダイソーもあります。紀伊国屋もあります。日系のスーパーもできる予定です。
僕は個人的に交通安全のお守りは毎回日本に行くたびに買ってます!車好きなので。その人の趣味などにあった日本ならではのものは嬉しいと思います。要は日本でしか買えないものでしょうかね?日清のカップヌードルはこっちにないので個人的な意見ですが猛烈に食べたいです。あとは日本風のスマホケースとかどうですかね?

2017年1月7日 15時43分

ダラス在住のロコ、Bunnyboyblueさん

Bunnyboyblueさん

男性/30代
居住地:ガーランド
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

日本から送るので、日本のお土産屋さんでも、見てみます。 テキサスに住んで猛烈に食べたくなった食べ物なんて何でしょうか?
有難う御座いました。

2017年1月7日 15時20分

旅するシェフさんの回答

住まれている場所にもよりますが、やはり日本製の化粧品や日本食料品などが一番喜ばれると思います。
ダラスやヒューストンには大型日系スーパーがありますので
そこまでないと思いますが。オースティンは日本食料品はまあまあ手に入ります。
自分も、以前からすみなれていたカリフォルニアと比べると、一番に困るのが、日本食、日本製の化粧品、雑貨なのでした。
非常に住みやすい州ではありますが、その点が日本人にとって困難な感じでしょうか。

2017年1月7日 10時14分

サンアントニオ在住のロコ、旅するシェフさん

旅するシェフさん

男性/60代
居住地:北ギリシャ、テッサロニキ
現地在住歴:2010年より、ギリシャとアメリカを往き来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

本当に何を送っても安物で無ければ喜ばれそうですね。
案外 ジャンプーとかボディソープとかも喜ばれそうですね。有難う御座いました。

2017年1月7日 11時37分

ときさんの回答

テキサスと言っても、日本国土の2倍はありますので、詳しくは何処ですか?

追記:

日本と同じように、抹茶がアメリカでも流行っていますから、抹茶入りのチョコレートやお菓子、学生ならやはり、インスタントラーメンですね。 それか、その人が友達にあげるための小さいギフトもいいかと。日本的なデザインの手拭いもいいかと。

2017年1月7日 11時56分

サンアントニオ在住のロコ、ときさん

ときさん

男性/50代
居住地:サンアントニオ市
現地在住歴:1992年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

確かにそうですね。
サンマルコなのですが、それも郊外なら何もなさそうですから…
聞くにもサプライズなのでなかなか聞けず。

2017年1月7日 11時22分

退会済みユーザーの回答

大変恐縮ではございますが、テキサス州にお住まいの日本人女性へのプレゼントをお考えですか?
それとも、テキサス州のものをお探しで、且つ日本在住の日本人女性へのプレゼントでしょうか?

追記:

ありがとうございます。
やはり女性にはお花(花束や花瓶に生けてあるもの)のプレゼントは間違いないと思います。
勿論メッセージ付きで。更にバルーンも付けたらもっと喜ばれるかなと。

質問者の方が日本在住なのでしたら、尚更、お花が一番なような気が致します。
アメリカはお花を贈る文化が根強く残っておりますので、インターネットで簡単に注文できますし。

ご参考になれば。

2017年1月7日 12時53分

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

初の投稿で、不慣れな文書で、ごめんなさい。
テキサス州サンマルコの大学にいる、女史大学生へのサプライズプレゼントです。

2017年1月7日 12時1分

テキサスモモさんの回答

こんにちは、ヒロコさん。

私は、初めてテキサス州に来た時、主人からカウボーイブーツをプレゼントされましたが、、20歳の日本人女性、どんなものが好きなのでしょう?ヒロコさんは、日本からテキサスに来られるのでしょうか?そしたら、日本食、例えば日本のお菓子などは喜ばれると思いますよ?
なんせ、アメリカは、お菓子が甘い、甘いので?
もし、お友達も学生さんなら、簡単に食べれる日本食とかも良いかもしれません。ふりかけとか、インスタント味噌汁とか。学生生活詰め合わせセットにしてプレゼントしてみたり、、。
あまりお役に立てずスイマセン?

2017年1月7日 10時3分

ヒューストン在住のロコ、テキサスモモさん

テキサスモモさん

女性/40代
居住地:テキサス州、アメリカ
現地在住歴:2014
詳しくみる

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います!
極端に濃い味がテキサスなんですね?
では、草加せんべいも送ろうと思います。

2017年1月7日 11時32分

トラベルキャットさんの回答

当方アスペが入ってますので状況、条件、ご予算等具体的にして頂かないとお勧めも難しいのですが、まったく無条件でなんでもよいと仮定して主観でお応えいたしますと、サンアントニオで製造されたトヨタのピックアップトラックなど大変喜ばれると思います。

追記:

(笑)。ユーモアを分かって頂けて嬉しいです。
他の回答者の方からもいろいろご意見頂けたみたいですね。
日本の美味しい食べ物はいつ頂いても嬉しいので、何か美味しい物を送られるとよいかと私も思います。
肉類、果実、種子などは没収される可能性がありますので、ご注意下さい。
肉類はエキスも含めるので、ラーメン、レトルトカレーなどもアウトと聞いています。
逆に海産物はOKなんだそうです。うちでは直近では、スルメや海苔を頂いて大変ホクホクいたしましたw。
ではグッドラックをお祈りいたします!

2017年1月8日 15時26分

ヒューストン在住のロコ、トラベルキャットさん

トラベルキャットさん

男性/50代
居住地:ヒューストン郊外
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

さすがに、それは無理で〜す〜
あと彼女は運転しません。
でも、笑わせていただきました。

2017年1月8日 14時22分

ミカさんの回答

食材などは、日系、ほかアジア系のお店で大体買えますが、新発売したてのお菓子、デパ地下の美味しいものは、なんでもうれしいです(^^)/
冬なら、ユニクロのヒートテックなどもありかも?
日本、和テイストのお土産ものは、パスしてだいじょうぶです(;^_^A
かわいい文房具系もいいですね!

2017年9月19日 22時21分

オースティン在住のロコ、ミカさん

ミカさん

女性/50代
居住地:オースティン テキサス
現地在住歴:2011年9月
詳しくみる

Eripapano1さんの回答

Tiffanyのテキサス限定のジュエリーやテキサスのCowboyはハットやブーツは人気があります。またはCowGirl風のファッションなども人気です。

https://www.cavenders.com/western/women

ご参考まで。

2017年1月20日 5時48分

ヒューストン在住のロコ、Eripapano1さん

Eripapano1さん

女性/50代
居住地:ヒューストン/アメリカ
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

Lubbock police さんの回答

テキサス州の何処にお住いの方にサプライズプレゼントをされるのですか?街によっては大きな日本のスーパーがあったり100キンがあったりするのでひと通りの物は揃います。でもやはりもらって嬉しい物は、日本のブランドのものでしょうね!

2017年1月11日 14時13分

ラボック在住のロコ、Lubbock police さん

Lubbock police さん

女性/60代
居住地:テキサス アメリカ
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

フユさんの回答

私ならば、温泉の素をもらえばとても嬉しいです。テキサスはアメリカの南部にありますが、冬になると時々氷点下になったりします。なので一人でも湯船を楽しもうと思って、温泉の素があれば更に暖かく感じます。

2018年10月24日 3時49分

ダラス在住のロコ、フユさん

フユさん

女性/40代
居住地:アンナ/テキサス
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

慶子さんの回答

まだまだテキサスには日本製品を購入する機会が少ないので 日本からの物であれば何でも喜ばれると思います。

2018年9月27日 0時12分

サンアントニオ在住のロコ、慶子さん

慶子さん

女性/50代
居住地:サンアントニオ/アメリカ
現地在住歴:2016年8月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

初めてまして、ヒロコさん。

その女性がテキサスのどの辺の大学に通われているのかわかりませんが、もし郊外の学校であれば、手に入りにくい、美味しいお菓子とか喜ばれると思います。
もし、長く記念にとっておいて欲しい物なら、あまり荷物にならない、アクセサリーなどはどうでしょうか?

追記:

日本は本当に美味しい物がありますね。ちょっと気の利いた、お菓子の箱を頂くと、大変嬉しいものです。塩気のある物なら、おせんべいなどの詰め合わせとかでしょうか。

私は美味しい和菓子が恋しくなります。日本に行くと地方の銘菓をいろいろお土産にします。種類が多いので大変ですが。

2017年1月7日 22時19分

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

貧乏学生なので、日頃手に入らない ちょっとした美味しいお菓子が、良い気がしています。お寿司やお刺身が大好きな彼女なので、案外塩っぽい食べ物なのかな?と。
テキサス州で、食べたかったお菓子などはどのような品物でしたか?
有難う御座いました。

2017年1月7日 15時23分

退会済みユーザーの回答

サプライズプレゼント素敵ですね!私まで嬉しくなってしまいました。 ヒロコさんは日本からテキサスに住まわれる日本人女性にプレゼントをとお考えですか??
テキサスは広くて、日本の物が容易に手に入る場所と全くそうで無い場所があります。もしご迷惑で無かったらその方がテキサスのどの辺りにいらっしゃるか教えて頂けると具体的にお伝え出来るかもしれません。

20代女性だと、まずは日本の飴やスナック菓子が恋しいのでは。。と思います。それから日本の靴やカバンはやっぱり履きやすい、使い勝手が良くてアメリカのブランドも太刀打ち出来ないと感じます。長い傘はほとんど使う機会が無いですが、日本の折りたたみ傘もこちらにはどこを探しても無いくらい素敵です。あとハンカチ(ハンドタオル)も。。。

テキサスで大学生活を続けるヒロコさんのお知り合いはヒロコさんが日本から応援してくれて居ることを知って喜ばれるでしょうね!!

追記:

サンマルコなら、ちょっと中心部からは離れていますが、テキサスらしからぬ超高級ブランド品が立ち並ぶアウトレットがありますので、やはり日本の食べ物が嬉しいと思います。じゃがりこはこちらでは手に入りづらい物の1つです!!サプライズ楽しみですね!!

2017年1月7日 11時54分

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います。皆様のご意見も合わせて考えると、和菓子、折り畳み傘 を検討してます。場所はサンマルコなのですが、郊外なのか中心部なのかまではわかりません。なんでも喜んでくれると思いますが、スナック菓子も送ろうと思います。じゃがりこあたりを!

2017年1月7日 11時31分

退会済みユーザーの回答

ご質問ありがとうございます。
テキサス州は広いので、場所にもよりますが、アジアンスーパーなどがあっても、ほぼ中国と韓国の食料品で、日本の物は意外と少ないです。料理をなさる方でしたら、昆布やかつおなどの粉末だしはいかがでしょうか。
料理なさらない人でしたら、普通に日本人に渡すお土産や和菓子ギフトでいいと思います。(食べたくても買えないので)

私個人的には、信玄餅とお茶漬けが一番嬉しいです。
テキサスに住んでから、日本の食べ物が愛おしくて愛おしくて...

ご参考になれたらと思います。

2017年1月7日 9時42分

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

なるほどなるほど…
確かに私も3週間ほどしかいない海外で鯛焼きが食べたくて仕方なかった記憶があります。
皆様の意見も参考にさせていただくと、和菓子になりそうですね。

2017年1月7日 11時27分

退会済みユーザーの回答

質問の内容はテキサスに住む日本人女性にサプライズプレゼントを贈るということで良いのでしょうか?
それならやはり日本の物が喜ばれると思いますよ。テキサスも広いのでどこに住んでいるかで日本の物が手に入りやすかったり手に入りにくかったりするかと思いますが和物の小物入れや和紙、綺麗な箸などは軽くて送りやすい、あるいは持って行きやすいのではないでしょうか?
食べ物はうどん、そばやラーメンなどは一通り手に入ります。コンビニの限定お菓子などはあまり手に入らないので良いかもしれません。
私は活字中毒だったので本などは嬉しかったりします。

どのくらいアメリカにいるかや細かな状況などで好みなどもちがってくるかと思いますが、ヒロコさんがもらって嬉しい物は何だろうと考えて予算に合った物を探してみたらきっと見つかると思いますよ。

また何かありましたらいつでもどうぞ。

2017年1月7日 11時11分

この回答へのお礼

ヒロコさん
★★★★★

有難う御座います。
草加せんべい、折り畳み傘、じゃがりこ、虫刺されの薬、ボディソープを福袋みたいにして送ります。わたしならそれが嬉しいです。

2017年1月7日 11時39分

退会済みユーザーの回答

ヒロコさん

そうですねー。何がいいでしょうか。テキサス州の場所にもよるんでしょうが、その女性がおられる場所では手に入らないような日本製品だと喜ばれるかもしれないですよね。私がいるDallasはトヨタ本社の移転に伴って、色々な日本企業が進出してきて、手に入らないものがないくらいに便利になってきました。その女性が日本でこよなく愛していたもので、きっとアメリカにはないものだったら間違いないかもしれませんね。あまり気の利いた回答が出来ず、申し訳ありません。

GiGi

2017年1月10日 13時12分

退会済みユーザーの回答

なかなか難しい質問ですね!やっぱりアメリカで手に入らない日本食かな〜(これはあくまでもわたしの個人的な意見です。)

2018年3月4日 13時54分