タイナン(台南)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
電化製品について質問です。
台湾在住です。
日本製のパソコンが欲しいのですがどこか格安で売っていませんか?
追記
日本に帰る予定は今の所ないです。
2018年9月11日 21時15分
ケンさんの回答
こんばんは。
日本製のパソコンが欲しいそうですが、yuriさんの仰る日本製は日本で組み立てたパソコンと言う事で良いのでしょうか?
それとも日本メーカーのパソコンと言う意味でしょうか?
日本メーカーのパソコンの部品はほぼ海外製造(主に中国)で最近は組み立ても海外で行なっています。
日本での組み立てにこだわっているのは富士通さんのパソコンと以前聞いた事がありますが、現在はどうかわかりません。
日本メーカーのパソコンなら台北でしたら電脳街に行けば手に入ります。
日本仕様のパソコンで良ければDellの通販で配送を台湾に設定すれば購入出来ると思います。
長々とすいませんでした。
何かあればまた質問してください。
2018年9月11日 23時37分
マサヤさんの回答
すいません、たびたび失礼致します。なぜ日本のパソコンが必要なのでしょうか?Windows10なら任意に設定できますし、台湾製のパソコンなら安くていーですよー!追加費用も必要ありません。
追記:
ASUSもしくはMSIが良いです。台南市内の北門路に電気屋さん街があり売っています。
なお、設定で日本仕様のキーボードに設定できますので概ね日本と同じ機能を使用できます。
よろしければ案内しますよ〜、私車もありますので!
2018年9月11日 23時22分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、日本メーカーのパソコンはありますが、日本製のはパソコンはあるかどうか分かりません。
台南格安で売っている所は多分Costco、家樂福,大潤發と思います。
2018年9月11日 22時35分
かつさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
日本製のパソコンも売っていますが、少し高いですね。
台湾のどちらにお住まいでしょうか?
追記:
台南火車站前の北門路と民族路十字路あたりに、パソコン関係のお店が集まっていますのでご参考ください。
2018年9月12日 14時18分
退会済みユーザーの回答
ないと思います。
2018年9月16日 17時17分