タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
(再送;質問追加事項)賃貸家の内覧予約同行(3/20-月末で2,3時間程度)
追記です。
昨日こちらで質問しましたが、時間も迫っているので金額の目安(指定物件の問合せ・アポイント→当日同行→もし先方からの連絡があれば受けてもらえる)を教えていただけませんでしょうか。交通手段はこちらでタクシー等を負担します。どうぞよろしくお願いします。
---
具体的には
こちらで探した物件(591.com.tw)とで探した3−4物件の
現地内覧予約と同行・大家さんとの契約時の通訳をお願いできる肩を
をお願いできる方を探しています!
時間をかけずに数時間で終われるつもりです。
場所は台北市北投・士林・淡水あたりです。待ち合わせはMTRの駅などで構いません。
時期は3/20 〜 月末の間で考えてます。
どうぞよろしくお願いします。
2019年3月14日 10時41分
この回答へのお礼

ありがとうございます。さきほど相談メッセージをお送りしましたのでよろしくお願いします。
2019年3月15日 12時38分
ドラえもんさんの回答
昨日、連絡いたしました井上です。
物件内見の予約、案内同行、契約時の立会い。
以上が一日(3時間程度)で全て終了するのであれば、交通費別途で
NT$3,000-で如何でしょうか。(以上1時間延長につきNT$1,000-)
小生の経験からアドバイスです。
591で探した物件もすぐに無くなる場合が有ります。
早めに内見の予約をした方が良いと思います。
台湾では、個人契約と法人契約が有ります。
法人契約ですと家賃も高くなり、大家さんも嫌がる場合が有ります。
また、坪数は新しいビルですと表示の坪数の70%が実使用の坪数になります。
トラベロコを通した場合20%の手数料が加算されます。
当日、お会いした時点で現金での清算がお勧めです。
以上、宜しければお返事下さい。
宜しくお願い致します。
2019年3月14日 11時19分
ざいざいさんの回答
遅くなって申し訳ございませんでした。
1000元くらいでどうですか?予算いかがですか?
ここ桃園から台北まで往復200元以内なので、もし1~3時間でしたら、1時間300元くらいで結構です。つまり200元の交通費+1H×300でどうでしょうか?
2019年3月17日 10時4分
ざいざいさん
女性/50代
居住地:台湾、桃園
現地在住歴:1990年から
詳しくみる
kazimaさんの回答
ご質問いただきありがとうございます。
お日にち次第で対応させていただきます。
現在までに数件同様の案件をお受けしたことがありますので、
適任かと思います。
よろしくお願いいたします。
2019年3月18日 14時36分
kazimaさん
男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ご希望の日程は対応可能ですので、北投、士林と淡水へはご案内いたします。まずは、591など賃貸物件の情報を教えてください。移動については車もご用意できます。宜しくお願い致します。
2019年3月14日 11時40分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、中国語を習って1年の学生です。591は使ったことがあります。
こちらのサイトは初めてなので慣れない部分もありますが、よろしければご検討ください。2〜3時間で台湾元3千5百元でと思っております。
2019年3月14日 15時15分