シドニーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
9月末の服装&ボンダイビーチについて
9月末のシドニーでの服装は、どの位がベストでしょうか?
あとボンダイビーチ行っても閑散としてますか?海カフェ好きなので気になりつつ、9Hのトランジット観光の為、小さい方の動物園&オペラハウスのみユックリ回ろうか迷います。
2017年9月8日 0時9分
カオルさんの回答
Lovetravel25 さん、こんにちわ!
こちらは10月の第1日曜日から「夏時間」が始まり、本格的に夏が始まります。
現在は風が強く少し肌寒く、夕方から冷えたりもしてますが、今月末ならばずいぶん暖かくなっていると思いますよ。
ボンダイビーチは、私的にはオススメです! ボンダイビーチが閑散とすることは、あまりないですよ。世界的に有名なビーチですので、いつも賑わってます。
もし、今月末にボンダイビーチに行くならば、Tシャツにジャケットなど、上着を着ていれば大丈夫です。日中暖かくても夕方に気温が下がったりしますからジャケットは持っていかれることをオススメします。
ただ、トランジットということですから時間厳守ですもんね。
街の中心、タウンホールからボンダイビーチまでは、バスで直で行けます。
天気のいい午後は結構道が混みます。特に快晴の週末は道が混みます。
タウンホールからボンダイビーチまでは、最短で40分ほどです。
ボンダイビーチからタウンホールまでの帰り道なんですが、曜日や天気、時間帯により結構渋滞します。
渋滞を考慮するならば帰りは1時間半くらいみておいてもいいかもです。
ただ、ボンダイビーチからバスに乗り、ボンダイジャンクションで降りて隣接しているボンダイジャンクション駅からタウンホールまで電車で帰る手もあります。
ボンダイジャンクション駅からタウンホール駅までは、15分ほどです。
先日ボンダイビーチに遊びに行った様子をブログにあげてます。もしよかったら見てみて下さい(^-^)
アメーバブログで「博多マンゴー」のニックネームです。
8月13日の記事です!
また、いつでも聞いて下さいね!
では、シドニーを満喫して下さい(^-^)
追記:
14:30で大丈夫だと思います。ビーチからボンダイジャンクションまでは通常20分ほどで着きます。
ビーチを出る時間も2時半と早めですから、そこまで渋滞してないかもしれませんね。
行き方は、
ボンダイジャンクション駅から乗って、セントラル駅で下車。
エスカレーターを上がり、改札を抜けず、右手に伸びる細い通路に進みエアポートライン T2に乗り換えます。
その、細い通路を歩いていると右手に、各ラインへ上がる階段が並んでます。
エアポートラインはプラットフォーム23です。飛行機の絵が表示してありますからすぐにわかりますよ。
また何かありましたら、お気軽にお問い合わせして下さいね!
2017年9月8日 18時47分
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます!
金曜の8:30着→17:55発で16時には空港に。
なるべく渋滞を避け電車利用を考えてますが、ボンダイから空港が心配で。
ビーチを14:30に出れる位のスケジュールなら大丈夫でしょうか?
Google mapで調べた限り、ビーチから「バス→ボンダイジャンクション→T4 でWolie Creek→T2 」で50分程度でした。この行き方で問題ないでしょうか?
2017年9月8日 13時14分
haruさんの回答
過去3年間のこの時期のお天気がバラバラなので、ハッキリしたことは言えませんが、
今年はわりと暖かいので、日本(東京)の3月の服装が良いと思います。朝晩と日中では寒暖の差が激しいので温度調整しやすい重ね着がおすすめです。
ボンダイは人気の観光地なので、土日は人が多いです。
季節的に平日もボチボチ人が増えてくる時期です。
平日であれば市内からバスで片道30分程度で行けます。バスの本数は平日、休日ともに多いです。
9時間あったらビーチまで行っても問題なさそうですが、時間を気にしながらあちこち回りたくないのであれば、オペラハウス後、バランガルー(ウィンヤード駅から直結トンネルあり)経由で、歩いてダーリングハーバーの小さい動物園へ行くルートがおすすめです。
サーキュラーキーからフェリーに乗って行くことも可能で、
ハーバーブリッジの下をくぐって1つ目の船着き場になります。
バランガルーは再開発エリアで、シドニーで人気&話題のカフェやレストランがたくさん集まっているので、どのお店もはずれなしです。
ハーバー沿いの道をオペラハウスと反対方向に歩くと5~10分程度で動物園が見えて来ます。
バランガルーの前に、フェリー乗り場をはさんでオペラハウスの反対側にある古い町並みのロックス散策もおすすめです。週末だったらロックスマーケットをやっています。
追記:
オペラハウス前(前と言っても2~3分ほど歩きます)、オペラハウスの最寄り駅のサーキュラーキーはタクシーがたくさんいますよ。
バランガルーは平日の日中はそれなりにいます。(記憶が曖昧ですが、最新のトレンドスポットでありオフィス街でもあるので、タクシー乗り場を見かけた覚えがあります。)
ボンダイビーチも流しのタクシーを見かけます。
結論としては、大通りであればタクシーはつかまりやすいです。
シドニーは市内と空港が7km~10kmほどと近いので、タクシーで片道30~40ドル程度になるかと思います。
夕方4時頃から通勤ラッシュで道路の渋滞が始まるので、その時間帯は時間もかかるし、その分料金もかかるかと思います。
2017年9月8日 1時12分
この回答へのお礼

早速、ご丁寧にありがとうございました(*^_^*)
東京の3月だとコート必要ですよね⁈重ね着気をつけます。
ボンダイ3月でも人いるなら、雰囲気良ささうで寄ってみたいですが☆バランガルーも気になります。
バランガルーやオペラハウス周辺は流しのタクシーはいるんでしょうか?
2017年9月8日 0時51分
ガットさんの回答
初めまして。
9月末の気候に関して、来週の日曜日(17日)までの天気予報では、日中の最高気温32度から18度とかなり気温差が激しいです。
日本の4月初めころの気温ですかねえ?春先の服装プラス、ライトダウンを携帯した方が良いと思います。
ボンダイに限らず、ビーチがクローズする事は無いです。真冬でも泳ぐ人がいますので。ボンダイ、マンリーは周りに素敵なカフェ沢山ありますし、バルモラルビーチは小さいプライベートビーチのような所で、ここも素敵なカフェがあります。
ここは私のフェイバリットカフェです。
http://www.theboathousebb.com.au/#about
http://batherspavilion.com.au/ ここはレストランとカフェが分かれていて、カフェがオススメです。
バルモラルは、モスマンと言う所に有りバスを乗り換えれば、タロンガズーが近く、タロンガズーからフェリーでオペラハウスまで行けます。
いずれのビーチも電車移動ができないので、交通手段はバスかタクシーです。(ボンダイはボンダイジャンクションまで電車で、ビーチまではバスになります。
シティからですと、マンリーが一番遠いです。
マップで確認すると位置が分かると思います。
ご参考になれば幸いです。
2017年9月8日 7時2分
この回答へのお礼

早速&素敵なカフェ教えて頂き、ありがとうございました(*^_^*)
白パラソルな感じ大好きです。
バルモラル知らず..ズーの近くだと周り易そうで良いですね。ただタウロンガズーだと、広くて回るの大変かな、、
ボンダイ行く時間なかったら、バルモラル行ってみます!
2017年9月8日 12時56分
まいさんの回答
こんにちは
9月末はもう春で暖かいはずだけれど毎年もう一度寒波がくることが多いので軽いジャンパーなどを用意されたらよいと思います。ボンダイビーチは一年を通して賑やかです。同じくらい有名なマンリービーチならフェリーで行くと反対側からのオペラハウスを見ることができます。
小さい方の動物園はダーリングハーバーのことですか?いつも並んでるので時間には気をつけてください。
2017年9月8日 5時40分
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました☆
ジャンパー位の温かい気候で、過ごし易そうで良かったです。
はい!ダーリングハーバーのワイルドライフです。コアラと抱っこ出来なくても記念撮影はマストなので、時間余ったらボンダイも是非行ってみます。
2017年9月8日 12時38分
a-ya59さんの回答
シドニーは、とにかく夏でも朝晩と昼間の気温差が激しいので、昼間は半袖でも朝晩は薄手のコートやパーカーがいります。9月末はだいぶ暖かくなっていると思うので、昼間は半袖+カーディガンなどを羽織るくらいでいけそうですよ(ただ、朝晩はもう少し厚手のものがいります。)
ボンダイビーチはサーフィンする人でいつもけっこう人がいますよ。9Hトランジットということは、実際は6時間くらいしか使えないと思うので(到着して出るまで、移動時間ほか)、ボンダイビーチに行くなら、他はオペラハウスくらいにしておいたほうがいいのかなと思います。
2017年9月8日 7時38分
a-ya59さん
女性/40代
居住地:ブリスベン(北方面)/オーストラリア
現地在住歴:2013年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます!
日により昼は半袖な位温かいんですね☆
コアラとオペラハウスは必ず寄りたく、、ボンダイも回るにはハードですよね。ボンダイから空港のアクセスがやや不安なので、当日余裕あったら寄れたらと思います。
2017年9月8日 13時1分
あゆじゅんPさんの回答
こんにちは。
9月末は暖かい可能性が高いです。といってもまだ春なので朝は寒かったりします。なので中は半袖、その上に長袖、ジャンパーなど脱ぎ気が可能な服装でいいと思います。
気温が高いとビーチもにぎわいます。土日で気温が高いとにぎわってると思います。
小さいほうの動物園とはどこでしょう?フェザーデルライフパークなら電車で中心街から1時間以上なので大きいほうの動物園タロンガZooのほうが近いです。
オペラハウス、ロックス、王立植物園、ボンダイビーチならゆっくり回れると思いますよ。
2017年9月8日 8時1分
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました☆
ジャンパー位の温かい気候で、過ごし易そうで良かったです。
ダーリングハーバーのワイルドライフです。コアラと抱っこ出来なくても記念撮影はマストなので、時間余ったらボンダイも是非行ってみます。
2017年9月8日 13時17分
こっこさんの回答
こんにちは。
9月末ですと、春の初めですのでそれほど寒くはないです。シャツや長袖のインナーにカーデガンなどがちょうどいいと思います。ただ、日中気温差があるので脱ぎ着できる上着は必要です。
ボンダイビーチの周りにカフェなど沢山ありますから、コーヒーをテイクアウトして海を眺めては?自然豊かなオーストラリアを体感できますよ?
2017年9月8日 6時41分
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました☆
カーディガン位の温かい気候で、過ごし易そうで良かったです。
やはりビーチ行った方が、オーストラリアらしさを体感出来そうですね!
時間が足りたら、是非寄りたいです。
2017年9月8日 12時41分
裕香さんの回答
こんにちは。この時期のシドニーは寒暖の差が激しいの一概にはいえないのですが、9月初旬の今は最高気温18度の日もあれば、26度の日もあります。9月末でも同じかやや暖かいくらいかと思います。
お天気はいいですが、風が強いこともあるので、スプリングコートかジャケットはあったほうがいいかな、という感じです。
すでに紫外線が強いので、サングラスも必要かと思います。
ボンダイビーチはかなり人気なので、9月末でも充分活気はあります。
(逆にハイシーズンは人が多すぎて、ゆっくりするにはあまりお勧めできません)
ビーチ沿いにもカフェがいくつかありますが、個人的にはHalt Stがお勧めです。
また、カフェではないですが、Bondi Icebergのレストランもお勧めです。シャンパンやカクテルを飲みながら絶景が楽しめます。
https://icebergs.com.au/food-drink/
空港からだとちょっと遠いのが難点ですね。
2017年9月8日 10時55分
この回答へのお礼

早速、丁寧のご回答ありがとうございます!
lcebergのレストラン、お洒落で気になってました。ロックス側も雰囲気良いお店は沢山あると思いますが、やはり海沿いだと更に素敵そうですね!
2017年9月8日 13時26分
AcquaRionaさんの回答
Lovetravel25さん こんにちは。
今この頃の時期 (9月)は、丁度 日本の東京辺りの気候と同じ位になります。日本は秋で オーストラリアは春ですが… シドニーは 日中は 20〜24度位 で夜間は 11〜14度位 だろうと思います。でも日によっては 大陸からの西風が吹くと 26、28、30度まで上がる日も有るかもしれません。また南極からの南風が吹くと急に気温が下がり、かなり寒く感じられるかもしれません。日本と同じように春は風が強い日が多いことでしょう。風を通し難い素材の軽いジャケットやフリースのジャンパー、そしてスカーフなどをお持ちになると良いことでしょう。
ボンダイビーチは 週末程の混み具合はありませんが、いつもそこそこに人々が集まって来るので、それなりに少しノンビリと楽しんで頂けるのではないでしょうか。
9Hのトランジットですか… 行こうと思えば、タロンガ動物園にはオペラハウスの前のサーキュラーキーからフェリーの乗って直ぐですが、ちょっと慌しいスケジュールに成ってしまうかもしれません。 ちょっとフェリーの乗ってみるだけでも十分に水の街シドニーの景色を楽しんで頂けることだと思います。 オペラハウスの周りを散歩した後、サーキュラーキーからダーリングハーバーまで片道のフェリーに乗って水面からオペラハウスの眺めを楽しんだり、ハーバーブリッジの下を通るので、頭上に 真下からの 眺めを見るのも 面白いと思います。 時間が許せば、サンセット時の眺めは一見の価値有りですよ。どうぞ楽しいひと時を過ごされますように。
追記:
参考にして頂けたようで嬉しいです。 そうですね、片道フェリーでダーリングハーバーに着いた後、ワイルドライフで楽しんで頂くか、又は、先にダーリングハーバーで 片道フェリーでサーキュラーキーに向かい、ハーバーブリッジの下を通り抜けた途端にオペラハウスが目の前に広がる絶景を体験されるのも良いのではないでしょうか。 私が初めてサーキュラーキーを訪れて、暑い夏の陽射しが真っ青な水にキラキラと眩しく揺れている向こうに同じくその強い光が反射して真っ白に輝くオペラハウスを見つけた時はひどく感動したものです。 楽しい ご旅行になりますように。
2017年9月8日 20時9分
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございました(*^_^*)
タウロンガズーだと園内広くて短時間では難しそうなので、ワイルドライフを考えてます。片道フェリーいいですね!
2017年9月8日 13時35分
Megumiさんの回答
Lovetravel25さん
ご質問ありがとうございます。
9月下旬のSydney は1日に春夏秋冬がある感じの季節です。日差しは年中キツイので少し暑くても日焼け乾燥対策の服装をベースに薄手を重ね着できる服装をお勧めします。ウインドブレーカー的なものもあれば急なスコールにもひやっとする風にも応用できると思います。ボンダイビーチは年中賑わっていますので閑散とはしていません。他のローカルなビーチは時々誰もいないこともありますが、、ボンダイビーチは大丈夫と思われます。素敵なカフェもたくさんあります。余り遅い時間に行くとcafeは閉まるのが早いので午前中に行く事をお勧めします。小さい動物園とはフェザーデールの方でしょうか、、人によりますが小さい割りに好きな方は1日楽しめるところですよ。ゆわれている場所は結構離れているので時間を有効に使って移動時間、電車、バスをうまく使って9時間の滞在楽しんでくださいね。
2017年9月8日 20時59分
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました!
そんな閉まるの早いんですね;13時:00〜14:30の間滞在予定なので大丈夫だと思いますが、営業時間確認してみます。
2017年9月11日 17時26分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
オーストラリアの気候はなかなか予測できないのですが
気温差が大きいので、暖かくなる日は25-27度ぐらいまであがりますが、朝晩はまだ少し寒いと感じる(13-17度)日もあるかもしれません。基本的にお天気が良い日は日差しが強いので暖かく(暑く)なりますが、日が落ちるとまだ少し涼しいです。日本より少し涼し目と考えられたらいいかなと思います。
ボンダイビーチは週末でお天気が良かったら混んでいると思います、日中も観光のツアーなどで来る方もいるので閑散とはしていないと思いますよ。ちょうど現地のスクールホリデー中なので人は多いと思います、すべてお天気次第です。シドニーは素敵な街です、どうかエンジョイしてください。
2017年9月8日 9時44分
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました☆
スクールホリデーなんですね、、レア助かりました。
混雑覚悟で余裕見て観光します。
2017年9月8日 13時23分
Kentaさんの回答
ひと月ほど遅いですが回答させていただきます。
九月の天気は非常に高低差があり、朝夕は場所によっては10度から15度ぐらいの肌寒さを感じるほどから昼は25度前後になります。
ですのでTシャツと上に一枚羽織るもの、例えばソフトシェルのジャケットなど。もしくは長袖のTシャツと寒くなった時のためのジャケット兼レインジャケットなどの服装でちょうどいいと思います。
海に入る人はまだ少ないと思いますが、夏でも冬でも常にサーフィンや立ち並ぶカフェ、お店などで買い物をする人が沢山いるので、天気が悪くない限り、閑散としているということはないと思います。
2017年10月6日 21時47分
Kentaさん
男性/40代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:2013年より
詳しくみる
ヒナヒナさんの回答
初めまして。
9月の末は春ですが、もう夏に近いですので、ほぼ半袖で大丈夫と思いますが、たまに急に寒くなったりもしますので、一枚薄手の長袖があったら良いと思います。詳しくはこちらをご覧下さい。http://australiahereandnow.com/climate/
ボンダイビーチは素晴らしいですよ。海カフェ好きなら絶対気に入ると思います。詳しくはこちらをご覧ください。
http://australiahereandnow.com/bondi-beach/
オペラハウスは25ドルで中も見学できますよ。楽しまれてください☆
2017年9月8日 16時52分
退会済みユーザーの回答
lovetravel25さんこんにちは。
しっかりとした上着を持ってきてください。9月に入りましたが現在のシドニーは冬が終わろうとしています。ですが、まだまだ風が強く冷えます。基本的に天気が良いと(最近はまったく雨がないです)昼間は暖かいですが、夕方から夜はまだ冷えます。たまに気温が28度まで上昇する日がありますが、そういう日でも夕方から夜は寒いです。
BondiのほかにManlyも可能でしたら行って見てください。OperaHouseの隣のRoyal Botanic Garden の散歩もいいですし、新しい開発地区のBarangaroo も素敵です。
2017年9月8日 8時41分
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました☆
上着着をつけます!
正味6HなのでManlyまでは難しそうですが、色々回れたらと思います。
2017年9月8日 13時21分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、シドニー在住です。9月末は気候が不安定な時期でもあります。特にネットの情報で年中短パン半袖の人がいるから安心などをよく目にしますが、人種の違いもありますので鵜呑みにしない方が良いと思います(もちろんそういう方もたくさんいらっしゃいますが)。自分は軽く鵜呑みにして四年前の9月頭に入国しましたが、思いの外寒くパーカーやウルトラライトダウンを着用した記憶もあります。日中は相変わらず日差しが強いのでかなり暑くは感じますが、朝と夜、日陰等は注意が必要かと思います。1日の観光、天気に関してなので一概にハッキリはお答え出来ませんが、念頭に置いて頂いて何か温かい、脱着が簡単な上着等一枚でもお持ち頂けると快適に過ごせるかと思います。
ボンダイビーチに関してですが、シドニーきっての人気ビーチですので残念ながら、閑散としている事はないかと思います。シドニーから1時間〜離れた北海岸(north shore, northern beaches )は静かで綺麗な穴場スポットは数多くあります。特にパームビーチ(palm beach)は人気ではあるもののかなり静かで 穴場スポットとして有名です。
https://www.australia.com/ja-jp/places/nsw/nsw-palm-beach.html
良いご旅行になるといいですね!
2018年4月15日 15時13分
退会済みユーザーの回答
lovetravel25さん
9月末のシドニーは春ですが、もともとシドニーは1日の寒暖差が激しく、季節も一定ではありません。例えば真夏なのに急に寒くなりセーターを着たりするので、冬物と夏物はいつも全部だしており、季節が変わったと言ってしまいこむことはできません。日中はシャツ+セーターで全く問題ないと思いますが、ジャケットかコートなど何か羽織るものをお持ちになった方がいいと思います。
Bondai は海水浴客はさすがにいませんが、サーファーはいますし、カフェは比較的真冬でも人がいるくらいですので、行かれても楽しめると思います。
ダーリンぐハーバーに小さな動物園がありますが、割と楽しめます。
ご参考まで。ご連絡遅くなり申し訳ありませんでした。
あひる
2017年9月11日 13時51分
退会済みユーザーの回答
Lovetravel 25さん、
もう遅いかもしれませんが。。。
シドニーは昼間はかなりあったかくなりますが、朝昼はまだ寒いです。
今朝10時半ですが25度あります。今週末は30度越えそうです。
でもその後はまた気温さがって最高22度ぐらいらしいです。
よって半そででもジャケットは必要です。朝は寒いです。
ボンダイはいついっても人はいますし、外に座れるCafeもたくさんあります。個人的にはボンダイよりマンリービーチのほうが好きですが。。
こちははシドニーのサーキュラーキーからフェリーでいけるのでオペラハウスを見てからでも十分いけますよ。
2017年9月22日 9時57分
退会済みユーザーの回答
lovetravel25さんこんにちは。
シドニーは最近やっと温かくなって春の訪れを感じます。
大体毎日20℃来れるようになりました。
コートとかはいらないと思いますが、中袖の羽織は必須でなかは半そでとかがいいかと思います。
シドニー来るのは平日ですか?
休日ならボンダイビーチいっぱい人いますよ!
ビーチ行きのまずはとても混みあいます。
平日でもやはり観光地なので人多いのでご安心を。
ボンダイビーチ近くのカフェはオージーいっぱいいるところは外れないと思います!
オージーブレックファ―ストは美味しいですよ!
2017年9月14日 14時10分
退会済みユーザーの回答
今日の日中は半そででも暑いぐらいでしたが、夜はまだ冷えるので上着は必要だと思います。
ボンダイには素敵なカフェがたくさんありますが、海カフェが好きであればTheBoathouseは行く価値あると思いますよ♪ http://www.theboathousepb.com.au/
2017年9月13日 14時20分
退会済みユーザーの回答
九月は日本の春くらいです。調整できる洋服がおすすめですよ(o^^o)
暑い日もありますが、風が吹くとまだ肌寒いです。
2017年9月10日 15時5分