masamさん
masamさん

シドニ周遊バスツアーありますか?

2018年4月連休4/28~5/5にシドニ航空券取りました。
7日間ほどの現地ツアーありますか?
レンタカで回るとしたら、お勧めポイント・ホテルありましたらお教えください。

2017年9月10日 13時22分

haruさんの回答

シドニーの「市内」と呼ばれる場所は半径2kmほどで、現地ツアー(日本語)は半日、1日日帰り、1泊がメインなので、7日間の場合は各オプショナルツアーをご自身で組み合わせることになるかと思います。

レンタカーをご利用の場合、世界遺産のブルーマウンテンズ&放し飼いのカンガルーに餌をやったり、コアラと写真が撮れるフェザーデール(動物園)が人気&定番でおすすめです。
多くの人がバスツアーを利用して日帰りしますが、日帰りではもったいないくらい見どころがいっぱいあるので、車移動であれば現地周辺へ宿泊することをおすすめします。

それから、シドニーを南下して世界でも透明度が高いと言われているビーチジャービーズへ行ったり、カイアマで海岸の岩場にあいた穴から高くしぶきが吹き上がるブローホールを見るのもおすすめのドライブコースです。

またシドニーを北上して、ワイナリーで有名なハンバーバレー(現地で最低1泊すれば飲めます)やポート・スティーブンスの砂山でサンドボードを楽しんだり、ジ・エントランスで野生のペリカンと戯れたりするのも良いかと思います。

シドニーの4月は冬なので、山もビーチも寒いと思いますが景色はキレイですよ。

運転がお好きであれば、東京から東北くらいの距離に位置するオーストラリアの首都、キャンベラまで行かれても良いと思います。

2017年9月10日 14時5分

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2007~2009年、2013年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masamさん
★★★★★

ビーチジャービーズ、カイアマ海岸の岩場に高くしぶきが吹き上がるブローホール、おもしろそうなドライブコースです。
ハンバーバレーやポート・スティーブンスの砂山サンドボード、ジ・エントランス野生のペリカン、これらも良い宿を見つけてドライブコース考えます。
ホテル等のアドバイス・アイディアがありましたら、またお願いします。
どの程度の寒さか気になります。
現地お詳しそうなのでご縁がありましたらお願いします。
13日からシドニー・メルボルン・ウルルと10日間ほど飛行機で回ってオーストラリアの空気を感じてきます。
ありがとうございます。

2017年9月10日 14時21分

まいさんの回答

こんにちは
ホテルからツアーが出てると思いますが7日もあるのれば車で3ー4時間くらいのところにモーテルに泊まりながらまわって見たらどうでしょうか?
なにが好きかによると思いますが海なら南に下るジャービスベイ山なら西のブルーマウンテングルメなら北はハンターバレー、ドルフィンに会えるフォスターとか。シドニー自体は小さいので3日以上はいらないです。少し遠くのバイロンベイも綺麗ですよ。キャンベラも車で3ー4時間です。ホテル ニシがいいです。

追記:

モーテル泊 大丈夫だと思いますが 決める前に鍵を借りて部屋を見せてもらえるので、戸締り等確認したほうがいいと思います。

ニシはとにかくおしゃれです。
http://www.hotel-hotel.com.au/accommodation/

2017年9月15日 10時55分

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさん

女性/60代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masamさん
★★★★

ブルーマウンテンはこの15日に日帰りでシドニーからツア参加します。
次回はブルマウンテンに泊ろうかと思っていますが、泊まるほどではありませんか?

一人旅になりそうですが、車でモーテル泊、安全に問題ありませんか?
オーストラリアの治安が不案内なので失礼ながらお尋ねしました。
キャンベラのホテル ニシ、モンスターキッチンのところにあるホテル、デザイナーズ・ホテルのような?ですか???

ありがとうございます。

2017年9月10日 16時29分

まきさんの回答

初めまして、シドニー在住のまきです✨シドニーシティ周遊バスありますよ✨Hop on hop offってゆう二階建てのバスで、15〜20分おきにバスが出て、シティ市内(赤のバス)ボンダイ付近(青のバス)が回ってて、24時間以内か48時間以内で使えるチケットが選べます。バスの中では日本語でも説明してくれるみたいです。私は使ったことないですけど、シティなら電車とかでも回れますし、歩いてでも苦じゃないですよ✨ツアーはジャックさんの日本語ツアーおすすめですね✨http://www.jacksan.com/
後はレンタカーでなら、キアマとゆう場所がすごくお薦めです✨http://jp.sydney.com/destinations/south-coast/kiama-area/kiama/attractions/kiama-blowhole
私のプロフィール写真はその道中にある休憩所で撮った写真です✨すごい開放的で自然を感じられる素晴らしい場所でした✨
参考までに✨✨

追記:

ボンダイ、ウルンゴン、キアマ、全て電車でも行けますよ✨電車の旅もまた一味違って楽しいかもしれないですね♡
ホテル探してみますね✨どの当たりで宿泊予定ですか??

2017年10月2日 19時55分

シドニー在住のロコ、まきさん

まきさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2009年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masamさん
★★★★

ありがとうございます。
9月にシドニー市内からマンレーまでいったので次は
ボンダイ、ンロンゴン、キアマ、この辺り良さそうですね!
4月末からの連休のフライトを取りました。
この辺りの素敵なホテルご存知でしたらお教えください。

2017年10月2日 19時46分

かんたろうさんの回答

7日間でレンタカーだといろいろ楽しめそうですね!
情報が少ないので想像で申し訳ありませんが、
初めてのシドニー、ご家族で来られることを想定しますね。

28日 シドニー到着?
ホテルで疲れをとってから市内の観光。
まずは定番のオペラハウスとハーバーブリッジが同時に見れる
Circular Quay駅に向かいましょう。
晴れの日の日中と夜景は一見の価値ありです。

29日
素敵な観光エリアThe Rocksのマーケットへ顔を出してみましょう。
ここで朝ごはんをゲットしてもいいいですね。
このエリアにある『The Tea Cosy』はインテリアもかわいくおすすめのティーカフェですよ!
早起きできてマーケットも11時までに終えることが出来れば、ここからブルーマウンテンを目指しましょう。渋滞も見越して2時間半くらいで到着します。
スリーシスターズは駐車場のすぐそばから見ることができますよ。
ここからストリートをぷらぷらするもよし、ハイキングコースへ向かうもよし、シーニックワールドでトロッコに乗るのもありですね(GWなのでとても混んでそうですが)

30日
世界一の朝食と言われる【Bills】で朝食を。
せっかく車があるのであれば、ハンターバレーまで足を運びましょうか。
ワイナリーのお店というか工場というか施設が、車で数分おきにあります。
ワインのテイストも、舌で味わって吐き出す用のつぼがあるので運転手さんも安心です。
ドライブする景色もいいですよ~
事前に予約しておいて、そのまま近くのB & B(日本の民泊みたいなものですね)へ泊っちゃいましょう。

1日
旅の中日。そろそろ疲れもでてくるころなのでゆっくり寝ましょう。
宿泊先のチェックアウト時間だけ前もって確認しておいて、疲れをとりましょう。
ここからは市内へ戻ります。
車も、営業時間内に返せそうなら返すのもありですね。
ただシドニーのレンタカー屋は営業時間が3時までなど超早いです。
店も5時に閉まるくらオンオフきっちりしてますので、まぁ予定をみながらですね。

2日
朝はオーストラリア最大の魚市場『Fish Market』でフィッシュアンドチップスを
頂きましょうか。水族館みたいで面白いですよ。
お土産を買いに行きましょうか。
Paddy's Marketでは『ザ・オーストラリアお土産』を激安で購入することが出来ます。
空港やお土産屋のそれと比べたら驚くかもしれません。笑
チャイニーズが幅を利かせているエリアでどこまで本物なのか見極めは難しいですが、大量買いされるのであればおすすめです。
日曜の夕方は隣の生鮮売り場も破格(翌日やすみのため)になるので個人的にも利用しています。
近くのチャイナタウンでご飯を食べるのもありですね。
どのお店もわりと間違いない味なのであまり不安がる必要はないかと。

3日 シドニー出発
近くの大手スーパー『Woolworths』か『Coles』があれば寄っていきましょう。
オーストラリアですんでいる人の日常がわかりますし、オーストラリア発のチョコレート菓子『Tim Tam』もお土産で安く手に入りますよ。

車は最初から借りるのではなく、3日間くらいでいいかもしれませんね!
走り書きで読みづらい文章かもしいれませんが、ご参考までに。

素敵な旅を!

2017年9月10日 22時6分

大阪市在住のロコ、かんたろうさん

かんたろうさん

男性/30代
居住地:日本
現地在住歴:~2016 / 2016~現在
詳しくみる

この回答へのお礼

masamさん
★★★★

詳しい情報ありがとうございます
プランニングの参考にさせていただきます。ありがとうございます。

2017年9月10日 23時1分

Shoさんの回答

7日間連続のツアーとなるとわかりかねるのですが、毎日様々なツアーがありますので、それらを組み合わせれば可能です。
レンタカーで回るとすると、ブルーマウンテンズ(世界遺産のきれいな山々)、モリセットパーク(野生のカンガルーに触れる)、ハンターバレー(ワインのテイスティングができる)等がおすすめです。それぞれシドニーの中心地から片道3時間程度は必要です。
ホテルはシティの中心地が良いと思います。地方に泊まるとどこに行くのもとても不便になります。駅で言うとセントラル駅、タウンホール駅、ウィンヤード駅、サーキュラーキー駅が中心地になります。シドニーで最も知名度のあるオペラハウスとハーバーブリッジはサーキュラーキー駅にあり、それ以外の上記の駅も徒歩圏内です。

追記:

シドニーではバックパッカーが泊まる安いホテルが多々あります。場所によっては一泊30ドルくらいで複数人で一緒に泊まるものです。私はシドニー以外の場所で利用しましたが、正直あまりきれいとは言えません。それ以降はどこに行くにしても一泊80ドルくらいのビジネスホテルを利用しています。基本的には値段に比例してホテルもきれいになりますので、予算があるようでしたら最低でも一泊50ドルくらいの場所に宿泊したほうが良いと思います。

2017年9月10日 15時56分

シドニー在住のロコ、Shoさん

Shoさん

男性/30代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masamさん
★★★

この9/13~17に初めてシドニ、オーストラリアに行きます。
ぎっくり腰のなか、夕方発なので悪戦苦闘してパッキングしています。
今回はインターコンチネンタルを取りました。
次回4月はYHがゲストハウスのドミトリーにチャレンジしたいのですが、清潔安全お勧めあればお教えください。
ありがとうございます。

2017年9月10日 14時44分

ワカさんの回答

初めまして!7日間のツアーはないと、思います。色々なツアーを組み合わせると良いですね。ブルーマウンテンとか、ハンターバレー、イルカツアー、泊まりのツアーがあればなお良いでしょう!ホテルはキッチン付きのアパートメントタイプが良いでしよう。軽い物を作ったりできます。1日目は市内観光がいいでしょう。楽しんでください

2017年9月10日 15時48分

シドニー在住のロコ、ワカさん

ワカさん

女性/50代
居住地:オーストラリア、シドニー
現地在住歴:1991年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masamさん
★★★

キッチン付きのアパートメント、お薦めありますか?
まず初めてのオーストラリア旅行をこの9/13からシドニー、キャンベラ、ウルル、と回ります。
ブルマウンテンだけ申し込んであとはぶらぶらカフェ巡りかで暇つぶしを検討中です。

2017年9月10日 16時32分

タツさんの回答

7日間シドニーに滞在でしょうか?時間が充分取れるでしょうから現地のツアーに参加しても良いかと思います。ブルーマウンテンは宿泊されゆっくり観光される事も可能かと思います。

2017年9月10日 13時54分

シドニー在住のロコ、タツさん

タツさん

男性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:2003年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masamさん
★★★

来年のゴールデンウィークにもシドニー往復チケット購入してあります。ブルーマウンテンに5日間は退屈しますかね?YHも結構良さそうですから、お安く2日、リリアンフェルズで2日、との思いもあります。ありがとうございます。

2017年9月10日 14時4分

マルさんの回答

7日間の現地ツアーは聞いたことが無いので、個々にツアーを申し込むしかないでしょう
例えば、ブルーマウンテン1日観光、ハンターバレー1日ツアーなど

また、シドニーやボンダイビーチを周回しているバス(日本語での案内が聞けるらしいです)があります。下記のリンク先で詳細を見れます
http://www.sydney.com.au/hop-on-hop-off-bus-tour-sydney-bondi.htm

レンタカーで観光するのであれば、下記のポイントはいかかででしょうか如何でしょうか。
・ブルーマウンテン
・ハンターバレー
・キアマ及びJervis Bay
オーストラリアで車で運転する時は下記の点に注意する必要があるでしょう
・日本に比べて高速運転
・ラウンドバード

楽しく安全に観光してくださいね

2017年9月10日 13時42分

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさん

男性/60代
居住地:シドニー
現地在住歴:2006年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masamさん
★★★

ラウンドバード?
交差点がロータリー形式の事でしょうか?
調べます。
ありがとうございます。

2017年9月10日 13時46分

えりさんの回答

こんにちは。
車を運転手しないので、そちらはわからないのですが、
ツアーはブルーマウンテン、ルーラという街を廻るツアー、
ワイナリーに良く行くツアーなど、HISさんのサイトでありましたよ。

ホテルは状況により変わると思います。
私の両親が来た時はトラベロッジというところに宿泊しました。(街中心部にあり、移動が便利なという点で)
若い方なら、カプセルホテルとかは格安かもしれません。

2017年9月10日 13時33分

シドニー在住のロコ、えりさん

えりさん

女性/40代
居住地:オーストラリア、シドニー
現地在住歴:2011年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

masamさん
★★★

HIS調べます。
ありがとうございます。

2017年9月10日 13時45分

AcquaRionaさんの回答

Masamさん こんにちは。
7日間ほどの現地ツアーということですが、
ちょっとGoogleで検索したところ、シドニーとその近郊では、長いもので「4-Day Sydney Tour: City Sightseeing, Sydney Harbour Cruise and The Blue Mountains」というのが見つかりました。期間的には来年のゴールデンウィークとのことで ハッキリとこのツアーが毎日その時期に催行されるかどうかはまだわかりませんが。今日の時点では、3月の末迄しか予約が入らないようです。3泊のホテル付きで スタンダードとスーペリオを選べるようですが、日本語ガイドはないと思います。 (www.viator.com) また、7日の日程では、他の都市、キャンベラやメルボルンやゴールドコーストへも回るものがあるようですが、出発日に限りが有るようですし、どのツアーも4月からの日程や料金は未だどこの会社も発表されていないようです。(https://lokshatoursydney.rezdy.com) このサイトにはいろいろな面白そうな日帰りツアーも有るようですよ。シティにホテルをとって、毎日違った日帰りツアーに参加するのも楽しいかもしれません。また ホップオン・ホップオフのバスとハーバークルーズの「Sydney Explorer」は両方とも24時間乗り放題切符です、個人でそれを買うのも良し、事前にコンボパックとしても予約できるようです。(https://www.viator.com/Sydney) どうぞ見てみて下さいね。
ホテルも お進めポイントも いろいろお好みですが… Masamさんはどんなスタイルがお好きなのでしょうか? レンタカーも良いですが、メジャーな ブルーマウンテンやハンターバレーやキャンベラへはツアーバスで行かれる方が楽だと思います。また近郊のマンリービーチやタロンガ動物園やボンダイビーチはフェリーや電車やバスの方が渋滞知らずで車を停める場所も心配しなくて良いし(動物園は大丈夫ですが)便利だと思います。レンタカーだと多分、パームビーチやロイヤルナショナルパークやセントラルコーストやウーロンゴン(Wollongong)やカヤマ(Kiama)などにドライブすると自然をも満喫できるにではないでしょうか。
どうぞ楽しい滞在となりますように。

2017年9月10日 21時33分

シドニー在住のロコ、AcquaRionaさん

AcquaRionaさん

女性/60代
居住地:シドニー、オーストラリア
現地在住歴:1988年10月から1989年9月(ワーキングホリデー) & 1994年10月から(在住25年目)
詳しくみる

相談・依頼する

あゆじゅんPさんの回答

シドニー観光はエクスプローラーバスが便利ですhttp://australiatour.jp/products/detail815.html

行きたいところが2,3か所しかない場合はオパールカードを空港で買えるので購入して使うと1回券より割安です。

周遊の範囲がわからなかったのですが日帰りのものしかないように思います。
https://www.veltra.com/jp/oceania/australia/sydney/?cid=18_sydney_GN_L&gclid=Cj0KCQjwxdPNBRDmARIsAAw-TUnhYo_A2X40ZNQGlrzjzp2y9jh3vp6J2c5DTE211cZeWSM27bTVWGkaAl5LEALw_wcB

https://retrip.jp/articles/836/
シドニー観光ベスト15

https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/AU/2014/10/blue-mountains-transfer.html
ブルーマウンテン

http://sydney.navi.com/special/5056627
シドニーから行ける世界遺産

https://www.traveldonkey.jp/australia/sydney/?afid=105
日帰りツアー

6,7日あるならメルボルンやゴールドコースト、エアーズロックなど2都市を回る方も多いように思います。

ゴールデンウイークはシドニーは冬ですので13度から20度くらいです。

2017年9月10日 19時3分

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさん

女性/50代
居住地:ホーンズビー シドニーの北部
現地在住歴:2005年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

あかしやさんの回答

現地ツアーはアドレナリンというサイトとグルーポンというサイトが種類も豊富でしかもお得に予約出来ておすすめです。

以下のサイトに説明があります。
http://australiahereandnow.com/adrenaline/
http://australiahereandnow.com/groupon/

レンタカーは日本から簡単予約できるレンタカーズがお勧めです。
http://australiahereandnow.com/rentingcarz/

おすすめポイントはハーバーブリッジ横断、ブルーマウンテンズです。

ホテルはシドニーの4スター以上ならどこでもいいと思います。レンタカーを借りるなら街の中心地から少し離れていないと駐車料金が加算される可能性大です。

ホテル予約についても上記のサイトに詳しく書いてありますよ。

2017年9月10日 19時27分

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさん

男性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
現地のツアーはブルーマウンテンに行くツアーだったり、キャンベラまで行くツアーだったり、
あとはクルーズ、市内観光など1日のものが多いと思います。

シドニーはやはりハーバーブリッジ、オペラハウスですよね。ロックスのあたりも有名なパンケーキやさんもありよいところですし、1日で歩いて回れます。
レンタカーをされるのであれば、ビーチに行くといいと思います。
近いところでボンダイビーチ、マンリービーチなど。あとはタロンガ動物園も1日かけてゆっくり回れます。
それからチャイナタウンもいいですよ。特に週末のお昼の飲茶はお薦めです。
またパディントンはおしゃれなカフェとかブティックもありますよ。
市内で買い物されるならタウンホール駅近くのQueen Victoria Buildingが便利だしいいと思います。

2017年9月12日 15時18分

ヒナヒナさんの回答

初めまして!
現地ツアーは沢山ございますが、7日間ツアーは組み合わせないとないと思います。ツアーにお申し込みされるならば、レンタカーは必要ないです。大抵送迎バス付きですので。

個人的に、レンタカーを借りて、ツアーガイドを付けたいならば、トラベロコにて個人的にロコに依頼相談されてみてください。

おすすめホテルはやはりオペラハウスが目の前にある、ハイヤットホテルです。ここは、間違いなく満足されると思います。
インターコンチネンタルホテルも、割と景色が良いです。

もう少しお手軽のお値段ですと、ノボテルやアイビスホテルなどもダーリングハーバーにあるので、いいと思います。

その時期は、季節も秋ですし、楽しめそうですね。どうぞ良い旅を☆

2017年9月10日 19時29分

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさん

女性/40代
居住地:ノースシドニー/オーストラリア
現地在住歴:2012年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

ハミングさんの回答

シドニー市内の観光ポイントを回るのでしたら、http://sydney.navi.com/miru/4/ が楽しいのではないでしょうか?
市営の地下鉄やバスも難しくはないですよ。

レンタカーで市内を回るのはかなり大変です。現在メインのジョージストリートが工事中でいつ終わるか不明です。

市内ではみんなで乗り捨てられるレンタサイクルも最近人気ですが、混雑時はかなり走るのが厳しいです。大きな町ではないので徒歩でも回れますよ。

レンタカーは郊外、ボンダイビーチ、ブルーマウンテン、ジェノランケーブ、ハンターバレーなどに行く際に使われるといいと思います。

市内のホテルは宿泊者でも駐車料金がかかるので確認されることをお勧めします。

2017年11月13日 16時48分

シドニー在住のロコ、ハミングさん

ハミングさん

女性/60代
居住地:シドニー ハーバーブリッジの北側 郊外
現地在住歴:1986年からオーストラリア在住です。
詳しくみる

ヒロさんの回答

初めまして。シドニー周遊のバスツアーは、市内を周るものはありますが、郊外まで出かけるのは、目的地別に企画されていると思います。
ホテルは市内の同じホテルに滞在されることをお考えでしょうか?
レンタカーで周られるなら、AirB&Bなどを利用するのもよいかもしれません。こちらに住んでいたことのある友人たちはAirB&Bを利用するケースが多いです。
ブルーマウンテンやパームビーチまで足を延ばされると、シドニーらしさを見ていただけると思います。

2017年9月14日 8時0分

シドニー在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

女性/70代
居住地:シドニーノーザンビーチーズ ニューポート
現地在住歴:1985年から
詳しくみる

相談・依頼する

トモさんの回答

初めまして。
私の家族がシドニーに遊びに来た際に、ハンターバレーのワイナリー巡りを一緒にしました。
オペラハウスやタロンガズー等メジャーな観光地にも行ってましたが、ハンターバレーの一泊がとても楽しかった、と言ってましたよ。
お酒が好きな方ならいいかもしれませんね。ハンターバレーのワイナリーツアーもありますし(ツアーだと運転気にせず全員が飲める!) 、レンタカーだとシドニーから片道2時間くらいで行けます。

2017年11月28日 12時49分

シドニー在住のロコ、トモさん

トモさん

女性/40代
居住地:シドニー,オーストラリア
現地在住歴:2009/3月〜
詳しくみる

あきらさんの回答

現地ツアーも沢山ありますし、シドニー市内周遊バスもあります。

レンタカーを使用するのであれば北はポートスティーブンス、ハンタバレーから、南のジャービスベイまで広い範囲行動できます。

シドニー市内のホテルはアモラホテルが安く、WIFIも付いているのでコスパが良いです。

2017年11月21日 22時59分

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさん

男性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2018/1から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

シドニーだけの七日間ツアーというのはないです。こちらで販売されているツアーも日帰りでブルーマウンテンや、ハンターバレー、ポートスティーブンス、市内観光などがメインです。ご自身でレンタカーをされるにしてもだいたい同じ感じになるか、ブルーマウンテン、ハンターバレーやポートスティーブンスなら、そちらで一泊されても楽しいかもしれません(o^^o)

追記:

なにをされるかによりますが、市内から車で二時間ほどです。1日目はブルーマウンテン観光されて、二日目にブッシュウォーキングされたら十分楽しめます。ブッシュウォーキングも距離を伸ばしてキャンプしながらもありますが、一般の方はそこまではされません。シドニーでなにをしたいか具体的にきまっていらっしゃいますか?

2017年9月10日 16時24分

この回答へのお礼

masamさん
★★★

ブルーマウンテンも1泊で十分ですかねー
ありがとうございます。

2017年9月10日 16時11分

退会済みユーザーの回答

Masam さん

予定を立てられて、各社にそれぞれ予約を取る必要があります。

ブルーマウンテン 所要日数1日
https://www.tourchief.com/au/sydney-and-new-south-wales/tours/blue-mountain-tours/blue-mountain-tours-super-combo-plus-free-2-hour-luxury-sightseeing-cruise-(save-$76)/product/bmtsc?gclid=Cj0KCQjwxdPNBRDmARIsAAw-TUkXoesMf6-jOkddYM902HDKPypnhoED8nlEDhnZ0Wq1qzvhN8AmPIcaAmnCEALw_wcB

いるかを見るツアー+砂丘すべり (意外とお勧め)所要日数1日

https://www.viator.com/tours/Sydney/Port-Stephens-Day-Trip-with-Dolphin-Watching-Sandboarding-and-Australian-Wildlife/d357-2230S37

キャンベラツアー (所要日数1日)国会議事堂と戦争記念館をまわるツアーです。人工的に政治の中心として作られた街なので、各国の首都と異なり、ゴーストタウンみたいなところがおもしろいかと思います。
https://www.getyourguide.com/sydney-l200/explore-australia-s-capital-canberra-t37152/?cmp=ga&partner_id=CD951&gclid=Cj0KCQjwxdPNBRDmARIsAAw-TUlXoWYb2lx_OtHMRlXyNYuGgALub9N6FId6BqxXiLhrIj-TUTKl6fcaApEVEALw_wcB

エアーズロック (所要日数3日)飛行機はご自身で購入し、現地のツアーに入る方が安いです。
https://www.getyourguide.com/-l1899/?cmp=ga&campaignid=912025420&adgroupid=46530403835&targetid=aud-295254369566:kwd-302070974055&loc_physical_ms=9071822&matchtype=p&network=g&device=c&creative=209639720371&keyword=ayers%20rock%20tours&adposition=1t2&partner_id=CD951&gclid=Cj0KCQjwxdPNBRDmARIsAAw-TUkKVI8ynHvuLqGpyAwYIo0DWn7cYQ7wrJEEQWFHA1AbU7mXbMleVDQaAr7vEALw_wcB

レンタカーでまわるとしたら、Bondai Beachなどシドニー近郊、もしくはブルーマウンテンなどは十分レンタカーで回れます。ハンターバレーはNSWで有名なワイン産地なので、ワインがお好きでしたらいいかもしれません。ただしこちらの交通違反は日本の行政処分とは異なり、司法処分で刑罰つきですので、運転にはくれぐれもお気を付けください。

ホテルは買い物、ナイトライフを考えるとタウンホールあたりがお勧めです。どこにいくにも、シドニーの中心にあるので、移動が楽です。もちろんハーバーブリッジ、オペラハウスをのぞむ場所がよいということであれば、サーキュラーキーあたりがお勧めです。また不定期ですが、土曜日の21時にダーリングハーバーで花火があるので、一見の価値ありです。

あひる

2017年9月11日 13時11分

退会済みユーザーの回答

masamさん初めまして!
航空券のみ取ったんですね。
現地ツアーは7日っていうのはあんまりないと思います。
シドニーだけのものなら3~4日のツアーが多いですね。
シドニーだけなら見どころすぐ回れちゃうのでないんですかね。

レンタカーがあるなら白い砂でギネス認定されたハイアムズ・ビーチとかおすすめです。
途中にかわいい街もあるので、そこのパブで飲んでも楽しいですね!
※オーストラリアは飲酒運転okです。(量と時間決まってますが)

ホテルはメリトンサービスアパートメントがおすすめです。
シティーにもビーチ近くにもノースの方にもいくつからあります。
私の母がシドニーに遊びに来たときは私の家の近くのBondiのメリトンに泊まりましたが、とても広くてきれいで値段もそんなに高くなくてとってもよかったです。

2017年9月14日 13時52分