タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
旧正月の観光について
すいません、台北に行くことになったのですが
旧正月ということもわからず1/23日に旅することになりました
観光ガイドさんをお願いすることは厳しいんでしょうか・・・
知り合いに聞いたら正月にガイドさんなんて居ないでしょと・・・
もし何か方法あれば教えていただきたいです
ちなみに日本語しか話せない男2人です。
よろしくお願いします
2023年1月16日 20時25分
みかんさんの回答
初めまして。私は台北に住んでいる日本人ですが、私でよろしければ旧正月中の観光アテンドならお手伝いさせていただきます。
追記:
桃園空港にお迎えに参りますので、詳細をお知らせいただけませんか。よろしくお願いします。
2023年1月16日 20時46分
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます!
1/23のPM3時ごろに桃園に着くのですが、そこからお願いできますか?
ホテルにチェックインしてからの方がいいですか?
本当に可能であればすごく助かります!
2023年1月16日 20時36分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
一番最初の方にお願いすることになりました
ありがとうございました!
2023年1月16日 21時50分
champさんの回答
対応可能です。
1/23の一日観光をご希望ということでしょうか?
詳細についての調整が必要な場合、お手数ですが個別の相談/依頼として再度お申し込みをお願い致します。
相談だけであれば費用は発生しませんのでご安心ください。
追記:
楽しんでください\(^o^)/
2023年1月16日 22時10分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
一番最初の方にお願いすることになりました
ありがとうございました!
2023年1月16日 21時50分
マメジアさんの回答
gyakumeirikunさん
こんばんは。&初めまして。
マメジアこと早川と申します。
台北在住で、車でのチャーター観光、他をやっています。
ちょうど、本日のチャーターが終わって帰ってきたら記事が目に止まりまして連絡させていただきました。
確かに、旧正月ですね。観光ガイドをやっている人もいますし、チャーター観光もやってますよ。
ただ、平時より少ないってことにはなります。
私は、お客様専用でのお車で観光スポット巡るチャーターを主にやってます。あくまでチャーター観光なので各観光スポットで同行はないですが、スポットで下車、ピックアップって感じです。
もちろん、私が運転します。因みに台北で日本人のチャーターは私だけです。
このLOCOTABIでも私のページで申し込みも可能です。
例えば6時間、7時間で九份、十分などを巡るチャーターですとか、他プライベートなスポットの組み合わせも可能です。
もし、興味がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します。
取り急ぎ
2023年1月16日 21時53分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
一番最初の方にお願いすることになりました
ありがとうございました!
2023年1月16日 22時4分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
一番最初の方にお願いすることになりました
ありがとうございました!
2023年1月16日 22時4分
Mr Linさんの回答
今年は旧正月休みは1月20日〜29日です。
21日が大晦日で22日が元旦になります。最近は商店が完全にお休みしている期間は短くなっているので23日か24日頃からは開いているお店があると思います。コロナ解放後の旧正月なので家族を訪問したり海外旅行に行ったりする人も増えているので、今年の旧正月期間の台北市内は閑散としているかもしれません。
ガイドについては確かに難しいと思います。
日本語は各所で通じるのである程度予定を検討できているなら日本語だけでもなんとかなります。みなさん日本人が困っていれば絶対にお節介を焼いて助けてくれます。日本人は真面目で親切な人が多いと思われていますので、なんとかおもてなしをしようとしてくれます。
夜の街にはこの時期は期待はできないです。。OMNIという有名なクラブは23日から営業しているようです。ただしこのような施設や大型のバー等への入場にはワクチン3回の接種証明の提示が必要です。
2023年1月17日 11時6分
ゆりさんの回答
他で仕事なので受けられませんが、
23日は初二に当たります。
何日くらい滞在ですか?
旧正月 春節期間は普通の営業時間と
異なる場所が多々あり、グーグルでも
特にこの期間の営業時間は現地で確認…
とカナリ注意が必要です。
一部スーパーも夜9時まで、デパート、
夜市なんかは山日なんかに当たると
クローズで…と、普段とカナリ異なる事も
予想さるかもしれません。
飲食店も年一の休みですので、然りです。
お目当ての店がやってない…なんて事も
あるかもしれません。
食事に困ったら、最終はマックなど
ファーストフード店に駆け込みます。
初三なら色々もう普段に戻っているのか?
活気があり賑やかな台北でなく、
普段の喧騒とは異なる静かな時間が
過ごせると思います。
2023年1月16日 23時17分
ゆりさん
女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2018年から
詳しくみる