いっちーさん
いっちーさん

台南の中心部以外でおすすめスポットとおすすめのお店(食べ物中心)

ロコ様教えてください。
5月中旬、台湾に観光旅行に行きます。二人旅です。
台南へ2泊した後、台北へ向かいます。
ガイドブックも用意してますが、是非地元の方にいろいろ教えてもらいたいです。
いくつか質問させてください。

1.おすすめのお店と中心部以外の観光スポット
・台南で2泊するのでせっかくなら中心部以外にも足をのばしたいと思ってます。どこかおすすめの場所がありましたら教えてください。
・個人経営の喫茶店が好きなのですが、台南でおすすめの喫茶店はありませんか?
・台湾の他エリアも周るので、「台南なら是非ここ!」というおすすめのお店(特に食べ物)はありますか?
 また、事前予約をした方がよいかも教えてください。

2.お土産について
お土産はそれほど買う予定はないのですが、パイナップルケーキともう1種類ぐらいと考えています。
というのも、以前台湾土産でいただいたパイナップルケーキがとても美味しかったからです。ただ7年ぐらい前なので、パッケージなども思い出せません。
台南におすすめのパイナップルケーキのお店はありますか?
それと他におすすめのお土産はありますか?

3.他エリアの情報
台南以外で台北、台中でもしおすすめのお店がございましたら、教えてください。

4.台南から台北へ
早く着くように高鉄(新幹線)で移動しようと思っています。もし、途中におすすめのスポットがあれば、高鉄ではなく途中下車して寄り道しても良いかと思ってます。台北に行く途中におすすめの立ち寄りスポットはありますか?
台中以外でお願いします。

いろいろご質問させていただきました。
お時間がございましたら、お返事いただけますと助かります。
よろしくお願いします。

2025年5月6日 23時25分

LOVETAINANさんの回答

いっちー様

こんにちは、はじめまして。

1.おすすめのお店と中心部以外の観光スポット
台南で個人的にお勧めの喫茶店です。
https://maps.app.goo.gl/KAhU8rAAjxnqHWeD7

郊外の安平へ行かれた際は是非ここへ
https://maps.app.goo.gl/hENxejyUsuBuZx8u5

時期が少し早いかもですがマンゴーの里「玉井」もお勧めです。
近くにはマンゴーかき氷や、カフェ、食事が出来る飲食店も多いです。
https://maps.app.goo.gl/5XxXeeA8NBQtotG19

玉井の少し先のコーヒー豆の産地東山地区の有名なカフェ、晴れていたら海まで見える見晴らしの良いお店です。
https://maps.app.goo.gl/RkzyXQbBRurYzKPh7

同じく東山地区にある、ローストチキン、鶏の丸焼きが食べられるお店です。
https://maps.app.goo.gl/vkJgxGVXf3rHEKSd7

2.お土産について
個人的にはカラスミがお勧めです、空港等で買うより約半額で購入出来ます。
https://maps.app.goo.gl/onYCSXLa5PoRcajx6

2025年5月7日 0時43分

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさん

男性/50代
居住地:台南市
現地在住歴:2006年6月から現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

いっちーさん
★★★★★

LOVETAINAN様
お返事ありがとうございます。
また、地図のリンクですぐに場所が確認できありがたいです。
東山地区は全く頭にない場所で、気になりました。行き方も含めて検討してみます。
おすすめの喫茶店、安平は行ってみようと思います!
ありがとうございました。

2025年5月8日 14時29分

ケンさんさんの回答

いっちー様

はじめまして。台南ロコのKENと申します。今まで、いっちー様がおっしゃる様なご質問を多数いただいておりますが、要点をお伝えいたしますね。
まず、台南はグルメの街ですので、おすすめ!は無数にございます。なので、何をお召し上がりになりたいかを具体的に教えていただく必要がございます。ご飯もの、麺もの、鍋物、牛肉系、豚肉系、鶏肉系、海鮮系、地元B級系、高級イタリアン系、台湾料理系。。。。またそれが、朝ご飯なのか、昼なのか、夜なのか、はたまた夜市なのか。ですので、ざっくりのご質問ですと、ざっくり答えられるのですが、いっちー様の「おすすめ!」にはお答えできかねます。ですので、もう少しまとを絞っていただけますと助かります。
お土産も同様です。無数にございます。

2025年5月7日 0時21分

タイナン(台南)在住のロコ、ケンさんさん

ケンさんさん

男性/40代
居住地:台灣台南市南区
現地在住歴:2022年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

いっちーさん
★★★★

KEN様
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
確かにもっと的を絞り込むべきでした。
幅広いジャンルに魅力を感じてしまい、私自身あれもこれもとなっているので、いろいろと知りたくてこのようなご質問になってしまいました。
直前だったので、何も決まっておらず、ある程度わかったら、朝、昼、夜、ジャンルなども含めてご相談させていただきます。
この度はありがとうございました!

2025年5月8日 11時45分

タナさんの回答

台南在住の者です。
台南は中心部も面白いスポットが盛りだくさんですが、郊外の方も見逃せません。
特にマンゴーの聖地玉井、歴史的な塩田が今でも保存されている北門區井仔腳、個人的におすすめなのは麻豆の代天府(天国と地獄が再現されたキッチュなモニュメントが大量にある廟)などですね。
ただ、どこも交通が不便です。私の知人の台湾人が日本語チャータードライバーをしているので、台南郊外観光ならその人にお願いするのがお勧めです。
台南観光情報も沢山発信しているのでインスタをシェアしますね。⬇️
https://www.instagram.com/nicholas_osaka?igsh=MXQ5a3UzanZ4ZDlxYw==

パイナップルケーキは台南だとパイナップルの産地の關廟區というところのパイナップルケーキが有名ですが、台北に行かれるのであれば「微熱山丘」(サニーヒルズ)というパイナップルケーキが大人気です。空港にもお店があるはずです。

2025年5月7日 8時52分

タイナン(台南)在住のロコ、タナさん

タナさん

女性/30代
居住地:台南/台湾
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

いっちーさん
★★★★

タナ様
お返事ありがとうございます。
塩田気になりました。
確かにバスとかで郊外に行くのは、時間もかかるし大変そうですね。
インスタフォローさせていただきました。
検討してみます。

2025年5月8日 14時42分